2021年02月25日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612436901/
何を書いても構いませんので@生活板102
- 768 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)00:27:48 ID:Q5.fa.L1
- 109歳の曽祖母の人生
21歳の時、結婚。すぐにできた長男に大きな障害があり、
世を儚んで家族心中、曽祖母だけ生き残る。
|
|
- 25歳の時に同級生の男性と再会し恋仲に。
相手の両親から反対され心中、曽祖母だけ生き残る。
大空襲に遭いながらも生き残る。
33歳の時に再婚し3人産む。子供は12歳、21歳、51歳(祖母)で亡くなる。
旦那が戦死する。一時期精神が不安になるも
受け答えもしっかりしている。
54歳でおばあちゃんになる。
61歳の時、57歳の男性と再婚する。
75歳でひいおばあちゃんになる。
現在、耳が遠いぐらいで常食をペロリと食べる健康体である。 - 769 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)00:42:39 ID:9X.fa.L9
- >>768
群ようこさんの小説に出てきそうな人生だな
|
コメント
ガバガバ設定シリ~ズ!
逆太宰なのでは?
昔の人って妙に命が安いよなーと思う
自分も太宰かよと思った
ともあれ生命力は強いな
人には定められた寿命ってもんがあって、しにたいと思っても生きてく人がいたり、
しにたくないと思ってもしんじゃう人もいる。
昔は今よりすぐ心中してたからね
心中ブームみたいな感じすらあったって言うし
恋女房って言葉が残るぐらい、恋愛して結婚した女房のほうが珍しかったわけだからな〜
51歳(祖母)で亡くなるってどういう意味?
報告者の直系の祖母は51才で亡くなったという意味だと思う。
※8
報告者曾祖母の三人いる子供は、それぞれ12歳と21歳と51歳で亡くなったけど
その51歳で亡くなった人が報告者の祖母ですの意味だね
友達(女学生)と心中するが自分だけ生き残る、を何回も繰り返した女学生がいたな
それ思い出した
どんだけ天国や極楽浄土から嫌われているんだw
あ、地獄もか?
ばあちゃん、鋼のようなメンタルしてるなw
子供全員に先立たれてるんやな…
51歳で亡くなった子供(投稿者の祖母)が孫作ってくれたのと
モテるのが救いだな
別に曾祖母を悪く言う訳ではないんだけど、うちの家系にも周囲が不幸になる中で一人ノーダメな人がいて、裏では「ナチュラルに他人の寿命吸ってる吸血鬼なんじゃないか」って言われてたりする。別に悪い人ではないんだけど、不気味だ。やっぱり100歳超えてるわ。
女太宰
それにしても生命力がらすごいね
ばーちゃんつえー
ここまで来ると身内の命吸い取ってんじゃねえのと思ってしまう
心中にみせかけて自分以外始末しただけ・・・いやなんでもない
美人だったんだろうな
昔の人、心中で意思表示しがち。
心中で生き残るって、実は犯人だったんでしょ?
この世に残ってなさねばならぬことがあるんだよ
美味しいものをたくさん食べさせてあげて
後家相、強すぎ。
手相だったか姓名判断だったか、こう言う人いるよね。
ひのえうまと一緒で、周囲の運を食っちまうくらい強運の持ち主の女は、縁談では息子ころされるから相手の親から反対されるのが常。当然だ。
誰が悪い訳ではないが、定めじゃ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。