歯医者が激怖なんだけど、治療の予約したよ。大人だから逃げないわ。がんばる(;つД`)

2021年03月06日 07:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614395384/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART371
735 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)17:14:08
歯医者が激怖なんだけど、治療の予約したよ
大人だから逃げないわ
がんばる(;つД`)


736 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)17:15:14
>>735
(;つД`)ヾ(・ω・*)なでなで
痛くない痛くないだいじょぶだいじょぶ

737 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)17:18:42
>>735
大丈夫よー今の歯科は麻酔も塗る麻酔あるから痛くないし、昔のように音も静かで怖くないし、
問診票に痛みに弱いとか、歯科恐怖があると包み隠さず書けば配慮してくれるよ
怖い気持ちを押さえて予約してエライ!

738 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)17:22:12
今の歯医者さんってそこまで痛いことあるかな?
痛いより音とか先生がマスクで目ガン開きで近づいてくるほうが怖いのかなって思ったけど
痛いことあったわ…
助手の人がお掃除してくれる時に椅子の間に髪の毛挟まれたり、
先生が休憩なしのノンストップで治療続けたからあごが痛くてたまらんかった
口閉じさせて…!

740 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)17:32:26
>>738
口閉じたいときも手を上げるのよ
私は挙手して治療止めるわ
あと、顎関節症で開きにくいとかパニック障害とか書きまくってる…
パニックは診断されてないし何も薬飲んでないけどね
上下両方型を同時にとるとかむーりー

741 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)17:33:30
>>738
目の上にタオルかけてくれるよね?
隙間から先生見てるの?

742 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)17:37:31
>>740
口閉じたいときも手をあげればいいのね
今度からはそうするわ

>>741
うちのところだけかもだけど先生が治療した後、
医院長?が最終確認でぐるっと口内見てくれるんだけどその時はタオルかけてくれないの

743 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)17:46:13
>>742
ちゃんと顎が痛い時も挙手しますので作業を止めてくださいって伝えとくのよ
痛いだけと思われたら、あと少し頑張ってねコースよ

744 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)17:50:13
あーやだやだ
読んでるだけで怖い
子供の頃に歯科医院出禁になってから歯医者行ってないけど
本当にやだ

747 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)18:26:51
歯医者怖い735よ
もともと怖がり不安がりなんだけど、以前行っていたところが攻めて削ってくる人で
痛いって言っても「もうちょっとだし!」って続行するし
「子供いて、強そうに見えるけど、怖がりなんだね」って言われたりで嫌いになったの
しかも仕上がりも雑な感じで歯ブラシ引っ掛かるしね
歯医者のこと考えるだけで軽い動悸がするほどだから
予約の電話で、恐怖心が強いから笑気ガスしたいって言ったわ

748 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)18:39:23
私が行ってる歯医者はいつもお腹空いてるのか治療中にお腹なってるわ
あの削る音と共にグゥ~ッ…ギュボッって

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/03/06 07:51:31 ID: 7mXy9.Kk

    ギュボッ??

  2. 名無しさん : 2021/03/06 08:13:03 ID: zooHAzXg

    今の歯科医は痛くしないのが基本だけど、未だに痛くする所もあるのかな?

  3. 名無しさん : 2021/03/06 08:25:29 ID: BHA8ETVI

    歯医者変えた方が良いのでは?

  4. 名無しさん : 2021/03/06 08:26:45 ID: 4Ydt7cb.

    逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、

  5. 名無しさん : 2021/03/06 08:29:24 ID: 9Yq/ZO6o

    米2
    今ってホントに痛くしないようにしてるよねクレーマーが五月蠅いのかな?
    銀歯が取れて数年ぶりに行ったおっさんだけど
    ちょっと削るだけなのに麻酔しますって言われてビックリした
    30年前ワイが小学生の時なんて押さえつけて削られてたわw

  6. 名無しさん : 2021/03/06 08:35:07 ID: vMLkbM3k

    小学校低学年のときに麻酔なしで数日かけて乳歯合計12本抜かれたのがトラウマ
    痛いっつっても止めないし暴れても押さえつけられるし

    社会人になって客としてそのときの医者と再会したのもまた嫌な思い出

  7. 名無しさん : 2021/03/06 09:05:29 ID: /jhXqtLQ

    数十年ぶりに歯医者に行ったけど小さな虫歯が一つだけで他は問題無し言われた
    歯垢取って貰ったけどナースに”前に取ったのは何時ですか”って聞かれて”始めてです”って言ったらが絶句してたけどなんでだ?w

  8. 名無しさん : 2021/03/06 09:07:36 ID: ph8lIS82

    子供の頃通ってた歯医者が治療中ずっとネチネチ言ってくる医者で、今時の歯医者はそんなことしたら商売あがったりだろうけど未だになんか嫌味言われるんじゃないかって苦手意識がある

  9. 名無しさん : 2021/03/06 09:27:33 ID: eMMhNFZU

    子供の頃は怖かったけど、高校生くらいには世の中にはもっと耐え難いことがあることを知って平気になったな

  10. 名無しさん : 2021/03/06 09:44:57 ID: K..34L2o

    最近出回った、コロナのワクチン接種を以上に怖がる東南アジアのおっちゃんの動画を
    思い出せば大抵の事は我慢できると思う

  11. 名無しさん : 2021/03/06 10:41:23 ID: 3NDwO4ek

    みんなそんなにダメ歯医者に当たってるのか
    まとも→まとも→まとも→まともと引っ越し先でも当たり引いたわーってのはたまたまなのか

    ※7
    歯垢じゃなくて歯石じゃないんか?
    プラーク落ちてないってそれこそ歯磨きしてないんか!?って話にならんかね

  12. 名無しさん : 2021/03/06 10:45:04 ID: 1GDpqzSA

    歯医者でタオルかけてくれたこと一回もないわ!
    ハズレの病院なんかな?

  13. 名無しさん : 2021/03/06 10:47:08 ID: /jhXqtLQ

    ※11
    ああ、歯石だorz

  14. 名無しさん : 2021/03/06 10:47:34 ID: 1FnWfo8Q

    高速タービンドリルはいいけど低速電動ドリルは頭蓋にゴリゴリと振動が来て不快だわ

  15. 名無しさん : 2021/03/06 11:15:41 ID: ayfHnwNw

    歯科恐怖症ですって言えば勘案してくれるよ
    適当な恐怖症じゃないから、ちゃんと通じるよ
    笑気ガスはやったことないけど、リラックス治療歯科に通ったことはある
    麻酔医がいるところでしか出来ないけども。

    ※12
    自分でハンカチ持ってって目の上に置いて大丈夫だよ

  16. 名無しさん : 2021/03/06 11:19:48 ID: fLyesb96

    ココだけしか書き込めないけど、実は歯医者が好き……。あの、歯が削られるシーってのが快っ感……。
    変態って思われるからオモテでは言えない。
    ただ、歯は丈夫だから人生で二回しか虫歯になったことないの。前述のとおり歯医者に抵抗がないので悪化しないし。ほんのちょっと削るだけで終わりなのよね。
    注射も怖くない。
    何故かしらんが注射も歯医者も全く嫌がらず怖がらない子供だった。自分でも謎だわ。

  17. 名無しさん : 2021/03/06 12:09:07 ID: NChzHY9k

    自分、子供の頃の記憶が元で長年歯医者が苦手だったわ
    助手に無理やり押さえつけられて、男性の歯科医に「動くとベロ削っちまうぞ!」って怒鳴られたんだよね


  18. 名無しさん : 2021/03/06 12:19:56

    748は別の意味で怖いわ、低血糖だと手元がおぼつかなくなるのよね

    ※16
    私の兄ちゃんもそうだわ
    私の体質がちょっとでもあなたに浸み込むように呪っておくわね

  19. 匿名 : 2021/03/06 12:30:46 ID: fmwUHsgo

    痛いのは我慢できるけど、小汚い口内を見られたくなくて年一くらいしか行かない。
    でも最近歯が白くて綺麗な人が多いし恥ずかしいから歯医者に通う事にしたよ。
    銀歯世代でチラホラ銀歯あるのも恥ずかしいから白くしてきます…。親知らずもそろそろマズイし。

  20. 名無しさん : 2021/03/06 12:55:59 ID: nWoMh/D6

    今は塗る麻酔(からの本命の麻酔)してくれるから昔より痛くない
    医院によるだろうけど、随分変わったなぁと思ったよ

  21. 名無しさん : 2021/03/06 15:06:11 ID: WrOQTSWw

    (本スレ744の歯科医院出禁がすごく気になる。どうやったら言い渡されるんだ…?)

  22. 名無しさん : 2021/03/06 16:26:50 ID: 8aKVOQw2

    ※21
    昔は歯医者が下手糞で子供が嫌がるだけで「こんなんじゃ治療できないから帰れ!」って怒鳴りつけるような歯医者が結構いたんだよ

  23. 名無しさん : 2021/03/06 16:50:55 ID: 5JgQ5l7o

    昔は子供の頃含めて歯医者嫌いではなかったけれど
    今の住所引っ越してからハズレばっかひいて
    大人になってから歯医者嫌いになった
    徒歩圏内は治療前より痛くなって、しかもそれ気のせいとかいう歯医者揃いで
    仕方なく今は市を越えて遠いとこ通ってるわ

  24. 名無しさん : 2021/03/06 17:11:41 ID: any2rXbk

    うちの次女が近所の一番評判のいい歯医者から
    出禁食らったよあんな温厚な先生なのに
    暴れるし、うがいしたいと言って治療続けさせないし
    保育所年長でした
    小児歯科標榜してる遠いとこに行って面倒見てもらった
    そこは歯科衛生士以外は全部若い美女で揃えていて
    院長の趣味が出てた
    どれだけ暴れようが絶叫しようが治療してくれた
    その後定期的に検診受ける羽目になったけど、虫歯は少なくて済んだ
    親の私はその出禁食らったとこに行ってる

  25. 21 : 2021/03/06 19:28:46 ID: WrOQTSWw

    ※22
    へー!教えてくれてありがとう。やばかったんだな昔…
    そして本スレ744、医者でなくあなたの方を疑ってしまい申し訳ありませんでした!!(土下座)

  26. 名無しさん : 2021/03/07 01:50:58 ID: e.ieMMPs

    わかる
    ちゃんと治療して偉いよ

  27. 名無しさん : 2021/03/07 19:34:54 ID: GAhXgbeE

    ※25
    昭和の頃は変な歯科医が多かったって話は聞くな
    ベビーブームで人口が急激に増えて、同時に食生活の近代化で虫歯の子供が大量に増えて
    とにかく開業してたらウンカみたいに患者が来てアホみたいに儲かったとか
    しかも当時は法律がザルで、昨日歯科助手として雇ったパートのオバサンに医療行為をさせても問題無かったし余計にボロ儲けだったそうな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。