私は最近野鳥の可愛さに目覚めたわ。田舎だからお散歩してると鳥さん見かけることが多い

2021年03月05日 04:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614180625/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.35
38 :名無しさん@おーぷん : 21/03/01(月)22:50:26
婆は最近野鳥の可愛さに目覚めたわ
田舎だからお散歩してると鳥さん見かけることは多いけど
名前までは知らない子が多かったの



でも、サントリーが運営してる「サントリーの愛鳥活動」というサイトを知って
野鳥観察が楽しくなったわ
一昨日はジョウビタキという鳥さんを見つけたわ
次の野望はウグイスの姿を見ることよ

42 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)00:24:57
>>38
ジョウビタキ可愛いわよね
オレンジに黒がチャーミング
鶯はすばしっこいし用心深いから姿を見るのはなれないと難しいかもしれないわね
でも大丈夫よ、きっと見られるわ
カワラヒワとかモズも探して見てね

39 :名無しさん@おーぷん : 21/03/01(月)23:14:23
婆は一度カワセミを見てみたいわ

40 :名無しさん@おーぷん : 21/03/01(月)23:18:38
>>39
漢字で書くと「翡翠」でしたっけ

41 :名無しさん@おーぷん : 21/03/01(月)23:40:26
>>40
そうね、翡翠って宝石もあったわね

43 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)00:30:37
>>39
まあ!ぜひ婆様をご招待したいわ
婆の住む街は田舎で自然が多いからか、
県庁所在地のど真ん中にもカワセミがいるのよ。
カササギもいるわ

44 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)01:31:42
婆は北海道でシマエナガ見てみたいわ
可愛すぎるわ、あの顔

47 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)08:55:32
札幌婆よ、わが家の窓から見える木に、シマエナガがくるの
小さい体だから細い枝先にぶら下がったりして可愛いのよ
小樽の和菓子屋さんでシマエナガの練り切りを通販しているの、
これも可愛らしいからお時間あったら検索してみてね

49 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)09:46:27
こんな可愛い生き物が大通公園あたりにも来るのね、北海道ずるいわと思っちゃうくらい可愛いわ
本州にも来てほしい

50 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)09:55:11
北の大地、いいわね
小鳥も良いけど婆はフクロウも見たいわ
婆の所は田舎だから夏にフクロウの鳴き声は聞こえるけど姿は見たことないの

51 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)11:07:17
婆は日本野鳥の会に寄付するともらえるピンバッチが可愛くて、
それ目当てで寄付してから野鳥の可愛さに目覚めたわ
カラスやスズメくらいしか知らなかったのに、
よく見ると婆の住んでいる町にもたくさんの種類の野鳥がいることを知って毎日癒やされているのよ
婆様方の町にも可愛らしい野鳥がたくさんいるはずだから、
のんびり愛でて癒やされてくさださいましね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/03/05 05:38:00 ID: hWDlShkA

    そろそろコジュケイが鳴きだす頃。

  2. 名無しさん : 2021/03/05 07:02:27 ID: ueYKgwFM

    ウグイスは大都会地元横浜・渋谷・上野あたりでも見かける
    地元ではチュンチュンポッポーうるさかったスズメやキジバトがおらんし
    カラスもゴミ収集の時間帯ですら見なくなった
    うるさくないので目立たないドバトはよく見るし
    セキレイも見かけるので鳥自体がいなくなったわけじゃなそうなんだけど
    アイツラどこいった?

  3. 名無しさん : 2021/03/05 07:10:06 ID: cVM4.sE2

    ふくろうの仲間がご近所の公共施設に住み着いてるんでほぼ毎日見るわ

  4. 名無しさん : 2021/03/05 07:47:01 ID: ExSzBmzA

    ハクセキレイは街中、あちこちでチョロチョロしている
    よっぽど数が多いのか

  5. 名無しさん : 2021/03/05 07:52:33 ID: LCboiJzQ

    ウチの近所で野鳥っていうと白鳥とか鴨だわ。キジも毎年同じ所で営巣してる。通勤の車からでも見れるし鳥が少なくなる初夏には亀を轢かないように注意。

  6. 名無しさん : 2021/03/05 08:16:34 ID: 8oDnrRG6

    野鳥可愛いよね。カケスの美しさに最近気づいた。
    タゲリは毎年3羽来てたのに今年は一羽しか来なくて寂しい。
    頭の飾り羽が可愛いんだよ〜

  7. 名無しさん : 2021/03/05 08:20:35 ID: WRFHxlpM

    水辺の町に越してきて、初めてカワセミを見た時は感動したけれど、割としょっちゅう見かけるし鳴き声があんまり可愛くないのに気付いちゃって、今ではなんとも思わないようになってしまった
    夢は夢のままで…www

  8. 名無しさん : 2021/03/05 09:03:33 ID: /MurCTUc

    実家でかわいいと思ってたのはシジュウカラとかジョウビタキとかメジロとかくらいだったけど引っ越したら最近庭にモズが来る。
    庭が整ったらもっといろいろ来てほしい~

  9. 名無しさん : 2021/03/05 09:46:54 ID: x6iU.DaA

    鳥類全般が好きなのでこういう記事を見ると、とても嬉しい。
    ウチに来るジョウビタキのなんと可愛いことよ…

  10. 名無しさん : 2021/03/05 09:58:17 ID: GjhBmzOk

    カケスの羽を拾いたい
    あの青と白のシマシマの綺麗なやつ

  11. 名無しさん : 2021/03/05 11:53:36

    田舎ではないのだけどそこそこ大きい神社(鎮守の森)や池があるせいか
    白サギ、青サギ、小サギ、カワウ、カモなんかはその辺を飛んでる
    休日は大きいレンズ付きカメラの人たちが現れるので
    そっか珍しいんだ、と再認識する

  12. 名無しさん : 2021/03/05 12:45:33 ID: 0/NEaJ5g

    公園のベンチに腰掛けてハンバーガー食ってたんだよ。
    そしたら俺の真正面に鳩がヨタヨタやって来てクレクレ顔で見上げるんだよ。
    やらねーよってそのまま食ってたらいきなりバオッて飛び上がって
    俺の顔の高さでバサバサバサッとホバーリングしやがんの。
    慌ててハンバーガーをさっと後ろに隠したけど、たまげた。
    天気いいと暖かくなってきたんでまた行ってみようかな。
    今度はポップコーンにするわ。あいついるかな

  13. 名無しさん : 2021/03/05 13:31:46 ID: 0GKdH/O6

    ※4
    こないだ横浜駅ホームで電車待ちしてて草だったわ

  14. 名無しさん : 2021/03/05 14:12:24 ID: MOTABMI2

    うずらの親子の行列は出会すとかわいいわよ

  15. 名無しさん : 2021/03/05 15:09:39 ID: Kf.Rxq7w

    米10
    拾うときはあまり素手で触らず、保管するなら煮沸消毒をおすすめします。
    ロマンもへったくれもなくてスマンが野生には注意が必要なのだ…

  16. 名無しさん : 2021/03/05 15:13:19 ID: mW6p4s9.

    うちの庭は今時期、ヒヨドリとツグミの勢力争いだねえ。

    コジュケイは鳴き声だけ聞こえてる。雛が産まれるとヨチヨチと散歩に来るから楽しみ。

    春になるとエナガが来る。シマエナガに劣らず可愛いし、なんとアブラムシが好物らしい。可愛いうえに有能なんて素敵。

  17. 名無しさん : 2021/03/05 15:17:53 ID: mW6p4s9.

    鶯って鳴き声はかわいいけど、見た目がかわいいのはメジロだよね

  18. 名無しさん : 2021/03/05 18:00:19 ID: 3D1tbanA

    Youtubeで定点カメラ設置して野鳥観察してるチャンネル見てるよ
    たまにキツネやテンなんかも映ってて楽しい&可愛い

  19. 名無しさん : 2021/03/05 18:05:21 ID: 0XlYu1s2

    マンションのベランダにイソヒヨドリが来るんだけど、黒い木の実を吐き出していくのよ。あれなんだろ。

  20. 名無しさん : 2021/03/06 14:19:38 ID: 73jvrKDk

    高いとこで鳴いてるヒバリを探すのがすき
    フクロウは人生で二度ほど見た。もさーーばさーと飛び立ち、フワサーーと通り過ぎる

  21. 名無しさん : 2021/03/06 14:20:58 ID: 73jvrKDk

    米12
    やめろバカ。掃除のオッサンにしばかれるぞ

  22. 名無しさん : 2021/07/02 18:09:49 ID: GH1.C.Qw

    野鳥に餌やれば掃除いらんわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。