2021年02月16日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612436901/
何を書いても構いませんので@生活板102
- 368 :名無しさん@おーぷん : 21/02/12(金)15:42:14 ID:fq.ti.L1
- 最近母方祖母の話の通じなさに拍車がかかってて、正直言ってだるい。
母曰く「昔からそうだった」とは言うものの、
ここ1ヶ月の話の通じなさは加齢だけでは済まされない面倒くささ。
|
|
- この1ヶ月だけで、
・どうでもいいことで仕事中だろうがなんだろうが電話かけてくる
(作ったお菓子はいるかとかそんなレベル)
・このコロナ禍に、持病のある友人連れて大型ショッピングモールに出向く
・それを母に意気揚々報告し、母に叱られると言い訳の末逆ギレ
(あんたは思いやりがないだの明後日の方向のキレ方)
・祖母の弟が仕事中に怪我をし、医療SWである母に貰える手当とか電話してくることが増えた
・それが気に入らない祖母、母に「弟の状態教えろ」「何であんたばっかり弟と仲良くやってるんだ」
と電話でキレかかる(祖母の声はうるさいので丸聞こえ)
・母が「おじさんが死ぬような怪我でもないから周りに何も言わないでって
言ってるのに言えるわけないでしょ」と返すと逆ギレ
・そして母に叱られた祖母、自分の周囲に「娘がすぐ怒るのよヨヨヨ」と被害者ぶる(私にも言う)
と、もうなんなんだよって感じ。
これさえ無ければ我が家は平和なのに、
祖母がなにか行動する度に家の空気が悪くなるからやめてほしい。
あとすぐ被害者ぶるな、叱られるのはそれだけの理由があるからだ。
仕事中に電話に出られるわけないし、
コロナ禍に持病ある友人連れて出かけるとか叱られて当然でしょうが。
祖母の何が意味不明かって、何でもかんでもすぐ母に報告するところ。
そして9割は叱られているのに懲りないのも意味わからない。
母が「私も歳とったらこんなになるのかなぁ……」と落ち込むところ見たくないから、
いい加減落ち着いてほしいんだけど、無理なんだろうなぁ……
|
コメント
もともと非常識だったところに加齢で我慢が効かなくなって思いついたら即実行してるやつだな
早く地獄からお呼び出しがかかることを祈るしかない
あるある
祖母「これいるー?うまくいったかわからないんだけど、食べるかしら?」
私「ううん、お腹いっぱいで今はいらない。ありがとう」
祖母「そんなこといって!本当は食べたくないんでしょう!!」
私「違うよ、今昼食べてきたばかりだからお腹いっぱいなんだよ、また機会があったら!」
後日
叔母「ばあちゃんのアレたべなかったんだって?嫌いなん?」
私「は!?」(んなこと言いふらしてんのかよ、面倒臭い)
まさに昔からそうだったものが加齢で悪化してる典型じゃねーか
ボケ進行中かな
わかる~うっっっざいよね~
でも治らないよ。性格だから
私も近くにこういう人いるからわかるよ~
これ、祖母が四方八方に報告者母娘の悪口を言って回ってる可能性があるから要注意よ
介護に手を出さない連中に限って、介護者の悪口が大好きで口先だけで文句を言ってくるから酷い事になる
婆さんいくつなんだろう?
加齢って、その人の持ってる嫌な部分が倍増するんだよね
理性で抑えた物がストッパー効かなくなってダダ漏れはじめるから
こういうひと珍しくないよね
家族だと距離もとるっていってもムズカシイからなおストレス
ところで医療SWってなんだろう
スターウォーズしかでてこない
マジで寂しさ故なんだろうけどその寂しさって癒えないんよね
ばーさんの部屋で5時間ぶっ続けてしゃべっても翌日にあ寂しいって言ってるしなんなら前日のこと忘れてる
強迫性障害
薬で落ち着くんじゃないかな
医療ソーシャルワーカーかな
なんでも省略すればいいてもんでもないね
認知症の始まりだと思う
日頃からわがままな人だと分かりにくい
しょっぺーのをガンガン食わせとけ。
カマッテチャンだな
友人の母親がそっくりだ
とにかく自分が注目を浴びてないと気がすまないらしく
家族が忙しかろうが仕事中だろうがつまらないことで話しかけてきたり電話してきたり
相手にしないと意地悪をしてでも気を引こうとする
身内にいると面倒な相手だよ
認知症の始まりだね。
薬で穏やかになるよ。
それがいいのか悪いのかはともかく。素直に薬なんか飲まなそうだけど。
ボケだろそれ。
おあがりあそばすまでも辛抱だよ。
その持病がある友人も、危ないと思って出かけないようにするべきなのに、同じタイプなのかね
むしろ、その持病がある友人の家族が報告者家を迷惑な存在に思っているような考えすぎなような
うちの母は昔から「自分は誰よりも常識的で正しい」という気持ちが強い人だったけど、年を追うごとに酷くなる
生活は出来てるから認知症とかではない
自分もいずれこんな糞婆になるのかなと思うと、その前に死にたいとさえ思う
※18
「こうなりたくない」だとそうなっちゃう事が多いよ
「こうなりたい!」の方がずーっと成功率高いし人生も楽しいぜ!
好きな気質をピックアップして、それに沿うように自分を変えてくだけ
モデルが居ると楽だけど、居ないなら居ないでなんとかなる
まずは我流でもいいから認知行動療法をやってみて
ついでに運動するとドーパミン出るから、Youtubeとかで合うのを探すのも良いよ
ちな私の母も完璧主義の正義漢w
一人で私達兄妹を育てたからそうもなるやろなと思ってる
本当はどうかわからないし、真偽はどうでもいいけど
心配と愛情拗らせてるから色々うるせぇんだなぁと思い込んで相手してるし
将来の面倒も見るつもり
わかんないなら、私みたいに理想を押し付けるのも一つの手やね
>最近母方祖母の話の通じなさに拍車がかかってて
今のうちに体が心配とか何とか言いくるめて
認知症外来・物忘れ外来とかに連れて行った方がいいと思う。
初期ならまだ手を打てるでしょ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。