2021年03月10日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/
今までにあった修羅場を語れ【その28】
- 892 :名無しさん@おーぷん : 21/03/06(土)19:11:05 ID:gC.qj.L1
- 一家心中しかけたこと。
もともと怒ると怖い性格をしていた父だが、当時激務続きで非常にストレスを抱えていた。
ある日私が父からの着信に気づかず放置していたため激怒。
母と私を車に乗せ、猛スピードで海へ向かった。
- 怒る父に慣れ切った母はこれで終わりか、と言わんばかりの様子。
一人で焦る私はなんとか父に謝罪しその場で私と母は降ろされた。
父はその後何日か帰ってこなかったが無事に帰ってきた。
どこにいたのだろうかわからなかったが、何日も眠れぬ日が続いた。
あれから何年も経ったが、今でも鮮明に覚えているし、
自分に少し自サツ願望が芽生えてしまったように思う。
あの時死んでおけばよかったなと思う日も少なくない。 - 893 :名無しさん@おーぷん : 21/03/06(土)19:14:08 ID:gC.qj.L1
- 父はいまでこそ多少穏やかにはなりましたが、
まだ怖いので実家にはあまり帰りたくありません。
幼い頃からたくさん夫婦喧嘩を見せられて育ってきた私が
いつか幸せな家庭を築くことってできるのかな・・・ - 896 :名無しさん@おーぷん : 21/03/06(土)23:33:47 ID:rS.pp.L1
- >>893
そんな瞬間湯沸かし器みたいな父親も、子供を守らない母親もポイしていいと思う。
次会う時は葬式な!くらいの気持ちで。
結婚はしたい人ができたら悩んだらいいのでは?
うちも親が喧嘩ばかりで見合いだから愛情のない家庭だったけど、
超円満ラブラブ家庭で育った人と出会って
この人の幻想を共有すれば私も結婚生活できるかもと結婚した。
今のところ、相手が真っ当なので、それに合わせて真っ当に結婚生活できてる感じ。
そういうこともあるということで。
コメント
ぜひ長生きしてお父さん 介護で仕返しするわ
超絶味が濃いもの食わせたい
海まで行って実行できなくて家に帰ってきて「じ〇つしようと思って海まで行った」とか報告してくるのうちの父と同じっぽいなあ
そこまで行ったなら飛び込まんかい!!!って言ってかまってちゃんは相手にしないけど
慣れるよそのうち
メンヘラが家庭内に一人いただけの話
理不尽に子供の命を奪おうとする父なんて、親じゃないよ敵だよ
そんな父から子供を守ろうとせず、巻き込みした母も敵
もう二度とそんな敵共の事で思い悩まないで、幸せになってくれ
結婚は無理してまでするもんじゃない
でもしたいなら、例え自分の生い立ちがらみの不安があっても諦めることはないと思う
人の親になる時があったらご両親を反面教師にするべきやね
でも自サツ願望が湧いたこと自体はその父親のせいじゃないよな、多分
諦めてもいい。諦めることも選択のうち
怖い性格とかじゃなくて病気でしょ
今更かも知れないが病院行くよう勧めたら?
自分を大切にしてくれなかった親を、大切に思おうとするのはやめなよ
世間一般の親子とは違うんだから、常識的な親子関係を築こうとしなくてもいい
お父さんは怒ると怖いんじゃなくてイカれてる人格障害で、お母さんは共犯者だよ
火病もちか
婆ちゃんあたりが半島から渡ってたんじゃねぇの?
※5
んなこたーない
同僚や友達でも負のパワー浴びれば引きずられるんだから家庭内にメンヘラがいれば引きずられて当然
たぶん今までは父親の爆発が『夫婦のこと』として他人事としてスルー能力発揮してこれたのに
一緒に車に乗せられて初めて『自分ごと』として身に迫ったからじゃないかな
>>10
んなこたない
というほどの話じゃないな
それも同じく「多分」のレベル
良くそんなで今まで生きて来られたな親父。怖いと言うより完全な精神疾患じゃん
病的に沸点低すぎなら傷害とかやらかすぞ普通
それとも家の中だけ横暴で外では・・・ってやつかな?クズじゃん
うちの母も家庭内では瞬間湯沸かし器で暴力を振るっては家具を壊したり刃物持ち出したりガラスを割ったりだったけど1人で外出も出来ない外でパートひとつ出来ない弱虫だったよ。
弱虫だから子供にしか当たれない人って分かって捨てた、そういう人は親じゃ無いと思ってから情を振り切るのに多少苦労はしたけど接触を一切絶って葬式も出なかった。
人生の悩み事を一個減らすだけだとシンプルに考えて逃げて欲しいな。
お母さんは慣れ切ってるから心中するわけないと放置だったんかも知らんよ
幸せな家庭云々の前に一緒にいたい人に出会えるか心配すべきじゃなかろうか?何で先にそっち考えるんだろう
うちの父親も似たようなもんだった。
前頭葉が働かないような癇癪やハイは男性の方が周りに多かったけど謎だわ。
だから女は感情的、男は論理的の言葉はつい笑ってしまう。
※14
そういうのひっくるめての「幸せな家庭」じゃね
何でわざわざ分けるのか分からん
自分を作った二人(両親)がずっと口論していると
子どもは「自分はここから生まれたのか」と
虚しい気分になって地味に病むんだよな
自分が幸せになることだけ考えとけばいい!
※15
※13に対するコメントかな
夢見るタイプと思ったから危なっかしいと思って
いつか!とか幸せな家庭!とか
好きな人ができるかしらと言うなら分かる
可か不可かと聞かれれば、そりゃ幸せになれる!に決まってるよ!
結婚は良くも悪くも相手次第だからね、気持ちが合う人と結婚できますように。
幸せになってね!
父親、インド人なの?
※14
こういう心中未遂は未遂を失敗して決行しちゃうこともあるからそっちの方を心配するけどな
自分と子供巻き込まれながらどうせ心中出来ないわとか考えてたなら母親も病んでるわ
広島かどこかで、ある日突然一家全員+飼い犬が失踪して
その後の捜査では失踪の原因がわからず未解決事件になってたけど
何年もたってから海底か湖底かの水中から車と一家が発見され、状況から見て
おそらく一家心中だろう、となった事件があったけど
それもこんな感じだったんんだろうか…
※19
何で見てるか分からんけど
ID: JkmAVBYgが見てる※番号は
1つずれてると思う
※23
長年謎だったけど、きっかけは案外こんなもんって事もあるだろうな。
こういう父親が突発的に行動したら、そうなるかもしらん。
毎日毎晩喧嘩激しいばかりしてた両親のひとりっ子だったけど
転勤族と結婚して物理的に離れて子供にも恵まれて幸せに暮らしてるよ
夫と気まずくなっても、こういう場面でこんな発言はよそうとか
イラついて子供に当たりそうな時はそっと深呼吸して、母みたいな暴言は吐かないようにしよう、とか
とことん反面教師にしたら上手くいった
悩みは歳とって父にも先立たれた母が擦り寄ってきたがることくらいかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。