2021年02月08日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609878086/
その神経がわからん!その63
- 484 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)18:04:29 ID:aV.mx.L1
- 転職先の私の上司Aについてモヤモヤすることがあった。
最近入社したばかりで、先日ようやく部署に配属されたのだが、
その部署の成績は悪く、半年連続で成績未達だったらしい。
仕事内容は伏せるけれど、物を売るというより買う仕事。
その買いが中々入れられない。競合他社が買付てしまうこともよくある。
|
|
- そして私が持ってきた案件についてもAは「よし!行ける!強気で買おう!」と動く。
その指示通りにやるのだけど、直前になって更に上に確認を取る。
するとその責任者には「こんな高値で仕入れるの?駄目だよー」と呆れ顔。
するとAは「すみません、無理に突っ込んだみたいで」と慌てて言い訳。
勿論、私が取ってきた案件が適していなかったということはわかる。
それに関してはガックリとはきてない。
私だけでなく他の人も、とってくる案件の9割方がそういうモノにならない案件だから。
ただ、
その案件がいけるのかいけないのか、それを判断するためにいるはずのAが
買いたいあまりに暴走→上でストップがかる
もう10日連続でこんなことが起きていて、流石にガックリくる。
そして配属され2週間経った昨日、「会議をやるから残って欲しい」と言われた。
そこで言われたのは、
・このまま成績が上がらなければチーム解散となるかもと言われていて、
そうなると自サツか退職しかみんなに残された道はない。
・その為、休みの日も毎日仕事をして報告欲しい。
今はコロナで特に用事もないと思うのでそうしてほしい。
・今後新人のの案件は自分ではなく、他の先輩たちに見てもらうようにして欲しい
・時間が勝負だから、買付に関しては会社の名前ではなく個人名でやって欲しい
(会社の名前入れると稟議が必要だから)
・正直自分のことで手一杯で、他の人を見る余裕がない。なるべく相談は先輩たちにしてほしい
ということ。
え?じゃあ上司Aさんの存在意義って…と、みんな口に出さないまでもそう思っていた。
「みんなも案件は沢山貰ってきてくれてはいるし、頼むよ。結果出してほしい。
そうしないと会社に詰められる。そしたらみんなで首吊って死ななきゃいけなくなる、ほんとに」
と言われてしまった。
勿論給与に見合う結果を出すため私は頑張る。
だけど、退職はともかく死ななきゃいけなくなる、
という脅しを部下、特に新卒に言うのは…と凄くモヤモヤする。
新卒の子は、ようやく初契約結んだ当日にそう言われてすごく落ち込んでしまった。
- 485 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)18:28:10 ID:wW.mx.L10
- >>484
そのAはアウト
転職直後だと1人では動き辛いだろう、他の出来るだけ多くの人々と手を組んで動かないと
会社側なりに動いてもらうなり、手段は複数あるけども
そのAのような奴は見て来てるが、自分の身だけが可愛いような奴
なので貴方達を犠牲にしてもこの先自分だけは助かろうとすると思う - 486 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)18:43:40 ID:gy.ie.L1
- >>484
そのやり方はAさんの独断なんでしょ
社名を出さずに個人名で買い付けさせておいて会社が買い付けを承認しなかったら
立て替えたのつもりの代金は社員が丸被りするハメになるのでは
仮に会社がOKしたとしても個人が買ったものを会社が買い上げたら
ものによっては無駄に経費がかかるんじゃないの - 487 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)18:44:20 ID:SE.s5.L1
- 貴金属買い取りとか中古車売買だとしたら
転職した方が良いかも。 - 488 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)18:53:20 ID:tI.qm.L1
- コンプラ的にNGしか無い気がするけど
- 489 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)19:47:38 ID:Ut.sq.L16
- 個人名でやれってのが特にヤバいよね
会議のために残らせたのは、他の社員にバレたらまずいからでしょ
Aの上の人間に確認すべき - 490 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)20:14:09 ID:aV.mx.L1
- >>485
会社の方針でもある。
休職は禁止、成績次第で休みを減らすと社則で謳ってるし、
体育会系の会社の方針であるし仕事できてないわけだからそれは理解する。
営業なんて詰められてこそだしそれは良い。
でも、他のメンバーも「会社を守りたい社長から死ななきゃいけなくなると言われるならわかるけど
Aさんにクヨクヨと言われてもなあ」と納得いってない感じだった。
- 491 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)20:23:54 ID:bX.25.L1
- 会社の方針なの!?
やばいでしょ、その会社
会社の名前ではなく個人名でやれと上司から業務命令が下ったって
紙でもメールでも何か証拠残ってる? - 492 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)20:25:39 ID:bX.25.L1
- あと、休みの日でも毎日仕事しろって、労働基準法違反
社則に謳ってようがなんだろうが、日本の法律の方が強い - 493 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)20:56:22 ID:aV.mx.L1
- >>491
一応ちゃんとした会議での社長の発言です。
毎回社長の言葉は録画されてます。
よく同業他社もやる手なのでそこはまあ…
ただ上から「自サツしなきゃ」と悲壮感満載で言われてしまうとすごく萎えるというか。
- 494 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)20:58:44 ID:H1.s5.L7
- >>493
それなら手本を示してもらわなくては!ってブラックジョークを言いたくなってしまう。
労基署相談がベターなのかな。 - 495 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)21:01:55 ID:tI.qm.L1
- 洗脳されてんなぁ……
- 496 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)21:33:25 ID:wW.mx.L10
- >>490
>会社の方針でもある。
>会社の方針であるし仕事できてないわけだからそれは理解する。
>営業なんて詰められてこそだし
>それは良い。
>他のメンバーも「会社を守りたい社長から死ななきゃいけなくなると言われるならわかるけど
>Aさんにクヨクヨと言われてもなあ」と納得いってない感じだった。
他の皆が指摘してくれてるように、まともな会社では無い
不正、違法行為に手を貸せば、会社の命令などは正当な理由にならなくなる、
そう言う結末も世間の事件では多いよ
表沙汰になれば動いた人間は詰む事件
関わった全員がアウトのケースもある
転職の直後で何だが、正直縁を切れとしか
まだここに書かれて無い沢山の違法違反行為があるようですが?
本当に本当なの!? - 497 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)21:53:07 ID:W3.mx.L1
- ホットラインがないのかあるのか知らんけど相談しても蹴られたらさっさと労基行け
なんでくそな上司と会社のために己の金と命を捧げる必要性がある?ただの脅しだよそんなの - 498 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)21:55:04 ID:HM.qm.L1
- 麻痺しすぎたわ
- 499 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)21:58:10 ID:Ut.sq.L16
- まだ入社したばかりで指導してもらう立場なのに
そんな大借金を負う危険をおかすなんて馬鹿だよ - 500 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)22:00:46 ID:wW.mx.L10
- 不正側をかばってるような書き方だしなあ
ブラック企業、
真っ黒黒スケのブラック企業
自分も家族の将来も守りなよ
ガチな話で前科付けられたら、貴女も家族、子ども達の未来も滅茶滅茶にされるわな - 501 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)22:12:36 ID:W3.mx.L1
- とにかく、君だけは目を覚ましてその現状が事実であるならば早く周りの事はいいから逃げろよー
周りは目が覚めた順から後ろから付いてくるから変に自分の職歴経歴に傷が付く前に
元気なうちに生きてるうちにとにかく離れろよー - 502 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)22:23:51 ID:aV.mx.L1
- 買付を出す、というのはあくまで「買いたい」という意思を示すだけのもの(書面の交付)で、
書面には「上の承認が降りなければこの話は無しね」の文言も入れているため、
財布を痛めることはないんです。
なのでそこは無駄打ちになってでも出せ、ってのは理解できます。
ただ理解できないのはAの言動だけです。
自分にも家族がいるのに自サツを仄めかすようなやり方はずるいなとしか。
上場企業で営業も大勢いるので、多少ハッパかけられるのは致し方無しと諦めてます。 - 503 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)22:25:40 ID:H1.s5.L7
- 自サツがどうこう言う上司は正気ではない。
転職活動した方が良いです。
ハロワは隔週で土曜日に求人情報閲覧できるところもあるし
夜なら週に一度は19時までやってるところもある。
※都内の場合。
民間のハロワみたいなところもあるし、
水道橋駅とか東京駅や秋葉原駅などから徒歩圏内のホールで転職フェアもよく開催されている。
とりあえずにはなるけどそういうイベントがあるならキツいけど全部回ってみれば良い。
転職ブースの採用担当者と直接話をして現状がこうであるが転職可能か?聞いたら
率直な意見をもらえるし公的機関から来ている人なら
「この真裏にある○○社なら向いてるのじゃない?」
とも言ってくれることがあります。
今時50社受けるなんてのもざらだからコロナ禍ではあるけど
そういうイベントがあるなら参加して10社くらいに一気に応募もありですよ。
ネット応募でもいいし、できることはどんどんやっておかないと
今の勤務先の異常さに飲み込まれておしまいになりかねない。 - 504 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)22:28:28 ID:Ut.sq.L16
- >>502
自サツ云々は脅迫だよ
まともな会社ではない - 505 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)22:30:10 ID:qN.sq.L1
- >>502
諦めたなら逃げろ(退職) - 506 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)22:32:43 ID:bX.25.L1
- >>502
>買付を出す、というのはあくまで「買いたい」という意思を示すだけのもの(書面の交付)で、
書面には「上の承認が降りなければこの話は無しね」の文言も入れているため、
財布を痛めることはないんです。
なのでそこは無駄打ちになってでも出せ、ってのは理解できます。
会社の業務でやるのだから、会社名でやらせなきゃダメでしょう
稟議が必要だからというなら、個人名でやれというのではなく
稟議を必要としない方針に変えるのが道理であって
個人名でやれなんてまともな会社のすることではない - 507 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)22:33:22 ID:zv.s5.L1
- まともな人まともな会社ならあり得ないことをわかった方が良い
本当に会社の事を考える人なら間違っても言わない - 508 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)22:58:40 ID:wW.mx.L10
- >>502
ねえ、最初からここまで読んでるけど、皆さんがこれはまずい、
俗っぽく言うとヤバイとしか判断出来ないと言ってるのを本当に本気で考えてみて
恐らくは他にもまずいこと複数ある筈
>上場企業で営業も大勢いるので、多少ハッパかけられるのは致し方無しと諦めてます。
後出しとは思わないが『折角上場企業へ移れたから逃げ出すなんて嫌だ、
勿体無い、ましてやこのご時勢』なんて思ってない?
そんな思いでは無いのならごめんなさい
助言にもある、ハロワも転職イベントも転職エージェントを利用も良いでしょう、
政府の人材銀行などもあります
ここにはいろんな世代、性別、キャリアの人たちがいます
貴女のことを何とか助かってもらいたいと思って書いてくれてるはずです
衆目が一致で『まず過ぎる』と言ってることをどうか考えて
自分、多くの先輩諸氏も仲間も、上場企業での営業系の仕事も長年経て来てますが、
貴女の今の転職先は本当にOUTよ
コメント
デモデモダッテうぜーよ
まともな会社に転職するか、出来ないなら文句を垂れるな
住民達が心配してここまで書いてるのにデモデモダッテするのならもうほっとくしかないでしょ
それでどうなろうがこいつの選んだ道、自業自得、知ったこっちゃない
ろくな会社に勤めてないな さっさと去るがよい
その神経がわからんスレなのに、なんでアドバイスのレスが多いんだ?
会社の方針に従って働いている報告者に対して失礼すぎるやろ
ちゃんとスレタイ読めや
早く逃げてくれー!!
Aさん、投稿者どっちも洗脳されてんだね。
洗脳された価値観の中でモヤモヤイライラしててウケる
上場企業がこんなコンプラだったら、むしろやばさマシマシだろう。
漏れて炎上して取引先だけじゃなくて株主にまで詰められるんやで?
※4
会社・上司の神経がわからんから言ってるんやろ。
あと報告者の神経もマヒしとる。お前も同じやろ。
車を売るときこんなだったわ
高値で買い取るからと競合他社を断ってくれって言った後で上に通らなかったと
値段を半額くらいに下げる
まともな会社でないと思った
もちろん売らなかったけど
個人名で買取しろって会社が、稟議とおらんかったといって客に断り入れて揉めたときに助けてくれるわけがない。完全にやべえ会社だよ
この手のバカはカスみたいな奴らに搾取されて虐げられてるのにアメ玉一個貰ったら恩義に感じてまたまた毟り取られて最後はあの世行きになる奴が多いけど洗脳される奴ってやっぱバカが多いよな…
洗脳されて、社畜となり犠牲になるのが当たり前と思い込む
心療内科に行くべき
洗脳というか特定業種において法律的に本来はアウトな案件が暗黙の了解としてまかり通ってるのはちょいちょい聞く話
その点に関して外野がアレコレ言ってもシャーナイでしょ
不動産の土地売買かな
ヤバイ業界がどこか知りたいからさらしてくれればよかったのに
中古重機の買い取り業者かなあ
リスト見て、土木工事業者とかにテレアポ営業して訪問するやつ
中古車ならその場で金額を決めてしまうから、案件が却下って聞いた事無いし
働く場が上場企業であることに一番の意義を見出してるようだから、その価値観ならブラックだろうがなんだろうがやめないでしょ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。