2021年02月24日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612184804/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part134
- 619 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)00:15:49 ID:cv.w6.L1
- 自分は所謂”2人目不妊”
1人目は自然妊娠だったのだけど、産後5年経っても2人目が出来ない。
おかしいなと思って検査をしたら、私が原因の不妊で排卵しにくい、
1人目がいる以上自然妊娠も100%できないわけじゃないけれど、
やっぱり何回周期を確認してみても排卵しないから治療したほうがいいよ。と。
|
|
- 子供は既に居るけれど、人の子を見れば赤ちゃんいいな、
私だって子供が欲しいと泣きそうなほど思うし、
友達に2人目、3人目が生まれたと聞けばお祝いを贈りながらどす黒い気持ちが渦巻いたり。
兄弟がいたらこの子も楽しいだろうな、とかまた赤ちゃんを抱きたい、
産みたい育てたいという気持ちはずっと燻っている。
誘発剤も何度も試したけど不発で、
人工授精で本格的にやっていくか、自然に任せていくかというところで
そんな中まだ1人も子供を授かっていないAさんが不妊である、
これから治療していくと打ち明けられた。
不妊が判明したときのショックも、なかなかできないもどかしさも、
誘発剤の副作用のしんどさ、検査の辛さ、毎月出来なかったという事実がわかる瞬間の切なさは
解っているからお互い慰め合おうくらいのつもりで
「私もそうだからわかるよー治療も気持ちもしんどいよね。気長にお互い頑張ろう」と言った。すると
「子供がいる貴方に何がわかる。よその子を見た時の悲しさも知らない人が偉そうに。
1人いるんだからいいじゃない、これ以上は贅沢なんだから悩むのもおこがましい、傲慢だ」
ということを感情的にぶつけられた。
診断でたばかりでショックが大きい時期なのも不安なのもわかるけど。
彼女にとっては待望の子供が既にいるのに何言ってんだって気持ちになるのもわかるけど。
私だって不妊に悩んで子供が欲しいと切実に望んでる。
2人目を望むことが傲慢だなんて罵倒されるくらい贅沢な悩みなのか。
悩みにランク付けしてまで罵倒されなくちゃいけないのか
感情的に書きなぐってるから乱文長文吐き捨てごめんなさい - 622 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)00:37:28 ID:X5.fa.L1
- >>619
自分は半年間に二回流産して子供できるまでにその後4年かかったよ
社宅に住んでたので色んな人がいた
流産は珍しく無かったし、生まれてすぐ赤ちゃんが亡くなった人も2人いた
まったく妊娠しない人もいた
生まれた赤ちゃんが亡くなるのと実感湧かない内に流産するのとどっちが辛いだろう、と考えた
妊娠せずに4年と言う人には「申し訳ないけど、妊娠できただけ羨ましい」と言われた
あなたの悩みは贅沢では無いし、罵倒されたのは辛かったですね、
どちらが苦しいと比べるものではないでしょう
ただAさんとあなた、言い方悪いかもしれないけど、ゼロと1は違うのは現実なんだよね
そこは頭に置いていた方がいいと思う - 623 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)01:14:18 ID:cv.w6.L1
- >>622
もちろん0と1の違いがある事は解っていて、だから私にわかる治療のしんどさ、
妊娠せず月のものがくる、そして人の子を見るしんどさっていうのは共通だからと
共通部分だけを寄り添ったつもりだったんだ。
それを傲慢だと罵倒されるとは思わなかったし。
似た悩みでもそれぞれ環境とか立場が違えば悩み方も違う。
誰の方が辛い、じゃなくて、あなたも私もそれぞれの度合いでそれぞれ辛い。
だと思っているからさ。
なんだか難しいね - 626 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)07:33:06 ID:X5.zb.L1
- >>623
ハッキリ言うよ
お互いとてもとても欲しい共通のものがあって、あなたはそれを手にしながら
それを触ったことも無い人に「わかる、欲しいよね、つらいよね」って言ってる
それは無いわ、ひどいよ
> 似た悩みでもそれぞれ環境とか立場が違えば悩み方も違う、誰の方が辛い、
じゃなくて、あなたも私もそれぞれの度合いでそれぞれ辛い。だと思っている
だったら「わかる」なんて言わない方がいい、簡単に言える言葉ではないよ
「気長にお互い頑張ろう」なんて上から目線の言葉だと、自分も思う
あなたゼロと1の大きな大きな差わかってないよ
1人目がスムーズだったからわからないのかな
安易な発言しないように気をつけた方がいい - 627 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)07:50:22 ID:X5.zb.L1
- >>623
送っちゃった
あなたの悩みは世間から見て贅沢では無いけど、
Aさんから見たら傲慢だと言われるのはその通りだと思う - 628 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)08:19:23 ID:yx.ll.L1
- >>623
「治療のしんどさ、妊娠せず月のものがくる、そして人の子を見るしんどさ」は
一人目だろうと二人目だろうと同じなのはそのとおりだけど、
前提と言うか土台となる部分が全く違うよ
2階建て、3階建ての家を造ろうとしていて1階の基礎すらできない人に、
1階の屋根の上から「私も2階ができないの、お互い頑張ろう」って
完全上から目線で言ったことになるんだよ
やってることは同じでも立ってる場所が全然違うんだから、寄り添える訳なんかないでしょう
- 629 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)08:23:53 ID:YD.8n.L1
- とは言え感情的に他人を罵倒するのはよろしく無い
- 630 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)08:42:23 ID:X5.zb.L1
- >>629
そりゃそうだけどね
Aさんに対して言った言葉って結構えぐってると思うけど、
それを「それほどかな」って言ってる人には言いたくないな - 631 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)09:06:16 ID:cv.w6.L1
- >>628
たくさん胸に抱えたものがあるのは感じるんだけど、
それなら私が不妊で治療してると知ってるAさんがわざわざ私もそうだった、
と打ち明けてきたときの最適解ってなんだろう?
「気長に気負いしすぎず待つ」っていうのは1人目でも2人目でも全不妊治療の大前提鉄則だから
そう言ったに過ぎないんだけどね。実際は気負わずいる不妊なんて私含め居ないけど。
違うならごめんね。結局1は贅沢なんだから0に触れるな、
触れるなら配慮として自分の恵に感謝して0の不遇さだけを考えろ
と言われてるように感じて、それこそよくわからなかった - 632 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)10:37:31 ID:X5.zb.L1
- >>631
> 私が不妊で治療してると知ってるAさんがわざわざ私もそうだったと打ち明けてきた
Aさんが619に打ち明けた、とはあるけど、
619の2人目不妊の悩みを知っていたかどうかはわからないよ
先に619の状況説明の後にAさんが不妊の悩みを打ち明けたとあるけど、
知ってかどうかは書いてないと思う - 633 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)10:41:21 ID:cv.w6.L1
- >>632
私は諸事情で周囲に不妊であることをオープンにしてたから状況だけはAさんも知ってた。
でも悩み自体は特に外で愚痴ったりしたことはないから
私が如何に子供が欲しくてどす黒い感情を抱くほど悩んでるってことは知らなかったと思うよ。
でも知ってて私にということは少なからず
「健康な人には言い難いけど同じ不妊の私なら」って思いがあったんじゃないかな、と勝手に感じて
私に共感できる部分だけでもとそう返したに過ぎないよ。 - 634 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)11:23:01 ID:Mb.ti.L1
- ここまで指摘されても自分は悪くない。自分は正しい。で通すプライドの高さよ…。
Aさん可哀想。 - 635 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)11:34:08 ID:X5.zb.L1
- >>633
そうですか、オープンにしてたのは619読んでもわからなかったので
619を読んで、赤ちゃん抱いた619が不妊のAさんに「不妊治療辛いよね、わかる」
という情景が浮かぶけど、それはAさんにとってキツイ、と感じただけ
あなただって外から見てわからなくても、2人目3人目にどす黒い感情があるんでしょ?
Aさんがあなたに同じような感情持っていてもおかしく無いのはわかるよね
あなた自身が書いてたようにそれぞれ違うから
「わかる」って言うのは安易で危険なワードだったかなと、自分は思った
あなたはAさんが共感を求めて話しかけたと思ったのかな、
自分は情報だと思った、勿論正解はAさんしかわからないけど
最適解なんてわからないよ、痛みも辛さも人それぞれってあなた自身言ってるじゃない、
だから安易に相手の事を予想して答えない方がいいのでは
「知らなかったよ、体調どう」とか当たり障りのないところから始めて、
様子探っていくしかないんじゃないかな
あなたが書いたAさんとのやり取りを読んでついたレスは、
その場にいた人が他にいるなら、そう思ってる可能性もある
どちらが悪いとか、あなたが納得いかないとか関係無く、
既婚女性と今後やり取りするならこの話題は慎重に扱うべきってだけだよ
罵倒されてショック受けたのは同情するよ
でも今後のあなた自身の為にも冷静に賢くなって - 636 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)11:55:15 ID:4p.qe.L1
- >友達に2人目、3人目が生まれたと聞けばお祝いを贈りながらどす黒い気持ちが渦巻いたり。
自分がどす黒い気持ちになるくらいなんだから、Aさんがどす黒いモノ抱えてても許してやりなよ
「3人目欲しいけど出来ない、2人目出来ない気持わかる、お互いがんばろう」
とか言われても自分は罵倒なんかしないのかもしれないけど、
Aさんが表面上やりすごしてくれたらどす黒い気持ちでいられても構わないっつーわけでもないでしょ - 637 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)11:59:27 ID:cv.w6.L1
- >>635
当然だけど赤ちゃん抱っこしての状況ではないしその場は2人きりだったよ。
勿論よその子に対してAさんが黒い感情でモヤモヤするのも想定してたし
こちらから妊娠の話題をふったわけでもなくあちらから突然の
「不妊だった。これから治療していかなくちゃいけない、嫌になる」という発言に対して
不妊という事実がショックなのは状況は違えど私もAさんも同じ。という意味の
「しんどいよね、わかる」なんだけども、私も不妊治療の先輩で無事授かった人から
「きついよねえーあの治療痛いし子供見たく無くなるし!わかるわかる!」
みたいな返答をされた時不妊あるあるなんだなあーとしか感じなかった上でだったんだけど
敏感な人には共感ワードはしんどいんだね。
○○の治療ってどんな感じ?とか病院どこ?とかそういう話題なら
私の情報が欲しいんだな、とわかるけどね。
子持ちと会いたくない、きついという黒い気持ちがAさんにもあると思う。
ただその相手を選んで席を設けて話を持ちかけて
その上で少なくとも同じもしくは似た悩みを持つ相手に対して
「お前は傲慢だ私の方が辛い」の罵倒をぶつけるのは何度思い返しても
理解できないしショックだった。
これ以上いてもスレ荒らしにしかならなそうなのでこの辺で。
駄文読んでくれてありがとうね。 - 638 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)12:07:39 ID:4h.8n.L1
- ダメだこりゃ
- 639 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)12:51:07 ID:X5.zb.L1
- ええ…情景だって言ってるじゃない、そういうことと同じことしてるって書いたつもりなんだけど
通じないんだねえ、すごい
何度言っても自分の不妊の辛さはあくまで既に1人いるっていう
大きなアドバンテージ有りなのに、それは横置き
人それぞれと言いながら全て自分基準だし、想定していても配慮はしない
気長に待つなんて、とてもじゃないけど普通言えないよ
他に被害者が出ないことを祈る - 640 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)12:53:30 ID:SJ.q6.L17
- デリカシーの欠片もないとはこのことか
- 641 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)12:56:59 ID:Hp.bq.L1
- 全然似た悩みじゃないということを理解していないから、自分にも非があると思えないんだね。
たとえるなら、派遣社員2人が派遣切りにあって仕事を失いました、
1人は貯金を1億円持っていて1人は貯金ゼロ、ゼロの人に1億円の人が
「気持ちわかる、つらいよね、お互い頑張ろう」って言うようなもの。
1億円の人にはその人なりの苦労があるとしても、0の人とはわかり合えないよ。
これが1と2の違い、つまり貯金1億円の人と貯金2億円の人の話なら
多少のモヤモヤでも済むかもしれないけど、1と0は全く違う。
自分はAさんにもそれを言ってどうしたかったのかなという意味で非が全くないとは思わないし、
Aさんも後悔してるかもしれないけど、あなたもここで書かれたことは時間をおいてからでも
理解した方がいいと思うよ。
つらいのに説教めいてすみません。 - 642 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)13:19:45 ID:X5.fa.L1
- 2人目不妊てこの人にとっては子供います、でも苦労してるんですアピールに
ちょうどいいみたいに感じてしまう、悪いけど理解できない
悩んでる頃に近くにいられたら嫌だな… - 643 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)13:36:01 ID:fV.8n.L11
- >>637
横からですが最初から読んでる
罵倒などは確かによくない
その行為はAさんが悪い
ただし、
> 罵倒をぶつけるのは、何度思い返したみても理解出来ないしショックだった
理解出来ないというのはちょっとまずいよ
共感ワードだって言ってるけど、相手にとっては明らかに違うんですよ
共感になってないから、色々な苦しみも貴女の言動への憤りも爆発してしまったのではないですか?
読んでて思うのは、貴女の辛い思いも事実でしょうけど、自分の辛い思いにスポットライトを当てて、
それで考えた言葉を渡す方法を取ったのが失敗だったと思う
相手も辛そうだと思うなら、この場合ならAさんの辛さを慮る言葉だけを話せば良かったんではない?
第三者から見れば、貴女の方が恵まれてるとも見えるのだから、
共感ワードのつもりが見下しワードとしてAさんに届いてしまったのは、
これは仕方ないことかも知れない
敏感でない普通の人でも傷つく可能性は大いにあるよ
今回のことは、自分の気持ちの方に優先してスポットを当てて言葉を紡いでしまった、
そしてそれを世間的にはより状況が悪いとされるであろうAさんへそのまま言ってしまったのが
失敗だったのだと思う
もうちょっとだけ話す前に考えたらこういうことは無くなってくと思うよ
すみません、自分もお説教めいてるのをお詫びします
|
コメント
こんなに丁寧に説明してもらってもわからんのか
それで人の親やってんのか
本当に欲しい言葉以外受け付けないって感じ。なんでこんな人に不妊の相談しちゃったんだかってレベル
リアルで不妊仲間作っても、誰かが妊娠したらそのコミュニティは崩壊するのに。不妊の相談はSNSでやるくらいがいいと思う
これ、報告者みたいなのが人の親をしてるから余計腹が立ったってこと?
不妊の話題はデリケートやからなぁ
うちは自然妊娠やけど、一人目授かるまでに2回流産した
その頃の嫁さんは見てられんかったよ
今では1男1女授かって本当に幸せそう
天と地の差ぐらいあるから
共感能力皆無なのにわかるわかるとか言っちゃうのヤバない?
この人普段から無自覚に言っちゃいけないこと言っちゃう人でしょ
どうしても欲しい物があって、お互い同じ努力して同じ悲しみを味わっているけど、一つも持っていない人とおかわり欲しがってる人じゃちがうわな
わかるわかる(棒)
そんなノリで済ます話じゃないって
Aは何て言って欲しくてこの人にわざわざ「私も不妊治療してます」って言ってきたんだろう
わざわざ2人目不妊の人に自分から不妊治療の話振って「つらいよね〜わかる〜」って返されたら「お前にわかるわけない!!!」ってキレるの結構理不尽じゃない?
スレ民も不妊様拗らせてない?
※8
報告者が不妊治療してるのは知ってるんだから治療自体の辛さは分かち合いたかったんじゃないの
私もそうだから分かるよーなんて言わなきゃ普通に会話できたのでは
スレ>>626と全く同じ気持ちだわ
0と1って全然違うよ、もし仮にAだったらAよりも強い言葉で反論しちゃうかも
報告者はもう少し考えて言葉選んだ方がいいわ、超デリケートな問題なんだし
報告者がわかる〜なんて軽い言葉を言ったからAもキレたんじゃないの
スレでも言われてるようにゼロと1の差を理解して不妊話していたら違ったんじゃ?
報告者が自分の傷にばかり敏感で自己中なだけでしょ
※9
それにしたって初手からブチギレっていい歳した社会人がすることじゃないよね
不妊だったら自分の欲しい回答と少しでも違ったら初手からブチギレていいの?
そんなだから不妊様って言われんだよ
報告者はサンドバッグにされて可哀想だわ
1と0では全然違うって事、実際のとこ全然理解してないし、多分理解するつもりもないよねこの人。
もし子供が3人いて4人め欲しいけどなかなか授からないからと治療してるって人がいたとして、1人もいない人に
「分かる、私も治療してて。大変だよねー」
って言ったらおかしいって事分かるのかしら。
0と1や2、3では全く違う。
ある、ないの違いは次元が違う。
全部読んでないけど0と1では全く意味合いが違うのは確か。
何に置き換えても成立する話だと思う。
この報告者も「どうしても欲しいが一度も手に入らない」というものが出来て、「ひとつは手にしたけど二度目がなかなか手に入らない」という人に出会ったら気持ちが分かるかもね。
人間って欲が深すぎる。既に手にしているのにもっともっとって、いい加減にしろ。
二人目不妊なんか不妊のうちに入らんわ、今いる子に愛情注げよクソが。
※12
記事とコメント読む限り不妊様なんて言ってるの貴方一人のように見えるけど?
その人の一番の地雷踏み抜けば社会人とか関係なくキレられても仕方ないんじゃない
こいつが悪いやろ
上から目線の似非2人目不妊(笑)様
下を見て安心してそのままの垂れタヒねばいい
あ〜Aさんの気持ち本当の意味で分かるわーw
私も不妊治療してる時、専門クリニックなのに子連れで来てる人に「どんだけデリカシーないんだ貴様!」って感情抱いてたもん。1人居るんだからいいじゃん!と思ってた。その後無事に1人授かって、2人目不妊で転院した先は子連れ通院禁止だったし。
Aさんが報告者に言ったのは、仕事の関係かもしれないと思った。不妊治療は急な休みが必要になるから(月経開始したら2日目に診察受けねばならない)、状況が同じ人なら相互フォローしやすそうだからね。
途中(637)の先輩の話だって子持ち同士の会話だもんね…
※12
気 長 に お 互 い 頑張ろう って少しどころじゃないと思う…
人のこと言えないけど、駄文なげぇよ
「私もそうだからわかるよー治療も気持ちもしんどいよね。気長にお互い頑張ろう」
じゃなくて
「私も不妊治療してるからわかるけど、治療しんどいよね。お互い頑張ろう」
だったらそんなに罵倒されないのではと思うが。
「私もそう」→0と1じゃちがう
「気持ち」→0と1(r
「気長に」→(r
みたいな
まあでも報告者、人柄も頭も悪そうだからどうせいつかどっかで誰かに罵倒されてるやろ。
知らんけど。
無意識のうちにAさんのこと見下してなければ言えない台詞だな
何が「同じ」なんだよ スレ内で叩かれてもまるでわかってないし頭おかしいんじゃないの?
自分は小梨なんだけど、既に1人産んでる友人から「私、2人目不妊で悩んでるんだよね」
「(私)ちゃん『も』周りから子供まだ?ってせっつかれない?」って言われた事をこの話を読んで思い出したよ
そんなの周囲からの無言の圧を感じてるに決まってるじゃない、なんでわざわざ聞く?
『も』ってなんだよ、こっちはまだ1人も産めてないんだから一緒にすんな、って
モヤモヤとした黒い感情が湧いてきて「私、心が狭いなー」って自己嫌悪に陥ったんだよな
自分はAさんみたいに爆発しないで適当に話を濁しちゃったけど、少しは言い返しても良かったのかな
つらいよ、わかるよ、頑張ろうねって文章だと普通に見えるけど
実際の声とか表情とかあるからねぇ
深く考えずに酷いことを言ってしまった…て話かと思ったらただの「あたし悪くないもん!」だった
※13
それだよね。
子どもが一人以上すでにいるのと、子どもがまだいないのとでは、
当事者にとってはやっぱり大いに違いがあると思う。
辛い不妊治療してる中で、怒鳴られた報告者さんも気の毒だとは思うけどさ。
Aさんは、なんの目的を持ってして報告者さんに話しかけたんだろう。
よっしゃ3回流産したエリート不妊の私が叩きに行くか
→すでに叩かれまくってたので出る幕なかったw
でも実際2人目不妊と一人もいない不妊て情報交換くらいしか付き合わないほうがいいと思う
情報交換も一人目が自然妊娠ならクリニックの評判くらいしかやることないし
ド田舎じゃない限りクリニックの評判なんてネットでいくらでも転がってるから触らん方がいいね
※19
わかるわかる!
今通ってるクリニックは別の階に託児所あるからほぼ平和なんだけど
わざわざ「ママ終わった~?」ってクリニックがある階に夫+子供で迎えに来てるの見ちゃったことあってさ
同じクリニックに通ってる人たちは戦友だと思ってるので漏れ聞こえてくる陽性報告なんかは心からおめでとう!って思えるんだけど、
こいつらはもう陰性続きでいいわとひそかに呪っといたわw
ところで月経開始2日目に行かなきゃならんのってきついね
うちのエリアはどこのクリニックも3日目が基本だ
何だろうこの差
結婚すら出来てなくて高齢婚活してる人から見れば
不妊だろうが結婚出来てるだけ贅沢だし
重い病や障害を抱えてる人から見れば婚活出来る健康な心身があるだけ贅沢だし
子供のうちに亡くなった人から見れば大人になれただけ贅沢なんだろう
言われてブチ切れるんだったら口に出さなきゃいい
話題に出さなきゃ争いは起こってない
※23
じゃあ、不妊の相談なんてしなけりゃいいじゃないの。
なんて答えが欲しかったの?
私の求める答えじゃなきゃ嫌!私辛い辛い!ギャーーーーーー!!・・って、そんなママのところに生まれた子供って、ママンの思うように育たないとまたメンヘラヒステリーでプギャーーーーギャーーー!!って虐待されるだけ。
結婚したいのに相手が見つからない人から見たら不妊様なんて贅沢この上ないんじゃない?
配偶者亡くした人からしたら、配偶者が生きているだけでありがたい事なのに、不妊様様様ってほんっとーーーーに身勝手なんですねー
下手にわかるとか大変だよね〜なんて言わずに報告者が不妊治療してるのをカミングアウトした時の周りの反応と同じ反応しとけばよかったんじゃない
※32
横からだけどお前は何と戦っているんだ
えーこれなんて返事するのが正解なの?
地雷多すぎてめんど…
※32
Aは結婚したいのに相手が見つからないで苦しんでる人にわかるわかるとか言ったの?
二人目が出来なくて苦しんでる人が、一人も子供が出来ずに苦しんでる人を見てどんな気持ちなのか考えるってそんなに難しいことなの?
あとその書き込みを見る限りあなたはヒステリー起こしてるように見えるので、書き込む前に少し冷静になったほうが良いよ
※32
だから相手の立場考えろって話でしょ
婚活に苦労してる人に婚約指輪見せつけながら「わかる~辛いよね~」って言ってるようなもんだから報告者は叩かれてんだよ
そこ読み取れないの貴方やばいよ読解力
※11
不妊様って言いたいだけだろ
こんなもん他になぞらえてもデリカシー無いのは間違いない。
三十路前にして一度も彼女が出来たことない同定に「わかるわー、俺も一回離婚してから全然彼女できんわ、寂しいよな」って言うとか、どうしても握手会行きたいアイドルの抽選全落ちした奴に「俺も一枚しかチケット取れんかったから悲しいのわかる。共感する」って言ったりするようなもんだろ
そら傲慢と言われてもそうだねとしか。
全然立場が違うのに気持ちがわかるわけがない
理解と共感がそれこそないし、相手の話を聞かずにすぐ「自分悪くない!それぞれつらいけど私のつらい話もっと聞いてわかって」、という態度ならAさんじゃなくてもキレる
何人目だろうと「子供が欲しい」気持ちは人それぞれで
治療してでも子供が欲しい!という熱意は1人だろうと2人だろうと同じだと思うんだけど、
まわりに理解されないという点は二人目(以降)不妊がいちばんつらいのかもしれない
1人いる時点で「2人目は?」って、1人不妊とは比べ物にならないくらい気軽に聞かれる
そのたびに欲しいけど出来ない治療つらい…グヌヌ…って気持ちを味わうことになる
さらにその感情をも「1人はいるんだからいーだろ!」って全否定されたら愚痴りたくもなるよ
普通デリカシーない一言返されたからって即座に感情的にバーって相手をこき下ろしたりしないよね。
この人とは合わないなって思ったらとっとと会話切り上げて離れるか、その場だけ適当に流して二度とその話題を振らないとかするでしょ。
なんで不妊だけそういうのすっ飛ばしてOKになるのかわからない。
報告者の一言ばっかり叩いてるけどさ、Aの発言ちゃんと読んでみ?
相当ひどいよ?
>> 1人いるんだからいいじゃない、これ以上は贅沢なんだから悩むのもおこがましい、傲慢だ
1より0の方がつらいからって1の人のつらさが完全無視されるのはおかしいよ
理解できない、ショックだった
って言いたいのはAさんの方じゃないの。
こんだけ説明されても
何も分かってないし何もわからないのに
分かるとかほざいちゃう神経がダメなんだよw
>>40 >>41
報告者乙と言いたくなるくらいズレてる
二人目不妊も辛い部分はあるだろうけど、でもそれらの反論をしていいのは第三者に対してのみ
たった一人の子もいない人を(明らかに自分より辛い人を)同等扱いして
それに気付いていなかった当時はともかく、スレで同等じゃないんだよと諭されても
でも私はこんなに辛いのに!と自分ばかりだから叩かれてるんだよ
報告者がAさんに言った言葉は、Aさんには絶対に言うべきではない言葉だったんだから
そりゃ、報告者が言っていいセリフではないな
それならいっそ、二人目不妊で気持ちはわかるから
グループに入りたいと不妊様グループに言ってみて欲しいわ
こいつ3人目不妊にわかる〜って言われてみないとわからんのじゃないか?
ダブスタもいいところ。
報告者もかなり無神経だけど、Aさんも微妙だと思う。いったいこの報告者に不妊治療を打ち明けて、何がしたかったのかな?どんな言葉を言われれば、腹が立たなかったのか?正直言って、Aさんもそうとう地雷だなと思うよ。
不妊様には何を言ってもだめ。同じ不妊同士ですら、一度妊娠したら妬みの対象よ。
お互いのために離れたほうがいい。
一般的には辛い話だけど自分よりはマシって人に
報告者が毎回自分のことはさておいてその辛さに共感できる人なら
言い分もわかるけどね
自分よりつらい人にすら共感できないんだから絶対無理でしょ
10年以上前だけど、たしか1人目不妊と2人目以降の不妊でスレが分かれてたから うかつに近寄っちゃダメな関係なんだと思う
あと年齢によるトラブルがあったのか、35歳以上限定の不妊スレとかもあったはず
自分のことすら正しく見えているかどうかわからないのに人のことなんかもっとわからない
だから、辛そうに打ち明け話してくる人には「辛くなったら電話でもメールでも愚痴ってスッキリしてよ。言うだけでも心が軽くなるよ」と言ってる
あと、誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントは欠かさない
もちろんずっと仲良くしたい人限定
浅い関係の人には「辛そうでどう答えればいいのかわからないけど思い詰めすぎないでね」程度しか言えない
そんなに親しくもない人に愚痴垂れ流されて優しくできるほどできた人間じゃないな
こんな地雷原でタップダンスしたくねえ。
報告者も人それぞれって言いながら他人を見てドス黒くなってるんだから割り切れてないよなとは思うけど、
内心で思うだけに留めるのと行動に出すのとは雲泥の差がある。
このAさんは自分から打ち明けてきたんでしょ。
何が欲しかったかもうあらかじめカンペ首からぶら下げといてよ。
不妊に限らず地雷は皆違うんだから誰もが想像で補って出せる手札を出すしかない。
報告者はそういう意味では間違えた訳だけど、
Aさんみたいな人には付き合いきれないからいきなりこんなヘビーな話を持って来ないでほしい。
Aさんに知らず知らずにマウンティングとってるってわかんないんだろうか…
共感能力皆無の人間に何言っても無駄。
ほんと自分の欲しい言葉しか受け付けないタチの悪い人だな。
※50
そうそう、スレ探し始めた当初はなんでわざわざ分けてあるんだろ?と思ったけど大正解だわ
別板の不妊スレ(分けていない)で二人目不妊の人が毎回子供の情報出してたからすごく顰蹙買ってた
※54
毎回子供の情報出すってマジでどうかしてるな
煽るためにやってるとしか思えない
>勿論よその子に対してAさんが黒い感情でモヤモヤするのも想定してたし
スレの人たちがいろんな例えをして説明してるのに、この中に自分と自分の子も入ってるんだという想定はできないのか。
残念な親になりそうだ。いろんな意味で。
そんなブチ切れるくらいなら打ち明けてくんなよとしか思わんが
相手の情報もわかってるくせに
「赤ちゃんを抱いた状態で~」ってレスに
「その時は赤ちゃんは抱いていません」って返しちゃうあたりでだめだこりゃって私も思った
対応自体は※22みたいな感じで言うのが正解なんじゃないかな
多分相手は治療自体の話がしたかったというか
不妊治療をしている人にしか話せないことを打ち明けたかっただけだと思うから
「治療大変だから不安だよね」だけにとどめておいたら良かったと思う
めちゃくちゃ傲慢じゃん笑わせるなよ
報告者の対応も完璧ではなかったのかもしれないけど、もともとAさんが悩んでいたのを知っていたのならともかく、知人程度の人にいきなり悩みをカミングアウトされて、その時の返答がデリカシーが無かったからと言って「お前に何がわかる!」って怒鳴り返すのも十分傲慢だと思うわ
報告者から子供のことを聞いたならともかく、自分からさほど仲良くない知人に悩みをいきなり打ち明けておいてさ
当たり屋かよ
本人はそんなつもりなかったとか言っているけど
ここまで懇切丁寧に説明されてもまだ他人の気持ちは分からない
私の苦しさを分かれやってる人だよ
相当な不妊マウントしててやり返されただけじゃないの?
正解は何かって話でいえば、かみつかれてどう返したのかは知らないけど、報告者は「そうだね、
簡単に同じみたいにいってごめん」て言えば良かった。
でも報告者が色々経緯補足して言おうとしてるのは、「確かに立場の違いを意識してなかったけど、Aとのこの話の流れで、
打ち明けられた時にそこまで意識していなかった自分がおかしいのか?」ってことだと思った。スレの中で報告者は分かってないという側はどうなのかな。Aの気持ちを分かれ、だけならいいけど、その気持ちを分かってAを全面的に肯定するべき、まで含んでるみたいでなんだかなあって思う。AはAで感情的になりすぎだったよ。
この種のずれが起きるたびに相手を加害者扱いするような態度をとっていたら
人づきあいの点で自分の首を絞めかねない
Aさんは何を求めて愚痴ってきたの?笑
この人も攻撃したかっただけじゃん、同類よ
不妊界隈は私の方がつらいスイッチいっぱいあるからデリケートだなって思う
タイミングで妊娠した人に、そのくらいで不妊辛いって言うな!とかもあるし、
採卵○個でしたみたいなツイートにそんなに取れて自慢?みたいな反応してる人も見たことあるし…
※8
ほんとそう思ったわ
不幸話を相手構わず垂れ流せば
意にそまない反応が返ってくることもあるわな
めんどくさ
「子供がいる貴方に何がわかる。よその子を見た時の悲しさも知らない人が偉そうに。
1人いるんだからいいじゃない、これ以上は贅沢なんだから悩むのもおこがましい、傲慢だ」
罵倒じゃなくて正論で草
Aさんの言う事が正論なら、例えば子宮が無い女性は自分で妊娠できる可能性は0なんだから
不妊治療で何とかなるかもしれないAが悩むのは烏滸がましくて傲慢だって言っても正論になるの?あほくさ。
自分もモヤモヤするドス黒い感情が沸く、というのならAさんもお前に多少なりともそういう感情が沸いてるんだよ
多分Aさんはてめーはもう一人いるのに何悩んでる風に装ってんだ、てずーっと思ってたんだろ
そこにそのワカルー発言、そらキレるわ
自分の苦しみは分かれよというのに人の苦しみは絶対判ろうとしないんだな
普段から無神経なことやってそう
なんか二人目の子どもがほしいんじゃなくて
赤ちゃんが欲しいって言ってるように読める
自我の無い赤子。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。