2021年02月09日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609878086/
その神経がわからん!その63
- 514 :名無しさん@おーぷん : 21/02/04(木)17:08:37 ID:aO.mj.L7
- 取引先の担当氏の思考回路が謎過ぎる。
○日○時に某所で待ち合わせと指定されたから出向いたが、
いつまで待っても来ないのでさすがに常識の範囲を越えてると判断した30分後に電話したら
「忘れてました」
でまともな謝罪なし。
|
|
- 昨日は昨日で
「14時から18時の間の一時間ほど某所で打ち合わせしたい」
というからどの時間でも動きやすいように調整したら
「時間未定だがその四時間某所で待機してくれ」
だってよ。
片付けなきゃいけない仕事は山ほどあるんだ、
調整したって言ってもそれが全部片付いてる訳ではないんだ。
今日は今日でいきなり
「言い忘れていましたが○○の案件で某所に行ってもらえませんか?」
ときたもんだ。
こちらは同じ担当者の別件仕事でそこからかなり離れた場所にいたんだよ。
担当氏が自分の仕事を把握しないまま無駄な指示出すってなんだ?
あまりに非常識で神経がわからん。 - 516 :名無しさん@おーぷん : 21/02/04(木)18:09:58 ID:gj.nk.L10
- >>514
お疲れさまです
その手のやつは必ずと言うほどに自分で責任は取らない
後々までいろんな問題に引きずり込まれ無いようにしとか無いとヤバそう
ちょっとでも問題とか、?と言う事をしてきたら記録に残す、
そして随時周りへ上席者達へも共有することです
あいつのせいだ!と人に責任をなすりつける相手と見えますわ - 517 :名無しさん@おーぷん : 21/02/04(木)18:15:41 ID:W7.ad.L1
- >>514
会社同士の力関係とかの関係性にもよるけど、取引先にクレーム入れて良い案件じゃないかなぁ… - 519 :名無しさん@おーぷん : 21/02/04(木)20:34:47 ID:aO.mj.L7
- >>516
>>517
上司には報告済み。
上司が何のアクションも起こさないなら履歴書準備を開始。 - 520 :516 : 21/02/04(木)21:22:28 ID:gj.nk.L10
- >>519
済まない、もうそんな状態なのですね
上席次第なのか
あたおかの奴のせいで転職もなんだかなと思うけど、はたからは解らないもろもろもあるんだろうな
- 521 :名無しさん@おーぷん : 21/02/04(木)22:44:51 ID:aO.mj.L7
- >>520
上司はダブルスタンダードの見本そのものでかなり前から信用するのはやめてます。
どちらにしても再来年度には転職先を探すつもりでいたのが少々早まっただけですが、
一応コロナ禍も横目で見ながら駒を進めたいのでいきなり退職はしません。
|
コメント
さっき知的障害の人の文章読んだけど
「いつもの時間に行ったら作業所がなくなって困った」
「薬?販売してたみたい…逮捕されたらどうしよう」のような呑気ではあったが共感できる文章だった
この取引先の方が知的に大問題ねぇか?
「時間未定だがその四時間某所で待機してくれ」
「言い忘れていましたが○○の案件で某所に行ってもらえませんか?」
公務員とか大企業系だとおったりするなぁ…
後は自称お偉いメディアとか
仕事より病院逝った方がええタイプやな
障がい者雇用を推進しているからね
そんなのもいるよ
発達障害者2匹に挟まれてらw
相手の上司には話して無いし、自社の社長にも話していない
はたから見たらお前は無責任な奴
※2
自分も公務員が浮かんだ
そういう非常識が矯正されないままの人たまにいるよね
上司、ってお前の上司に報告するんじゃねえよ。相手の上司だよ。こいつも無能だな。
無能は無能同士で非生産的な事してればいいよ。
※6
まずは「担当者がこんなポンコツですけど、まだその案件を続けますか?」って上司に聞くのが普通です
仮に取引先の問題だとしても、担当者レベルが自分の上司の意向を無視して相手の上司に殴り込みかけるというのはありません
昔の大企業はこういうのあったって話を聞いた事がある
取引業者が行列を作って何時間も待たされてたとか
でも今は、むしろ大企業ほど「効率化のために、わざわざ来ないでメールで済む話はメールにしてくれ」ってなってるけどね
※6
相手の上司に直は普通はやってはいけないルール違反、正当性がある内容でも会社同士としては不味い
自分に裁量権が無い場合(自分が課長や部長など)は、自分の上司経由で言う必要がある
で、自分の上司が無能のクソだった場合は、さらに上にもって行くか辞めるか泣き寝入りするかのどれか
相手の上司に言えって奴は働いたことないんか
※10
そりゃ、無能ニート※6の妄想対処法だから
※10
でも実は、それが通ってしまう会社もあるのよ
変な会社だと、自分の部下の悪口を言われると喜んじゃう管理職も居るって言うか俺の元上司の話なんだけど、
「アイツはなっとらんのお、ワシが言ってやるけんのお」みたいに嬉しそうにしゃしゃり出て来るアホだったわ
上司の脳内では「頼られる自分は素晴らしく有能で人徳のある人物」って事になってたらしい
もちろん実際には、質の悪い業者におだてられて口車に乗せられてるだけの無能だったけどね・・・
ダブスタ豚ブ田中ども全員とっととしんどけ豚め
自分の立場が上か下かで変わるなあ。
取引先の銀行で同じような奴が居たから3度目くらいで支店長に担当替え依頼したらそのまま左遷になった。他でもやらかしてて問題になってたらしい。
30分だろうが、業務として拘束が発生したなら1日分請求すればいい
無駄になるのは先方の金だ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。