私はもう結婚してしまったけどAI婚活が気になる。もしAIに診断してもらっても旦那を紹介されるのか

2021年01月30日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1610876338/
何を書いても構いませんので@生活板101
435 :名無しさん@おーぷん : 21/01/25(月)16:20:50 ID:pU.ku.L1
AI婚活ってどうなのかなー?
私はもう結婚してしまったけど、もしAIに診断してもらっても旦那を紹介されるのか
全然違う人がおすすめされるのか少し気になる…



国は少子化対策としてAI婚活に注力していくつもりらしいんだけど
結婚生活を続けて、子供を一緒に育てて行くって色んな障害を乗り越えなきゃいけないし
周辺環境まで考慮してもらえないと…
AIで結婚したとして離婚に至った場合はそのデータも取り込んで学んでくれないと
結局子供を作る前段階で破綻するカップルも多そうよね
私の子供が万が一AI婚活にお世話になる日が来たときのために精度あげてってほしいわ。

436 :名無しさん@おーぷん : 21/01/25(月)16:38:12 ID:dv.0k.L1
>>435
>もしAIに診断してもらっても旦那を紹介されるのか全然違う人がおすすめされるのか少し気になる…
私もそれすごく気になる
夫と同時に登録して、自分の情報や希望を素直に書いたら検索に引っかかるのか、
あるいは一切接触なく別の人を紹介されるのか…

何にせよ今のところAIマッチングって入力した人の性善説に基づいてるところが
あるから微妙だよね
嘘書かれたら分からんわ
いずれはマイナンバーカードとかと紐づけられて、
容姿や収入や病気や家族のこととか偽れなくなるのかな

437 :名無しさん@おーぷん : 21/01/25(月)16:59:58 ID:d1.fk.L1
>>436
同じく、ネットだとDNA婚活とかわけわからん婚活を宣伝してるけど
DNAで相性最高でも、家族に前科がある人と結婚は無理よね
ただ、そこをクリアしたいとなったらプライバシー何それ的な世界になるから難しい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 水林麗紀 : 2021/01/30 07:35:30 ID: 9gbL3Uh2

    更新ありがとうございます。

  2. 竹崎一博助 : 2021/01/30 07:36:29 ID: cc7u5xx2

    訪問のお礼にて

  3. 神話 : 2021/01/30 07:36:34 ID: ZdARA56w

    お疲れ様です。

  4. 名無しさん : 2021/01/30 07:51:12 ID: hzHxN8YE

    教師データ(過去に結婚したカップルの属性)に近い組み合わせの人を検索してくれるだけだぞ

    本人に条件決めさせると無駄に条件キツかったり妥協出来なかったりするから

    会ってみたら意外に良いじゃんってなるのを期待している

  5. 名無しさん : 2021/01/30 08:15:48 ID: eo8wA2a.

    これがもっと早く出来てたらね
    無駄な条件つけるやつが婚活には多くて少子化待ったなしよ

  6. 名無しさん : 2021/01/30 08:19:18 ID: jvYCK3lo

    恋と嘘、面白いのでオススメ

  7. 名無しさん : 2021/01/30 08:40:01 ID: etXCBvg2

    性善説の意味知ってんのかよ

  8. 名無しさん : 2021/01/30 08:46:54 ID: 2x6GFVrQ

    自分みたいに普通の婚活向いてない自覚ある人間はAI婚活はむしろちょっと試してみたい
    もう今年40だから遅いけど、あと5年早くできてたらやってみたかもしれない

  9. 名無しさん : 2021/01/30 08:57:01 ID: w1R8Wyq2

    自分は無理だなー
    学歴とか年収とか身長みたいな各種条件はあまり重要視していなくて
    性格とか言動に引っかかるところがない人選んだからAIでは判断できないだろうな

  10. 名無しさん : 2021/01/30 08:59:17 ID: S9c2Y1Qg

    ウチは多分紹介されない

  11. 名無しさん : 2021/01/30 09:11:24 ID: rJ3mrvCU

    夫に出会っていないならアリだったかも。
    でもたぶん、夫以外となら結婚していなかっただろうし、子どもも欲しくなかったと思うわ。

    恋愛感情持てない相手と子作り行為するのは私には無理。

  12. 名無しさん : 2021/01/30 09:35:31 ID: 5SD.pSrk

    普通の婚活に向いてないってどういうこと?
    条件面が難ありって事?

  13. 名無しさん : 2021/01/30 12:10:47 ID: NHW535S.

    紹介された後でスペックに嘘がないかや載ってない部分はどうかを探らなきゃいけないのはどの婚活も同じだよね
    相手に求める条件の部分でつまづいてる人には良さそう

  14. 名無しさん : 2021/01/30 12:43:06 ID: CZnsfack

    旦那は知り合った時点では無職、喫煙者、趣味は麻雀とスロット、おまけにコミュ障だった
    私が仕事のアシスタント(データ収集と整理)を探していて紹介された人
    その後懐かれて付き合いだして結婚直前になって初めてええとこのボンボンと知った
    17年経った今は旦那実家の事業継いでる
    データを扱う仕事してたけど、人間関係はデータだけじゃわからないよ

  15. 名無しさん : 2021/01/30 13:13:59 ID: jbyDMI4s

    希望やデータから相手を探すのは結婚相談所だって同じだと思うけど
    出会いがゼロより一つでもきっかけが増えればいいって話だよ
    マッチング相手と強制的に結婚するディストピアSFじゃあるまいし

  16. 名無しさん : 2021/01/30 15:41:27 ID: ATLiTHxo

    どんなにAI状相性が良くても
    相性もあるし、暴力傾向やヒス傾向とかは加味されないんでしょ

  17. 名無しさん : 2021/01/30 16:14:16 ID: wzbfe09I

    まあ、付き合うきっかけとしてはAI婚活も良いと思うし
    国は少子化対策と言うなら、もう10年は早く導入しとかないと。

  18. 名無しさん : 2021/01/30 18:50:49 ID: wUYLxdm.

    AIに何を夢見てんだ、万能とでも思ってそうだな

  19. 名無しさん : 2021/01/30 20:24:05 ID: 9jLFcA0o

    無いよりはマシって程度だろ>AI婚活
    「もう少し待てば、もっといいのがあるかもしれない」をやるとだいたい負けるから
    今のが一番いいんだよ

  20. 名無しさん : 2021/01/31 11:57:36 ID: Hlf41HGE

    恋と嘘思い出したらこのスレにも出てたか
    アニメはクセのあるキャラデザだったけど面白かったなぁ
    映画はアナザーストーリーって感じだけど

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。