自分は31歳男性。現年齢で血圧が6歳児レベル。上が90~95で下が55~60

2021年02月28日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1608362168/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その28
473 :名無しさん@おーぷん : 21/02/24(水)20:57:42 ID:8y.mo.L1
とりあえずここに。健康診断関連を2つ。31歳男性

子供の頃、温泉や風呂でちょっとでも長湯したり、やや激しい運動をしたりすると、
入浴後なら立ちあがった時、運動後なら立ち止まった時に
意識失いそうになるほどの強烈な立ち眩みが毎回起きて、
入浴や運動が一時期怖くて仕方なかった。
加齢と共にそれは無くなってきたが最近やっとその理由に関して合点がいった。



現年齢で血圧が6歳児レベル。上が90~95で下が55~60。
加齢と比例して血圧も上がってくるというが、俺はこれでも多少上がってきたほう。
20代のときは上80~90、下50~55だった。
健康診断で血圧は毎年測り直しになり、その都度看護師が訝しがったり、
納得いかない様子だったり、前年の数値見て「いつもこんな感じですか?」
と探り入れてきたりで不思議だったが、
再検査になるとか無かったので気にも留めてなかった。

友人とオンライン飲み会したときに、健康診断の話になって血圧の事を言ったら
「いくらなんでも低すぎないか?」と言われ、
そういえば血圧の平均値なんて考えた事なかったな。
と検索してみたら、この数値は6歳児レベルだったことに衝撃。
そしてこの年齢で血圧が6歳児レベルなら、
俺が子供の頃は超が何個もつくほどの低血圧だったのだろう。
なので入浴、運動後に起立性低血圧を発症してたのかなと思った。

474 :名無しさん@おーぷん : 21/02/24(水)20:58:58 ID:8y.mo.L1
もう1つは、間食と夜食をしっかりと制限するだけで健康診断の数値が劇的に良くなった。
ちなみに身長171の体重は64。これは何年も前からほとんど変わってない。

2年前から臨時血糖やHbA1c、総コレステロール、eGFRの数値が怪しくなり始めていた。
オールAでは無くなってしまった。
自分の仕事は事務職兼現場職のようなものだが、ここ3年はかなりデスクワークにウェイトが
傾いていて仕事中にチョコなど軽くつまめるお菓子をよく食べていたという背景があった。

消費税が8%→10%になると聞き、自分は1つ決断をした。前歯の矯正をしようと。
前歯は一目みてわかるくらい並びがひどくて、コンプレックスだった。どうしようか悩んでたけど
数十万はする費用に2%上乗せされるのは高いと思ったので、飛びつく形となった。
それが2年前の7月。

矯正器具自体は4,5カ月で取れたがそこからは後戻り防止の為、
リテーナー(マウスピース)を最低でも数年はつけてないといけない。
リテーナー装着中は当然食事は禁止。飲み物も水か茶。
食事するときは外すけど、外したらしっかりリテーナーと歯を磨いてまた装着。
頻繁に間食したらその都度歯を磨かないといけないし、
仕事をサボってるように見られてしまうと思ったので仕事中の間食は昼食前に絞った。
夕食後もダラダラとお菓子やアイスを食べる事はあったが、
都度はみがきをするのはメンドクサイので自然にしなくなった。
それ以外は特に何も変えてないし変わってない。
その結果去年の健康診断は

総コレステロール 195→174
臨時血糖 95→84
HbA1c 5.7→5.5
eGFR 77.2→89.6

になりオールA復活。
成果が数字に出るって気持ちいいと同時に、間食と夜食を制限しただけで
これだけ数値が良化するんだと思ったのと、
いかに自分がだらしない食生活をしてたかということを痛感させられた。

477 :名無しさん@おーぷん : 21/02/25(木)14:25:09 ID:Uw.8v.L1
>>473
立ち眩みは立った時に血液が重力に従って下がってしまい、脳貧血起こすからなんですね
立った時に途中で調節する機能の働きがいまいちって感じですか
私も時々あったけど(風呂上り、しゃがんでいて立った時)目の前が真っ暗になって気持ち悪くなる
しばらくすると治るんだけどたまに気絶した
しかし、家族は冷たいもんで親兄弟いるところで倒れた時「なんかに躓いたのかと思ったわー」程度
脱衣所で倒れた時、周りのもの巻き込んでかなりな音したはずなんだけど
「なんかひっくり返したのかなと思った」
で、誰も助けに来てくれなかったなぁ
血圧は低い方で献血行ったら「これじゃ採血できないからちょっとそのへん走ってきなさい」
と言われた事がある
60-80くらいの事があったけど自覚も無いし問題とならなかったかな 
年行っても高血圧にはなってない
低血圧を朝起きられない言い訳にしている知り合いがいたが、
それはないけど二度寝するのが大好きw (必要な時は起きれる)

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/02/28 22:44:02 ID: AHpx6ZyU

    女性だと別に珍しくもない低血圧
    そして低血圧は慣れる

  2. 名無しさん : 2021/02/28 22:49:42 ID: EurWQ/Cc

    健康を取り戻せて良かったね。報告者とほぼ同じ状況だけど健康診断まだだからドキドキ…
    後のひとの気絶するくらいの脳貧血は心配だな
    ちょっと腹に力入れながら立つようにするとかゆっくり立つとか対策した方がいいと思った

  3. 通りすがり : 2021/02/28 23:01:24 ID: TiulxrzI

    現在55歳の男ですが、本文の方とほぼ同じくらいの血圧でした。50超えたあたりから大体は100越えになったけど、ちょっと今日は低いかなって感じの時で95位。やっぱり健康診断では大抵計り直しになります。人に血圧の話をするとそんな男は居ないって言われるので同じような人が居て少し安心しました。立ち眩みはもう慣れたもんで、一気に立ち上がらないのが身についているので特に気にもなりません。血圧以外は健康ですし、これはこれで高血圧よりは良いかなって思います。

  4. 名無しさん : 2021/02/28 23:43:01 ID: 6vcFkVLk

    男性だとその数値だと低血糖になるんだね
    知り合いに低血糖いるけど間食で調節してて大変そうだ

  5. 名無しさん : 2021/02/28 23:52:11 ID: 2ouWiXK2

    朝の眠気に弱いのと、低血圧は全く別物だと思う。
    でも低血圧だと急に飛び起きるように起きてしまうと、頭に血が登り切らない感じでクラクラしてしまう。寝起きしょっぱなで脳貧血みたいな。
    それを回避するために目が覚めたら急に立ち上がらずにごろごろしながら手足を上げてぶらぶら動かしたり、座った体勢でしばしボーッとしたりする時間を取るようにしてる。はたからみると、寝起きにぐずぐずしてるだけにみえる。あと、そうこうしているうちに二度寝というトラップがあるっちゃある。

  6. 名無しさん : 2021/03/01 00:16:20 ID: 37sWrM0g

    男性でもそのくらいの血圧の人はいる
    血圧を上げる薬はないのだから、現状そのまま過ごすしかない
    年齢が上がれば徐々に血圧は上がっていくのだし、今まで問題ないのだから気にする必要はない

  7. 名無しさん : 2021/03/01 01:12:23 ID: dJ57F62w

    31才の割に血液検査値悪いと思う。
    血圧低いまま血中脂肪増えたらすぐ詰まってたよ。
    歯の矯正で改善して良かった。

  8. 名無しさん : 2021/03/01 08:49:52 ID: vOTpOI.U

    477は血圧より自分語りの方が病的

  9. 名無しさん : 2021/03/01 09:12:24 ID: I/ti2Ihs

    衝撃うけるほどのことかね

  10. 名無しさん : 2021/03/01 09:21:44 ID: .hddHbDE

    血圧が低くて起き上がれず覚醒するのに時間がかかるってのはわかる
    低血圧って「まあ高血圧よりは…」で注視されないことが多くて嫌になっちゃうよね

  11. 名無しさん : 2021/03/01 11:30:02 ID: 9C589BGw

    健康診断関係の仕事してるけど、このくらいの血圧の人はざらにいるから別に気にしないわ。むしろ上が200超えなのに治療してない人がたまにいるからそっちの方がびっくりする。

  12. 名無しさん : 2021/03/01 16:06:30 ID: 9zVrhXl2

    自分は徹夜明けで健康診断受けてかなり血圧が低かったらしく
    「よく立っていられますね」と言われたことがある。
    血圧低くても貧血ではないので平気なのかと思う
    もしくは血管がぶっとくて心臓的にはそんなに負担ではないとか

  13. 名無しさん : 2021/03/01 22:05:52 ID: uqzWOJvI

    今日ちょうど血圧計ったけど緊張しすぎて高めに出たわ。
    コミュ障で数年ぶりの健康診断だったからやばかったわ。

  14. 名無しさん : 2021/03/02 11:30:27 ID: A37o8VyE

    70-40だったけど、長年の飲酒がたたって150-115になった。
    お酒やめたら120-70になった。

  15. 名無しさん : 2021/03/02 14:44:59 ID: annCWPkE

    俺、常時血圧が90切ってる。
    運動直後で100くらいいくけど。
    それで平気な体になってる。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。