2021年02月25日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/
今までにあった修羅場を語れ【その28】
- 854 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)02:07:44 ID:Jy.q6.L1
- 小学校低学年の頃の思い出。
日曜の昼下がりに近所のAちゃん家に遊びに行ったらBちゃんがいて三人で遊ぶ事に。
近所のマンションの一階のベランダ下に一メートル位のスペースがあって、
そこでままごと始めたんだけど、
二人は「自分達は探検隊!私ちゃんはお母さんだから家を守るの!」
ってどこかに揃って消えて自分は放置プレイ。
|
|
- 帰ろうかな、とぼんやり考えてたら二人が「凄いものを見つけた!」
って興奮して戻って来たんだけど、手にはオレンジ色の注射器。
「中身もまだ入ってるんだよ!」って後ろ押したら針の先から液体出てくるし。
並んだ二人と自分の間に注射器が置かれて、怖いなあと触らずに見てたんだけど
二人が「作戦会議するから私ちゃんは聞かないで!」ってヒソヒソ二人で話し始めんだけど、
子供の浅知恵で聞こえるんだよね。
「私ちゃんにこれ射ってみたい」
「あたしが抑えるよ」ってさ。
怖い!と思って反射的に注射器掴んで、
三メートル位離れたマンションの植え込みに投げた。
ダーツみたいに真っ直ぐ飛んで、植え込みに吸い込まれるみたいに消えた。
「あれっ!注射器ない!!」と騒ぐ二人に
「えっ見てないよ?!なんで消えたのかな?!」とすっとぼける自分。
ドキドキしながら
「あ、これからばあちゃん家にみんなでご飯食べに行くから帰るね!!」って逃げた。
もうかなり長い時間経ってるけど、
その植え込みまだあるので近く通る度に思い出してしまう。 - 855 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)05:21:38 ID:cd.8n.L1
- >>854
まさかと思うけど、AちゃんBちゃんとはもう縁は切れてるよね? - 856 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)08:54:00 ID:Jy.q6.L1
- >>855
今はつきあい無いです
|
コメント
すげースマートな解決だな
とっさに判断して実行できる報告者はすごい
昔は昆虫採集セットに針のついた注射器がついてたからなぁ…
なんだこの吐き気を催す邪悪っぷりはw
この推定女の子3人にあった出来事とやり取りの延長線上にあるのが「女性だけの街」が実現した際の答えと現実なんだな
※3
山手線乗ってたら地底帝国クーデターに参加することになったくらいぶっとんでるな
※2
昔コミックボンボンって雑誌があってな、増刷版で夏の怖い話特集をしてたんだよ。そこにあった話だ
夏休みのある日、とある子供が親から買って貰った昆虫採取キットに付いていた薬で次々と虫を捕まえていったんだけど、最後の残りをふざけて友達の1人に射って帰ったんだよ
その日の深夜にその子が眠っていたら突然窓が割れる音がして、何かが部屋に入ってきて襲い掛かってきたんだ
必死に抵抗して蹴り飛ばして急いで灯りをつけた
そこにいたのはトンボの顔と羽を生やした友達で、
「ヨクモ俺ノ仲間達ヲコンナ姿ニシタナ!」
と叫んで昆虫採集を持ってどこかに飛んでいってしまった
次の日目が覚めたら部屋は荒れてなかったんで、あれは夢だと思ってまた友人みんなで集まったんだけど、どこか様子がおかしい
みんなに連れられて向かった山で、その子は驚愕の光景を目の当たりにする
そこにいたのは前日に遊んだ友人達で、みんな木の板に心臓の辺りに大きな杭を刺された状態でぐったりしていた
その子が驚いて尻餅をつくと周りにいた友達はカブト虫やトンボ、バッタにハチの顔になっていた
そしていつの間にか友人同様に木の板に固定されているその子に向かって、虫達はこう言ったんだ……
「オ前ガ最後ノ人間採集ダ」
「動クナヨ……」
「ジットシテイレバスグニ終ワル……」
バッタ顔がその子の腕に向かって、バッタ顔になる前の友達にした時と同じように注射の針を近づけていく……
そしてその子の悲鳴で話は終わりを向かえるんだ……
聖ロザリンドの注射器のはなし思い出してしまった…
こういう話を聞くと幼少期を無事にくぐり抜けられるのって運ゲーとしか言えないよな。
純粋な邪悪って怖いな
子供って馬鹿だからな、すぐこういうことする。筆者が逃げ切れて本当に良かった。
注射針はインスリンかもしくはヤバいやつかな
小学生はバカだからな。罪悪感なんかこれっぽっちも無くて好奇心100%で行動する。
ひとりではやらないようなことも、仲間と盛り上がるととんでもないことをやらかす。
クスリだよね???
小学校低学年ならおままごと感覚と好奇心なんだろうけど怖すぎる
オレンジ色の注射器なら恐らくインスリンだろうね
親御さんちゃんと子供の手が届かないところで管理して…
女の子怖っ。女3人組だと2人が組んで1人ハミゴにしたりされたりってよくあるよね…なんでかな…
※6
輸血のマネゴトのやつだっけ???
>>6
私もそれ思い出したよ…
他の少女から注射器で採った血をビーカーにジャーッて移すんだけど、その手際が何とも雑でロザリンドが全然深刻に考えてないのが良く分かるんだよね。
ロザリンド怖すぎる。
近所のスーパーのトイレに「インスリンの注射を汚物入れに捨てるな」みたいな
張り紙見た事あるが、実際見たらギョッとするだろうな。
何用の注射器かは想像するしかないけど
中の液体は確実に腐敗してるだろうし下手したらコロされてるところだったな
逃げ切れてよかった
同じような状況で無理矢理パンツを脱がされたことがあるから
報告者のとっさの判断力に拍手だわ
いくら幼いからって言っても、ここまでのは流石にキチだろ…
で、ちゃんと親に言ったのかね?
ロザリンドといえば
同じクラスのアニメ好きの腐集団が「このキャラ(当時人気の少年漫画の主人公)ってロザリンドに似てるよね~」「似てる似てる~」とかブヒブヒ言ってて
ロザリンドに似せたそのキャラクターとか落書きしまくってたの思い出した
ベルバラより昔の少女漫画の絵柄で少年漫画の主人公描いても正直気色悪いというか
なんか上手く言えないけど痴呆患者の落書きみたいだった
その主人公、どうしたって似ても似つかない少年漫画の主人公なのに
あのビヤ樽集団の目には一体何が映ってたんだろう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。