彼氏が私の美容法をめちゃくちゃ真似してくる。肌トラブル起きないか心配で微妙にモヤついてる

2021年01月26日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1610876338/
何を書いても構いませんので@生活板101
281 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)17:28:22 ID:jM.w8.L1
彼氏が私の美容法をめちゃくちゃ真似してくる。
美容法と言っても、化粧水は安いやつをたっぷり顔を包み込むようにとか、
ボディクリームは○○を使うとか、
身体洗う時は固形石鹸をしっかり泡立てて手洗いでとか
その程度なんだけど。



「○ちゃん肌綺麗だから同じことやってみるんだ~、
泊まった時にクリーム借りて良かったんだ~。」みたいなことを言って真似してる。
真似するのは別にいいんだけど、化粧品の合う合わないがあったり
それ以前に男女で肌の差があったりすると思うから肌トラブル起きないか心配。
「○ちゃんみたいに肌白くなるかな~ツルツルになるかな~。」
ってご機嫌そうだから何も言えてないんだけど、
彼なりの美容法があったのをわざわざ変えてまで実践することじゃないし
何か言ってあげた方がいいのか、余計なお世話なのか、
ずーっと微妙にモヤついてる。

282 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)17:46:05 ID:k8.qn.L1
>>281
モヤついてる部分を1回説明したら後は放っとけ
「トラブルがお前の所為だから治療費払え」って
言われずに済むように既成事実の関係だけしっかりしとけば
後は本人の自己責任ですよ?ってね

286 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)19:25:38 ID:qs.qk.L1
一般的には男性の方が女性より肌が強いと思うので、
女性用化粧品を男性が使う分には問題なさそうな気はする

302 :名無しさん@おーぷん : 21/01/23(土)01:04:45 ID:yp.pr.L1
>>281
男性の肌はわからないから、
スキンケアは男性用をデパートで見て貰おうよって言ってみたら。
石鹸の泡立てとかは良いけど、スキンケアはちょっと責任持てなくて不安だよねぇ。
もしかして営業職なのかな?
一緒にネイルサロン行って、ネイルケアするのも良いと思った

321 :281 : 21/01/23(土)13:40:40 ID:g5.pr.L1
>>282
>>302
やっぱり責任持てない、心配っていう旨は伝えたほうがいいよね。
>>302の営業職?がよく分からなくて申し訳ないんだけど、
私も彼も美容には一切関係のない職種。
だから知識もネットでちょこちょこ仕入れてる程度だし心配なんだよね。
今のところ(真似し始めてから2週間前後)特に変化はないみたいだけど、
私自身、合わないスキンケアで酷い肌荒れを起こした経験があるから
それに絡めて軽い感じで話してみることにする。聞いてくれてありがとう。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/01/26 20:21:19 ID: rrQ2JASw

    肌トラブルを引き起こす可能性に対してこの人はモヤモヤしてるんじゃ無いと思う
    本人はそう思ってるかも知れないけど…
    深層心理は「彼氏キモっ!」って部分があるからモヤモヤしてるんだと思う

  2. 名無しさん : 2021/01/26 20:27:35 ID: IRhlyXZ6

    せっかく探したのを真似されてムカつくとかそんな風に感じる

  3. 名無しさん : 2021/01/26 20:43:02 ID: Dl9kWqmM

    営業職がわからないのか…

  4. 名無しさん : 2021/01/26 20:45:30 ID: qLWC336E

    スキンケアに対する知識とか思い込みとか
    営業職がわからないとか
    自分のモヤモヤについてよくわかってなさそうとか
    なんかすごく頭ゆるそう

  5. 名無しさん : 2021/01/26 21:29:36 ID: RGS2012Q

    真似されるのが嫌なんだろうなぁ。

  6. 名無しさん : 2021/01/26 21:59:13 ID: 4n6C7Kf.

    インスタに掃いて捨てるほどいるしょーもない美容垢で使い古されてるような美容法()とやらを大ごとに仕立て上げててキモい

  7. 名無しさん : 2021/01/26 22:06:45 ID: CA.urRaE

    営業職が何なのかわからないんじゃなくて営業職とスキンケアがどう結びつくのかわかってないんじゃね?
    「清潔で不快感を与えない姿で話術と商品の良さをアピールできればスキンケアまで必要ないでしょ?美容関係の仕事でもないのに」くらいの認識かと
    真似される事自体のが嫌ってのは邪推な気もする

  8. 名無しさん : 2021/01/26 22:29:12 ID: LsPxADl2

    高い化粧水とか美容クリームならまだしも、そんな美容法とも言えないような美容法を真似されただけでそこまで神経質になる意味がわからん。
    真似されるのも嫌なような人と付き合ってる意味もわからん。

  9. 名無しさん : 2021/01/26 23:10:08 ID: BCNbSCo.

    心配ぶってるけど全然違う感情だね。なんだろう。私の肌はきれいなのにおまえがやるなよみたいな。営業職がわからない大人がいるんだね

  10. 名無しさん : 2021/01/27 00:00:41 ID: qZ6QFWoA

    この人こんなどうでもいいことを細かく心配するなんてずいぶん優しいんだね

  11. 名無しさん : 2021/01/27 01:48:39 ID: WpWk5gjc

    営業職そのものが分からないのも営業職とスキンケアが結び付かないのも同じ位ないわ

  12. 名無しさん : 2021/01/27 02:05:54 ID: i5xrdrb6

    略すると「スレのみんな肌がきれいな私を褒めて」

  13. 名無しさん : 2021/01/27 02:59:23 ID: Qts0hPL2

    美容法というほどの凝ったことしてないからその程度で肌トラブルがどうこうって言われても…
    水洗顔とかだと皮脂が多い男性は合わないかなと思うけど

  14. 名無しさん : 2021/01/27 09:25:54 ID: 4n6C7Kf.

    営業職もわからないアホがおーぷんに書き込みはできるってすごい時代だな

  15. 名無しさん : 2021/01/27 10:52:22 ID: FcvgOSYY

    特殊な美容法でもないのにそんなカリカリすることか?

  16. 名無しさん : 2021/01/29 12:32:08 ID: SjTzSLDY

    自虐風自慢ならぬ、彼氏心配風自慢なのでは?
    真似されるのは本当は嫌じゃないし、彼氏に真似されちゃうくらい肌のきれいな自分を自慢したいけど、ストレートに自慢できないから彼氏を心配してる体を装ってる。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。