2021年02月10日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612436901/
何を書いても構いませんので@生活板102
- 69 :名無しさん@おーぷん : 21/02/06(土)00:25:32 ID:ww.8l.L1
- 「家事育児の空き時間でいいから来て」と声を掛けてくれた会社で働き始めたんだけど、
同じ係の正職員女性がねちっこくてしんどい。
「あなたみたいに週数日来る人じゃなくて正職員を雇ってほしかった、
結局此方に負担が掛かる」みたいな、私に言ってどうするの?系のことが多い。
|
|
- その人以外は「数日でも助かる、このまま続けてほしい」と言って下さるので
気にしないようにしてるけど、一昨日も
「はあ、あなた明日休みですよね。だからパートは嫌なんですよ」
と溜め息つかれた。
元々彼女が掛け持ってた仕事の一部を私が引き継いでて、
業務上わからないことは必然的に彼女に相談することになるんだけども、
そういうのも「正職員ならこんなこと一々聞いてこないのに。なんで私が教育係なんか」って。
そもそも細かく相談&確認したのは初日だけなのに、
普通にホウレンソウしただけでも溜め息つかれる。
来週、来年度どうするかの面談があるから、その時全部ぶちまけようかな…。
業務上の会話もこんな調子じゃやりづらすぎる。 - 71 :名無しさん@おーぷん : 21/02/06(土)00:52:08 ID:RK.j9.L10
- >>69
大変でしょう お疲れさま
苦しめられてるね
相手の前で、相手にわかる形で溜息をつくのは、正式にパワハラと認められているそうですよ
私ならもちろん、ぶちまけるわ - 72 :名無しさん@おーぷん : 21/02/06(土)00:54:10 ID:Er.ts.L8
- >>69
言ってしまいましょう。
その女性が採用担当だった訳ではないし、
あなたが雇用された条件に納得いかないなら自分で全部こなせばいいのですよ。
それが出来ないからあなたが雇用された訳だから
嫌がらせ以外の何でもないことをされて多大なるストレスを感じていることを
直球で言ってしまいましょう。
|
コメント
なんとなくその人のせいで次々辞めてるような空気を感じるね
八つ当たり以外の何物でもないよな
実際遊び半分でやってるやつならおらんほうがええわ
じゃあ上長に「あの人全部自分でやらないと気が済まないみたいなんで、ほかの業務の補助に当たらせてください」というしかないな
組む人がこんなん感じだったから辞めたわ。
自分メンタルよわよわだから1年経った今でも思い出して落ち込む。
会社には「好きな部署に異動させるから辞めないでくれ」と言われたけど、当時は死にたいくらい落ち込んでたから断った。
いいサンドバッグ見つけた!って喜んでるただの八つ当たりあほなので、わりともうすぐに上司に細かく報告しといてもいいんじゃない?
大げさに思えるかもしれないが、そんなに頻繁なら録音しといてもいいくらいだ
空き時間の間にでもきて欲しいって言われるぐらいのスキル持ってんだから
その正社員よりよっぽど率先力あるんだろうにな
>全部ぶちまけようかな…
悩む余地無い様な。
その正社員がパートの助手を追い出す癌になってる可能性も有るので、会社にとって有益な情報ではないかな。部下や後輩を上手く使うのも必須な能力の一つなので、それが欠けてるなら是正しなければならないので。
「お前が無能だからパートが必要になってるって知ってる?」
単純作業ならともかくプロジェクト回しててうまいこと役割分担するのって難しいよね。
根本的に社員教育ができてないくせに権限も曖昧な企業が多い気がする。
会社の方針でパートしか雇えないならどうやって分担すればいいか指針は出すべきだよな。
その辺を管理スキルのない人間に丸投げするから
勘違いして貴重な人材を虐めたりするわけなので。
そう思ってるのなら雇われてる報告者じゃなくて雇ってる上の人に
言えばいいのにね。アホなのかな?
一緒に働くほうとしたら来るか来ないかも確約ないようなちょい手出しババアとなんか働きたくない。
なんも任せられない。
ぶちまけましょう。
まず何よりもあなたの心のため、ついでに職場の啓発活動としつ、おまけでダメモトで相手に目を醒ましてもらうため。
三方良しを狙いましょう。
※12
わかる。
すごくわかるからこそ、
正社員女性も定年まで休みも退職もなく勤めるかわからない女の性別だし、
結婚も妊娠もしないとしたらそれこそ腫れ物だし、
更年期以降は何も期待できないし、
よくも明日は我が身と思わずにイビれるものだと思うわ
※8
ぶちまけた結果、上が嫌がらせしてくる相手の味方をするってパターンもあるからなあ
昔の職場がそれで、嫌がらせ好きの人たちに店長が逆らえなくて一緒に虐めて2人退職させててドン引きだった
本社の人事に連絡したら調査は言ったんだけど犯人捜しでまた荒れた
よその支店は違ったから、あの店が特別おかしかったんだと思うけどね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。