2021年03月03日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614219492/
何を書いても構いませんので@生活板103
- 111 :名無しさん@おーぷん : 21/02/27(土)08:31:10 ID:Xw.ky.L1
- 姫達。
従業員100人程度の工場で働いてて、定期的に独身女性が姫になってた。
ところが姫に群がる男性社員、仕事が雑すぎて取引先を怒らせる、
女癖が凄まじく悪い既婚者、キャ○クラだいすき、など、
いまいちではなく無理な男ばかり来る。
結局姫はその中でも、女癖が凄まじく悪い既婚者とデキ婚して会社をやめていった。
|
|
- まったく関係のない別の姫の話を書く。
披露宴の帰り道と思わしき男女の一団がいた。
男が6人くらいで、顔がめちゃくちゃかわいい女の子が1人。
みな引き出物らしき袋を片手に持っている。おそらく全員20代半ば。
女の子は白いワンピースを着てる。
男は白のネクタイやチーフ。
ここは結婚式場もデパートも近いので、
その気になれば30分以内に別のドレスを調達することもできるのに、
その格好で結婚式出たの…?
むしろ周りのデレデレ男性たちはそれ指摘しないの…?
20代半ばでそれの指摘できない男ばかり集めても、残念さばかりが際立つ。
また別の姫の話をする。
…なんであれだけいるたくさんの男の中から、
パチンコ大好きで、貧乏で、頼りがい皆無なやつを選んだんだ…?
姫たち、お願いだから幸せになろうとしてほしい。
幸せはそこにいる男たちは持ってこれないから、自分で探しに行ってくれ。
顔だって稼ぎだって性格だって、もうちょっといいやつたくさん余ってるよ。 - 113 :名無しさん@おーぷん : 21/02/27(土)09:18:49 ID:FQ.he.L1
- >>111
王子様や魔法使いが幸せにしてくれるのを待ってるだけだから姫なんだよ
いうても原著ではアグレッシブな姫も多いが
子供向けに丸めると本人は美人で心が清らか()なだけで
周囲が助けてくれるパターンに落とし込まれる
|
コメント
え、こいつはどの立場なん
きもちわる
姫w
なんだこれ?
※1
誰にも相手されない口だけブサ女だと思う
イヴちゃんの姫
なんだ僻みか
ネットだからぶっちゃけるけど
工場の話で言うと、そもそも女なのに工場に働きに来てる時点でちょっと頭がアレな子だからね
普通はみんな都会の立派なビルの奇麗なオフィスで働きたい訳で、
そういう企業に採用されなくて、ランクを落としても駄目で、落ちて落ちて工場に来てるんだから
なんでそんな見えてる地雷と結婚するのかって女はいるけどね
2人ほど周りが結婚を思いとどまらせようとした友達いるけど、両人とも嫉妬としか思っていなかった
今は遠回りしたけど幸せになれたようなのでいいけど、子供の痣や真っ黒な絵を見た時はこっちが「なんで止められなかったんだろう」って思ったよ
結婚式のは、おしゃれな人がやりがちなテーマカラーは白ですってやつかも
どっちもカスやん
※8
本来もっとまともな男と結婚できる女ってのは
わざわざ残念な環境に入って残念な人に囲まれて姫なんて言われて満足してないので
この報告の場合は当然そうなるようになっただけだと思う
ほっといたれ
どのブナシメジを選ぼうかなーとウキウキしてるヤツに大黒シメジ(本シメジ)の存在を教えてやっても入手できなくて悲しい思いするだけやろが
報告者はモテナイ醜男だろ
消防士もガツガツしてたな
尊いお仕事だけど男らしさがハンパないから
怖かったな
俺の母親も姫状態だったはずだが社内婚ではなく見合い
後から諸葛亮みたいなもんで
普通の人生を普通に送って来た人が、突然複数の異性にチヤホヤされるようになったら
そりゃ対処のしようが無いよね
極端な話、元キャバ嬢とかなら上手く捌けるだろうけど、商業高校(ほぼ女子)を出たばかりの女の子とかなら変な男に引っ掛かってしまうわ・・・
姫とオブラートに包みながら、なんとトメトメしい。
可愛くて人気者っぽい若い女の子に対して
「そんな男になびくんじゃねえええええ!!!」
「よりどりみどりなんだからマトモなの選れや!」
と思う側のオバチャンも一定数いるのよ
赤の他人だってせっかく可愛いのに可愛さ無駄遣いして不幸に進んで行くのは見ててハラハラするのよ
そしてオバチャンの可愛い観は大雑把になってゆくものだから若い子はだいたいみんな可愛いのよ
これが一歩間違えるとお節介説教BBAになるのよ
※18
わかる
若くて性根が曲がってない子はそれだけでもう可愛い
だから聞かれない限り何も言わないけど内心では
「あなたは!そんなところで終るタマじゃない!!もっと上を目指せる!!!!なぁそうだろ?????」って思ってる
結婚式帰りの一団の男性陣は、女性出席者の白は
ご法度であること自体知らないのかもよ
うっかりそのワンピースが似合ってたら何も言わないでしょうよ
人は見かけによるんだよと
その場を離れていた彼氏との交際を初対面の物乞いのおっさんに反対された
女性のエピソードが好きだ
説教おっさんだ
危なかしくって見てられなかったんだろうな
職場の工場内の話かと思いきやどこの誰かもわからない姫の話まであってビックリした
結婚式帰りの白ワンピは、その人が新婦だったんじゃないの? 普通に考えて。
新郎と手分けして案内中、とか。
姫扱いってネットだとやたら気持ち悪がるレスがつくけど、本人同士が嫌がってなくて
周りに迷惑かけてないなら、ごっこ遊びくらい大目に見てやれよと思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。