2021年03月16日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1608362168/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その28
- 590 :名無しさん@おーぷん : 21/03/12(金)14:23:44 ID:6N.we.L1
- 5日連続自サツ現場に遭遇した時。
とは言っても偶然ではなく仕事で。
不動産関係の仕事をしていて、どうしても部屋の中で亡くなるとか
そういった案件も対応する時がある。
|
|
- ところが同じ区域で相次いで若い人が自サツした。
3日連続首吊だったり飛び降りだったり練炭だったりでお亡くなりになったが、
第一報を受けたのは全て、そこまで電話の受話器取るスピードが早くない私だった。
現場も確認に行く。基本は電話を受けた人がやるルール。
一般人である私が第一発見者にならないよう、
玄関前で鍵を解錠してから警察が先に入ってくれ、
ご遺体があればすぐさまブルーシートを被せたりして対応してくれる。
そのためご遺体を見ることはまずないのだが、
1日目はあまりにも凄まじい異臭で、警官達と
「だめだこりゃ!死んでる!」
「ですよねー!もう駄目…」
とお互い吐きそうになりながら現場対応。
2日目には警察が「失礼しますよー、開けますよ」とドアを開けたら
ドアノブにロープをかけていたため同い年の女性のダランとしたご遺体にばっちりご対面。
3日目飛び降りがあった時には興奮したご近所のおばちゃんからご遺体の写真をとったわ - 591 :名無しさん@おーぷん : 21/03/12(金)14:45:08 ID:UE.da.L11
- >>590
仕事柄仕方ないと割り切るしかないのだろうけど
さすがに続きすぎだからお祓い受けてみたらどうかなと思います - 592 :名無しさん@おーぷん : 21/03/12(金)18:45:17 ID:Vq.we.L12
- >>590
>>591さんの言ってくれてる通りお祓いをおすすめします
|
コメント
お祓いは草
もう令和やぞ
いつまでそんなもんにすがっとんねん
気休め程度のお祓い、
結構重要だったりする
引きずらない為にしっかりお祓いして下さい。
因果な商売ってあるんだね。
お祓いとか言ってる奴らは脳内お花畑か
不況が進んで貧困の挙句に亡くなる人が増えてるのに、お祓いなんか関係ないだろ・・・
霊を祓うんじゃなくて、気持ちの問題なんだと思うよ
お仕事、お疲れ様
亡くなる人は関係なくて報告者がそれに出くわさない為のお祓いだろ
死者と縁切りする為にやるんだよ
要はあれよ
本当になにか祓えるのかどうかはどうでもよくて「お祓いをしたからこれで終わり、大丈夫」という心の持ちようをかえるための儀式よな
さすがに連続で出くわすと自覚の有無を問わず精神的に参るだろうから気持ちを落ち着けるためにおまじないとしてやるのはいいと思う
厄除けに一番効くのは退職です
令和になったからって霊がこの世からいなくなるとでも?
そろそろワープアの女性とかが限界だよなぁ
一年くらいの生活費っていう貯蓄の仕方をしてた人はわりといると思う
生活保護があるから~!
(なお実際は体でも売れと言われることがある模様)
ドアノブの件は、早い話がhide状態だったんだろうけどだったらそんな簡単に開くもんでしょうかね
>>12
真似する人がいるからドラマではドアノブで…ってのは死ぬのは難しい方法を見せてるけど
ホントに危険な方法なら開ける前に警察の人ならわかるよな
ネタだと思いたい
お祓い笑ってるやつって
引きこもってたらそういう心境とかわからないよなぁ
お祓い、いいと思う
お祓いしたからもう大丈夫と報告者の中の動物な部分が
納得できるかどうかであって理性が、じゃない
>>12
外開きのドアなら開くよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。