彼が病気になり「熱が高い。死ぬかもしれない」と言い出したので歩けない彼を支えて病院まで連れて行った

2021年03月18日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594041424/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目
838 :名無しさん@おーぷん : 21/03/12(金)03:46:47 ID:lB.g9.L1
元彼が病気になり「熱が高い。死ぬかもしれない」と言い出したので
慌てて元彼の家に行き、タクシーで歩けない彼を支えて
病院まで連れて行った。



そしたら単なる風邪で、熱も38度いくかいかないぐらい。
その時は、あんまり病気したことないのかな…弱気になることもあるよねと
自分を納得させていたのだが

その後、腹痛で救急車を呼んで大騒ぎした。
結局、単なる食べすぎだった。しかも、辛いカレー食べただけ。

呆れるを通り越して「あ…無理」ってなってしまった。

839 :名無しさん@おーぷん : 21/03/12(金)07:04:33 ID:wu.we.L1
>>838
別れ話をしたら死ぬ死ぬ詐欺してきそうな元彼だね
無事に別れられた?

842 :名無しさん@おーぷん : 21/03/12(金)16:26:42 ID:lB.g9.L1
>>839
連絡先ブロックとかして別れられましたが
その後共通の知人から話を聞くと、私の写真をスマホの壁紙にして
「俺の戒めさ…」とか言ってたり、詐欺師?に100万程取られたりしたようです。

843 :名無しさん@おーぷん : 21/03/12(金)20:34:55 ID:wu.we.L1
>>842
そのままお付き合いを続けていたら
詐欺師?騒動に貴女も巻き込まれていたかもしれないと思うとゾッとしますね
無事に別れられてよかったですね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/03/18 06:43:00 ID: r/PHAoxI

    詐欺師?

  2. 名無しさん : 2021/03/18 07:53:25 ID: in6f6II2

    Man cold とか Man flu って呼ばれるやつだね

  3. 名無しさん : 2021/03/18 09:59:08 ID: XUmDKKQg

    他人の痛みには鈍感なのに自分の痛みは殊更過大にアピールするのってなんなんだろうね

  4. 名無しさん : 2021/03/18 10:36:07 ID: hqsZWlh2

    妻や恋人を前にすると、いつまでも庇護されるだけの子供に戻りたいという願望が駄々漏れてしまうんかね。
    でも本当の子供ならママが具合悪いと幼いながらに心配したり、言われなくても水持って来たりするから、そういう気持ちすら退化してしまう分さらにタチが悪い。

  5. 名無しさん : 2021/03/18 11:07:37 ID: PRxCzZ2E

    平熱が35度代のお局さんが37度の熱で「私は36度5分でも大変なのよ!図太い周囲と違って繊細なの!」って言ってたの思い出した
    せめて37度になってから言ってくれと思ったもんだ

  6. 名無しさん : 2021/03/18 12:48:03 ID: ZU1RskkY

    元カレ構ってちゃんなのなー
    一応別れられたのはいいけれど壁紙は勘弁してほしいね。
    なんか生霊飛んできそうだわ。

  7. 名無しさん : 2021/03/18 13:50:10 ID: YzkbLSwk

    ※2
    「man ful」と「mansplaining」は、
    近年の造語の中でも郡を抜いて有意義な命名だよな
    ついにあのモヤッを顕す言葉が発見されたってのと
    あ、これウチの国だけじゃなかったんか!?って
    各国の女が得心したと思うww

  8. 名無しさん : 2021/03/18 15:22:16 ID: SH5RkEME

    普通に人より虚弱な人っているから、かまってちゃんかと言われたら微妙じゃない?
    腹痛で救急車呼ぶくらいなら風邪の時もホントに一人で歩けないレベルに辛かったんだろうなって思うけど。
    でもまぁ付き合っても負担が大きそうな人ではあるから別れて正解だわ。

  9. 名無しさん : 2021/03/18 19:59:43 ID: 2RfAZGU6

    そして爺さんになったら死ぬ死ぬ詐欺だな
    ただのかまってちゃんなんだけどね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。