近所にサークル繋がりで仲良くしてる方がいる。娘が幾つになっても手が離れずわがまま放題だと嘆いてる

2021年03月08日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614735195/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135
6 :名無しさん@おーぷん : 21/03/03(水)18:37:57 ID:9R.ui.L1
相談です。
近所にサークル繋がりで仲良くしてる方がいて(以下Fさん)
よくお茶したり一緒に旅行へ行ったりしてます。
Fさんは近所に住む娘さん夫婦と数年前から同居していて
娘が幾つになっても手が離れずわがまま放題で家事育児を半放棄しているため
同居して手伝って欲しいと婿さんに頼まれての同居だと聞いています。



いつもガミガミ言ってくる、私の家なのに文句あるなら出て行けと言われる、
本当に本当に鬼のような娘だと。
お茶している時に色んな話を聞いたり、コロナ禍の今は電話やメールでそんなお話をして慰めたり
一緒に「酷い娘ね!」と怒ったりしていました。

娘に電話切れ!って言われたから切るわね…とか、
その日は娘が遊びに行くからダメって言われてて…お茶出来ないわって、
私がお土産に渡したカップを邪魔だという理由で捨てたれたとか。
聞いているこっちまで他人ながら腹立たしいと思い、Fさんに対しては同情していました。

話は変わって昨年の夏頃、私の勤めるパート先に30歳の女性が新しく入って来ました。(以下Sさん)
40~50代の女性がメインで働く職場なので30歳のSさんは最初こそ皆距離を置いていたものの
すぐに打ち解け、皆に可愛がられています。
性格がとても良く、気さくで人の悪口を言ったりしない、
明るく真面目で体力の必要な仕事を進んでやりつつも周りを気にかけてくれる。

よく働くし明るく喋りやすいSさんと皆の関係は良好で
それは私も例外ではなくパート先で会う度にお喋りしたりお茶に誘ったりしていました。

けどSさんは子供達に夕飯を出さないとと言いながらそそくさと帰って行くので、
家でも良いお母さんなんだろうなと思っていました。

7 :名無しさん@おーぷん : 21/03/03(水)18:38:06 ID:9R.ui.L1
そして夏休み子供達に留守番(とは言っても高学年と中学年)させて仕事に出てくるSさんに
「無理して出てこなくていいのよ、いくら6年生でも心配でしょ?」と言ったところ、
一応母と同居しているので大丈夫です~と返事され
そこでSさんがお母様と同居している事を知りました。

Sさんは自分の事はあまり喋らないのですが
業務内容が一緒の時に軽い気持ちでお母様の事を聞いたら、
同居はしているものの家事が出来ない母なので自分がしている、
いくら家にいると言っても昼ご飯を子供達に出す事が出来ないからお弁当を作って仕事に来ている。
母は惣菜が大好きで自分の惣菜とアルコールを買いにふらっと出掛けてしまうので
あまりアテにしていない。
パートに出るのも、子供達が「2人」で留守番出来るようになるのを待った。
私達が家を建てるのを機に我が家に母を迎えた。
1人で住んでいる時はそんな食生活ばかりしているからいきなり倒れられても心配なので、
せめて1日の2食だけでも私が作れば多少は長生きできるかも。
カルチャースクールや友達との旅行でよく出歩いてくれるから運動になっていいし逆に安心。
などなど小出しながらも色々教えてくれました。
酷いお母さんね!と言いましたが「でも居てくれるだけ良いですから…」と返事したのを聞き
この子はなんて良い子なんだろう…と感心しました。

そのSさんとFさんが親子だと知ったのはつい最近です。
Sさんが母がみかんを貰ってきたんだけど食べ切れないので良かったらどうぞと
持ってきてくれたのがきっかけです。
その袋が私が昨日Fさんにあげた袋と同じだったんですよね、
みかんを配った時に誰にどの袋を渡すか間違えないように名前書いてたんですけど
それもそのままw

これどうしたの?ずいぶん沢山ね?と聞くとお母様が友達から大量のみかんを
頂いてきたんだけどみかん嫌いだから棄ててって渡されたんですって。
で、勿体無いから持ってきた、私も頂きましたが甘くて美味しかったですよ。
と教えてくれました。
モヤモヤしながら皆でみかんを食べ、確かに甘くて美味しかったです。
みんなで甘いねー美味しいねーって言って食べました。

SさんもFさんも私がお互いの事を知っている共通の知人(みかんをあげた主)って事を知らないので、
Fさんに「昨日のみかんどうだった?ご家族は喜んでくれたかな?」とメールをしたところ
「娘がせっかく私さんがくれた物を汚いなんていって全部娘に棄てられたの」って。

どっちを信じて良いのか分からなくなってしまって返事を返してないけれど、
明日からどんな顔してSさんに会ったらいいかも分からないし
Fさんともサークルが今月末から再開するので会う事になるんだけど
どんな顔すればいいか分からないです。

8 :名無しさん@おーぷん : 21/03/03(水)19:07:27 ID:7C.ie.L1
>>7
どっちがどうとか確かめるのも難があるし、どちらとも距離置くしかないかなぁ
少しずつ関わり合いを減らしていくしかないかと、自分ならだけど

9 :名無しさん@おーぷん : 21/03/03(水)19:13:46 ID:9R.ui.L1
>>8
レスありがとうございます。
そうなんです、どっちが正しい事を言っているのかを確かめるって事がなかなか出来なくて、
仮にどちらかが正しい事を言っているかを確認できてもお互いと繋がりがあると言う事を
悟られると面倒くさいというか…。
やはりどちらとも疎遠にするしかないのですね。
Sさんの方はパート先が同じなので顔を合わせる事もあれば、
同じ業務内容で2人きりにされる事もあるのでなんとか良い方法が有れば…と思いましたが。
色んな気持ちが渦巻いていて本当に明日から憂鬱です。

10 :名無しさん@おーぷん : 21/03/03(水)20:31:03 ID:7a.ne.L1
>>9
少なくとも「娘にミカンを捨てられた」は嘘じゃんね、
娘さんは捨てるくらいならと職場におすそ分けしてくれたんだし
その点だけでもFさんとは距離置くなー

11 :名無しさん@おーぷん : 21/03/03(水)21:08:39 ID:9R.ui.L1
>>10
私もどちらかというと辻褄が合うのはSさんの方だし正直最初は元々悪口を言わない人だし、
あれだけお母様の事を思った発言してたしSさんが本当の事言ってる?
Fさんとは疎遠にした方がいいかな…(みかんの件もあり)と思っていたのですが、
土壇場になるとFさんから「娘は性格が悪い鬼」と聞いていたのを思い出して、
汚いから捨てるといいつつ自分の株を上げるためにやった事?
ひょっとしたらFさんの言う事が事実なのかも、と思い悩んだり。
双方の話が謎解きみたいに裏の裏の裏を読む感じに押し寄せてきて、
モヤモヤグルグルしています。

この中間の立場でなかったら双方とも長く付き合いたいなと思うほどの人だったので
残念という気持ちもあったり、自分がどうしたいかもちょっと分からなくなりつつあります。

12 :名無しさん@おーぷん : 21/03/03(水)21:10:48 ID:zM.ui.L1
>>11
今後一切、Fさんに物をあげなければいいよ

13 :名無しさん@おーぷん : 21/03/03(水)22:28:32 ID:IN.5u.L1
>>11
少なくともみかんをくれた当人に対して「汚いからと捨てられた」なんて言いつける人が
まともということはないと思うんだ

14 :名無しさん@おーぷん : 21/03/03(水)22:36:06 ID:7X.yn.L10
>>13
言えてます
捨てられた報告なんて失礼なことは常識的にはしないですよ

15 :名無しさん@おーぷん : 21/03/04(木)08:23:56 ID:wK.fi.L1
>>12
>>13
>>14
おはようございます、レスありがとうございます。
そうですね、物をあげるのはやめます。
普段Fさんから娘さんの話を聞く際に私があげた物を娘に壊されたとか取られたとよく聞いていたので
「みかんを汚いと捨てた」の報告も麻痺していたのかもしれません。
それと同時に、過去の報告はまだ見ぬ娘さんに対して個人的な怒りがあったのも否定できませんし、
その感情から、え?娘さんってSさん?て事は今まであげてたものを壊したりしてたのは
Sさん??と混乱しています。

お付き合いが長いのはFさんなのでFさんよりの考えになっていたかも…
冷静になって考えたらそれらは全部嘘だった可能性もあるんですよね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/03/08 12:13:46 ID: bkQikTKg

    うわさを信じちゃいけないよ

  2. 名無しさん : 2021/03/08 12:25:55 ID: izStnNro

    わたしのここっろはうっぶなのっさ

  3. 名無しさん : 2021/03/08 12:37:37 ID: ElTdRLwY

    コメ欄にアッコがいる
    それはともかく、人付き合いは初対面の印象がかなりあとまで尾を引くらしいよね
    この人の場合、どちらも人越しではない初見でその親子と付き合いが始まっているのは良かったと思う
    でも同時にそのどちらにも肩入れできない印象を持たれているということは、きっとその言葉に出来ない感覚のほうが正しいのよね
    つまりどちらとも踏み込んだ会話をしなくて済む距離にまで遠ざかる必要性があるということ
    親子なのだからどちらも少しずつ嘘の混じった暮らしをしていることもあるだろうし
    なにかあったとき、次に悪く言われるのはこの人になる可能性が高いし

  4. 名無しさん : 2021/03/08 12:40:05 ID: CuB6Yfvc

    アッコじゃなくリンダじゃないのか。

  5. 名無しさん : 2021/03/08 12:41:35 ID: izStnNro

    アキ子「解せぬ」

  6. 名無しさん : 2021/03/08 12:47:21 ID: c/nzC2W6

    リンダ「困っちゃうわぁ」

  7. 名無しさん : 2021/03/08 12:50:29 ID: u64CgaOg

    も お どちらもわからない〜

  8. 名無しさん : 2021/03/08 12:53:01 ID: zgQZf71.

    毎回みかんを持ってFさんとその場で一緒に食べてやれ

  9. 名無しさん : 2021/03/08 12:58:08 ID: xJNcB/W6

    うららー!うららー!

    って書かなきゃダメ? 一度FとSを不意打ちで同じ席につかせて双方の言い分を突き合わせて欲しい

  10. 名無しさん : 2021/03/08 13:00:10 ID: FwM/qvpU

    投稿者が気持ち悪いな

  11. 名無しさん : 2021/03/08 13:00:56 ID: kfnAUsOo

    考えたらわかるのに報告者はアホなんだな

  12. 名無しさん : 2021/03/08 13:01:17 ID: Ddqh3NfY

    かわいそうねひどいわねと言ってもらうのが
    Fさんの娯楽なんだから、それに付き合わなければ良い
    思うような反応が返ってこなければ
    Fさんは離れていく

  13. 名無しさん : 2021/03/08 13:06:32 ID: xYkxFN5.

    鬼娘なら、金のかかるカルチャーセンターやサークルにFさんを行かせるわけないじゃん
    報告者もバカだよな
    宗教とかにすぐ騙されそう

  14. 名無しさん : 2021/03/08 13:10:20 ID: fD1Z/5Jk

    他人を「娘があなたのカップ壊した〜」「折角楽しくしてるのに娘があなたとの電話切れっていうから」とか巻き込みに来るの本当腹立つ。

    このFだけじゃなくて、誰も聞いてないのに「○○ちゃんがあなたの事ブスって言ってたよ!」とかわざわざ報告してくる奴、一緒に叩いてくれるお仲間募集〜しにかかってくる奴、一定数いるよね。

  15. 名無しさん : 2021/03/08 13:18:22 ID: OxpQnjQE

    軽い気持ちで聞いたって書いてるけど詮索しすぎじゃね
    今後、家の話を振らなきゃいいじゃん
    嫁の外面がいい可能性もあるけど、悪口言ってる人の方がイヤだな

  16. 名無しさん : 2021/03/08 13:23:46 ID: gktZaTfI

    この人、若いのかな?
    おばさんおばあさんって
    「家族が自分勝手で私を労わってくれない」
    「私ばっかり働かされている」という愚痴が大好きなので真に受けたら馬鹿を見るよ
    事実だとしても本人が家族と話し合ってどうにかすべき事でしょ

  17. 名無しさん : 2021/03/08 13:55:21 ID: C22QagSc

    「白雪姫の母症候群」っていうのあるけど、不遇を主張して気の毒がられようとする症状にもなんか名前つけてほしいわ
    「シンデレラ症候群とかか?」と思ったけど、シンデレラも白雪姫もいじめられてることは誰にも訴えずにハッピーエンドだし違うか

  18. 名無しさん : 2021/03/08 14:14:32 ID: TKipCGgw

    どう考えてもFってBBAが嘘つきでしょう。
    そんな都合よく自分を悲劇のヒロインにできる話題が次々に出て来るなんてありえないもん。
    嘘つきのダラ毒母だよね。

  19. 名無しさん : 2021/03/08 14:15:37 ID: gktZaTfI

    >などなど小出しながらも色々教えてくれました。
    >酷いお母さんね!と言いましたが「でも居てくれるだけ良いですから…」と返事したのを聞き
    >この子はなんて良い子なんだろう…と感心しました。

    報告者、頭カラッポか

  20. 名無しさん : 2021/03/08 14:18:27 ID: yFOC3ygY

    この書いてる人も頭悪いというか下品な人なんだよね
    悪口への相づちに熱こもりすぎ
    類友だから地雷が見抜けないんじゃないの?

  21. 名無しさん : 2021/03/08 14:44:47 ID: UuKA7fjI

    ※20
    普通に自分があげた物を娘が取ったとか壊したってヨヨヨ〜って言われたら「は?なにそれ!酷くね?」って言うでしょ。

    それが自分のあげた物じゃなくて自分とは無関係な物だったら「へえ?大変だね」で他人事な返事出来るけどさ。

  22. 名無しさん : 2021/03/08 14:45:44 ID: BXGab/Ec

    娘を遠慮なく悪く言う
    家事育児してるのにサークル
    長電話
    完全に娘さんの方が正しよ

  23. 名無しさん : 2021/03/08 14:50:56 ID: Yw4bHcb2

    報告者の悪い意味でのピュアさに草。

  24. 名無しさん : 2021/03/08 15:40:13 ID: gktZaTfI

    ※21
    横だけど
    「あなたにもらった物を娘が壊した」と言われたら
    脊髄反社で「ひどくね?」とは言わないよ
    そんな事をあげた本人に言う行為自体が非常識だから
    ちょっと対応を考える
    「まあ…」とか「そうですか…」とかお茶を濁すかな

  25. 名無しさん : 2021/03/08 15:45:21 ID: /9s5eDp.

    Fさんは娘の悪口三昧だけど、Sさんはお母さんの悪口は言ってないよね?
    前向きな発言しかしてない。
    できるだけ長生き、いい運動、云々。
    どっちも真実だとしたら、人(ましてや自分の娘!)を悪くしか言わないFさんよりも、ポジティブな発言をするSさんのほうがいいと思うわ。

  26. 名無しさん : 2021/03/08 15:48:17 ID: Hr5lxaco

    ※21
    自分があげたものの話だからこそ「えっ嘘だろ何こいつ…この先あんまり親しくせんとこ!」と思うよ
    そんで口では「えー大変でしたねー」と言う

  27. 名無しさん : 2021/03/08 16:12:46 ID: UuKA7fjI

    ※24※26
    そりゃ単発一回きりならなんとも思わないし「そうなんですか…」で終わるけど事あるごとに、壊す、奪う、電話切れ、旅行行くなって娘が娘がって伝書鳩されたら、実際他人なのにまるで当事者のような感覚になるって事、その前に伝書鳩してくる相手がおかしいってFO出来るでしょってのは同意だけど、個々で違う相手との関係性の前提もあるし全員が全員それが出来るならこの間のママ友洗脳事件なんてなかったと思うわ。

  28. 名無しさん : 2021/03/08 16:24:05 ID: QN6jrv32

    事実だろうが盛ってようが
    身内のちょっと洒落にならないレベルの悪行を他人に吹聴するような人は信用できないわ

  29. 名無しさん : 2021/03/08 16:28:23 ID: xCWC9WeI

    なんかちょうど最近似たようなネタバズってたなぁ
    「被害者アピールする人ほど良心が欠如しているが他人から良く見られたがる」だったか、研究報告みたいな
    その基準で言うと嘘が何%かの差はあっても、同じくらい問題
    ある親子なのでは

  30. 名無しさん : 2021/03/08 16:43:44 ID: NSxhWwy2

    この母・娘と一緒に暮らさざるをえない子供たちと夫が
    一番の被害者では

  31. 名無しさん : 2021/03/08 17:39:12 ID: S95pPabg

    捨てられたはずのミカンだって娘さんが活用してくれてるとわかったわけだし、今後も破壊破壊されるネタ投下しながらニラヲチすればいいと思うわ〜w

    というかそのくらいの気持ちじゃないと精神病むよ

  32. 名無しさん : 2021/03/08 20:46:18 ID: xjripFGM

    家族の愚痴って本心できらって言ってるのかもしれないけど
    それでも愚痴言ってる人の家族だから
    その人がいくらなんか言おうが「ひどいわね!」なんて言いづらいなぁ
    なんていうか話聞いて欲しい人のいい鴨だな

  33. 名無しさん : 2021/03/08 23:56:18 ID: Pyg5MpzE

    まぁ元々友人だったんだしFさんを信じたくなるのもわからないでもないがな…
    洗脳ってこういうもんだ

  34. 名無しさん : 2021/03/09 01:53:13 ID: IJOKg5cY

    すげーおもしろい
    続編がほしい

  35. 名無しさん : 2021/03/10 09:48:49 ID: Qu8eYaNA

    まぁコレ系でムカつくというか困るのは、誰々が私の悪口言ってたとか報告しながら自分も言ってる奴…
    かと言ってその誰々と私を仲違いさせようって意図も無く何も考えて無い奴に困るわ…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。