幼稚園児の息子と娘がいるんだけど、息子の夢がお花屋さんで娘の夢がプロレス選手だった

2021年03月11日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614219492/
何を書いても構いませんので@生活板103
491 :名無しさん@おーぷん : 21/03/07(日)18:50:59 ID:PO.fv.L1
共に幼稚園児の息子と娘がいるんだけど、
息子の夢がお花屋さんで娘の夢がプロレス選手だった



それ聞いて俺と嫁はびっくり
子供の頃の俺の夢がお花屋さんで嫁の夢がジャイアント馬場だったから
今は互いに夢叶わず全然別の仕事してるし、
普段から花好きとか格闘技好きってとこも見せてなかったのに
これも遺伝なのかなってちょっと面白かった

493 :名無しさん@おーぷん : 21/03/07(日)19:23:57 ID:zZ.xr.L2
>>491
嫁の夢ジャイアント馬場ww好きだw

506 :名無しさん@おーぷん : 21/03/07(日)22:23:20 ID:Jg.sb.L1
>>491
微笑ましいお話
なんか不思議で面白いね
お花屋さんはともかく、プロレスラーはどこで知識を得て憧れるに至ったんだろうか

私は未就学児時代の将来の夢って覚えてないなあ
小学校低~中学年でスチュワーデス(死語)だったような気はするんだけど

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/03/11 06:52:45 ID: 8vvW4oDY

    男が花屋ッッ?!とかよく馬鹿にされて女々しい奴だっと責められるけど実際は技術もいるし
    肉体労働だし生半には馬鹿にできないと思うけども
    プロレスはどうでもいいけどあんなの男がやっても女でも見世物芸だし所詮は目立ちたがりなショーゲームのようなものだしな強いか弱いかじゃなくていかにカネを集めるかがポイントで

  2. 名無しさん : 2021/03/11 09:23:01 ID: FZRWd7tA

    幼稚園の子供がいる年齢の人がジャイアント馬場になりたかったって
    なんか世代が違うような
    高齢親か?

  3. 名無しさん : 2021/03/11 09:28:40 ID: fMQoLVks

    花屋って葬式や結婚式場など現場まで持って行くの結構体力と筋力が要る。水入りの花の束だからね。男がやっても不思議じゃないと思ってる。

  4. 名無しさん : 2021/03/11 10:14:05 ID: i1zf/8sc

    少し前のわんこにプロポーズする話よりは不思議ではないな。
    親が花屋さんになりたかったなら植物に興味があって自然と好みが似通ったんだろうし
    女の子でも戦闘やアクションに血湧き肉躍る感情もあるしプリキュアや地域によってはプロレス盛り上がってる所もあるしでありうるだろうなと思う。

  5. 名無しさん : 2021/03/11 10:19:01 ID: 3wflWjk6

    娘はチョコレートケーキ屋さんだった
    ニッチな夢だった
    ショコラティエにはなりませんでした

  6. 名無しさん : 2021/03/11 10:27:03 ID: RVPk/xS.

    ※1現実で友達もいなさそうな文章力

  7. 名無しさん : 2021/03/11 11:40:33 ID: rDENxjOM

    >>1が底辺の肉体労働者だってのはわかった

  8. 名無しさん : 2021/03/11 11:41:18 ID: neOGm.5E

    ああ、私も子供の頃の夢はプロレスラーだったわ。
    なぜか毎週土曜にプロレス中継みてたからかな。
    ちなみに、私の夢はビューティーペア…を傷めつけるダーティペアの一員になることだった。
    当時からヒールが好きだったわ。(初恋はデスラー総統…)

  9. 名無しさん : 2021/03/11 14:28:46 ID: cqXgJepg

    お花屋さんもケーキ屋さんも
    バイトは女の子多いだろうけど
    店長やオーナーは男の人の方が多いくらいでは?
    お料理が趣味だと女の子らしい扱いだけど
    プロの料理人は男ばっかりだし
    そういうのがもっと自由になるといいね

  10. 名無しさん : 2021/03/11 20:07:29 ID: gN8skkEI

    男女逆じゃんどうしようって話じゃなくてほっこりした内容だったわ
    まあどんな職業なのか詳しく知らないのに将来の夢と称した職業選択はなんの参考にもならないと思うけど

  11. 名無しさん : 2021/03/12 08:47:56 ID: 5HV2qPMw

    いや、プロレスラーになりたいとジャイアント馬場になりたいは
    なんていうか全然違うレベルの話で
    ペンギンになりたいと同レベルだと思うがw

  12. 名無しさん : 2021/03/12 15:50:18 ID: lL6Ncvd.

    幼稚園児の頃、幼稚園の先生になりたいと思った
    毎日遊んでいる仕事だと思ったからw
    大人になって幼稚園教諭の賃金の低さ、サービス残業を含めたら
    時給500円くらいだとボヤいている人が多くて驚いた
    公務員保育士は余裕でマンション買ってお一人様生活を満喫しているわ

  13. 名無しさん : 2021/03/12 17:42:54 ID: vqtSy/Sw

    ※9
    たしかに、リアルな話、お花屋さんの店長って男の人ばっかりだもんな
    ケーキ屋さんも男性多い気がするけど、
    ケーキだけじゃないスイーツ屋さん、みたいな大きなくくりになると
    女性店長もそこそこ見かけるわ、うちの近所だと

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。