昨夜、布団を敷こうとして転んだの。お尻を強打して痛くてそろそろとしか動けないわ

2021年03月09日 09:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614180625/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.35
73 :名無しさん@おーぷん : 21/03/04(木)08:06:42
まずいわ。。
昨夜、布団を敷こうとして転んだの。
お尻を強打して痛くてそろそろとしか動けないわ。
今日は在宅だからいいけど、明日は客先に行かないといけないの。
ヨロヨロしながらお客さんの前に出るわけにいかないから、
お客さんの前だけでもシャキシャキ動けるようにならないかしら。
座れないほどじゃないから、骨は大丈夫だと思うんだけど。
恥も何もかなぐり捨てて、爺にお尻に湿布張ってもらったわw


74 :名無しさん@おーぷん : 21/03/04(木)08:53:52
>>73
あらあら、まずはお大事にだわ
尾てい骨って割りと簡単に折れるから、痛みが強いなら整形外科にかかってみたらいいと思うわ
以前、婆娘がベッドから落ちたあと痛みがとれなくてレントゲンを撮ったら亀裂が入っていたのよ、
自然にくっつくまで痛み止めと塗り薬で凌いでいたわ

75 :名無しさん@おーぷん : 21/03/04(木)09:27:36
>>73
尾てい骨やっちゃったのかしら。
そうじゃなくても円座座布団が楽よ。
とりあえず、バスタオルか膝掛け毛布を円柱形にして、
ぐるっと丸くドーナツ状にして座ってみて。楽だと思うわ。
尾てい骨はギプスとかで固められないし、コルセットも出来ないから痛いのよね。
お大事にしてくださいね。

76 :名無しさん@おーぷん : 21/03/04(木)10:56:07
>>73
あらまぁ大丈夫かしら、尾てい骨は案外簡単にヒビはいるわよ~婆は2回くらいやったわ。
どうしてもシャキシャキ動きたいなら病院でボルタレンの座薬もらってさすのが最強よ!
とりあえず病院行ってお大事にしてね。

80 :名無しさん@おーぷん : 21/03/05(金)07:20:26
おはようございます。
お尻強打婆よ。
心配下さった婆様たち、ありがとう。
爺は心配しながらも半笑いだからムカつくのよ。。
皆様に心配いただいて痛みも少し引いた気がするわ。
尾てい骨って意外に簡単に折れるものなのね。
明日も痛みがひどかったら病院に行ってみるわね。
さて、とてもまだシャキシャキ動けそうにはないけど、今日は頑張って客先に行ってくるわ。

81 :名無しさん@おーぷん : 21/03/05(金)10:19:10
>>80
お尻婆おはようなのよ、頑張ってね、悪化したらちゃんと病院行くのよー!
爺という生き物は人の不調は気にせず自分がちょっと熱出しただけでも大騒ぎする生き物だから
スルーしてお尻大事にしてね。

82 :名無しさん@おーぷん : 21/03/05(金)10:54:43
尾てい骨といえば、婆は他の人より尾てい骨が出っ張ってて、なんか尻尾みたいなの
しかもガリガリなので座りっぱなしだと痛くなっちゃうし、すぐにパンツに穴が開いちゃうのよ
もしかして婆ってお猿さんなのかしら?

83 :名無しさん@おーぷん : 21/03/05(金)11:09:01
>>82
ナカーマよ、ガリで尾てい骨出っ張ってるから学生時代は友達にサイヤ人ー!ってよく叩かれたわw
フローリングには座布団ナシでは痛くて座れないわ…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/03/09 09:45:41 ID: ERZ.Bgdc

    今は大丈夫でも、後からなんかあったら大変だから
    医者には一応行っといた方が良いと思う。

  2. 名無しさん : 2021/03/09 10:08:47

    >>1
    そうなのよね
    物理破損って、最悪、神経がゴチャァなる可能性あるからね
    そうでなくても変にくっ付いてシニア世代になってから歪みが出る可能性高いし
    一応明日行くとは書いてあるから、改善してなけりゃ六日に病院行ってるはずだけども……

  3. 名無しさん : 2021/03/09 10:11:12 ID: DSV1PzuE

    ぬるーいお風呂に20分以上浸かると、筋肉がほぐれて楽になるはず。

  4. 名無しさん : 2021/03/09 10:33:49 ID: f/PERUGg

    臀部は打撲だったとしても甘く見ちゃいかんよ
    血種ができたりすることもあるからね

  5. 名無しさん : 2021/03/09 10:51:25 ID: odq9JER.

    羅小黒戦記という中国アニメ映画に猫耳猫しっぽの
    少年ケモナーがいるのだが、しっぽそこから生やさなくちゃいけないの?
    と思いながら見てる
    背骨の延長ではなく腰から生えてる
    ケモナーの美意識は奥深い

  6. 名無しさん : 2021/03/09 12:17:32 ID: T0NHdkTo

    10年前の話だから今は違うかもしれないけど
    雪の日尻もちついて病院行ったら、仮に尾てい骨が折れてたとしても治療しないって言われた
    昔は骨を真っ直ぐにしようと棒?とか沿わせてたらしいけど、取るとすぐ曲がるから意味ないらしい
    私の尾てい骨も折れてなかったけど内に丸まってて難産タイプだねーと言われた
    産んだことないから知らんけど

  7. 名無しさん : 2021/03/09 12:21:16 ID: hsi6Wd6M

    去年12月にまさしく尾骨負ったけどめちゃくちゃいてーわよ
    どうせくっつくまで何もできないパターンよなと思ったら案の定
    痔以外でドーナツクッションの出番ってあるもんなんだなと思いました
    (ちなみに痔主ではないので二つ買った)

  8. 名無しさん : 2021/03/09 13:19:45 ID: kOkD.Fjs

    パンツに穴が開くレベルの尾てい骨すごいな。一度見てみたい。

  9. 名無しさん : 2021/03/09 14:20:24 ID: /Tmu8qHI

    私もベランダに干してた布団を取り込む時にカーテン踏みそうになって避けきれずバランス崩して転んだわ
    相当な音がしたらしく別室にいた子供が様子を見にきて呆れてた
    そのまま踏んでたらカーテンのプラのフックは確実に壊すと思って咄嗟に打ち身を選んでしまったが数日経った痣がエグイ

  10. 名無しさん : 2021/03/09 15:10:48 ID: sb1oL3hQ

    ムツゴロウさんの奥さんも尾骶骨が発達してて、盛大に尻餅ついた時に身動き取れなくなったそうな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。