2021年02月13日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612436901/
何を書いても構いませんので@生活板102
- 230 :名無しさん@おーぷん : 21/02/09(火)02:34:52 ID:4O.ya.L1
- 同僚のアパートで飲んでたら、
同僚がぽつりぽつりと昔付き合ってた女の話を始めたんだよな
自分にもすごく入れ込んだ女がいたんだって
一緒にいるとこっちまで明るい気持ちになる、天真爛漫な子だったそうだ
- でも彼女、病気で入院しちゃって同僚は見舞いに行ったけど振られたって言ってた
「綺麗なわたしだけ覚えていて」「もう来ないで」って言われたんだと
それからしばらくして、夜同僚が寝ていたら部屋に何かが入ってきたらしい
半分微睡んでいてハッキリとはわからなかったそうだが、生きてる人の気配じゃなかった
そいつは同僚の手を握ってきた
冷たいやけに細い指だったそうだ
その時ふと同僚は別れた女のことを思い出した
こんな手になるまであの子は闘ったのか、とすぐにでも顔を見たくなったが、
「綺麗なわたしだけを」って言葉を思い出して思いとどまったそうだ
そのまま固く目を瞑って、布団に潜り込んできた彼女を抱きしめて、
そんな夜が数ヶ月続いたと言う
家族に顔色が悪いと言われても、それでもいいと思ったんだって
で、街中で偶然彼女の母親に会って
てっきり恨まれてるもんだと思っていたら彼女との昔話に花が咲いて驚いたそうだ
だから同僚は思い切ってこう言った
「彼女に手を合わせに行きたい」
そしたら母親は顔をしかめた
「あの子、死んでないわよ」って
いわく、彼女は退院して新しい恋人を作って元気にしているんだとか
ここまで背筋をゾワゾワさせながら話を聞いてた自分に、
同僚はニタァーっと笑いかけた
「俺は毎晩毎晩誰を抱きしめていたんだろうな」って
そんでぽんっと俺の肩を叩いてきた
「やるよ」って言われた
同僚寝た
俺、寝れない - 232 :名無しさん@おーぷん : 21/02/09(火)03:03:05 ID:La.fz.L10
- >>230
これから寝るのかな? - 260 :名無しさん@おーぷん : 21/02/10(水)09:42:47 ID:tQ.ql.L1
- >>230
あるある。自分の時は
猫が布団に入り込んで来て自分の体で猫を暖めるんだけど
ふと気付くと枕元に飼い猫が座って見下ろしてるの。
アレ?じゃあ今布団のなかにいる猫は誰?
と疑問に思った瞬間猫の感触が消えて
マジかよ((( ;゚Д゚)))
って思ったんだけど飼い猫が普通に
お、やっと空いたよ、みたいな顔して布団に入って来たんでそのまま寝た。
コメント
怪談としてなかなか良い
師匠シリーズのような話の進め方だ
金縛りからの不眠なんだろうけど怖い
妄想の激しい男の話かと思ったら結構好きなタイプのホラーだった
その後の猫も怖可愛い
猫の話がなかったら怖くて泣いちゃってたわ
あからさまにオカルトじゃなくて、日常のふっとした怖い話って怖いよね
同僚は報告者を担いだんでしょ。
やるよってオチはなかなか。
面白かった
なんだかんだ猫の話でホッコリしておわった。
いくらオカルト作り話でもニヤニヤしながらモトカノの話する男のほうがホラー
「やるよ」が怖いな
体よくそのまま振られたのか……
やるよじゃねーんだよ
尾も白かったよ
洒落怖スレかと思ったわ
同僚がネットで見た怖い話を自分の体験談みたいに話して報告者を担いだだけじゃん
これはいい小話。
面白かった!
何度読んでもオチの意味がわからなくて頭の中に?マークが飛び交ってる
読解力無くて凹む
これはいい怪談オチ
※18
亡くなった彼女が毎晩夢枕に現れて「幽霊でも良いから」と同衾してたと思ってたのに
彼女の母親に会って話したら「あの子はまだ生きてるし元気」とのこと
なら自分の抱いてたアレは一体何だったの?
まだ自分に憑いてるし毎晩来るから報告者に譲って「やるよ」(ニヤリ)
→報告者怖くて眠れない
…って解釈した
元ネタは有名な怪談コピペだね。同僚におちょくられてしまったか、そのままコピペの改編かな
生霊かも?って思ったけどさっさと新しい男作ってんのか
猫と人じゃ大違いだよー
そんな「やるよ」でやり取り出来るもんなの?
※2
確かに師匠シリーズみたいな軽さあっていいね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。