2021年03月09日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614735195/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135
- 67 :名無しさん@おーぷん : 21/03/05(金)15:39:14 ID:WW.zp.L1
- 最近かなり売り出し中の某光回線を導入中。
月々の料金が下がったり、諸々の特典も良かったけど、
仕様可能になるまでのハードルが高くて心折れそう…
|
|
- 工事が二回必要なのは理解してた。
だけど二回目の工事が終わったのに、
大元でトラブルがあったらしくて開通はお預け。
数日後には私側の手続きなしで開通しますよって言ってたのに、
数日後の連絡では、改めて工事が必要だから日程調整してくれだって。
直近で2週間以上先。
現行の回線の更新月とかを見据えて余裕を持って手続き始めたのにこれだよ。
しかも問い合わせ窓口が、
絶対にオペレーターに繋げたくない!
って強い意志を感じる仕様になっててもう逆に草。
ホムペやbotチャットじゃ解決しないからオペレーターに繋げたいのに、
何番をどう選択すれば繋げられるのか難関過ぎた。
私みたいなのはレアケースなんだろうけど、
人におすすめは絶対にできないわ。 - 68 :名無しさん@おーぷん : 21/03/05(金)15:52:51 ID:M1.qu.L1
- >>67
Nur◎光かな?よく聞く話だけど - 70 :名無しさん@おーぷん : 21/03/05(金)16:14:33 ID:IV.vc.L1
- >>67
昔、インターネットやろうってNTTにノートパソコン持参で行った
窓口で不慣れな自分でもできるか試したいって言ったのに
「サポートしますから大丈夫」で終わり
申し込んだら「15日からにしますね」って感じで
工事(スイッチ押すだけだと)すんだ 費用3000円
やり方全然わからんので電話した「**をクリックしてください」**ってどこにあるの?
しかし相手は「クリックしてください」だけ
あきらめて後日また電話して別の人が出て
「今どんな画面見てますか?」からやってなんとかつながった
それですでに半月はたった、料金無駄にしたなぁって調べたら、1日〆だった
最初から半月分ただ取りされてたって事ね - 81 :名無しさん@おーぷん : 21/03/06(土)09:30:18 ID:ip.74.L1
- 67です。
>>68
否定はしない、とだけ…w
>>70
それは災難でしたね。
うちは費用負担がまだ発生してないだけマシかもしれません。
しかも工事当日の説明と違うのに、
開通できない原因は今のところ一切把握してもいないし調べるつもりもありませんだって。
前の違う件での問い合わせの時も、
一切合切間違った説明をするオペレーターに当たったり、
私との相性が悪い会社なのかそれとも会社自体が(以下略。
|
コメント
こういうのは商社と同じように中間業者入れて全部丸投げして、細かい手続きはそちらにお任せするからはよやれって言えばok
その分手数料取られるけどトラブったときは楽だからね
最近は、NURO光とか楽天ひかりとかの広告をよく目にします。
98年にケーブルテレビに加入して、気がついたら光ファイバーになって1ギガ契約で650キロ超出てる我が家はついてんだな……っていつも思うわwwww
NTTにノートPC持ち込んでつなげさせろは草www
ただの基地じゃん
去年の夏頃に契約したけど1回目の工事から2回目の工事やるまで3週間ぐらい空いたわ
安かろう悪かろう
nuroは正直あんまりいい評判聞かないな
まあnuroがと言うより、so-netがアレなんだけど
基本的にフレッツ光以外の回線契約は、過去にフレッツ光の回線が通ってたことが前提じゃないの?
そういう時は下手な操作するよりも放置すれば繋がる(ただしセンターが混んでいたら混み合っていると言われるが)
光回線業者はどこもオペレーターあんまり良くないよ。
引越しの度に2〜3社変えたけど、どこも最初はすぐ繋がるようなことを言う。念押しして確認しても、こちらの資料では問題ないと言う。
なのに、工事の際に難航して通じないこともあったし、原因は配管がないとか、ビス留めが必要になって賃貸は大家の確認がいる今日できないとか後から分かって言われることもある。
日程調整の電話も折り返しをすれば代金こちら持ちで普段の料金より4000円も高くなった事もある。
どこもそんな感じだから諦めたよ。
やり取りの度にオペレーターも変わって一から説明し直さないといけないし、引き継ぎも全然されない。本当ひどいところばかりだよ。
たぶん同じとこ申し込んだけど本当にひどかった。
申し込んだ後が進まなすぎるし、オペレーターには本当に繋がらないような仕様だし、繋がったとしても出来ませんの一点張り。あちらの不手際なのに。
連絡するって言うから待ってたのに連絡こないとかもあった。
不信感しかなかったからキャンセルして別の大手にしたよ。
うちはJCOMからそ○ばにしたら、速度でなさすぎで、家族からブーイング出まくり。
ぬー○にしようとしたけど、そういう事もあるのね。
普通に問題なく工事できたウチはラッキーだったのかな
多分ほとんどの人が普通に工事できてるんだろうと思うけど
住んでる環境によるよね、新しい集合住宅か古いかでも違うし一軒家、持ち家でも費用負担が変わってくるし。
携帯はすぐ使える様になるから、光回線もそのつもりになっちゃうし。
工事費とか言って、ルーター設置してコンセントさして電話線つなげるだけの工事で5000円とられたり。悪徳おおすぎ。早く光回線も菅さんに頑張ってほしいわホント。
同じところに申し込んだけど現地調査から一か月以上経って「あなたの住所はエリア対象外だった」って連絡来たのには参ったわ…
通信費が割高だったニフティとau光を解約したけどほんと大変だった・・・
まず解約ページが見つからない
解約は電話のみでこれがぜんぜんつながらない
解約金や撤去工事費がかなりの高額
あいつら契約は簡単なくせに解約はさせないひどいものだ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。