2021年02月11日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612184804/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part134
- 245 :名無しさん@おーぷん : 21/02/07(日)23:34:19 ID:Au.0m.L1
- 俺と結婚するときは「あなたに貯金なんてなくてもいい。
私正社員だし手に職持ってるから十分稼ぐよ。」って言って結婚したくせに
いざ俺らの娘が結婚するってなった今、
「いい歳して貯金もない正社員じゃない男なんて絶対に幸せになれない、
お金に困るような結婚なんてやめとけ、反対だ!」なんてよく言うよな。
|
|
- 自分がしてきた言ってきたことと違うじゃねーの。
それって俺を貶してる事になってるってなんでわかんねーんだ馬鹿。 - 246 :名無しさん@おーぷん : 21/02/07(日)23:43:11 ID:HM.cz.L1
- >>245
せっかくいい嫁さん貰って娘も無事に育ったのに
お前だけ年を重ねて経たものが何もなかったんだな
なんで自分自身でも無い他人の男がただただ自分と境遇が似てたその一点だけで
自分を投影させて嫁の覚悟を疑うネタにできるんだ?
嫁はお前だから認めたんだろ
そして娘が連れてきた無職馬の骨はお前と同じ信用を嫁から得るに足りないんだろ
そこは言葉にあらわされてない何かがあって嫁のセンサーに引っかかってるんだろ
お前自分の娘がいらん苦労をしそうでも
「選んだ男が俺に似てる」だけで楽観的に舞い上がってられるの?
なんだこのお子様爺さん? - 248 :名無しさん@おーぷん : 21/02/08(月)00:28:02 ID:5r.0l.L1
- >>246
??
なんかよくわからんけど、娘の旦那になるであろう奴は無職ではない。
一応仕事してるけど派遣で介護してる奴。
俺も介護ではないものの嫁さんは俺が低所得なのもわかってた。
わかった上で結婚した。
なのにいざ娘が俺の当時のような状況な人間ってのに反対する意味分からんってこと。
文盲?wすまん、伝わらんかな?w - 249 :名無しさん@おーぷん : 21/02/08(月)01:10:54 ID:Wv.nh.L1
- >>248
あなた夫妻が結婚した時と今とじゃ社会情勢が全く違うって理解できてる? - 250 :名無しさん@おーぷん : 21/02/08(月)01:24:21 ID:Xs.0n.L1
- 結婚するような年の娘とその親世代じゃ同じ仕事でも給与は全然違うよね
そんな事も理解してない上に「奥さんに苦労をかけた」って意識がミリもないのすごいな…
自己愛強くて人生楽だろうな - 252 :名無しさん@おーぷん : 21/02/08(月)01:30:18 ID:ck.cr.L1
- >>248
あなたと結婚して無駄に苦労させられたから
娘にはそんな苦労させたくないんじゃね?
|
コメント
奥さん可哀想に…
旦那がアホすぎるやろ
同じ苦労を味わせたくないんやろうに
おめーがちゃんと妻を幸せにしなかったから
妻のこれまでの人生を経ての結論がそうなったんだろうがヴォケ
そんなみみっちい考えしてるから嫁はそういう結論に至ったんだわ
米2が全部だよなぁ
娘が相手を食べさせてあげるほど稼ぎがないからじゃないの?
奥さんはコイツの将来性に賭けてたんだろうな…
結果失敗だと分かったわけで…
負け戦に娘が挑もうとしてると知ったら、そりゃまともな親は止めるわ
せめてコイツが「俺みたいな男はやめとけよーw」って言えるくらいの人間なら、結果は違ったんだろうけど
この男が低所得だったのはバカだからだったんだな
妻はそれが身に染みたという事か
246は割と褒めてるのにね。
まぁプライド傷ついたんだろうけど、短慮かな。
もうちょっとちゃんと文章読んで理解できたらいいのにね。
まぁ奥さん苦労したんだろうけど
でも娘の結婚にそこまで反対しなくてもと思うわ
自分の娘が貧乏人と結婚することを喜ぶ母親なんていないし、まともなおっさんならそんな一般論は全く気にもならない。
こいつの年収増えなくて当然だなと思う。
結婚したらガンバって変わってくれるかと思ったら、甘えるだけで何にも変わらなかったんだろうな
仮に娘さんが件の男と結婚出来たとしても、この報告書とは離婚になりそう
なんもわかってないんだもん
貯金もない稼げもしないってやっぱりバカな上に器も小さいんだよな
女の言うことを真に受けてはダメ。まあでも普通は10秒後くらいに真逆のことを言うが30年近くたってやっと真逆のことを言い始めたのならまだましな方だな。
※14
なんでお前みたいなやつって想像の女で女に詳しくなったつもりになっちゃうんだろな。
サンプルのn数にネットで書かれてる女を入れるなよ?
娘の結婚話が出るくらいには年取ってるんだよなこの人
この煽り具合から見るに性格良くなさそうだし
まあ奥さんも嫌になるだろうな……
松くっさ
※コメ欄の女は一切稼ぐ能力はありません
自分が覚悟決めて苦労するのと我が子がこれからみすみす苦労を背負うのとは別物だろ
てか妻に苦労かけてた自覚がない?自分が他人に苦労させることに罪悪感がないのか人間かよ
貯金もない正社員にもなれない男は結婚するべきじゃないな
子供も自分のレベルに落とさないと気が済まない不幸まき散らし妖怪になるだけだもん
どちらか一方が経済的に不安で
片方が自分が頑張るよ!!て時点で
困難が起こりやすい結婚なわけで
そういうイレギュラーに我が子が直面するのを見るのと
自分が覚悟決めて結婚するのとでは意見が違うのも仕方ないよ
なんで嫁さんはそこまで自分を愛してくれて支えてくれたって思えないの?
嫁さんは私が頑張って稼ぐって覚悟と能力があったんでしょ
母親の目から見て、娘にそれができるのか、それに値する相手なのかで出た言葉であって
娘が結婚考える年まで離婚もせずに特に不満も見せなかったってところに誇りを持てよ
稼ぎが低い一点のみで感情移入して本当に馬鹿な男
そんなのに尽くしてきた奥さん可哀想
てか246は要は「娘の相手だったら反対するような条件でも嫁さんが結婚したのはお前だからだろ」って叱咤激励してくれてるのに、文盲はどっちかと
しょうもない男
奥さんの親もこいつと結婚する時同じように思ったはずだよ。
意外と嫁は「お金がなくてもこの人と結婚したい!」って思ってるから
結婚したけど娘にはそんな覚悟があるのか?っていうのを確認したかったんじゃね?
それか言ったはいいけど思ったよりダンナの甲斐性がなくて
苦労しまくったから娘に同じ轍を踏まないように止めようとしてるのかw
金のない男でもいいって女たくさんいるよ
もっと女性の教育水準上げなきゃだめでしょ
お金が無くても幸せ、は可能だ
だがそれは、のほほんと過ごしていてできる事じゃない
本当にものすごく性格の良い奴が、不断の努力を続けることで初めて可能になる事
そして
それができる奴ってのは、まともな職に就いてそれなりに稼げるんだ普通は
稼げないけどすっごい良い奴で家族を幸せにする奴、これは超絶レア
99%はただ単に能力が低くて怠惰なやつ、なんなら性格も普通より悪い
そういったことを妻は学習したんだよ
文盲がブーメランになってる事すら、気づかないのだからこう言う文句を垂れられるんだろうな
ダブスタはよくあること
「男が女を養うべきなんておかしい」って主張しつつ
「女ひとりも養うって甲斐性のない男はクズ」って同じ口で言う
それが人間(特化すれば男)
それが別に悪いこととは私は思わない
だれもがそういう生き物
まあ私の夫はお金もあるが妻を養う気は無いという最高の男だわ
なんとか一回奇跡的に結べただけで、よく切れるヒモだな。
自分の経験がものを言ってるんだろw
子供も産めない雄が専業とかマジかよって思うわ
パートもしてなさそう
うちの母は専業主婦時代おやつは全部手作りだし、裁縫その他やってたし、玄関では生け花飾ったりしてたし勉強も見てくれた
この人はどれだけのことをしてくれたんだろうね?
金稼げないってコンプあるんやろうけど、もっと稼げるような努力は全くしてこんかったんやな
結婚前にそう言った!約束したから!となんもせんと何年も嫁に甘えてきたんやろうな
こういう男がプライド持ったらあかんわ
自分の意見など生意気な事は言わず、嫁に食わしてもらってまーすと可愛く言っとけばいいんやわ
結婚すらしてない引きニートが一丁前に結婚語ってて草
PC切って映る醜悪な面見てから改めてコメントしろよな
結果的に自分で自分の価値をさらに低めたバカ夫だって事ね
自分が苦労するのはよくても子供に同じ苦労をさせたい親はいないだろ
それはダブスタでも何でもない、当たり前の親心だと思うが
何言ってんだこいつすぎる
底辺男ってやっぱ頭悪いんだね
夫が低所得でもこれまで不満もなくこの人と結婚して良かったー!と思っていても、
こんなこと考えてるなんて知ったらバカすぎて百年の恋も覚めるわ。
派遣で介護ってそいつ怪し過ぎだろ。
介護は職員不足だから介護職希望者は即採用だよ。
正社員を嫌がっているって事は、そいつ何か隠してないかい?
>それって俺を貶してる事になってるってなんでわかんねーんだ馬鹿
わかって言ってるんだろ
むしろ「お父さんみたいな男はやめなさい」ってはっきり言わないだけ優しいじゃん
結婚する年齢の子供がいるって事はそれなりの年齢のはずなのに
ここまでアホ丸出しだと嫁さんの苦労が如何程だったか察するに余りあるな
報告者が、自分が稼ぎが低い自覚もあって、引け目も感じてたくせに
向上心とかなかった人なんだろうなーと思う。
可愛い娘に自分と同じ苦労させたくないって当然の心理
コイツの職業わからないが小説家とか俳優とかなら支えようと思ったのかもしれない
夫が低所得でもこれまで不満もなくこの人と結婚して良かったー!と思っていても、
こんなこと考えてるなんて知ったらバカすぎて百年の恋も覚めるわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。