運転免許証を持たない男性には魅力を感じなくなってしまった

2021年02月13日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594041424/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目
768 :名無しさん@おーぷん : 21/02/09(火)12:33:35 ID:Qy.8k.L1
20代の頃、付き合っていた男が免許証を持っていなくて、
デートはいつも私が車を出して私が運転していた。
本音を言えば、車を持っていなくても免許ぐらいは持っててほしいなと思う場面は何度かあったけど
本人が必要ないって言ってたので、そんなもんかなーと思うしかなかった。



ある時、いつものようにデートが終わって彼のアパートまで送って行く途中で急に貧血になった。
それまで貧血なんてなったことがないので、その時はそれが貧血とは分からなかったんだけど
今すぐ横になりたいってぐらいに気分が悪くて息苦しくなって、
彼に「なんか変。すごく気持ち悪い。横になりたい。どうしよう」って感じでパニックになって
「車止めなきゃ、車止めなきゃ」って焦ってたんだけど、彼の方は私より慌てながら
「んなこと言ったって、このあたり駐禁だし!」って。
でもとにかく車をできるだけ端に寄せて止めてサイドブレーキを引いて
すぐにシートを倒して横向きになった。
そしたら彼、「こんなとこ止めんなよアホか。余所んちの塀に勝手に止めてどうすんだよ!」
って怒鳴ってきた。でも言い返す気力もなくて、
目を瞑って「ちょっとだけ待って」って言うのが精一杯。
それでも「ここんちの人が出てきたらどうすんだよ!」「せめてコンビニとか探せよ!」とか
なんかすごく批判されたけど、受け止める余裕がなく黙って治まるのを待ってた。
しばらく経って、ようやく気持ち悪さが引いて行ったので
冷や汗でびっしょりになりながら起き上がってゆっくり発進させて、慎重に運転してたら彼が
「気持ち悪いって言ったってさー止める場所ぐらい考えろよな!」ってしつこい。
ああ、この人は「大丈夫?」の一言も言ってくれないんだ。
この人は、もしその家の人が出てきても対応する能力のない人なんだ。
そう思ったら急速で冷めた。
彼のアパート前に着いた時「さよならっ!」って力強く言って、
帰宅後二度と会わないとメールを送った。
その経験のせいで、免許証を持たない男性には魅力を感じなくなってしまった。
みんながその男と同じだと思ってるわけではないが、
やっぱり何かの時に運転を代わってくれる人じゃないと無理。


・・・と、ここまで書いてて今更思ったんだけど、もしかしてあいつ
免許証欲しかったけど馬鹿過ぎて取れなかったのかも知れん。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/02/13 16:53:46 ID: 9ZpaDBcU

    免許なんて持ってて当たり前、最強の身分証明書なんだからいらないと思う発想が頭おかしい

  2. 名無しさん : 2021/02/13 16:54:11 ID: 3efkRz8o

    今時運転免許証一つすらとれない奴なんてカスしかいないよ

  3. 名無しさん : 2021/02/13 16:55:15 ID: UBYORMYQ

    そいつがクズなだけ

  4. 名無しさん : 2021/02/13 16:59:00 ID: 2VFv/Qf6

    免許の有無じゃなくて人間性の問題って分からないかな
    私の知人にもいるけど、こういう問題の原因をきっちり理解出来ない人はまた似た経験を繰り返すんだよね

  5. 名無しさん : 2021/02/13 17:00:23 ID: RBdHwpNQ

    必要ないんじゃなくて免許取れない人ちゃうか?
    いるんだよ時々、人として決定的に何か欠けててどうしても免許受からん人って。

  6. 名無しさん : 2021/02/13 17:01:07 ID: 4VZH92MU

    免許証関係無くね?

  7. 名無しさん : 2021/02/13 17:06:59 ID: A6mKxz9M

    ただのダメンズ遍歴じゃねえか

  8. 名無しさん : 2021/02/13 17:07:55 ID: gTR6C0ho

    同乗者うんぬんより運転中にそんな体調悪くなる人は運転しないほうがいいよ

  9. 名無しさん : 2021/02/13 17:09:47 ID: B0MC2EUM

    なにこの流れ。
    免許持ってない人が発狂してるのかと思った。

  10. 名無しさん : 2021/02/13 17:15:52 ID: 2VFv/Qf6

    免許の話で持ってない人を批判してる人間、に対しての反論を書くとすぐ※9みたいなこと言い出すバカが沸くよね

  11. 名無しさん : 2021/02/13 17:22:18 ID: licvfMYc

    うん、免許証は関係ないね。
    単に思いやりに欠けてる人ってだけ。

  12. 名無しさん : 2021/02/13 17:23:51 ID: w0rv9bBs

    免許持ってたらこういう時はとにかく停めるのが最優先って分かるんだけど
    持ってなきゃ分からないよね

    報告者みたいな人は、仮に運転免許を持ってる人と付き合ったとしても
    「初めて行った高速道路で合流に失敗した」とか「凄く狭い駐車場に車庫入れが出来なかった」とか
    そういう理由でケチをつけて冷めるタイプだと思うわ
    そして最終的に、駐車場の車椅子マークの場所に改造車を止める男と結婚してそうだw

  13. 名無しさん : 2021/02/13 17:24:42 ID: BM.7QDik

    運転免許証持ってない奴って要は前提として「運転はしねー。つうかできねーから。てめーが全部担え」って宣言してるってことでしょ。カスじゃんw

  14. 名無しさん : 2021/02/13 17:26:18 ID: jquBrR8.

    ※12は妄想で人を叩いて悦に入ってて気持ち悪いなw

  15. 名無しさん : 2021/02/13 17:31:30 ID: S7Gs1SSs

    相手より、駐禁のが心配(自分が違反するわけではない)時点でありえないわな
    しかも緊急回避のためだから違反にならんし

  16. 名無しさん : 2021/02/13 17:34:08 ID: licvfMYc

    うん、免許証は関係ないね。
    単に思いやりに欠けてる人ってだけ。

  17. 名無しさん : 2021/02/13 17:36:50 ID: N3dAbHuI

    俺かい?俺はもちろんゴールド免許さ

    え?どれくらいゴールドかって?? どれくらいって、、普通の金色だけどね?

    ん?ああ、ゴールド免許になってからの期間のことかい?

    参ったなぁ勘違いしちゃったよ、はっはっは!

  18. 名無しさん : 2021/02/13 17:37:25 ID: 9bay5KWE

    無断駐車した家の人が出てきたらどうすんだよォ!じゃなくて
    家の人に掛け合って(正確な住所分からんから)
    救急車呼んでもらうでしょ普通は

  19. 名無しさん : 2021/02/13 17:44:16 ID: X72PBDpA

    免許を持ってれば人として問題ないか?っていうとそんな事ないけど。
    少なくとも、具合の悪い彼女ほったらかして駐禁駐禁と終始してる、そんな人間として大きくなにか欠けてる人は取れないのが免許証っていうのは間違いないな。

  20. 名無しさん : 2021/02/13 17:44:49 ID: HY0Ypuzs

    因果関係とか原因と結果がどうとかじゃなくて、酷い男がそうだったからなんか嫌になってしまったとかの話だと思うが。
    ノロウイルスにかかってオエッと吐いた時、直前に食べてたものが原因ではないけど苦手になるようなそんな感じ。

  21. 名無しさん : 2021/02/13 17:46:21 ID: krfZtygI

    「屁理屈こねて面倒なことをやらない人」だわな
    あらゆる事から逃げて経験値が無いから危機管理能力も無い
    世の中に結構居ると思うよ

  22. 名無しさん : 2021/02/13 18:01:00 ID: LeOzsrkY

    ドライバー乗車の状態であれば停車であり、緊急性があるからまず問題視もされない…ということを免許所持者なら知ってるだろうから、判断基準としてはありかもね。

  23. 名無しさん : 2021/02/13 18:06:32 ID: BJTyzDtw

    はい、男性差別

  24. 名無しさん : 2021/02/13 18:08:38 ID: HY0Ypuzs

    どっちかと言うと障害者差別に近いかもなw

  25. 名無しさん : 2021/02/13 18:09:21 ID: tElByGsw

    ドラゴンボールのブルマの声優の人が
    運転中に体調不良起こして路肩に車止めて亡くなっていた事件を思い出したよ
    まぁ免許すら無い男なんてまともな会社に就職なんて出来ないし

  26. 名無しさん : 2021/02/13 18:11:51 ID: gS2h7HSk

    米19
    悪いけどそんな人でも取れるのが免許証だと思う
    簡単に取れすぎ

  27. 名無しさん : 2021/02/13 18:23:16 ID: ElFnKuek

    免許かんけーねーな
    人としてダメなだけで
    しかも法的にも問題ないというね

  28. 名無しさん : 2021/02/13 18:33:24 ID: lqJPfbQs

    免許の有無は関係ないと思うけど、運転免許すら持ってない男って10%くらいだからガイ.ジ避けとしては普通だと思う
    中卒の割合よりはるかに低いから、「中卒は無理」って人より差別にはなってないしな

  29. 名無しさん : 2021/02/13 18:43:47 ID: 2VFv/Qf6

    ガイ.ジなんて言葉遣う中年女性は下位1%くらいかな

  30. 名無しさん : 2021/02/13 18:45:50 ID: ytizvmXQ

    松かもしれんけど最後の
    >もしかしてあいつ免許証欲しかったけど馬鹿過ぎて取れなかったのかも知れん
    なんか愛を感じて泣けたんで☆5つ

    ☆で評価ってくっそダセェけど代案知らないから仕方ない
    ババアってヤダね

  31. 名無しさん : 2021/02/13 18:59:25 ID: 6oNA94jU

    田舎民の創作だぞ
    首都圏や大阪の電車だらけの場所に住んでる人は真に受けるなよ

  32. 名無しさん : 2021/02/13 19:45:48 ID: SuZIM2tQ

    東京は免許なくても平気信仰が芽生えつつあり、零細企業の新卒に免許なしが採用されて困惑
    採用後、自動車学校通い始め
    営業じゃない20代は7割持ってなかった

    つまり免許持ってないのは
    ・金がない
    ・何か理由がある
    の2択だと思う

  33. 名無しさん : 2021/02/13 19:59:20 ID: 3xDAB5Xw

    すんなり別れてくれたんだろうか。
    自分がどんだけ冷血なことをしたのか全く理解してないだろうね。
    その後貧血は大丈夫なんだろうか。原因はわかったのかな?
    このときは周りに車がいなかったようだし停められて休めたから良かったけど
    車が走り回ってるようなとこだと簡単に休めないからね。
    免許は関係ないように思うけど報告者が思い至ったようにアホすぎて取れなかったタイプの人間なんだろうなぁ。

  34. 名無しさん : 2021/02/13 20:08:45 ID: VgLa0V06

    この彼氏は例え免許持っててもこんな反応だったのでは…
    友人含め都内で生活していた学生時代は免許なんて必要ないじゃんと思ってたよ
    社会人になってあった方が良いわと思い直して取ったし車も買った

  35. 名無しさん : 2021/02/13 20:21:31 ID: BdQqnSJw

    え、都民で車持ってないけど免許は持ってるよ。
    最強の身分証明書だし。

  36. 名無しさん : 2021/02/13 20:42:00 ID: BBY.tNhQ

    社会人になるときに免許持ってないのはヤバい気がする
    それとは別に、免許無いからガソリン高速駐車場代とか払わない(考えられない?)ゴミカスの話はまとめには多いしなあ

  37. 名無しさん : 2021/02/13 20:46:38 ID: AIhy8ReE

    ※31
    免許持ってない人って中卒よりずっと少ないんだよ

  38. 名無しさん : 2021/02/13 20:47:44 ID: HyNLbtwI

    免許持ち彼氏でも、デートの行きは彼氏、帰りは彼女が運転する約束で
    彼女がデート中に体調を崩し「ごめん、運転代わって」と頼んだら
    彼が「約束が違う!!」とヒスった…という知り合いカップルもいるし
    免許あろうが無かろうがハズレ男はハズレだよ

  39. 名無しさん : 2021/02/13 20:50:41 ID: ZIoHvKTw

    ※37
    マジか
    私の周囲は男性は皆持ってるけど女性は6~7割くらいだ
    もちろん私も持ってないしとる気もない

  40. 名無しさん : 2021/02/13 20:59:48 ID: XhLEjRm.

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつか

  41. 名無しさん : 2021/02/13 21:46:59 ID: RpoO0JPU

    免許持ってる=まともな頭の人
    特にここ15年くらいは試験難しくなってるから若い奴ほど免許取って信頼得るべき

  42. 名無しさん : 2021/02/13 21:47:23 ID: gJX6tPi2

    >>38
    帰りは彼女運転だから酒が飲めると思っていたのか
    それか彼女がデートで騒ぎまくって疲れたから運転しないとなったのか

  43. 名無しさん : 2021/02/13 22:29:08 ID: asUtzhP.

    >>42
    帰りの方が遊んできて疲れるのわかってるんだから、普通は男が運転って言うんだぞ?
    つまり、最初から帰りに運転させようという時点で、地雷男だよ。
    ちなみに、自分は行きも帰りも運転する。

  44. 名無しさん : 2021/02/13 23:19:42 ID: 2VFv/Qf6

    行きも帰りも自分が運転するけど彼女を地雷女だなんて思わないけど

  45. 名無しさん : 2021/02/14 00:57:13 ID: JQazcYeY

    これ、問題は免許の有無じゃなくねーか

  46. 名無しさん : 2021/02/14 19:02:11 ID: Gpf6dSCg

    車の所持不所持はそれぞれだと思うけど免許すら持っていないのはな
    車に限らずいざと言う時に頼りにならない人っていうイメージ

  47. 名無しさん : 2021/02/15 02:58:59 ID: H7kQv1JE

    免許持ってないって頭悪いとか決めつけるけど
    視力の問題とか病気とか取れる知識と技能があっても持てない人もいるんだよ
    なんで持ってないのとむやみに聞かないで

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。