友人がパート先が決まらないと嘆いていたので、うちの職場を紹介したのに初日から来ない

2013年01月09日 23:05

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1356064377/
スレ立てるまでもないが沢山言いたい~69章~
393 :可愛い奥様 : 2013/01/09(水) 00:24:02.51 ID:7D7kvQBc
友人があちこち面接受けても全然パート先が決まらないと嘆いてた。
で、その愚痴を聞いていたら突然「あなたのところ募集してない?」って言うから
「募集してるけど、うち結構きついよ」って言ったんだ。
物流センターの仕分け作業で、慣れるまでは筋肉痛で辛いけど
慣れてくればいい運動になるよって。
時給とか勤務時間とか有休のこととか一通り話して、それでいいって言うから
上司に話を通して、面接に来てもらって、翌週から来てくださいってことになった。
ところが約束の日の始業時間になっても来ない。
何かあったのかなって思って、上司からも催促されて事務所から電話したら
「あれから考えたんだけど、やっぱりなんか雰囲気暗いしやめとくわー」だって。
ムカッとして「だったら自分で早めに断りの電話しなさいよっ」って怒鳴った。
でも全然深刻に考えてないみたいで「ごめーん(テヘペロ」って感じ。
言いたいこと沢山あったけど事務所だったから、とりあえず友人の言葉を
横にいた上司に伝えた。
みんな呆れてしまって(当然だけど)「私子さんの友達ってすごいねぇ」って
失笑されるて、なんだかもう私いたたまれなかった。
帰宅後電話したら、そこでもあまり深刻に捉えてないみたいで
「だってあんな倉庫みたいな所だと思わなかったしぃ」とか言ってた。
そんなの面接のときに倉庫案内されて分かってることでしょ。
嫌ならその日のうちに断れば良かったんだよ。
ていうか、黙って来ないなんて非常識にもほどがあるよって言ったら
「あーもうわかったわかった。もう頼んだりしないから。うるさい」って切られた。
その時の腹立たしさが年が明けても未だに治まらずにいた。


394 :可愛い奥様 : 2013/01/09(水) 00:24:55.35 ID:7D7kvQBc
そして今日になって、メールで謝ってきた。
謝ってきたってもう無理と思って返信しなかった。
そしたら携帯に直接掛けて来たけど出なかった。
そしたら今度は長いメールがきた。
旦那さんにものすごく叱られたらしい。失礼すぎるって。
それに雰囲気が暗いからみたいな理由で断れる立場か、どこも雇ってもらえないくせにって。
どういう事情が知らないけど、早急にパート先見つけないとやばいことになったらしくて
なんとかもう一度話を通してもらえないかって内容だった。
旦那に叱られて目が覚めた、私子には本当に悪いことした、申し訳ないって書いてあった。
けど私にしてみれば、旦那に叱られなくてもそんなこと大人として当たり前のことで、
叱られなきゃ気付けないようなアホなんか、今更紹介できるわけないじゃん。
その後もしつこく何度も掛けて来たので「今度お付き合いするつもりはない」とだけ返信して
そのあと着拒したった。つか、もっと早くしとくべきだった。
世の中そんなに甘くないのだ!

395 :可愛い奥様 : 2013/01/09(水) 00:39:08.99 ID:jYLbpqdW
冷静な対応GJ!
旦那さんはマトモなのに残念な人だな

396 :可愛い奥様 : 2013/01/09(水) 01:30:52.64 ID:b6lGI5T4
友人の言葉はまるで届かないのに、旦那の言葉は届くんだなw
ある意味すごい旦那かもだわ。
しかし恐ろしく失礼をした会社に再度話を通せって根本的にはまるでわかっていないのがゴイスーw
一体どんだけオサレで楽な仕事を探してきたのかちょっと興味あるわ。
キツい仕事でいいなら別に393さんのとこじゃなくても探せばそれなりにあるよねえ。
体は大人!頭脳は子供!な人なんだろうな。

397 :可愛い奥様 : 2013/01/09(水) 04:06:54.93 ID:djm0c9h/
だから友人を紹介するのはやめた方がいいんだね。
相手がしでかしたら自分まで被害被るし。
友人になったきっかけ知りたい。

398 :可愛い奥様 : 2013/01/09(水) 06:58:38.75 ID:Cvul+Elr
そんな人と今まで付き合えてたのがすごいと思ってしまったw
その件があるまではそんな非常識な人とは知らなかったって感じ?
なんか二人とも若い奥様っぽい気がした

399 :可愛い奥様 : 2013/01/09(水) 07:11:00.09 ID:b6lGI5T4
若かったら旦那に逆ギレして「もう離婚する!」なんでない?
まあどっちでもいいけどw

400 :可愛い奥様 : 2013/01/09(水) 08:00:22.20 ID:Yaszu5vP
ママ友さんとかかな。
でも勤める前に発覚してまだ良かったかも。

401 :393 : 2013/01/09(水) 08:59:23.95 ID:7D7kvQBc
おはようございます。
便宜上"友達"と書きましたが"知人以上友達未満"という感じです。
以前勤めていたパート先で知り合って、そのパート先が閉店してしまったんです。
年齢は恥ずかしながら40代前半。
なので就活も贅沢言ってられず、雇ってくれるならどこでも
とりあえずはやってみるつもりでいたので、
私の方は辞めてすぐに決まったのが今の仕分け作業の仕事。
彼女は同じ仕事(デパ地下の対面販売)に暫くは拘ってたから
やっぱり明るい職場を希望してたんでしょうね。
以前からちょっと変わったところがある人だなとは思っていましたが
単に価値観の違いみたいなものだと思ってました。
まさか40代にもなって、こんな非常識なことができる人だとは思わず、
今となっては私の紹介で一緒に働き始める前に気付けて良かったかも。
結婚と就職は安易に紹介しちゃいけないってのを身に染みて知りました。
私もちょっと迂闊でしたね。反省してます。

402 :可愛い奥様 : 2013/01/09(水) 09:55:25.74 ID:09GvO7qE
40代でそれってすごいね。
すごい神経してるww
だから面接受からないんだなって思った。
旦那さんまともなのに…
てかよくそんだけの失礼をしておいて
またお願いできるな。
乙でした!

403 :可愛い奥様 : 2013/01/09(水) 10:10:03.14 ID:OP21JcvC
旦那にものすごく怒られたなんて、嘘くさい。
旦那に、「馬鹿だな上手い事言って、もう一回ダメモトで聞いてみろよ」
って言われたに違いない。
ものすごく怒る旦那(常識ある人)だったら、謝ることは当然だとして
もう一回就職頼むなんて「考えられない」事じゃん。

その知人にしたら「旦那にすっごい怒られた」から、もう、みそぎは
終わって罪は償った?んだし、はい、もう終わり~って感じなんでしょ
反省なんかしてないし、旦那歯本当に奥さんお話を聞いているのかすら怪しい
実際に確かめたら「いや、妻からそんな話は聞いてませんが・・」とか
言いそう。

404 :可愛い奥様 : 2013/01/09(水) 10:13:36.58 ID:AUCQeGA8
>>403
旦那には叱られて仕事探せ!と言われただけで、
また同じとこに頼んでるのは独断なんじゃない?

405 :可愛い奥様 : 2013/01/09(水) 10:17:47.24 ID:7JGXfmeL
何しろ縁切りして正解だよね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/01/09 23:10:08 ID: pzMfDU4Q

    やっぱ面接慣れしてる人はちゃんとわかんだね
    クソはクソだって

  2. 名無しさん : 2013/01/09 23:19:02 ID: .xWgT.tE

    403のあほくさいゲスパーっぷりw

  3. 名無しさん : 2013/01/09 23:37:22 ID: tDIWeTU2

    393の”知人”みたいに、そんな歳になっても、常識がまったく身についていない人がこわい。
    あと、403見たいに、想像だけでここまで言えるのがすごいw

  4. 名無しさん : 2013/01/09 23:42:35 ID: zbKb7sgs

    403が怖い。
    妄想で決定事項のように断定しているあたりが怖過ぎる。

  5. 名無しさん : 2013/01/09 23:48:51 ID: AWYdmoQg

    マジこの糞旦那むかつく。どんだけ職場に迷惑かければ気がすむんだろう。

  6. 名無しさん : 2013/01/10 00:09:16 ID: GKIL9QTI

    403は分かっていないな。旦那に怒られるのと
    そこまで大して親しいわけでもない知り合い(この場合投稿者)、
    どっちに怒られたら困るかそんなもん言わずともがな、だ。
    403のラインもわからんでもないけどな。夫婦なんて同類項って
    決めつけているんだろうけどまともな相方にイカれた相方なんて
    ケースはザラにある。
    まー旦那に「何度も拒否しているのにしつこくてウザいから迷惑している」と
    苦情入れるものいいかもね。

  7. 名無しさん : 2013/01/10 00:09:20 ID: OEMqpB2o

    みんなスルーしているが「今度お付き合いするつもりはない」は「今後お付き合いするつもりはない」の間違い。

  8. 名無しさん : 2013/01/10 00:16:21 ID: IMqiArwM

    ※7
    ただの入力ミスでしょw

  9. 名無しさん : 2013/01/10 00:27:17 ID: MTffOHNk

    ※5
    エーッ、旦那の責任なのかいッ!?

  10. 名無しさん : 2013/01/10 00:31:05 ID: M/c2hcHE

    旦那にマジギレされて離婚でもチラつかされて慌てて形だけの謝罪して甘えてきただけでしょ。

  11. 名無しさん : 2013/01/10 00:34:03 ID: PKx09Rhc

    旦那さんに叱られて、失礼なことをしたってのに気づいたみたいだけど
    それプラス「惜しいことをした」ってことじゃないかな。
    そして最短で楽に仕事ゲットな方法はピコーーン、再度依頼。
    旦那に再度依頼がばれたら、どうなるんだろうねぇ。(旦那がまとも、が前提だけど)

  12. 名無しさん : 2013/01/10 01:26:29 ID: /1LsDW4I

    ※5は別の記事と間違えたのか友人と旦那を打ち間違えたのかどっちなんだ

  13. 名無しさん : 2013/01/10 02:29:00 ID: OrWa/sok

    昔職場のベテランパートが、親戚が仕事探しているって言って、
    信用できる人の紹介だから大丈夫だろうって思って親戚を雇い入れたら
    一ヶ月もしないで無断で消えてベテランさんが周りに謝り倒していた
    紹介で入った人ほど続かない印象。

  14. 名無しさん : 2013/01/10 02:50:19 ID: N0UkEvY6

    紹介で入った人ほど…ってのは、要するに紹介受けなきゃ就職できなかった人ってことだからw
    何か特殊な仕事で人づてに紹介しあうのが当たり前なところならともかく、普通のパートやアルバイト、サービス業なんていういくらでも面接のチャンスがある職種で紹介ってことは、当たり前の面接には受からない人ってことだからねー
    出来の方もうかがい知れるってもんでしょ

  15. 名無しさん : 2013/01/10 04:08:10 ID: kc7V8wN.

    こういうのは、さくさく切った方が良い!

  16. 名無しさん : 2013/01/10 05:33:14 ID: Zcx3LukA

    失笑の使い方間違ってる事に気づいてないから同類でそ

  17. 名無しさん : 2013/01/10 05:53:39 ID: sPfVyurE

    ※16
    「カップラーメンの値段知らないから庶民感覚なくて政治家として無能」
    と同レベルの難癖w

  18. 名無しさん : 2013/01/10 06:33:20 ID: GunKaVbg

    相手の態度に腹が立つのはとっても理解できるけど、縁を切るいい機会だったかもね。

  19. 名無しさん : 2013/01/10 07:53:15 ID: 4yRcCacw

    20代の小娘の話かと思ったら40代!あきれて言葉もないわ

  20. 名無しさん : 2013/01/10 08:40:41 ID: rVsMc4yE

    >>403な気がする。旦那も職場に迷惑かけたから怒ったというよりは、パートが見つからないことに怒っただけじゃないかな

    ※16
    ネットか何かで失笑の誤用について学んで指摘したくなっちゃったんだね

  21. 名無しさん : 2013/01/10 09:24:15 ID: 9orcYYVs

    馬鹿女は最初の電話の煮え切らん態度と逆切れから、
    他にパートの当てがあったんじゃないの。
    当てが外れてそっちが駄目になったから泣きついたんだと思う。
    旦那は単に、
    「パートどーすんだよ。行くとこ無いならもう一回たのめ!」
    と言っただけだと思う。
    つまり嫁も旦那も真性のカスだな。

  22. 名無しさん : 2013/01/10 09:32:22 ID: /4BltrVs

    403が降臨しますたw

  23. 名無しさん : 2013/01/10 09:41:37 ID: MTffOHNk

    ※20-21
    君らあれか?旦那を叩かないとしんじゃう呪いでもかかってんのか?

  24. 名無しさん : 2013/01/10 10:09:39 ID: Q56gCf5I

    スレでも※でも勘違いしてる人がいるみたいだが、相手の旦那が「もう一度頼んでみろ」と言ったとは一言も書いてない。
    おそらく旦那は「早急にパートを見つけろ」と言っただけだと思う。

    ※16
    失笑の使い方は間違ってないんじゃない?
    あまりの非常識さに笑っちゃうっての正に失笑だと思うんだが。

  25. 名無しさん : 2013/01/10 10:10:00 ID: bBQH1R4o

    ※19
    どの世代にもこういうバカはいるけど、
    40代になるともう根本からの更正は難しいし
    高齢だからよほどの実用的資格がない限り
    雇ってもらえないので痛いことこの上ないわな

  26. 名無しさん : 2013/01/10 10:12:35 ID: s0HN1DIg

    403のゲスパーっぷりが半端ないw

  27. 名無しさん : 2013/01/10 10:25:35 ID: kdAGPRIU

    ※24
    それは嘲笑じゃないか?
    うっかり吹き出しちゃうほど面白い内容ではないと思うけど。

  28. 名無しさん : 2013/01/10 10:59:21 ID: XWH.f3gI

    ※27
    苦笑でないか?

  29. 名無しさん : 2013/01/10 11:12:24 ID: 1zjl6YMo

    40代でこれかー…
    職場にも迷惑かけてるし、紹介者の顔も潰してるし非常識どころの話じゃないな
    どう教育を受けたらこんな人間に育つのだろうか
    まぁたまに仕事ブッチする奴もいるけど、40代でかーすげえな

  30. 名無しさん : 2013/01/10 11:31:13 ID: xPngno46

    記事のアホ女より、※で旦那叩きやってるヤツの方がキチっぽい

  31. 名無しさん : 2013/01/10 11:52:01 ID: jlEoN7u6

    今日も平和だなぁ

  32. 名無しさん : 2013/01/10 12:13:48 ID: 9kZUR2SM

    パート初日から来ないような奴を紹介した挙句、そいつの貶し発言をそのまま職場に伝えるとか
    そりゃ凄い友達持ってるねって笑われて当たり前だろ
    自分の評価が酷いことになってるのに気付いてなさそうだな
    居た堪れないとか空気を気にしてる場合じゃないよね、これ

  33. 名無しさん : 2013/01/10 12:54:01 ID: eht5ZA5.

    「謝れ+パート先を探せ」が脳内結合したんだと思うよ。

  34. 名無しさん : 2013/01/10 14:17:17 ID: KGVlEyFc

    あたしもブチる方だけど?そこの会社が嫌だったんだから別にいいんやないの?

  35. 名無しさん : 2013/01/10 14:20:45 ID: V/ek1SkE

    >>14
    雇う側からすれば紹介のがありがたい。
    紹介する方は変な奴を紹介できないからある程度まともなのが来るし、
    来る方も紹介された責任があるから真面目に働く。
    バイトの求人面接なんて、学生以外はまともな奴がいないんだから。

    まあ、こういうケースもあるわけだが、
    全体としては求人面接で入る奴よりマシ。

  36. 名無しさん : 2013/01/10 14:46:53 ID: hEzaKSIY

    40代前半って事はバブルを味わった世代だな。
    あの頃の楽勝さが忘れられないんだろう。
    バカだなぁ。

  37. 名無しさん : 2013/01/10 15:41:16 ID: ./.BJi1A

    自業自得だわ、40代でこれとは情けない

  38. 名無しさん : 2013/01/10 19:29:46 ID: dnnoRJsE

    これ、パート先にも伝えたんだろうか。
    パート先に直接凸されそうでコワいな。

  39. 名無しさん : 2013/01/10 19:31:16 ID: aEdwABq6

    無断欠勤の時点で下手をすれば393の首が飛ぶ件。

  40. 名無しさん : 2013/01/10 19:49:42 ID: cEqIUrsg

    友人を紹介ってこういうのがあるからしない方がいいんだよな

  41. 名無しさん : 2013/01/11 10:59:03 ID: Q56gCf5I

    ※34
    自分の世界を狭くするだけだから、せめて連絡は入れるようにした方がいいよ。
    特に友人の紹介だったりすると、友人を失くす事になるし。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。