知人が給付金10万まだか生活かかってるのに云々ってずっとTwitterで呟いてる

2021年02月01日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
797 :名無しさん@おーぷん : 21/01/26(火)17:56:44 ID:2A.q1.L1
知人が去年コロナの給付金出た頃に給付されるまで
ずっと10万まだか生活かかってるのに云々ってTwitterで呟いてて、
今回もトレンド入りしてる#菅義偉に◯されるってタグ付けて
給付金もう一回なきゃ生活が云々言ってる



大袈裟過ぎると思うんだけどそんなに長期にわたって早急に10万を手に入れなきゃ
生活が終わるような状況ならコロナが無くとも生活終わってるわ

806 :名無しさん@おーぷん : 21/01/27(水)13:05:25 ID:TM.wz.L1
>>797
わたしの知人にも同じのいるんだけど
こっちのは趣味(自分の身になるより他人に投資する系)優先で
10年以上非正規で職場転々としてる。
そのくせ政治ガーアベガースガガー
給付金も10万じゃたりないって呟いてたけど
あなたが趣味という名のドブに捨て去った金額全額貯金してたら
今そんなに苦しくないとおもうよ?ってリプしそうになったわ…
SNSでタグ呟くより何か価値ある行動すればいいのにね

807 :名無しさん@おーぷん : 21/01/27(水)20:40:44 ID:Ir.7i.L9
>>806
リプしてあげたいですよねー
貴女のストレスが減りますように



ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/02/01 06:22:15 ID: c1wzlYXE

    コロナ禍で苦しい人が多いってのは確かだけど今すぐ10万円の給付金がないとシぬっていう状況なら10万円があってもどうにもならんだろというか、今すぐ生活保護を申請しろっていう話ではあるな

  2. 名無しさん : 2021/02/01 06:26:42 ID: FTBhThHg

    実際コロナの影響でお金がなくて困窮して、10万円で助かった人ってどのくらいいるんだろうか。
    あの10万円って私たちが納めた税金じゃなくて次世代の借金なんだよね。
    Twitterで税金返せ、10万給付しろ!って言ってる人も見るけど間違いだし、10万に執着する時点で他の人に比べてそんなに納めてないくせにって思ってたw

  3. 名無しさん : 2021/02/01 06:28:06 ID: DCcqocf2

    パチンコ、酒、タバコ、スマホ課金と料金見直しで10万円?

  4. 名無しさん : 2021/02/01 06:30:19 ID: b2IaDAPI

    自転車操業にしても10万ないと死ぬのはちょっとね

  5. 名無しさん : 2021/02/01 06:35:48 ID: UEIN/Iz6

    SNSで呟く暇があるなら、資格取るとか何か努力したらいいのに
    優しい虐待もそうだけどさ
    ただ無定見に甘やかせば良いってもんじゃないんだよ
    将来性生産性が無いの税金を浪費させろって、それ日本の子供達の未来を食い潰してるのと同じだからな

  6. 名無しさん : 2021/02/01 06:37:38 ID: K59pNa4k

    自分の知人かと思った
    デパコスやらお取り寄せお菓子やら買ってる割に給付金給付金うるさいの
    厳しいならそれら買うのやめなよ…

  7. 名無しさん : 2021/02/01 06:38:06 ID: c1wzlYXE

    ※2
    そもそもなんだけど10万円給付は困窮してる人を救済するためじゃなくて、買い物をする人を増やして経済を活性化させましょうっていうものなんだよ
    たった10万円で貧困層や失業者が救われるわけがない
    中には失業したけどタイミングよく10万円給付があったおかげで次の仕事が見つかるまで生活費が足りましたっていう人もいるかもしれないけど、そういうピンポイントな効果を狙った訳じゃない
    困窮してる人を救うのは10万円給付ではなくて生活保護なんだ

  8. 名無しさん : 2021/02/01 06:53:41 ID: lBlvAp3s

    自民議員が税金ムダ使いしてるのは事実だからな
    しかも、かなり無駄な工事とオリンピックで自民とそのお仲間企業にだけ儲かるようになってる
    モリカケも説明しないまま終わりだからね
    民主主義が終わってるってのは事実だからそれについて認めないのはネトサポ君乙としか言えん

  9. 名無しさん : 2021/02/01 06:56:08 ID: .n/n9k9g

    そういう主張をしてる人たちは、「困窮者を助けろ」を大義名分に金がほしいだけなんだよな
    それならいっそ素直に「私は10万円ほしいです!補助金は条件に当てはまらないのでもう一度一律給付してください!」って言ってくれたほうがまだ説得力ある
    困窮者を救うだけならそれこそ生活保護があるし、一律で配る必要性は皆無だからね

  10. 名無しさん : 2021/02/01 07:00:38 ID: sNm0Wnp.

    ※8
    うわぁw

  11. 名無しさん : 2021/02/01 07:17:35 ID: MLNCkZDw

    給付金はどちらかというと経済を助けるために発動したからな
    目の前の10万円が無いと助からない人は10万円じゃ助からん

  12. 名無しさん : 2021/02/01 07:22:50 ID: s/VKh9I.

    10万円じゃ足りなくてサラ金で20万借りたよ
    運良く再就職できてもう完済したけど

  13. 名無しさん : 2021/02/01 07:30:16 ID: UEIN/Iz6

    ※8
    モリカケってあれだろ
    Z日が不法占拠して廃棄物だらけのケチが付いた土地で怖いから安い土地がどうこうっての
    それとモリカケ騒動で四国に獣医学部が無いって初めて知ったわ
    四国に生まれた子が獣医になりたかったら島から出て行け!って酷いよ
    むしろもっと早く獣医学部を作るべきだった
    四国出身なのに地元の子供達の未来無視して、一族の獣医権益を死守したい民主党の玉木が酷い

  14. 名無しさん : 2021/02/01 07:45:23 ID: 3VVfhKrY

    >>13
    昭恵案件無視の幸福の科学ですか?

  15. 名無しさん : 2021/02/01 07:45:40 ID: g8xg5nSQ

    コメバイト本当にいるからね。

  16. 名無しさん : 2021/02/01 07:47:07 ID: c1wzlYXE

    >>12
    そういう状況ならサラ金で借りなくても一時生活保護を受けられるよ

  17. 名無しさん : 2021/02/01 08:12:07 ID: VgA2WlUk

    10万給付しても国民の何割かは貯金するから税金投入した割に経済効果はないんだよね
    やっぱりお隣りみたいに現金と同じように使えるお買い物ポイントとして支給したほうが絶対にいいと思う
    買い物しない人の分は消滅するだけだし

  18. 名無しさん : 2021/02/01 09:12:37 ID: qsbwK7Bs

    ワープアスレスレの年収なのにボーナス減ったし10万のおかげでなんだかんだ助かったな
    もう一回どころか永久に貰いたいがあんなインテリ乞食みたいな真似してまで貰いたくない
    ないと助からない!まではいかないがあったおかげで食いつなげた感はある

  19. 名無しさん : 2021/02/01 09:43:31 ID: nmdV6L9A

    モリカケとかまだ言ってて草
    あれだけ騒いで出てこないんだから潔白なんだなとしか
    アベガー民が一番安倍の無実の裏付けしてる

  20. 名無しさん : 2021/02/01 10:22:59 ID: URie9ekg

    おかわりなんかねーよざまあwwwwwwwwwww

    ってリプしてあげようよ

  21. 名無しさん : 2021/02/01 10:23:03 ID: 4wQRfG1M

    モリカケにこだわってたせいで、貴重な国会の時間を無駄に浪費して、
    必要な法案審議が遅れたり成立しなかった方がよっぽど国民に迷惑かけてるからな。

    あと去年の10万円、貯蓄に回ったってデータがはっきり出ているから、
    再度給付される可能性はゼロに近いよ。
    消費しなくちゃいけないから、次に給付するとしたら現金じゃなくて期限付きの商品券的な形にするだろうな。

  22. 名無しさん : 2021/02/01 10:50:35 ID: biPWFah2

    たかが10万のためにつまらんストレス溜める生活と性格してるから困窮するんだよ

  23. 名無しさん : 2021/02/01 10:59:06 ID: 2v8iqY1Y

    正直この一年収入大きく減らなかったのもあるけど娯楽に金使わなかったから貯金増えたわ

  24. 名無しさん : 2021/02/01 11:20:37 ID: oivFV2F.

    態度のでかい乞食

  25. 名無しさん : 2021/02/01 11:24:09 ID: 9usGHG7c

    給付金以前に働けよって言うのはわかるけど
    この人たちもそんな人とSNSで繋がるのやめなよって感じだ

  26. 名無しさん : 2021/02/01 11:57:29 ID: 1wcWQ/Mw

    年収800万くらいじゃないと、払った税金より受ける恩恵の方が大きいらしいよね

  27. 名無しさん : 2021/02/01 17:17:17 ID: 6s/P6HCs

    給付金もらえると思って不要にお金を使っちゃったとか?

  28. 名無しさん : 2021/02/01 18:48:33 ID: 85pJDoeE

    全ては自己責任なんだから、国のせいで仕事失うとか暮らせないとか聞くまでもない戯言だろうよ。
    どんな世界でもどんな時代でも貧乏だよそんな奴

  29. 名無しさん : 2021/02/01 18:52:41 ID: v6OLBLUI

    >>8
    モリカケは何があったか全て説明し終わってるんですが…。

  30. 名無しさん : 2021/02/01 19:29:10 ID: 9usGHG7c

    給付金以前に働けよって言うのはわかるけど
    この人たちもそんな人とSNSで繋がるのやめなよって感じだ

  31. 名無しさん : 2021/02/02 18:12:10 ID: 4Hf0dQNk

    うちの課長もずっと言ってるわ
    今誰がやっても文句言われる状況で専門家の言うこと聞くしかできないのに
    自分から手あげてやってる菅さん偉いと思うわ
    野党がやってたら二回の大震災や欧米みたいになってたかも知れないのにね

  32. 名無しさん : 2021/02/07 13:02:39 ID: oAf3Kxmo

    野党がやってたら、もう少しマシなはず。
    諸外国のコロナ対応と日本を比べてみたらすぐに分かるのに。。。
    議員て国民の弱い部分を助けるのが仕事では?自助を掲げる菅政権は国政として間違っている。
    今までは仕事を頑張ってきた人がこのコロナで仕事を失い、声もあげられず困窮している。
    そういう人にいち早く届けられるのが給付金だと思う。
    不公平感がなく、なんの条件も付かず、ただ日本に暮らしているという
    それだけで給付を受けられるのは、最小の困っている人に一番届く施策ではないだろうか。
    それから、国債が次世代への借金と思っているのは間違いです。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。