同僚と旅行に行った時、夕食は名物を食べようって話してたけどAが難色を示した。理由は「高い」から

2021年03月11日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614735195/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135
136 :名無しさん@おーぷん : 21/03/07(日)15:16:49 ID:Mz.fo.L1
散々書かれていることだけど、旅行の時に感覚があわないってつらいね。

同僚と2泊3日の旅行に行った時のこと。
夕食はそこの土地の名物を食べようって行く前から旅行に行く話をしていたのだけど、
メンバーの一人のAが難色を示した。
理由は「高い」から



ちなみに行先は名古屋でお目当てはひつまぶし
確かに高いけど、居酒屋で飲み食いしたらどうやったってそれぐらいかかるし、
東京で食べると思えば正直名古屋だと若干安い。

でもAはそんな高いものにお金払えないってゴネまくるので、
じゃあ夕食は別にしましょうというと私だけ仲間はずででひどい、と喚く。

これが例えば調子が悪いから鰻じゃちょっと重い、とかだったら
私達もじゃあ別のものにしましょうと言えたんだけど。
行く前に散々1日目は何を食べる、2日目はここにしましょう、、
って話していたあとだっただけだけに私達もなんか譲りたくなくて、
結局その場でAを置いて行ってしまった。

結局Aはコンビニ飯ですませたらしい。
新幹線のチケットは持っていたから自分で予約変更して翌日東京に戻ったらしい。

その後、いろいろ陰でAが私達の悪口を言っていたらしい。相手にしていないけど。
ただ私達もせっかくの旅行に水を差されたし、正直散々な気分だった。

たまの旅行先で5000円ぐらいのものを奮発したいってそんなに悪いかなぁ。
何万もする高級料亭での食事っていうなら確かにおいそれと払えないけど。


137 :名無しさん@おーぷん : 21/03/07(日)15:34:33 ID:1d.jd.L4
>>136
名古屋へ移動するだけで予算いっぱいの状況だったのかもね
何のどれくらいの価格をを高価すぎると感じるかは個々の事情にもよるだろうから
そのへんの感性や水準、利害が合致すれば別に観光がっつりのコンビニ飯旅行でもいいだろうけど

でもそれなら事前にメンバー同士で「ご当地グルメ食べよう」って話題が出た時に
自分で「ついて行けない」ことを織り込んだ心づもりで同行してほしいよね

ゲスパーすると、グループがばらけるのを嫌がったメンバーが
「じゃあ奢るよ」(あるいは皆で割り勘しよう)などと言うと見込んでた、とか?
だとしたらAは見通しが甘かったなw
仲間じゃなくて会社の同僚程度の関係で
そこまで思い出の共有にこだわる訳ないのにねえ
下手するとそんな面倒かけられたら仲間うちでも次回からハブられる恐れもあるよねw

138 :名無しさん@おーぷん : 21/03/07(日)16:07:17 ID:VX.sb.L1
>「じゃあ奢るよ」(あるいは皆で割り勘しよう)などと言うと見込んでた、とか?

これありそうw

139 :名無しさん@おーぷん : 21/03/07(日)16:08:26 ID:8f.fo.L1
>>136
宿泊交通費の他、食事代も含めて提示しないから揉めたのであって感覚の問題ではないと思う。
ここにしましょうとか曖昧な事してるから、現地でえ?こんなに高いの?鰻好きでもないのに…、
と言われてしまうのであって、具体的な食べる物と金額を提示しておけば起きなかった事でしょ。

140 :名無しさん@おーぷん : 21/03/07(日)16:13:05 ID:Ks.gy.L1
それを言うならAが具体的に食べ物と金額を確認してれば起きなかった問題だよなw

150 :名無しさん@おーぷん : 21/03/07(日)16:53:05 ID:Mz.fo.L1
>139
学生さんとかならまだしも我々が30をとっくに超えた大人です
なので「鰻のひつまぶし」はそこそこの値段がする食べ物だって普通に想像できると思う

そもそも、今、正直鰻は決して安くないし。どこで食べてもそこそこの値段するでしょう?

「夕食はやっぱり名古屋だから奮発してひつまぶしにしよう!
Aに行く?Fに行く? それともM?」って会話してグルメサイト見ながらお店選びをしているに
今更値段が予想より高いといわれても

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/03/11 15:21:15 ID: jgcnjnAU

    旅行とは無駄使いのために出かける事である。
    普段素うどんでも旅先はじゃんじゃん使うわ

  2. 名無しさん : 2021/03/11 15:31:35 ID: UbcTby4g

    Aは何がしたかったんだろ

  3. 名無しさん : 2021/03/11 15:39:04 ID: nZX8UKmQ

    ひつまぶしがそれなりに高価なことなんて30代にもなれば普通知っているし、知らなかったとしても旅行前にグルメサイト見てるんなら値段書いてあるし、Aは本当になにを考えていたんだろうな

  4. 名無しさん : 2021/03/11 15:42:33 ID: UbcTby4g

    ※3
    奢ってもらおうとか思ってたのかな

  5. 名無しさん : 2021/03/11 15:45:05 ID: 5.0p4r42

    旅行に行く前から「名物を食べよう」って話してたのにね
    普通にA馬鹿だとしか思えない
    元々別の目的があってそれ以外の宿と食事は節約旅!って予定とかじゃなければ普通旅先では良いもの食べたいよね

  6. 名無しさん : 2021/03/11 15:55:47 ID: SjINHlvk

    「じゃあ奢るよ」(あるいは皆で割り勘しよう)などと言うと見込んでた、とか?

    これしかないな

  7. 名無しさん : 2021/03/11 16:01:27 ID: .R4TJuqU

    それが目当てで名古屋に来てるのに?
    皆に任せっぱなしで話をよく聞いてなかった・ひつまぶしをよく知らなかった・知っていたが雰囲気壊さない為誰か奢ってくれるかもと下心があった
    考えられるのを並べてみたがどれもどれも恥ずかしいな

  8. 名無しさん : 2021/03/11 16:06:58 ID: CO5PhaKQ

    Aって居酒屋の飲みでかかる5000円は出せるけど
    ひつまぶしで5000円は高い!出せない!って感覚持ってそう

  9. 名無しさん : 2021/03/11 16:15:57 ID: M6nQ6RBo

    若者の頃はともかく、いい歳になってからさすがに旅先でコンビニ飯はなあ。

  10. 名無しさん : 2021/03/11 16:25:06 ID: KEYfLHBQ

    今うなぎは高くなったからねえ。
    でも30過ぎの大人が旅先でそのくらいの額も出せない上にごねるのはさすがに余裕なさすぎだし、自分ならそっと距離を置くな。
    部屋で天むすでも食っとけと。

  11. 名無しさん : 2021/03/11 16:37:00 ID: dH96fwss

    このAはただのパーだと思うんだけど

    世の中マジで食事に興味のない人間っているみたいで
    いわゆる偏食だったり

    悪い意図がある人ばっかりではないとは思ったほうがいいかと
    きっとそういう人には、例えば消しゴムの種類でめちゃくちゃ盛り上がってる人たちを見るような気持ちだったりするんだろう



    何にせよ価値観が違うので近寄らないに越した事はないと思うんだけれど

  12. 名無しさん : 2021/03/11 16:37:33 ID: hwEYu5fo

    仲間外れの件を聞くとクレクレだったんじゃないかな
    もし自分がAの立場なら別行動と聞いたら安心するだけだが

  13. 名無しさん : 2021/03/11 16:41:41 ID: hwEYu5fo

    どこに行ってもチェーン店とコンビニに行来たがる人はいるよね
    東京だとあほみたいに並んであほみたいに高いのに不味いってのはザラにあるから一概に否定はしないけどさぁ

  14. 名無しさん : 2021/03/11 16:43:27 ID: CO5PhaKQ

    ※11
    食に興味がないとかお金出せないとか
    そこまではわかるけど
    事前に散々相談して話題に出てるのに直前まで何も言わないって
    充分「悪い」と思う

  15. 名無しさん : 2021/03/11 16:45:56 ID: 3wWdjVRw

    たまに意見も聞かずに盛り上がって決定事項にされる人もいるからねぇ。
    本当にひつまぶし食べたいってその人も言ってたのかなぁ。

  16. 名無しさん : 2021/03/11 16:58:21 ID: UbcTby4g

    ※15
    30代のおばちゃんなら自分で嫌と旅行前に言いなよと思うわ
    言えないなら理由考えて旅行行けなくなったとか言えば良いと思うわ

  17. 名無しさん : 2021/03/11 17:13:33 ID: 0mZuA5X6

    ひつまぶしで5000円は出せないなあ

  18. 名無しさん : 2021/03/11 17:18:30 ID: i27B4jVE

    どっかの投稿で、両行先で彼氏と名物食べようと約束したのに「高いからマックでいいじゃん」「吉牛でいいじゃん」をやられて冷めたってのを10年位前に読んでそりゃそうだと思ったんだが、彼氏が堅実でいいじゃんって意見も半数くらいあってひゃーと思ったっけな

  19. 名無しさん : 2021/03/11 17:25:52 ID: RoRmLMHM

    せっかくの旅行なのにコンビニ飯ですませる人とか嫌だわ

  20. 名無しさん : 2021/03/11 18:39:30 ID: .HBWUFAs

    個人的には、節約しながら日本一周旅行とかしてるわけじゃないなら
    みんなで出かけた旅先でケチったり、
    自分の意見を通そうとする神経がわからない。

  21. 名無しさん : 2021/03/11 18:58:29 ID: /W3L6Qho

    旅の内容が自分と合わないと分かってたなら辞退するか自分の意見を旅行前に言えば良かったのに
    20代の若い子の話と思ったら30代のおばさんの話とか

  22. 名無しさん : 2021/03/11 19:40:35 ID: BRoYnDa2

    ※15
    意見合わないなら別行動すればいいのに。

  23. 名無しさん : 2021/03/11 20:57:09 ID: LiQEcwZQ

    予め分かってる内容に土壇場になってギャーギャー言うってイミフだね

    私も鰻にお金出せない組だけど
    それならその時間はどこそこ行ってくらぁ!ってするわね~
    30すぎてコンビニはないわね~

  24. 名無しさん : 2021/03/11 21:41:01 ID: 4FdxM/2Q

    旅行でコンビニ飯は無いのは賛成

    ご当地ローカルコンビニを覗くのは好き

    北海道行った時セイコーマート行って色々珍しくて楽しかった

  25. 名無しさん : 2021/03/11 23:25:19 ID: UIoXMloA

    味噌県民だけどひつまぶしで5000円は高いなあ
    観光客値段じゃない?大丈夫?
    ちゃんとした店なら3000円くらいで十分おいしいよ

  26. 名無しさん : 2021/03/11 23:26:29 ID: VbIgcxNI

    旅行が移動でしかない貧乏人って一定数いるよね

  27. 名無しさん : 2021/03/11 23:34:26 ID: i5NxsINI

    ひつまぶしってぼったくり価格だと思う
    つか、有名な観光地って大抵名物ご飯が高くないか?
    しらす丼とかアジフライとか…
    北海道のどこだったか、なんの変わり映えもしないイクラ丼を6000円で提供しててビックリした

  28. 名無しさん : 2021/03/12 01:07:28 ID: 3mWO20wo

    複数人で旅行行く時はね、予算は必ず決めるんだ
    一泊二日ならざっくりと移動費2万ホテル1万買い物ご飯代で2万…計5万だよと。
    そしてこの金額を必ず「使い切る」ことを了承した者だけで計画を立てる
    厳しいならまた次回ね、と。

    最初に金額を提示しないと、
    宿ってビジホで5000円くらいだと思ってた〜
    バスとか鈍行、誰かの車でしか行ったことなかった〜新幹線たか〜い
    ご飯興味ないし普通にその辺のランチ(1000円)でいいじゃん〜

    みたいな感覚のズレが積み重なっていく。
    特に普段旅行しない人とは温度差が激しい

  29. 名無しさん : 2021/03/12 06:56:03 ID: 2698MwFQ

    >でもAはそんな高いものにお金払えないってゴネまくるので、
    >じゃあ夕食は別にしましょうというと私だけ仲間はずででひどい、と喚く。
    食事に金かけたくない気持ちを汲んで食事の時は別行動にしましょうと提案してるのに「自分に合わせろ」はうざい。
    感覚が違うのは認めるが、「あわせろは無理」
    同じ程度の収入があっても、使いたいものに差が生じるのはよくあるが、その時は別行動でいい。

  30. 名無しさん : 2021/03/12 08:52:20 ID: mnA6La1o

    すんなり別行動できる仲間ってすげー楽だよね
    そんな相手でもないとそもそも一緒に旅行行きたくないわ
    24時間べったりが当然とかきつすぎる

  31. 名無しさん : 2021/03/12 16:17:15 ID: qqSyP3zg

    20代の頃、大阪に旅行に行って蟹道楽でランチしたいって言ったら友達に
    却下された思い出w
    なんとか軒のドライカレーは食べた。思ったよりも辛くて悲しかった
    しかも、店のオバチャンに「早く食べて出ていけ」的な文句を言われたwww

  32. 名無しさん : 2021/03/12 21:19:38 ID: cQPqPwJg

    この報告の状況だともちろんAが悪いんだけど、それに託けて旅先でコンビニ飯食べること自体をディスるアホが湧くのには辟易する
    どこに金をかけるかは個人の価値観によるんだからてめえの価値観を押し付けんなよ

  33. 名無しさん : 2021/03/13 13:07:01 ID: PXu17L9M

    ものによるが
    天然とかだとひつまぶしでもかんたんに5000円超えると思うがなぁ

  34. 名無しさん : 2021/03/13 16:43:56 ID: .D2uv2V2

    学生の頃にいたわ
    皆で○○しようって話がまとまった後でそれ嫌とか食べたくないとか言い出して代案も出さずにイヤイヤ言ってる人

    基本ちやほやされるのが目的らしくて、○ちゃんが一緒に来てくれないと嫌!とか言われたくて逆張りしてるらしい 誰も言ったことないけど
    奢られたい欲も凄かった 奢られて仕方なくイヤイヤ食べさせられたいらしい
    周りを損させて自分だけが得をするのが目的だよ
    慣れた人達からあっさり別行動に切り替えられて置いていかれても全くめげない精神が凄かった

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。