2021年03月14日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614735195/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135
- 245 :名無しさん@おーぷん : 21/03/10(水)11:04:36 ID:QW.ad.L1
- 中学からの友達グループ、みんないい子だし会えば楽しいんだけど、
全員連絡が遅いのが嫌になる。
雑談のLINEとかなら何日返事来なかろうが既読スルー未読スルーされようが
まったく気にしないんだけど、どこに行こうとか何をしようとかの決め事の
レスポンスが遅いのが嫌。
|
|
- 例えば誰かが「今度みんなで○○行かない?」と言い出して、
私はそういうのサクサク決めたいから「行きたい!私は今月なら●日と▲日が空いてて、
来月なら■日以外の土日は空いてるよ!」って感じで
すぐに返信するんだけど、それ以降何日も誰も何も言わないとかザラ。
○○に行こうと言い出した張本人まで。
そして私が提示した日にちを過ぎた辺りでやっと返事が来て、
今月はもう無理だねじゃあ来月?みたいな話をしてる内に
また返事が来なくなって延びて……の繰り返し。
連絡が遅いのが一人ならまだしも三人いるから本当にいつまでたっても決まらなくて、
大体いつも「じゃあまた今度行ける時にね」で終わる。
なのでどこか行きたい場所ややりたいことが出来て、
人と行った方が楽しそうだから誰か友達誘おうかな誰にしようって考えた時
「あの子達はレス遅くて全然予定決まらないからな~他の人にしよう」
って私から誘うことはなくなった。
そんな10分以内に返信しろ!とか言ってるんじゃないんだよ。
どこにいつ行くのか位は話が持ち上がってから2~3日、
いやせめて1週間以内位には確定させたいだけ。
待ち合わせ場所とか時間は日にちが近づいてからまた改めて決めるんでいいから。
返事ちょうだいって催促すればいいじゃんって思われるかもしれないけど、
何日も連絡が来ないと
「自分から持ちかけといて何日も連絡返さないなんて本当に行きたいの?
予定決めるのにすら乗り気じゃないならそんなに行きたくないんでしょ?
じゃあもういいじゃん行かなくて。」
ってどんどん行く気無くすから催促する気にもなれないんだよね。
逆に予定決める時すぐ返信する、ここはこうだからこうした方がいいと思うんだけどどうかな?
とか考えた自分の意見を積極的に言ってくれる人とかにめちゃくちゃ好感度が上がるようになった。
先日もその友達のLINEグループで一人が「みんなでリモート飲み会しようよ!」と言い出して、
嫌な予感がしつつも「うちの会社は基本在宅勤務で出社日少ないから、
出来る限りみんなの都合に合わせるよ」って返信したら
案の定数日経っても返事が来なくて辟易してる。
する気ないんなら誘わないでくれ。これがある度に友達のこと嫌になっていってしまうよ。 - 246 :名無しさん@おーぷん : 21/03/10(水)11:25:41 ID:Q9.hu.L1
- >>245
その場のノリで上がった話にあなた一人だけがマジレスしてるって感じる - 247 :名無しさん@おーぷん : 21/03/10(水)11:35:28 ID:9U.hu.L20
- 会いたい気持ちがある言い出しっぺ1名
すぐマジレス飛ばして実行しようとする>>245と
気持ちはあるかもしれないが実行に移すほどでもないその他
旧友グループなんて連絡とり合うくらいでいいよ
実際に予定すり合わせて会おうとするほどには今は仲良くないんだから - 248 :名無しさん@おーぷん : 21/03/10(水)11:36:57 ID:jF.4u.L1
- >>245
◯◯に行きたい≠このLINEグループのメンバーと行きたい
なのかなって思った。 - 249 :名無しさん@おーぷん : 21/03/10(水)11:37:47 ID:tO.n1.L4
- >>245
エンジンかかるまで相当なアイドリングがいる人たちが
たまたま3人集まってしまってるようだ
このままだと3人は類友同士だけど245だけ1人異質になってる感じ
どうにもその3人は
「○○行きたいねー」「うん行きたいねー」「行ったら楽しそうだねー」「そうだねー」
「××なんてことがあったりしてw」「なにそれw」「▲が■とか?」「ちょwww」
くらいなボンヤリとしたやりとりやボケツッコミでたらればの話を
してるのも楽しいのかもね
一度、もう予定だと思わずに雑談として眺めてみては?
そして、もし実行が決まったらその日の都合が良くて行けそうなら行くくらいの
ゆるーい状況を様子見してみたら何かわかるかも知れないね
多分、いいねの会話だけで具体化しないような気がするよw - 250 :名無しさん@おーぷん : 21/03/10(水)11:53:52 ID:QW.ad.L1
- >>245です。
雑談の中での●●行きたいじゃなく、それまでなんの話もしてなかったのに
誰かがみんなで●●行こうよとグループにLINEしてくる感じだから、
最初から本気で思ってないのに私だけマジレスとかそのメンバーで行きたいわけじゃないとかではない。
あと私が予定を返信する→他の誰かが返信する→誰かが返信しなくて何日も経つ
→その人が返信したと思ったらそこからまた他の誰かが返信しなくなるみたいな繰り返しも多い。
たまにその中のメンバーと二人だけで遊ぶこともあって、
その時も返事遅いけど一対一だからまだ比較的早めに予定が決まるので、
全員返信が遅いし噛み合わないんだと思う。
でも「予定を決める」んじゃなくて「ただの雑談」と思ってかまえてる方が
イライラしなさそうだから今度からそうしてみるよ。アドバイスありがとう。
|
コメント
空気読めないおせっかいばばあまんまじゃんw
行きたい(行きたくない)
だぞ
だーかーらー
行きたくないんだってば(アンタとは)
なんか嫌な見方する人多いけどこの場合は報告者の感覚が普通だと思う
私も報告者の方が普通だと思うわ
興味ないなら行かないってきちんと知らせるべきでしょ
友達グループというより同窓会グループと割り切って雑談で交流だけしてると考えた方が楽だよ
私もそういうグループあるけど突発的な集まりはほぼなくて盆と年末(or年始)だけ必ず飲み会してる
実際に会った時に次回の幹事を決めて解散する
幹事を遂行する責任、他は幹事に迷惑かけない責任があるので集まりがなくならない
報告者みたいな人がグループにいるから感じちゃうんだけど、まずは皆の予定や状態を確認してから予定あげようよ
もしくは報告者抜きで計画たててるかもしれんね
ネタにマジレスってこういう事か!
私のグループもそんな感じだわ、ただし報告者みたいな人はいない
日付を決めるのにまず何ヶ月かかるし、その日の待ち合わせ場所とか時間とかは前日に慌てて決める
当日も誰かしら遅刻するけど誰も何も言わない
たぶん報告者みたいな人がいると急かされた気分になって話がなくなる気がする
自分も〇〇行きたいねーから時間かかるタイプだから報告者と合わないな
行くまでの計画というか盛り上がりの方が楽しいんだよね
だからじゃあいつにする?この日はーって始められた時点で楽しい時間が半分くらい終わるからもういいやってなる
どっちが悪いじゃなくて相性だと思う
流石にそこまで何回も実現しないなら察しなよ
報告者叩いてる人はだらしない本人?w
まあ、行く気はないんだろうね
行こうよ!いいねー!の適当なノリだけ楽しみたいんだろう
報告者みたいなきちんとした人とは合わないと思うよ、返事しなくていいのではw
そういうのが数回続いたら真意がなんであれ距離取って連絡しなくなるわ
というか真実とか真意とかどうでもいいしなこっちからしたらルーズな人もしくは口だけでやる気ないって解釈しかできんし
数回続いたら、そろそろ、気付いてもいいんじゃないかな
みんなは、報告者抜きで、行きたいんだよ
多分報告者以外で別のグループ作られててそこで連絡しあってるのでは。
なんで話に真面目に乗った報告者が悪いみたいな流れになるのかさっぱり分からない
ネタとか計画だけで盛り上がりたいんだよねーとか言うならいつか行ってみたいなくらいの文言にしろや
いいね~やりたいね(行きたいね)だけ返して様子見てみたら?
そこから自然と盛り上がっていけばエンジンかかるの遅いか雑談目当てなだけって理由に絞れる
それでも返事が来ないならみんなうっすらお互いのことをどうでもいいと思ってる仲なんだし以降は返事代わりにスタンプでも送っておけばいい
>>16
それな
そうだねーで同意してあとは様子見でいいよね
報告者はきっちりと予定立てたい人なんだろうけど、まじめに付き合うと疲れちゃうから話半分の対応でいいと思う
>>14
そんでハブってる報告者の前で「あそこ行きたいねー」
「いいよねー」って言い合ってるのか
それはそれで性格悪くね?
言い出しっぺは行きたいだろうけど他の人はそうでもなかったりするんじゃないの
まずはみんなの意思を確認してそれから日付合わせるもんじゃない?
私も報告者タイプだからこういうのイライラするわ、例えば仕事で数人が出席する大切な会議とかがあれば事前にスケジューリングするはずだろうからやっぱり大切だと思われてないんだろうな
いきなり日程決めんのやだなー
具体的にどこで何するかが決定してから日程決めたいわ
結構歩きまわるんなら前後の予定が薄いこの日、とかそういう感じで
うちは夫婦で報告者タイプ
だからどこか行きたい何かやりたいの場合、かなり具体的に話が進むし決定が早い
数ヶ月先の事でも具体的に決めて、その日を楽しみに待つ感じ(途中で微調整あり)
遠距離恋愛だったけど問題なく付き合えて結婚前も後も順調なのはお互いこういう性格だからだと思う
夫の友達で、報告者の友達みたいなのがいてなかなか話が進まず予定が立たないと、夫はかなりイライラしてる
そして連絡無しでいきなり「今から遊びに行くけどいい?もう着くよ」というのが大嫌い
報告者のほうがまともな感覚かもしれないけど、まともかまともじゃないかはどうでもいいんだよ、現実うまく行ってないんだから
ダラダラしてるほうがチャキチャキしてるほうに合わせるのは能力的に無理なんだから
チャキチャキ側がダラダラするか、我慢ならないならグループ抜けるか、くらいの話になると思うよ
報告者みたいな人がまっさきに即レスしちゃうからこそその後の人が続きにくいと思う
グループの中で返信が最後になるように調整したら?読んではいるけどわざと未読にしておくとかさ
そしたら、行きたくないとか、疲れるから3連休のなかびならいいとか、夕方解散ならいいとか、1年後ならいいとか他の意見が聞けるかもよ
学生かな。誰もがそんなにいつもスマホ見れて即レスできるわけじゃないんだけど
と思ったら、全然違う話だった
私も24時間以内で返事するしして欲しいなあ
今も続いてる友人はだいたいそんな感覚で同じだからうまくいってるのかも
行きたいね~で終わるからサクサク日程は決めたいわ
こういう何か決めなきゃ行けない時に連絡遅い人って嫌いだわ
そういう人ってなんでもかんでもだらしなくて性格がルーズだし
ドタキャン多いし遅刻も多いし
元からいい加減でだらしない性格なんだよ
そういう人と長年付き合ってて
きちんとした人と付き合うと何でもかんでもトントン拍子に決まるから爽快感があって
だらしない人はあまり誘わなくなるね
そういう人って将来年取ったら友人が誰一人いなくなってた…という事になりそう
悪い人じゃなくてもだらしなくて必要な連絡をよこさない人とは面倒くさいから付き合いきれないよ
張り切られると萎えるのはある
報告者の気持ちめっちゃ分かる
予定系はサクサク決めたい
自分も1人そういう友達いて、こっちはすぐに日程提示するんだけど、既読無視されて流れる
その割には頻繁に会いたい会いたい言ってくるのが謎
最近は毎回、会いたいね〜ってだけ返してるよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。