流石にここまで娯楽全ツッパで教養なんていらない!って人が平然と社会にひり出されるのは恐ろしいな…

2021年03月14日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614735195/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135
238 :名無しさん@おーぷん : 21/03/10(水)09:33:41 ID:lb.hu.L1
愚痴とは言わないまでも、傍目で見ていてモヤモヤしたこと

人気作品について討論するスレでレスバが発生してて、
特に煽ったり突っかかったり「ヒロインは人気ないよ!ヒロインは人気ないよ!」
「作者はヒロインが嫌いなんじゃない?」
とか斜め上のことを言ったりしている人が、レスバの中で
「自分は薬学系で国家試験終わったばかりだから好きにさせろ!今は何しようか勝手だろ!」
「お前らどうせ文系は4年間遊んできたのかもしれないけどこっちは6年なんだよ!」
って主張してて( ゚д゚)ポカーンってなった



便所の落書きったって一応公共の場じゃん…

根拠のない斜め上の主張をしては周囲につっこまれ、
特撮やSF映画を根拠に討論してるレスの応酬に割り込んで
「私そんなの知らない!2004年公開?そんな昔の映画知らないよ!
恋愛映画しか見たことない!」とか言っててクラクラした


理系の人からのツッコミで
・君理系って言ってたよね?大学でSF映画とか参考に見るように教官に言われない?
自分はそうだったけど
→それは生物とか宇宙関係だけでしょ。私は薬学!

文系の人からのツッコミで
・恋愛映画好きなの?ブリジット・バルドーやマリアンヌ・フェイスフルみたいな
昔の女優の映画は見た?
→知らない!あなたは文系だから知ってるだけ!

・薬学系なんだね。じゃあ、アルベール・カミュの『ペスト』や、
アレッサンドロ・マンゾーニの『いいなづけ』は読んだ?
→は!?勉強が忙しくて基本読む時間ない!
 そんな教養がほしくて読むくらいだったら娯楽に時間さく!
 薬とか病気のことだけ勉強すればいい世界なんで読もうと思ったことない!


そんな場外乱闘の末に、それでも作者はヒロインが嫌いだの、ヒロインは不人気だの言い続けて
じゃあなんでこのスレにいるのか、ふさわしいスレが他にあるだろうって指摘に対して
「表でできね-から裏でこうやるんだろw?
 Twitterの別垢とかで友達同士で愚痴言い合ってるのか知らない世代なんだろうな」
って逆ギレ


私は専門卒で文系も理系もないから横で眺めてただけだけど
流石にこの言い分はモヤッとした

普通ならこういったレスバも若いなあ可愛いなあってニコニコして流すんだけど、
流石に薬学系って言われると…

確かに薬学の研究者や薬剤師になるなら文系の教養はいらないのかもしれない
けど、流石にここまで娯楽全ツッパで教養なんていらない!って人が
平然と社会にひり出されるのは恐ろしいな…って思った

239 :名無しさん@おーぷん : 21/03/10(水)09:47:35 ID:xw.x6.L1
>>238
いかにも融通の利かない頭の悪い理系と腐女子のハイブリッドって感じ
私は技師だけど、大学では医学も看護も技師も薬学もその他理系文系問わず
みーんなカミュのペストは必修で読まされたわ

いいなづけの方は、イタリアの校長先生のメッセージで
まるで今の時代のようですって言われてた小説だよね

240 :名無しさん@おーぷん : 21/03/10(水)09:53:48 ID:DR.ad.L1
>>238
勉強が出来てもその他の中身が残念な人は何処にでもいるもんだよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/03/14 06:21:54 ID: 0cNP8xgI

    何書いているかわかんねえや。読んでいないけど。
    典型的なまん様の駄文。やり直し。

  2. 名無しさん : 2021/03/14 06:27:06 ID: PEsac/l.

    薬学部は医学部に受からなかった人が複数棲息していて、面倒な人は大抵コレ。

  3. 名無しさん : 2021/03/14 06:38:35 ID: 8Pzo0ecY

    >便所の落書きったって一応公共の場じゃん

    いや、落書きは落書きだよ
    話の内容は良くわからなかったけど
    要するに5chかおーぷんで変な人がいました!って事だよね
    そりゃ変な人だって独自の主張する人だっているでしょ…落書き書く場所なんだし

  4. 名無しさん : 2021/03/14 06:41:24 ID: omZfkXv6

    「スゲエなあ」って思う『理系の人』は、文系の教養もあるし、「スゲエなあ」って思う『文系の人』は、理系の教養がある。
    「スゲエなあ」って思う『その道のプロ』は、その道以外のこともよく知ってるし、「スゲエなあ」って思う『何でもできる人』は、誰にもひけを取らない何かの専門家でもあったりする。


    「勉強に忙しくて〇〇できない!」ってそもそも勉強が向いてない人ってことだよねw

  5. 名無しさん : 2021/03/14 06:46:12 ID: 59mQFXIM

    >・恋愛映画好きなの?ブリジット・バルドーやマリアンヌ・フェイスフルみたいな
    ブリジット・バルドーは勧めないなあ
    年代とともに価値観が変わっていくから恋愛映画は近年の作品の方がいいよ

    文学もSFも好きだけど、カビの生えた古典を初心者に勧めたり読んでいたら褒めるのは
    最近の作品を読んでない人だと思うわ

  6. 名無しさん : 2021/03/14 06:50:41 ID: jLKcwXuU

    娯楽の全ツ党員

  7. 名無しさん : 2021/03/14 07:06:52 ID: MuQyLHVM

    なんだかわからないわ
    変な主張をする人をよくそう構うね 話通じないのに

  8. 名無しさん : 2021/03/14 07:11:19 ID: fYdHY6L.

    別にSF映画や往年の名作を見てなくてもいいじゃん
    この場合は、作品への感想も人の感想への見解も的外れなことと
    知らない話題は黙ってればいいのに私は私はと言い始めることと
    しかも大学で薬学を学んだ期間という無関係なもの持ち出して正当化してることが問題なんでしょ
    報告者もなんだかずれてるよ

  9. 名無しさん : 2021/03/14 08:08:03 ID: PlHOfzXo

    教養は強要されるものじゃないやろ。
    それにシュタゲの感想語るのにバタフライエフェクト見る必要なんてないし、エヴァの感想語るのにウルトラマン見てる必要はない。サマーウォーズの感想語るのにデジモン僕らのウォーゲームやウォーゲームをみてる必要もない。

  10. 名無しさん : 2021/03/14 08:13:45 ID: wn22HDPI

    理系だけどSFみろとか言われたことない。え?普通言われるの?

  11. 名無しさん : 2021/03/14 08:20:31 ID: Xq3w2oEI

    ※1
    女叩きがしたいだけの典型なちん様の駄文レス。やりなおし。

  12. 名無しさん : 2021/03/14 08:59:28 ID: Z3NpWWmI

    薬学部ならこれは驚かない
    薬剤師でおかしい人は一定数いる

  13. 名無しさん : 2021/03/14 09:04:13 ID: pt12Z2MY

    とにかく何かを攻撃するのが生きがいで、その理屈や根拠なんて
    実のところどうでもいい、って人間は、ネットではめずらしくないんだよな

  14. 名無しさん : 2021/03/14 09:25:46 ID: pxPk1lus

    さすがに『ペスト』はフランスのカミュでもイギリスのデフォーでもどっちでもいいから医療職なら読んで欲しいわ

    薬学部が聞いてあきれる

  15. 名無しさん : 2021/03/14 09:26:45 ID: Uccs1f7A

    ろくに読んでないけど、どうせケモフレ先生でしょ

  16. 名無しさん : 2021/03/14 09:38:06 ID: C/4jeetI

    その人は変な人だけど、その辺の知識とかなくても全く困らないし、そんなオタ知識を教養扱いされても困る

  17. 名無しさん : 2021/03/14 09:40:56 ID: C/4jeetI

    この人の言ってる教養ってむしろ全部趣味だよね
    自分の趣味を教養と言い張って他人に押し付けて
    これくらい知ってて当然だよねって言う方がイタイよ

  18. 名無しさん : 2021/03/14 09:45:47 ID: YmVVoCok

    ※10
    いや理系だが言われたことないわ。

  19. 名無しさん : 2021/03/14 09:48:59 ID: 0cNP8xgI

    ※11
    反論できないからオウム返し。情けないなあまん様は。
    文章が独りよがりで意味が理解できない、というツッコミには
    反論できないの?なら黙っていればいいのに口を出す。
    そんなんだからまん様は馬鹿にされるんだよ。お前みたいなまん様がいるからな。





    まんまんま~~~~ん

  20. 名無しさん : 2021/03/14 10:09:24 ID: pt12Z2MY

    >>17
    だからその趣味を語る場に割り込んできたってのに、
    基本中の基本の作品も知らないってんだから
    苦言を呈されてるんでしょ
    少年漫画史上一番強いキャラは誰かと語っているところに、
    ドラゴンボールも知らない奴が来たらどう思うよ、ってな話

  21. 名無しさん : 2021/03/14 10:12:12 ID: ots19QNk

    >>19
    さすが頭の弱いちん様は煽文句だけは豊富なんだな

  22. 名無しさん : 2021/03/14 10:12:46 ID: klSIFvlU

    便所の落書きの場所じゃない
    公共の場🤔……うーん

  23. 名無しさん : 2021/03/14 10:21:05 ID: OFMzWwyc

    国試終わったから好きにさせろ!とか開き直れてしまうタガの外れ方が恐い。数年後黒歴史になってるといいいんだが。

  24. 名無しさん : 2021/03/14 10:22:03 ID: g4Rcl4E6

    報告者さんも大概ズレてる、そもそも5chもおーぷんもまとめサイトも公共の場なんかじゃない
    すべて管理人の物、私的な場所に過ぎない
    管理人が制限していない以上は(自己責任に於いて)何を書いたって自由だし他者が口を挟む謂れはない

  25. 名無しさん : 2021/03/14 10:26:49 ID: kRPTJUpg

    なんで相手の主張を全部信じてるんだろ?

  26. 名無しさん : 2021/03/14 10:29:13 ID: pt12Z2MY

    >>24
    その理屈で言えば、駅はJRの私物であり、
    つまり駅の中も私的な場所だということになるが

  27. 名無しさん : 2021/03/14 10:32:04 ID: 8k6sbIqs

    ※23
    スッキリするために便所でひり出したウンコの詳細なんて、本人は数年後どころか数日も憶えてないし気にもしないだろ

  28. 名無しさん : 2021/03/14 11:29:49 ID: puZlFLC2

    5CHも公共の場だと思うよ。
    禁止ワードで通報逮捕もあり得るし、人との交流に最低限マナーは必要。

  29. 名無しさん : 2021/03/14 11:47:45 ID: McPJwdds

    構うから居つくのにねえ。誰もレスしなかったら数日でいなくなるはず。

  30. 名無しさん : 2021/03/14 12:18:09 ID: sBnmAbJc

    ※26
    個人が所有し管理する私道だってそこに住むor用のある不特定多数の人が出入りして通行するための場所なら公道扱いになるものね。

    現実の場所なら公共の場だと意識できるのに、匿名性とは言えネットの掲示板やコメント欄だと公共性なんてないから何書いても良いってなるのは本当不思議。お互い顔が見れる状況じゃないと、公共性って意識できないものなのかね?
    仮に完全に私的の場であったところで、そこを所有し管理する人の持ち物であって持ち主でも店子でもないお前が好き勝手に振る舞える場所じゃねえだろとも思う。

    まあ、無駄に声だけはでかい奴が目立ってるってだけの話かもしれないけど。

  31. 名無しさん : 2021/03/14 12:59:11 ID: jkLGkS9Y

    今教養とされる知識はかつては趣味の範疇だったと思う
    いきなりガンダムのエピソードで語られて一発で通じるかどうかは
    昔はオタクトークあるあるだったが
    今や教養だ
    シェイクスピアだって当時はそのへんの芝居だっただろう

  32. 名無しさん : 2021/03/14 13:05:20 ID: FPekgmrY

    掲示板を便所の落書きと言うのは比喩表現であって、
    見ず知らずの人々がオープンな状態で集まるならそこは公共の場だよ。誰が管理してるとか関係なく。
    落書きされてる便所自体、ほとんど公共施設だぞ。

  33. 名無しさん : 2021/03/14 13:25:39 ID: pY7HbHb.

    試験で点とる事しか考えてない無教養者なんてミュートしとけ

  34. 名無しさん : 2021/03/14 13:49:18 ID: aEIyMbuE

    匿名の自称薬学部を真に受けてる自分が変っていう話?

  35. 名無しさん : 2021/03/14 13:56:32 ID: ND46y.Bo

    エリートに哲学の教養課程をある程度やらせるのは本当に必要なのよ。
    そうしないと、オウムの理系エリートみたいに、大学出てから実存的哲学的な悩みを得たときに、麻原みたいなのと出会っただけで衝撃が走って一気にハマってしまうから。
    いや、教祖なんてほとんどは過去の偉人や哲学者や宗教家の発言をパクっていいとこどりだけしてそれっぽいこと言ってるだけなんだけど、過去のそういうのを知らないと
    「こんな素晴らしいことを言う人は見たことが無い!教科書にも書いてない!この人は本物だ!」
    とか思っちゃうらしいんだよな。
    繰り返すけど、ほんとにただのパクりを人寄せに使ってるだけなんだけど。


    哲学的教養は、カルトに対する「免疫」をつけるのに役に立つ。
    何か実用的にたいしてプラスになるわけではないけど、「カルトや極端なイデオロギーに染まったエリート」という超有害なマイナスの発生を防ぐのには役に立つ。

  36. 名無しさん : 2021/03/14 14:26:09 ID: YKUzSWZI

    薬学系だからペスト読むって意味わからん
    報告者こそあらすじだけで読んでないのでは?
    カミュはたまたま病気をテーマに取り上げたことがあるだけで
    別に医療に興味あるわけでもなんでもない

  37. 名無しさん : 2021/03/14 15:12:02 ID: TogygV2k

    そういうのにいちいち反論したくなるやつもたいがいだと思うが
    その場限りのことならお互い様なレベルの暇つぶしだろ

    別の場でわざわざ持ちだしてる報告者はただのアホ

  38. 名無しさん : 2021/03/14 15:30:47 ID: 0X2516aw

    このくだらないやり取りを当事者でもないのにわざわざまとめて愚痴る報告者もきもい

  39. 名無しさん : 2021/03/14 15:33:54 ID: CA.KUW2c

    国家試験終わったってだけで合格発表まだじゃん?w
    薬学部って今偏差値40くらいの所あるしねw

  40. 名無しさん : 2021/03/14 17:53:09 ID: QUoYBS1o

    ※2
    数日前東大の合格発表だったんだけど、
    かなりの高得点なのに東大理3落ちて、電話したら「面接が原因です。それ以上はお答えできません」と言われた人のツイート連想したわ。
    学力だけなら理3受かるレベルとはいえ現国だけちょっと低めだったっけな。

  41. 名無しさん : 2021/03/14 18:46:32 ID: qb.u3MEs

    ヒロイン嫌いなのはお前だろ、ヒロインアンチスレとかに行けよって話では?
    学歴でマウント取るとかまじでだっさ

  42. 名無しさん : 2021/03/14 22:23:20 ID: MvvkLKeI

    報告書もなんか変だな
    理系だから参考にSFみろとかわけわからんし、そもそも大学の学部別に必ず見させられる映画とか読まさせられる文学作品とかってそこまである?なんか思い込みだけで話してるんちゃうかなって印象を受ける

  43. 名無しさん : 2021/03/14 23:34:58 ID: GZryP/E2

    報告者からにじみ出る狂気感こわい

  44. 名無しさん : 2021/03/15 02:10:11 ID: 2HqwsXOw

    レスバはその場で完結させとけ
    変なやつを言い負かせなかったのが悔しいからってよそに持ち出すな

  45. 名無しさん : 2021/03/15 12:53:09 ID: mCdMTf7w

    基地を相手するやつも基地のいい例

  46. 名無しさん : 2021/03/15 21:07:08 ID: g4Rcl4E6

    ※30
    利用者の振る舞いが好き勝手なものかどうか決めるのも管理人であり他の利用者ではない、って考えなんだけど。
    どうも噛み合わないなぁ。

    っつうか、まとめサイトが公共の場だからとか言えるようなナイーブな人たちがよくもまあ子育てちゃんねるなんかに来られるなって思うわw
    ここの過去記事のコメント欄の酷さ・流れやノリを今まで一度たりとも目にした事がないって訳でもないだろうに。

  47. 名無しさん : 2021/03/18 23:15:56 ID: JPViFKMI

    薬学部だと思い込む知的障害者がいてもおかしくはないな

  48. 名無しさん : 2021/04/26 02:05:12 ID: So5Qtwfc

    「そのことについてスレで議論したいほどなら最低限ここらへんの前提は知っとかないと話にならん」
    みたいなことを何ひとつ知らないのに持論展開してるっていう話じゃないの?

    キャプテン・アメリカのシリーズどころかアベンジャーズ・エンドゲームすら一度も見てない人が
    「エンドゲームラストのキャップはつまりどういうことなのか」について口汚く他人に絡んだところでさぁ…みたいな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。