うちの職場にほめられたい!ほめられたい!叱らないで!ばかり言ってる人らがいる

2021年01月27日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
711 :名無しさん@おーぷん : 21/01/23(土)19:39:12 ID:6B.ui.L19
うちの職場にほめられたい!ほめられたい!叱らないで!ばかり言ってる人らがいる

そういう人に限って成績が悪い
で、実際成績出してる人にはよくやっただの言うし、
私も数値的に中の上ぐらいなのでたまーに上司からは労いのことばぐらいはもらえるし、
成績に対して非常にしっかりとした明確な評価のある職場だと思う



で、ある時そのダメ集団の一人がその愚痴をLINEでこぼした時に問題が起きた
それに対してうちでずば抜けて優秀な人が

「でも私お前らに陰口は叩かれても、褒めたり凄いとか言われたことないのにそれを言う?
褒められたかったら成果上げる努力をしなよ」
と言った

それにたいしてダメ集団リーダー格
「あなたはできるからいいかもしれないけど、できない人の気持ちになって!」
で、それに対して
「私は総合の成績はいいけど、個別で見たら1位じゃないものも多いのに、
あんたら何も成果出してないじゃん
あんたらの基準で褒めてたら私何千回も褒められて褒めてるだけで上司さんの仕事終わる」
と返した(普通に全部安定して優秀な時点で超優秀なんだけど)

まあ実際それぐらい有能度の差はあるのは事実だし、
ダメ集団は仕事中でも雑談してて仕事しないのに叱られてばかり
で、やれて当たり前のような仕事をやってるだけ
これで叱るな褒めろというのが違和感
ちなみに上司も彼女らが新人の頃は褒めて育てようともしてた

私も疑問なんだけど、働き蟻の法則で働かないやつがいるのは多少はいると思うし、
そいつらが給料をもらうのもやむを得ない

でも更に褒めないのが悪い!上司がおかしい!になる理屈がわからない
彼女らは努力をしてる様子もない、むしろ給料に対してどう考えても見合った仕事をしてないし
いかにして怠けるかだけを考えてる
その上評価まで求めるのってなんでだろう



719 :名無しさん@おーぷん : 21/01/24(日)03:07:26 ID:an.dc.L1
>>711
むしろ人事評価してるだけだからそんな人がのさばってるんでしょ
個人の仕事内容・勤怠・言動を査定して減給・解雇する部署ないの?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/01/27 18:44:27 ID: f9BOTqFI

    ねちっこい文章やな
    報告者が仕事できなさそうなのは伝わった

  2. 名無しさん : 2021/01/27 18:56:22 ID: jID1FnYY

    出来るやつが転職する→もっと出来ない奴が入ってくる→できない奴が「出来るやつ」に変わる

    このループやで

  3. 名無しさん : 2021/01/27 18:56:51 ID: WCJUmwjY

    まだ間に合う無能は自分の何が駄目なのか?どうすればいいのか?を考え行動する
    駄目なりに努力を重ねて落ちこぼれ、やり方次第では十分巻き返し普通にちょっと劣る位にまで這い上がる事が期待できる
    頑張ってるから周りも聞かれたら質問の応答や手助け位はするし見守ろうと思える

    真の無能は自分の何処が駄目なのかすら理解出来ないし、しようともしない
    だから最初は見守ってくれてた人達も次第に愛想を尽かし去っていくが、それすらも他人のせいにし自分を省みようとはしない

  4. 名無しさん : 2021/01/27 19:12:25 ID: Sy5gIf9Q

    今はこういう人がすごく増えてます。
    コロナで弱り目に祟り目、だから仕事がでなくても配慮して
    お金はもっとクレってやつね

  5. 名無しさん : 2021/01/27 19:39:22 ID: CZ.HO00E

    仕事できるグループって何w
    どうせおばちゃんの集まりのバイトかなんかだろ?どうでもよい

  6. 名無しさん : 2021/01/27 19:44:38 ID: xtHVgCZA

    ※1
    それより仕事できなそう

  7. 名無しさん : 2021/01/27 19:46:03 ID: xtHVgCZA

    ※5
    仕事できるグループとかあったっけ?
    どうでもよいのに書くとか図星そうで草

  8. 名無しさん : 2021/01/27 23:37:27 ID: TpUn4y.s

    ※3
    同じ時期に入社した同僚…今は部下がそのタイプだわ
    自分が仕事できない・足手まといなのを理解せず
    会社の評価の仕方がおかしいとずっと言い続けてて
    それなら辞めたらいいのに、なんか知らんけど居座ってるんだよなあ…
    ある意味正当に評価されてるから、最低賃金なのに

  9. 名無しさん : 2021/01/28 03:37:47 ID: I5ariGsk

    「あなたはできるからいいかもしれないけど、できない人の気持ちになって!」

    あーこれ言われた事ある
    こういう事言う奴って本当に嫌いだわ
    本人のスペックが元から低い上に明らかに努力してないくせに、
    ちょっと抜きん出た人の悪口ばっかり言って嘲笑してる。
    こういう奴って悪口言ってる顔が本当に楽しそうで怖いんだよね
    周りの人間全員バカにして悪口言ってるし。
    自分が努力して上に上がるんじゃなくて能力がある人間の足を引っ張って引きずり下ろす事しか考えてない
    根っからのクズみたいな気持ち悪い種類の人間だから出来るだけ関わらない方がいいけど
    そういうのが同じ職場にいると辛いわな

  10. 名無しさん : 2021/01/28 06:16:53 ID: l9eJ5Ssg

    足を引っ張られているデキる人の気持ちになれば?
    舞閣な成果主義は公平な世界

  11. 名無しさん : 2021/01/28 10:09:50 ID: J5ik0FzQ

    何で自分が努力してないことを見ようとしないのかね
    私も「いいよねー、あなたは○○できるから」って何度も同僚に言われたことがある
    できるのは努力したからだし、勤務態度も真面目にしてるからだけど…?
    (同僚はサボりがちだった)
    と思ったが、やめておいた
    またおかしな方向からマウント取ろうとしてきそうだし、放置が一番

  12. 名無しさん : 2021/01/28 12:17:07 ID: fPAgsKhM

    自己愛強いのだろうね。褒めたり立てたりを要求してくる輩。
    あまり価値のない働きだからそれなりの扱いしかされないのに、それが理解出来てない。
    親類のオッサンが自己愛拗らせてモンスター化したから、絶縁状送って親類付き合い止めたらすごく快適。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。