友人の手紙には恨みつらみのオンパレード。「私の結婚祝い旅行なのに私を無視して酷い。もう友達じゃない」

2021年03月17日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713/
その神経がわからん!その64
113 :名無しさん@おーぷん : 21/03/13(土)12:21:32 ID:m0.wd.L1
半分は“友やめ”向けの話だけど。
3年ぐらい前まで、A子・B子・私の3人でよく遊んでた。
私とA子が先に結婚して、B子も結婚が決まり結婚後に遠方に住むことになった。
披露宴はしないらしく、最後に3人で旅行がしたいと言い、私もA子も了承。



で、連休の2泊3日で京都旅行した。ずいぶんベタだなと思われるかも知れないけど
子供の頃に修学旅行で行ったきりで、ちゃんと観光して回ったことなかったことから
全員一致で決まった行先だった。
が、運の悪いことに、天気予報ではせいぜい曇りまでで持ちそうだったのに
2日目の朝、目が覚めたら雨だった。
雨足は弱かったけど、当分やみそうにない感じで「今日、どうする?」ってことに。
私もA子も小さい子供がいて、こういう事情だからとせっかく旦那が見ててくれてるんだから
楽しまなきゃ損だって思い、予定通りに出掛けたかった。
でもB子だけは「雨じゃん。ホテルにいようよぉ~」って感じ。
「おしゃべりでも何でもいいじゃん。ホテルで遊ぼうよぉ~」って。
おしゃべりならいつでもできるし、せっかくここまで来たんだから行こう行こう!って説得。
元々3人の中でB子だけがインドア派で出不精だったけど、そもそも誘ったのはB子だし。
そうこうしてるうちにB子が拗ねて「行きたきゃふたりでいけば。私は残る」って言いだして
「お昼には一旦戻るから一緒に食べようね」って言って出掛けて行った。
それで午前中はホテル近くの観光地に留めておいて、お昼前に電話したら出ない。
まだ拗ねてんのかなーと思ってホテルに戻ったらチェックアウトしてた。
フロント係から手紙を預かってるって渡されたんだが、恨みつらみのオンパレード。
「私の結婚祝い旅行みたいなものなのに、私を無視して酷い。あんたたちなんか友達じゃない」って。
どうしたものかと思いつつ、まだ観光したいところもあったし
私とA子は予定通り観光して、もう一泊して翌日帰った。
帰宅するまでも、帰宅してからも、何度も何度も電話したりLINEもしたけど
出ないし既読無視だし、だんだん私たちも腹が立ってきて放っておいた。
ちなみにホテルの予約はA子のアカウントで楽天トラベル使ってたから
ひとりぶんの1泊分キャンセル料はしっかり取られたのに、その件には何も触れないまま。
(そのキャンセル料は私とA子で折半した)
これだけでも神経わからん話なんだけど、この間B子から突然電話があって
「地元に戻ることになったんだ!3年ぐらいはいると思うから、また遊ぼうね!」だって。
思わず「はぁ?」って声が出た。
そしたら「ははは、昔のことは昔のことだよ。長い付き合いなんだから水に流そうよ。ね!」って。
「はぁ?」の第2弾が出た。
「いや、だから・・・」って言うのを聞き終わらずに電話切った。
(着拒してたのに、電話番号が変わったみたいだった)
すぐにA子に電話したらそっちにはまだかかってなかったけど、
状況を話して切った直後に電話があったみたい。
「私子はまだ怒ってるみたいだから取り持ってよー」って。
A子も黙って切ったらしい。
一連の出来事はすべてB子発信なのに、水に流そうとかどの口が言うか。

114 :名無しさん@おーぷん : 21/03/13(土)14:03:28 ID:mi.ag.L1
>>113
自分が悪かったから友達は怒っているとわかっているんだから謝罪が先ですよね
そこを笑ってごまかせると思うなんて、人をなめてますね

115 :名無しさん@おーぷん : 21/03/13(土)14:56:48 ID:cM.q1.L1
「昔の事だから水に流そう」は被害者側が使う言葉
加害者側であるB子が使っていい言葉ではない

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/03/17 19:56:29 ID: zfqW7sKE

    B子大人げないのは確かだけど可愛らしくて許せる範疇だと思ってしまった。

    B子は自分の為の旅行で多少の我儘許されると思って3人で過ごす時間に焦点あてていて、Aと私は観光に焦点あてていて折り合いつかなかっただけだろうし。

    途中で帰るような性格だから色々なことをやらかしているのだろうけれど、文面だけみたらB子なんか憎めないw

  2. 名無しさん : 2021/03/17 20:17:08 ID: COdHRsC.

    ※1
    めでてー人だなw

  3. 名無しさん : 2021/03/17 20:31:55 ID: E.Qd6/Cc

    3人てのはなかなか難しいよね

  4. 名無しさん : 2021/03/17 21:10:04 ID: 8HE3Xzz2

    ※1
    アンタもB子も絶対に友達になりたくないわ

  5. 名無しさん : 2021/03/17 21:51:19 ID: SP235zVk

    ※1
    拗ねるだけならともかく無断で帰宅してキャンセル料も支払わないことも許せるんか…

  6. 名無しさん : 2021/03/17 21:52:18 ID: 0iEuL0mQ

    ※1はB子と同類の自己中だから
    可愛く見えて肯定したくなるんだろうw

  7. 名無しさん : 2021/03/17 22:09:19 ID: zfqW7sKE

    可愛いと思える範疇と書いただけで人格否定までされてボロカスなのは草。自分が気に入らなければ何してもいいならB子と変わらんやんけw

  8. 名無しさん : 2021/03/17 22:10:17 ID: u0KK1HP6

    ※1の気持ちも分かる。
    Bが遠方にいくから企画したんだよね。そこで無理にBが一緒に雨のなか観光しても嫌な経験にしかならなかったよ。ホテルボッチも何の罰ゲーム?
    だからといって、当て付けだか思い至らなかったか、キャンセル料払わなかったのは最悪。
    Bは取り返しのつかない事した自覚ないのが致命的。
    Aも報告者も付き合いたくないけど。

  9. 名無しさん : 2021/03/17 22:17:21 ID: hulFqcBk

    ※1って叩かれるものなのね
    この話で言うならb子メインの独身最後の旅行だからみんな私メインで付き合ってってとこだからわがまま言ってもいいんじゃないの?
    それ置いて出るのもどうかと思うけどなー
    まぁ、主とb子でそもそものスタンスがずれてたから仕方ないんだろうけど。
    これはちょっとb子が可哀想な気がするな

  10. 名無しさん : 2021/03/17 22:32:37 ID: Ozme9IkM

    投稿者から見たらb子はワガママだけどb子から見たらb子の独身最後で遠方へ行ってしまうので共に過ごすってことよりも育児から離れて観光するチャンスってことに目が行きすぎてその時点で精神的に置いてきぼりにしてる印象。キャンセル料払わないのはだめだね。

  11. 名無しさん : 2021/03/17 22:32:46 ID: 5r8DAuT2

    拗ねるとか勝手に帰ってキャンセル料払わないとかはアレだけど結婚祝いの旅行で置いてこうってなるのもモヤっとしたから賛否あるのが納得

  12. 名無しさん : 2021/03/17 22:56:35 ID: SokvK0FI

    >おしゃべりならいつでもできる
    結婚で遠方に行くB子はそう思っていなかったのではないかな。その思いを酌まず観光を強行したのは報告者側で、B子ばかりが一方的に我が儘とも思えない。
    それに、キャンセル料のことはちゃんと話したのか?気が利かないと言えばそれまでだけど、あまり旅行しない人だと自分で手配しないと思い当たらないことかもしれない。

  13. 名無しさん : 2021/03/17 23:45:46 ID: lodToEVc

    自分も※10みたいに思った

  14. 名無しさん : 2021/03/17 23:47:26 ID: JsylQ0Wk

    せっかく観光地に旅行に来てるのに何故に旅館でゆっくりしないといけないのか。勿体ない。
    旅行自体は独身最後でもまったりするなんてその後お泊まり会でも開けるし。
    4人で北海道旅行した時、2人がBのようなタイプだったけど、もう1人が私と同じアクティブタイプでいろいろ2人で楽しんだこと思い出したわ。あの時は4人でよかった。

  15. 名無しさん : 2021/03/17 23:58:09 ID: Wr5.4Dfw

    自分は悪いと思ってなかったからそんな簡単に連絡取れたんだろうな。
    それこそ「水に流してアゲよう」って上から目線だったのかも。
    旅行から帰ってきた後報告者たちが連絡取ろうとしたのにシャットダウンしたんだからもう無理だよねー
    雨の京都もいいと思うけどなー

  16. 名無しさん : 2021/03/18 01:17:11 ID: 9CEooPMY

    最終的な非は費用の分B子にあるってなるのかもしれないけど、そもそもなんのための旅行なのって話だから報告者を養護することはできないな
    観光のためじゃなくて遠方に行く友人のために集まったのに放置はないわ

  17. 名無しさん : 2021/03/18 01:26:32 ID: bUw43y7A

    報告者とAが既婚でこの書き方なら結婚式も挙げていてBからご祝儀も貰っただろうに、子供をかこつけて旅行しに来たって感じがして神経わからんって思ったんだよなー
    Bの独身最後だし遠方に行くからって提案で始まったのにって感じるから、非はBにあるけど発端は報告者たちなんだと思う
    どちらも大人気ないや

  18. 名無しさん : 2021/03/18 02:33:47 ID: PcL9X3Mw

    遠方に嫁ぐBと今までのように頻繁に会えなくなるから旅行でも行こうかってなったのよね
    別に結婚祝いの旅行、Bのためにって事にこだわらなくていいんじゃないの
    3人のための旅行よね
    せっかく旅行に来てるのに、雨だからホテルでダラダラしようなんて言われたら私も断ると思うわ
    そんなんだったらお金をかけずに誰かの家でダラダラでよかったのよ

  19. 名無しさん : 2021/03/18 03:13:55 ID: 0iEuL0mQ

    「私のための旅行なんだから、私のことを最優先すべき」って思考が前に立っての行動だったんだろうけど、まぁその行動によって結果的に友人2人と縁が切れたんだよね

    雨足弱めの天気がネックだとして、京都で「ホテルに留まろう」という選択ルートになることはほぼないんだよな。大雨とか雷なら分かるが
    しかも「最後だから沢山おしゃべりしたい!」とか「体調が悪いからホテルにいたいな」とかじゃなく「おしゃべりでも何でもいいじゃん。ホテルで遊ぼうよぉ~」って感じだし、そんなふわっとした理由で京都旅行ならではの良さを全捨てできんわ

  20. 名無しさん : 2021/03/18 03:18:25 ID: Ia2cHcyY

    ※3
    上手く表現できないけれど、3人でまんべんなく? 仲良しってのは難しいね……
    2対1になりがち

  21. 名無しさん : 2021/03/18 03:44:38 ID: irQPi/EI

    キャンセル料とかも考えず、すねてチェックアウトしてしまうB子もどうかと思うけど、
    「披露宴はしないから最後に一緒に旅行がしたい」とB子に言われての旅行なら
    御祝儀いらないからそのかわりに独身最後の旅行をして欲しいってことでしょ?
    この報告者とA子は披露宴やって御祝儀もらってるんだよね
    旅行とは別にB子へ結婚祝いは渡してるの?

    B子に結婚祝いは別で渡した上でのこれならB子が一方的に悪いけど、
    そうじゃないなら報告者とA子もひどいと思う

  22. 名無しさん : 2021/03/18 06:21:16 ID: QOI8KC.k

    Bの我儘に共感する女が結構いるんだな
    豪雨でもあるまいし京都くんだりまで行ってホテルに引きこもろうとか正気の沙汰じゃないわ
    披露宴しないとか遠方行くとか全部Bの都合だろそんなの
    他の2人は何か?おまけ扱いされても文句言うなってか
    やだやだ

  23. 名無しさん : 2021/03/18 07:23:16 ID: BbEBHUTw

    そんなに『おしゃべり』したいなら飲み会で良かったじゃん。
    子供を見てもらって旅行する機会がどんだけ貴重か分からんのは仕方ないにしても、自分で誘っておいて旅費も各自負担なら無駄にさせるなよ。
    祝儀代わりとか言ってるやつは、披露宴しない友人には祝儀出さない人なのか?披露宴しなくとも相応の祝儀は普通に出すだろ。

  24. 名無しさん : 2021/03/18 07:48:36 ID: XGGk9eas

    何でB子だけちやほやしろって話になるのか分からん
    タイミング合わなくなる前に旅行行こうってだけだろ

  25. 名無しさん : 2021/03/18 08:51:47 ID: 7U4Dag2U

    ※16
    放置っつってもお昼ごはんは一緒に食べようって誘ってるんだから午前中の3,4時間だけだろ
    それだけで拗ねて帰る選択するとかクッソめんどくさいわ
    寺社仏閣なんて昼間しか開いてないんだし、雨だから午前中ホテルでダラダラしようとか言われても
    京都まで来ておいてもったいなさすぎるって思ってもしゃーないわ

  26. 名無しさん : 2021/03/18 09:54:43 ID: Ozme9IkM

    一泊分のキャンセル料とられたとあるけど初日の分は日割りで払ってあったのかな?

  27. 名無しさん : 2021/03/18 09:56:22 ID: U6wik5/I

    報告者もA子も小さい子供がいる=子供の我儘に振り回されることに慣れて多少の弊害なら物ともしない行動力がついてる、とかあるかも。
    予約済みの用事でもなければ独身や恋人同士のそういったタイミングの外での活動は「また今度」ってなる確率高そうっていうか子供がいる場合低くなりそうっていうか。

    まー付き合い再開させたいなら、されたことへの負の感情は飲み込み自分のしたこと即ちキャンセル料の押し付けと意固地になってのシカトについての謝罪が必要でしょ。B子世渡り下手すぎ。

  28. 名無しさん : 2021/03/18 10:15:41 ID: dZldOUMs

    ※16
    だよね
    報告者も大概だわこれ

  29. 名無しさん : 2021/03/18 11:35:54 ID: Va2EDzuk

    割り勘での旅行なら「B子の結婚祝い旅行」ではなくて
    「仲良し3人組最後の旅行」でしょ。
    台風や豪雪ならともかく、京都まで行って雨程度で観光中止のほうがおかしいって。

  30. 名無しさん : 2021/03/18 11:39:05 ID: xlsHJqQU

    そもそも報告者とA子は区切りのいいタイミングでの旅行、B子だけがB子の結婚祝いの旅行だと思ってたくらいの認識の差がある気がする

    仮に全員B子の認識だったとしても大人がわがまま言っていいことなんかないぞ
    自分の結婚祝いだから友達に気を遣わないなんて振る舞いやってたら人が離れてくのは当然
    自分から残ると言い出しておいて私を無視したという認識のすり替えが幼稚すぎ
    このB子を可愛いと思える人だけが付き合いなさい

  31. 名無しさん : 2021/03/18 11:45:30 ID: 22YvDmNc

    このB子が可愛げあるは分からんし付き合い再開しようとするのも理解出来ない
    けど結婚祝いの旅行で置いていくのはないわ
    そこまで観光地に興味ないのもあるけど遠方に行く友達と遊ぶのが目的じゃないんか
    友達より観光を優先するなら別の時に2人で行けば良かったんだよ
    B子も見通し甘いけどアクティブじゃないの知ってて簡単に変更出来ない観光ルート組むのも意味不明
    せめて雨だし午前中はまったり京都のカフェでお茶でもしようとかでも良かったのでは

  32. 名無しさん : 2021/03/18 12:18:44 ID: WANKvvlg

    「結婚祝いの旅行」なんてどこに書いてあんの?俺には見えないんだけど
    「雨降ったからヤダ」「自分様を置いていきやがったからもうあんな奴らとは縁切り」
    なんて「友達」に甘えすぎじゃねえの?

  33. 名無しさん : 2021/03/18 12:26:16 ID: COdHRsC.

    >>31
    それなら旅行じゃなくても十分でしょ。何言ってんの?
    2泊3日の旅行に誘っておいて、報告者とA子の譲歩(お昼には戻ってくる)を無視して
    勝手に帰るとか大人がすることじゃない。

  34. 名無しさん : 2021/03/18 12:49:32 ID: kxOjMD/E

    旅行=ガチガチの観光と思っている人余裕なさすぎて怖い。

  35. 名無しさん : 2021/03/18 13:50:42 ID: WANKvvlg

    >子供の頃に修学旅行で行ったきりで、ちゃんと観光して回ったことなかったことから
    全員一致で決まった行先だった

    この部分が読めないあるいは理解できてない人がいると聞いて

  36. 名無しさん : 2021/03/18 14:27:09 ID: zfqW7sKE

    わざわざ煽る文体で抜粋していただいたところ申し訳ないけれど、世の中には雨なら予定変えましょう〜とスパやラウンジで読書などして過ごす人も多いですよ。

    加えて、コメ欄に”せっかくの京都” “わざわざ京都”と気張っているのが見えたので書いただけ。

    京都なんて国内だし行こうと思ったら即日で行ける場所に詰め込み思想で挑む時点で察するものはあるけどね。

  37. 名無しさん : 2021/03/18 14:49:45 ID: AbLvj1UI

    「Bを置いていったらダメ」てのがいかにも女性の意見だな
    雨の午前中限定ですら全員同じ行動じゃないとだめなんだろな
    学生時代に女子はなんでトイレに連れだって行くのかよく分かる

  38. 名無しさん : 2021/03/18 14:52:43 ID: APZE4eK2

    ※36
    そういう過ごし方する人がいようがいまいが、B子は出不精って書いてあるのだからその意見は的外れ

  39. 名無しさん : 2021/03/18 14:59:15 ID: WANKvvlg

    ※36
    だからなんですか?雨だったら予定変えようね、なんて話してないですよ?報告者達は
    それと
    >私もA子も小さい子供がいて、こういう事情だからとせっかく旦那が見ててくれてるんだから
    楽しまなきゃ損だって思い、予定通りに出掛けたかった

    あなた、ここも読めてないんでしょ?それとも無視してるの?

  40. 名無しさん : 2021/03/18 15:25:25 ID: BuBUPfZQ

    旅行=ガチガチの観光と思っていそうな余裕のない人怖い。これが起点ですよね。

    日頃育児追われており観光至上主義の投稿者のスタンスが見えたので=余裕のない人だと思ったということですよ。観光目的だろうと雨で条件変化してますしね。

    加えてコメントでも観光は絶対というニュアンスがみえたので。上記の感想を書いただけなのですが、ただのコメントにあたかも正解不正解があるような噛みつき方、余裕が無い人は怖いという一文を体現してくださってますね。戯言なので深く考えなくて結構ですよ。

  41. 名無しさん : 2021/03/18 15:40:14 ID: WANKvvlg

    なんか勘違いしてる人がネチネチネチネチ書いてるなあ
    B子本人かと見まがうような自己中根暗陰湿自分勝手人間なんでしょうね

  42. 名無しさん : 2021/03/18 18:24:17 ID: 0iEuL0mQ

    ※37
    一括りにしないでくれ

    あと、ID: zfqW7sKE=ID: BuBUPfZQ?
    文章に余裕がなくて恐い

  43. 名無しさん : 2021/03/18 19:05:05 ID: JsylQ0Wk

    子蟻子梨で意見違うかも。
    小さい子いたら京都なんてそう行けないし、行ってもゆっくり観光なんて出来ないし。
    子どもが中高生とか親から離れるくらいまでは子どものこと意識せず観光なんてできないからなー。そりゃ貴重な時間を有意義に過ごしたいって思うわ。

  44. 名無しさん : 2021/03/18 20:45:19 ID: rpjII01k

    観光がそんなに大事って気持ちがまず全然わからん

  45. 名無しさん : 2021/03/18 20:47:09 ID: qB8l0Th.

    報告者とA子が「お祝い旅行しよう!」と誘ったならB子をもてなすのが筋だけど、
    B子本人が誘って「私が主役です!もてなして!」ってなんだそりゃと思うなぁ。
    自分が発起人でお祝いして欲しいならもてなそうよ。結婚式だってそうでしょう。

  46. 名無しさん : 2021/03/18 21:29:32 ID: JsylQ0Wk

    ※44
    Bもだけど価値観が同じ人と旅行すればいいと思う。
    なんでアクティブな友人と観光メインな旅行すること同意してまったりしようとするのか意味がわからない。

  47. 名無しさん : 2021/03/18 22:50:29 ID: iJ0YEHQY

    友人、しかも結婚を期に遠くに行く相手からのリクエストの思い出作り旅行で
    子供預けての旅行よ~!普段不自由な分の元を取るわよ~!!と鼻息荒くする報告者が何とも
    そんなに観光したかったら家族かソロで行けばいいのに

  48. 名無しさん : 2021/03/19 00:24:13 ID: JsylQ0Wk

    私は京都とかいろんなところ周りたいし小さい子がいる不自由さを身をもって痛感してるから報告者やA寄りになるわ。別に観光を強要したわけでもないんだから午前中の数時間くらい大人しく待ってればいいのに。そしたら2日目午後と3日目楽しんでいい思い出になったんじゃないかな。
    「もう友達じゃない」といいきったBの望みは叶ってるはずなのにしれっとまた仲良くしたがるって変わってるね。

  49. 名無しさん : 2021/03/19 01:04:44 ID: 0iEuL0mQ

    Aにとっては「自分のプチ披露宴旅行(ハネムーンみたいなもん)」であり、報告者にとっては「遠方へ嫁ぐ友の祝いを兼ねた女3人京都旅行」だったんだろうな。それならこのAの情緒不安定なわがままさに説明がつく。電話の件から一時的なものじゃなく、元からそういう素地はあったんだろうけど

    それにしても2泊3日の2日目をホテルでまるっと潰すのは嫌だな…3日目朝をホテル延長してゆったり話したいとかなら分かる

  50. 名無しさん : 2021/03/19 09:03:07 ID: NBIE8OAM

    >>47
    荒天でもないのに京都くんだりまで行ってホテルに引きこもっておしゃべり三昧
    これで思い出になるの?変わった人だね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。