2021年02月22日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612184804/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part134
- 532 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)11:16:55 ID:BL.vx.L1
- ニートで病院嫌いの兄がいつも咳をしている。
コロナが流行する前(3年前にはすでにこの状態だった)からなのでコロナは関係ない。
何かの病気だろうか?
何かの病気だったら嬉しいが、病気のまましぶとく生きられても困る。
|
|
- 533 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)11:26:06 ID:op.pq.L19
- >>532
どうせ掃除嫌いで引きこもりで運動不足で偏食でしょ
病気というより免疫低下とダニと埃とカビでしょう
>>533
兄は偏食で大食いのくせにガリガリ。
大食いでガリガリなのは父親の遺伝だろうけど。
過保護で綺麗好きな母が毎日兄の部屋を掃除しているからダニと埃とカビはないかなぁ。
兄も掃除するし母が掃除したのにゴミが一つでも残っていたら怒鳴るし。
自分も何度か入っているが生活感がほとんどないかなり綺麗な状態だった。
夜中まで起きているから食事中でも隣の部屋でも「ゲホッゲボッ」うるさいしストレスたまる。
今、書いて気づいたがあいつ強迫性障害っぽい潔癖症でやたら母親に耳掃除させたがったり、
手洗いやシャワーに時間かけるからそれで免疫が落ちてるのか。
手なんかちょっとキモかった。 - 534 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)11:47:38 ID:Iv.mv.L13
- >>532
案外結核ということも - 535 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)11:54:22 ID:9C.1i.L11
- >>532
>>534さんの言う通りだったら怖い
この際、コロナかも?ってのを理由としてでも良いので、
キチンと検査・診察を受けてみることを勧める - 536 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)11:58:55 ID:BL.vx.L1
- >>534
それを疑ったこともあるが結核って家族に移らないのかな。
病院嫌いだが2年前に家族全員がインフルエンザになった時に
一度だけ近くの医院に行ってるから結核だとすれば医師も気づくんじゃないのかと。
家族がそんな症状になったことはない。
看護師の母も病気を疑っている様子はなさそう。 - 537 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)12:03:47 ID:BL.vx.L1
- ググったら感染しても発病するとは限らないと書いてあった。
兄だけ発病している可能性あるのか。 - 538 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)12:07:58 ID:op.pq.L19
- >>537
医者もエスパーじゃないから、
検査しないと結核なんて見つからないですよ - 539 :535 : 21/02/18(木)12:10:10 ID:9C.1i.L11
- >>536
お母様が看護師さんなのか
失礼しました
周囲に長期に渡って咳がつきまとう知人がいるんだが、
1年を通じての花粉症、並びに咳喘息にもなり掛けてるらしい
何だろうね
- 542 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)15:27:53 ID:15.mi.L1
- >>536
何かしらのアレルギーを発症したか、
若くてガリガリなら軽度の自然肺気胸や肺気腫の可能性も高い。
結核だったら潜伏期間が半年~2年なので相当前に感染していることになる。
ニートがどこで感染するんだろw
|
コメント
医学的に厳密には言えないけど、ごく一般的な感想として、潔癖のニートなんて無菌室にいるマウスみたいなもので免疫力も著しく落ちてるんだろうし、家族が持ち込んでニートが発症は別に変な話とも思わない
手洗いや掃除にこだわりがあるので、お気づきの通り強迫性障害かな。
咳はしらん
タバコでも吸ってるんやないのか?
大食いなら逆流性食道炎を疑ってもいいと思う
看護婦って案外馬鹿だよ
病気の診断はできないから信じちゃダメ
似たもの同士、仲良くすればいいのにw
大病して欲しいが生き続ける難病じゃ嫌だ
なんて他力本願なこといってねーで刺すなりなんなり自責でやれや
クズニートと大差ねーじゃん、おまえ
でも、実際になんかの病気かもしれないからっていって、診察に連れ出すことって可能なんかの?
喘息じゃないの
知らんけど
結核は感染するよ。
ただ、発症するかしないかの違いで、一生保菌状態。
発症して亡くなる場合もあるし、発症せずに寿命を全うすることもある。
そして、ワクチンも治療薬も聞かない変異種は既に以前から確認されているけれど、コロナみたいに騒がれないまま。
喘息だな
アレルギー起こしてるんだろう
薬で治療しないと治らんよ
咳喘息とか気管支喘息じゃないのかな?
病院で診てもらったほうがいいよ
私はアレルギー性鼻炎と後鼻漏で電話の途中とか咳が止まらなくなることがある
凄く困るけどなかなか治らないんだよね
親戚が偏食で小食の結果、栄養失調みたいになって結核発症してたけどこの兄は偏食だけど大食いなんだな、どうだろう。
うわうちのニートと一緒だ
けど掃除してるだけマシかも
結核なんて結核の検査しない限り発覚するわけないだろ。
インフルで病院に行ったことあるけど結核って診断されなかったから大丈夫!って。
バカなのか?
結核見てもわからないでしょ
というか現役医師が結核患者を診断した経験ないから
検査まで行かないとわからない
社会不適合者のジャッポスはサッサとタヒんでほしいですよね♪
花粉症がきっかけで肺炎になった親戚がいるよ
何年もずっと痰混じりの咳してた
肺に痰がたまっちゃって、今では酸素吸入(チューブ)してる
もう完治は見込めないらしい
やっぱり病院は早めに行った方がいい
逆流性食道炎があやしいと思う
胃薬飲むと一時的に治るかも
母親に耳掃除をさせたがる、が気持ち悪くてたまらん
咳喘息じゃないの?
PM2.5の影響で大人の咳喘息むっちゃ増えてるよ
強迫性あるなら、普通にチックなんじゃないのかなぁ
首周りに脂肪がついてるようなら逆流性食道炎の可能性がある
※4
人と経験による
最上位クラスならベーシックな風邪だのなんだのの診断は許可されている
もちろん最上位のみだけどね。
ただ、そうでなくても賢く知識豊富で、それに近しい事ができる普通の看護師も居る
そういう人は渋るアホ共を医者に行けとケツを蹴り上げたりしてるね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。