2021年03月05日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609878086/
その神経がわからん!その63
- 946 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)09:47:46 ID:zN.6y.L1
- 相談してもいいよ男がいた。
会社の先輩に告白されたけど、ごめんなさいと丁寧に断った。
付き合い始めたばかりの彼氏がいたから。
学生時代から憧れていた人で、長年の片思いが実ったばかりだった。
他の男性は考えられなかった。
|
|
- 先輩は「じゃあ仕方ないね」と納得してくれたように見えてほっとした。
なのに少しして会社の飲み会で隣に座ってピッタリくっついて座ってきた。
警戒してたら
「彼氏に不満ない?」
「ありません」
「ま、まだ1ヶ月ならそんなもんか。何かあったら俺で良ければ相談に乗ってあげてもいいから」
と馴れ馴れしく肩を叩かれてすごく嫌だった。
それから1週間ごとくらいに「相談にのってあげるよ」「彼氏に不満ない?」
「無理しなくていいから」と聞かれた。
「彼氏に不満はないけどあんたが気持ち悪い」て気分だった。
コロナで飲み会がなくなったのはほっとした
同時に私達の付き合いも1年以上が経って、彼氏にプロポーズされた。
その頃また「彼氏とうまく行ってないなら相談にのるよ。
俺は君をいつでも受け止めるから」とメールが来た。
返信せずに会社に婚約を報告した。
同僚にも報告した。
先輩にもメールで「婚約したので相談することはありません」と伝えた。
以来ピタッと接触が減るどころかわざとらしく無視されてるけど快適。
そもそも仕事でももう相談することもなくなっていたし、まったく支障ない。
快適な毎日に乾杯したい。 - 947 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)09:57:19 ID:cO.ln.L1
- >>946
おめっ!
諦め悪い男に相談するような事なんて無い
ハイエナの様な気持ち悪い奴から救って貰えて何より
お幸せに! - 948 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)10:11:02 ID:zC.on.L1
- >>946
会社のセクハラパワハラ相談窓口みたいな所ないの?
そこに気持ち悪い。あからさまな嫌がらせしてくるって今からでも言っておけばいいのに - 950 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)12:03:18 ID:D8.9f.L1
- >>948
無視されている今が快適なんだからそれでいいじゃないの
触らぬ(疫病)神に祟りなし - 954 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)15:42:04 ID:js.nb.L2
- >>946
相手の脳みそがフラれたショックでバグって
あさっての方角から来る陰湿なリベンジなんぞで
身体的な暴力被害を受けるようなことにならないよう
今こそ細心の注意を払ってね
バグったらTPOも何も関係なくなるから
喩え社内であっても理由が仕事であっても
充分に警戒した方がよろしいかと思うわ
|
コメント
そういやこんな感じの男に「甘えても良いよ」って言われたことあるけど自分が頼られたい、甘えられたいからなんだよね。
こちらだって高級ベットには飛び込みたいけど、目に見えてるせんべい布団に飛び込みたいとは思わない。
痛いだけだもの。
言うか言わないかだけで恋愛なんてそんなもんだよな。
空いてる席なら座ろうとするし、誰かが席に座ってるなら空くまで待つ。
どうしてもその席に座りたければ空きそうになる時近くにいなきゃならない。
※2
そういうもんだけど、さすがにこれは頻度と感覚が病的だなぁ。
駆け引きって言っても普通はもうちょい間を空けてやるもんだと思うわ。
何しでかすかわからないから警戒はしたほうがいい。
勘助かストーカーにしか思えなかった
これは恋の駆け引きじゃなくてバカが○×クイズだと思って断崖絶壁に立ってる壁に突っ込んでいってるだけだから
よく一年も我慢できたなって思うわ
私だったら即解決させたくて上司に報告しちゃうわ
男の目から見てもかなりキメェなコイツ・・・スパっと諦めろやと思うみっともねえ
※2
恋愛においては、席が空いたからといって
待っていれば必ず座れるとは限らないんだけどね。
多分この先輩、報告者の「彼氏がいる」を嘘だと思ってたんじゃないかな。
で、矛盾点があれば嘘を暴いてやろうと機会を狙ってたのかも。
よっぽど振られたのが悔しかったんだろうね。
「相談乗るよ」「俺でよければどんな愚痴でも受け止めるから」とやたら長文メールされる、という相談?愚痴?を聞いた
その相談乗るよマンは別の女の子にもそういうメールを送っており、なおかつ彼女がいた
報告者のケースとは違うけど、勘違い・思い上がりが激しい人間は少なくないのかもなあ
周りに根回ししといたほうがいいぞ
こういうやつは実は自分と付き合ってたとか嘘ばらまくかもしれん
世の中の相談女が略奪するように真似てみたんだろうか。相談女もそれなりに戦略的だろ。
きっもちわるい男だな
最初の飲み会の時点で席立って逃げた方がいい
告白された時点で会社のセクハラ対策室辺りに訴えたらいいだけ
しばらくしたら「結婚生活に不満ない?」とか言ってきそうw
※2
相談されるには、まず信頼関係を構築する必要がある
それをしてないのに、相談相手の椅子に勝手に座られても迷惑なだけ
よく信頼を勝ち取って相談役になってどうのこうのいうけど、
それって女から見てある程度好みの男じゃないと成り立たないよ
自分が付き合っている彼氏との天秤にかけれるだけのレベルにあるかどうかって大事だと思うけど、
マニュアルさえ守ってればその辺もクリアできると勘違いしているアホ男多過ぎ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。