私もトメも名前が千夏なんだけど、読みは私が「ちなつ」、トメが「ちか」

2021年03月02日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612184804/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part134
817 :名無しさん@おーぷん : 21/02/26(金)08:46:21 ID:HH.9n.L1
私もトメも名前が千夏なんだけど、読みは私が「ちなつ」、トメが「ちか」。
どっちも特に珍しくも無い普通にある読みかなと思うんだけど、トメが事あるごとに、
「ちなつだなんてハイカラな名前よね~w」
「ちなちゃんのご両親ってほんとハイカラさんだわ~w」
「私みたいな普通の家と違ってちなちゃんのお家はハイカラだから~w」
と、小馬鹿にした風にハイカラハイカラと連呼しやがる。



まぁそれほどしょっちゅう顔を合わせるわけでもないから
いつもはへーへーそーですねーでスルーしてたんだけど、
少し前にうちの父が病気で倒れたの。
夫が義両親にその事を伝えたら、
「今のご時世、私らが直接病院に行く事は出来ないからお見舞いを代わりに渡して欲しい。」
てんで昨日の夜に義両親がうちに来たのよ。
お見舞いを預かって少し話をしてたんだけど、何を思ったかトメが、
「お父様が倒れたって言うからもしかしてコロナかしら!?なんてびっくりしたのよ~w
ほら、ちなちゃんのお父様ってハイカラなお仕事してるじゃない?w
ああいったハイカラなお仕事の人って色んな人と関わらなきゃなんでしょ?w
私やお父さん(ウト)なんて普通の家だからハイカラな世界の事は全然わかんないんだけど大変そう~w」
と、ここぞとばかりにハイカラぷぎゃー。
ウトや夫が「失礼な物言いをするな!!」「どういうつもりでしゃべってんだ!」
と怒鳴るもどこ吹く風状態なトメ。
そんなトメに我慢出来なくて思わず泣きながら頬を引っ叩いてしまった。
いつも言い返さない嫁が突然手を上げた事に驚いたトメはフリーズ。
私が涙を流してるのが見えたのか、トメは気不味そうに目を逸らしてた。
ウトが頭を下げながらトメを引き摺って帰って行った。
人を引っ叩いてしまった事に戸惑いはあるけど、やった事に後悔はしてない。

818 :名無しさん@おーぷん : 21/02/26(金)09:00:41 ID:VT.d1.L1
>>817
大変でした
むしろやり返すことができて良かったと思うくらいだよ、
変に我慢して引きずってお父様のお見舞いの時に支障がでても困るから
自分もやられた経験あるけど、
ああいう時のトメってなんか舞い上がってラリってるみたいなんだよね
多少の事では止まらない

826 :名無しさん@おーぷん : 21/02/26(金)10:33:58 ID:HH.9n.L1
>>818
そう!ラリってる!まさにそれだわ!
喋ってる途中でウトが肩掴んでやめさせようとしたりしてるのにあははは~wって感じ。
なんか変なホルモンでも出てんのかな。

844 :名無しさん@おーぷん : 21/02/26(金)11:59:38 ID:Ca.bg.L1
>>826
ハイカラって言葉が出るともうだめみたいね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/03/02 07:20:56 ID: wBc4kaUE

    よく読みが違うとはいえ母親と同じ名前の相手選んだな

  2. 名無しさん : 2021/03/02 07:30:01 ID: OqaIwunc

    どっちかっつーと「千夏」で「ちなつ」のほうが古式由来の読みなんだが、世代かな。
    それにしてもその姑は中山千夏さんを知らんのか。

  3. 名無しさん : 2021/03/02 07:39:48 ID: QOuTc3Xg

    なんか子供の頃に周りから言われて嫌だったことをやり返してる感じがするね

  4. 名無しさん : 2021/03/02 07:45:01 ID: g/QFOZuI

    米1
    うちも夫が実父と漢字一緒で読みが違うけど、別に気にならないよ。
    日常生活では名前を呼ぶ事しかないから漢字を見る事もほぼ無いし。

  5. 名無しさん : 2021/03/02 07:49:57 ID: iAEVmPXE

    千春(ちはる)
    千夏(ちなつ)
    千秋(ちあき)
    千冬(ちふゆ)
    千歳(ちとせ)
    千才(チモシー)
    他のスレでも書いたけど、春夏秋冬で音読みするのは千夏(ちか)だけ
    よって、ハイカラなのはトメの方。

  6. 名無しさん : 2021/03/02 07:51:03 ID: unhpPlV.

    つうか昭和の後期の頃から
    「ハイカラ」なんて死語状態なのに
    令和になっても本来の意味で使い続ける人間がいるのか

  7. 名無しさん : 2021/03/02 07:52:24 ID: hiXLoni6

    ※5
    唐突なうさぎのご飯で笑ってしまった
    元ネタかなにかあるのww調べてもわかんなかった

  8. 名無しさん : 2021/03/02 07:53:50 ID: wBc4kaUE

    ※4
    気にならないものなんですか・・
    勝手な感覚で申し訳ないんですが
    旦那さんと実父ならそんなに抵抗ないんですが
    奥さんと実母って聞くと気持ち悪さが先行してしまいます

  9. 名無しさん : 2021/03/02 08:08:12 ID: iAEVmPXE

    ※5>>※7
    元ネタは声優の森永千才(ちとせ)さんです。森永さんが「あんハピ」というアニメのチモシー(うさぎ型ロボット)というキャラを演じた時に声とキャラがもの凄く合っていたため、森永さんにチモシーとあだ名がつきました。
    他のアニメで森永さんが演じた時にチモシーと視聴者からコメントされるくらいに。(ニコニコ動画やアベマなど視聴者がコメントできる動画サイトで)

  10. 名無しさん : 2021/03/02 08:23:19 ID: eoaQcbg.

    結婚して姑と同姓同名になった人の話を聞いたばかりだ
    私も弟の名前と夫の名前が同じですごく嫌だったが
    そのうち弟の存在が頭から消えて嫌じゃなくなった

  11. 名無しさん : 2021/03/02 08:26:44 ID: YN2cQhvU

    ※10
    さすがにあなたの立場で嫌だったとか言われても
    お前が選んだ結果だろとしか
    旦那がいうならわかるけど

  12. 名無しさん : 2021/03/02 08:46:17 ID: QVk5ExOc

    ○子の私から見たら、トメさんの千夏でちかさんも充分ハイカラだわ。

  13. 名無しさん : 2021/03/02 09:08:31 ID: nZu7JwSg

    特定のキーワードでおかしくなる中高年っているんだよなあ。
    このトメは、報告者&報告者実家に敵対心持ってて、ハイカラって言葉に言い換えれば悪口も許されると思ってるってとこか。報告者父が倒れて嬉しくてしょうがないのは間違いないから引っぱたいて正解だよね。

  14. 名無しさん : 2021/03/02 09:09:47 ID: UsaDbVug

    多分トメは子供の時や若い頃に「チカ」読みでからかわれて、その鬱憤を嫁にぶつけてるんだと思う。

  15. 名無しさん : 2021/03/02 09:27:04 ID: DOgpILhw

    うちも元姑にやれハイカラだ高学歴だセンスがいいだ都会育ちは違うだなんだ散々言われ散らかした
    翻って自分なんかデブでブスで頭も悪くてセンスも悪くて根性も汚くて…と延々自分サゲ
    いかに無関係な話題であっても無理くり自分サゲ
    強烈なコンプレックスと劣等感を当たり散らして優越感に浸るどうしようもないタイプは存在する

  16. 名無しさん : 2021/03/02 09:30:16 ID: d3wOeW9s

    千夏で「ちか」読みのほうがハイカラだし
    今どきハイカラって言うほうがハイカラだし
    なんかもうおつかれさまでしたって感じだね

  17. 名無しさん : 2021/03/02 09:48:26 ID: nZu7JwSg

    あー、なるほど。自分が昔されたことを報告者にやってるのか。

    さらに引っぱたいて良し

  18. 名無しさん : 2021/03/02 11:48:52 ID: ZVJYRmZc

    ハーイ!ハーイ!ハーイ!ハイカラさんが通る〜

  19. 名無しさん : 2021/03/02 12:50:36 ID: L5ShMGDo

    南野陽子「♪晴れた空が好きです」

  20. 名無しさん : 2021/03/02 14:05:23 ID: brDjGkvc

    ちなつは一捻りイマドキ感あるわ
    湯桶読みだから?
    それはそうと、結婚するような息子がいる世代で千夏ってそれこそハイカラだと思う
    よほど若いんだろうか

  21. 名無しさん : 2021/03/02 14:06:55 ID: brDjGkvc

    やだ、呆けてるわ……
    湯桶読みじゃなく重箱読み

  22. 名無しさん : 2021/03/02 16:04:59 ID: 9hIypDeE

    名前はフェイクじゃないんか?

  23. 名無しさん : 2021/03/02 20:03:55 ID: 7k9V4Epo

    ※21
    重箱つつきで悪いが、千夏(ちなつ)は重箱読みでもないよ。
    千夏(ちか)なら湯桶読みで合っている。

  24. 名無しさん : 2021/03/02 21:25:56 ID: 8HcenhFI

    だいぶ昔だけど、父親と同じ名前の男性と結婚した親戚がいた。
    まぎらわしいということで新郎側が改名していた。
    でも数年後に結局離婚してしまった。
    元旦那さん、新しい名前はその後どうしたのかなと思ってる。

  25. 名無しさん : 2021/03/04 15:37:46 ID: b4/IziZw

    素直に、封書がどっちなのか問題が出そうな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。