2021年03月19日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614735195/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135
- 418 :名無しさん@おーぷん : 21/03/15(月)08:16:34 ID:79.6m.L1
- お弁当も夕飯も毎日自分で作ってる。
職場の人は独身や共働きの人が多くて、毎日お弁当の人は10分の1いるかいないか。
その中でも自分で作ってるという人は半分にも満たない。
結構忙しい職場なかわりに収入もよかったから、
半分の人はお昼は外食、残り半数も毎日コンビニ行ってますって人が多かった。
だから私が毎日お弁当作ってることに対しては
「すごい、どうやったら残業してても毎日料理が続くの?」と不思議がる人もいた。
|
|
- 同じ年代のコンビニ弁当とカップ麺組の女性グループ
(別部署で彼女たちと仕事の上で関わることは無い)がいるんだけど、
お昼のときその人たちから目をつけられてて、聞こえるように悪口言われるのが辛い。
「良い嫁アピール」とか「男に媚びてる」と言われて、
私と同じ部署の男性にも「あの子外面いいよね」と私の悪口吹き込んでた。
私がご飯を作るのは体質的なもので、コンビニ弁当とか外食は体に合わないから無理なだけ。
お弁当は他者に何かアピールするためじゃない。
昔から味覚が敏感で、味付けが濃いものが食べられなかったのと、
カップ麺程度の脂ですぐにお腹を下した。
だから気軽に外食にも頼れなくて、
どんだけだるくても自分の食べるものは自分で調理するしかなかった。
この理由を馬鹿正直に話すとか弱いアピールと言われて
敵を増やすだけだから社会人になってからは絶対に話さないようにしてるけど、
学生の頃は打ち上げにも参加できないし、
外食に誘われても食べるものがあるかどうかわからないから行けなくて、
ずっとノリ悪い、あの子は誘いを断ってばかりと言われたり、
中には嘘だと決めつけて食べるのを強要してくる人がいて嫌だった。
最初はダイエットしてるからって理由で断ってたけど、痩せ型だからそれを嫌味に取る人も多くて、
外食の話になるたびにいたたまれない心細い人生を送ってきた。
社会人になってからは学生の時にあった同調圧力もなくなって、
新人歓迎会でドレッシング抜きのサラダだけ食べていても何も言われなかったのに、
今頃になって目をつけられて陰口を言われるようになったのが辛い。
年上の女性たちからは「若いのに偉いよ!気にしないで!」と言ってもらえてるけど、
どうしても学生のころの経験が掘り起こされて嫌な気持ちになってしまう。
なんでお昼のときにしか顔を見ないような人たちから
こんなに嫌味を言われるようになってしまったんだろう。
彼女たちは私の何がそんなに気に入らないのか、全然わからない。
彼女たちはお昼の間中ずっと休憩スペースにいて、
食事はそこでしかできないから避けることもできない。
すごく辛いよ。 - 419 :名無しさん@おーぷん : 21/03/15(月)08:26:52 ID:sH.mg.L2
- >>418
なんにもしてあげられないけど、自分もあなたと同じ理由でお弁当作ってたからわかるよ
たまにならいいけど、コンビニご飯やカップ麺や外食が続くとお腹の調子が悪くなる
平気な人はむしろ丈夫で、多分それが普通なんだろうな、いいなあと思ってたぐらい - 422 :名無しさん@おーぷん : 21/03/15(月)10:50:18 ID:kY.j1.L11
- >>418
「作りおきおかずです!」
と言い切るか
「今時年金はあてにできないから老後資金作るためにケチケチと節約してます」
としれっとして言うか - 423 :名無しさん@おーぷん : 21/03/15(月)11:05:16 ID:PQ.sw.L1
- >>418
おつかれ
陰口言ってる人たちはたぶんコンプレックスからものを言ってるんだよ
忙しい職場ということだけど、それを理由に料理をせずにいることを
あなたが手製のお弁当を持ってきていることで言い訳を封じられたという気がしてるんだろう
もちろんあなたは何も悪いことはしてないし彼女たちを理解してやる必要もない
ただ、料理は必要に迫られてやっていることで女子力アピールなどではないと表明はした方がよいかも
社会人になってまで子供っぽいことしてみっともないのは相手の方なんだから萎縮する必要はないよ
あと、今現在つらい思いをしてるあなたには慰めにならないかもだけど
おばさんになっちゃえば良くも悪くも図太くなって外野の声は気にならないしそもそも言われなくなる
つまり時間が解決する - 426 :名無しさん@おーぷん : 21/03/15(月)12:43:32 ID:79.6m.L1
- >>419>>422>>423
ありがとうございます。
今日も気が重くなりながらお昼に行ったんですが、今日はいつもと様子が異なりました。
聞こえてきた会話の箇条書きになりますが
「えー何、今日カレーもってきてんの?笑」
「昨日休みだったし作った、えらいっしょー笑」
「嘘、レトルト詰め替えただけでしょ笑」
「自分で作ったわ笑」
「それにしてもカレーって、臭いわ笑」
「別にいいじゃん」
「他に作れないからカレーなんでしょ笑」
「はぁ、作れるし」
「何怒ってんの、冗談じゃん」
「そうそう、カレー臭いのは事実なんだから」
「冗談くらい受け流しなよ」
と女性たちの間で不穏な空気が流れてました。
私は今日肉なしキノコビーフシチューだったので、私も臭いと言われるんじゃとヒヤヒヤしましたが、
レンチンしたあとのカレーの匂いがキノコとシチューより勝って今日は何も言われませんでした。
この女性たちとは雑談すら交わしたことがないんです。言葉を交わしたのは「お疲れ様です」くらいです。
ただ一方的に陰口を言われるようになったので、理由を説明するような機会もありません。
彼女たちの興味が私から逸れるか、私が気にしなくなるのが先か、解決方法はその2つくらいでしょうか。
彼女たちがどうして私に対してこんなに性格が悪くいられるのか。
小中学校にいた、他人に聞こえるように悪口を言ってたいじめっ子グループを思い出します。 - 427 :名無しさん@おーぷん : 21/03/15(月)12:52:37 ID:oE.bv.L1
- >>426
多分、誰か男性が426のことを毎日偉いとか女性はこうじゃないととか
余計なこと言ったのでは?
男性っ手作りお弁当の中身チェックしてるイメージがあるw - 429 :名無しさん@おーぷん : 21/03/15(月)14:35:54 ID:sH.mg.L2
- >>426
前レスで事実を言うと弱いアピールで敵を増やす、とあったね
仲間内でもそんな会話してるくらいだから、本当にあなたの事ムカついて話してるかわからないよ
悲しいかな無意識に悪口がメインの話題になる人って存在するから、
あなただけじゃなく多数の人にまんべんなく敵意を持つ人っているんだよw
気にするななんて無理なのは理解してるつもり
ただその珍妙な人達ばかりに気を取られないで、
ごく普通の良識ある人を見つけられるようにご自分の目を養ってね
|
コメント
あれ、めんどくさい奴だこいつ
私は毎日お弁当を手作りしてるけど「コンビニ弁当とカップ麺組」のグループに悪口言われるの
なんでこんなに嫌われるの?
全然わからない
公園で食べるとか
肉無しのビーフシチューって何?
きのこスープだよね。。
忙しい仕事してた時カップ麺とパンばかりだったけど
カップ麺の脂でお腹ピーピーだしコンビニ飯は不味いし困った。
でもカップ麺おいしいから気にしない。
パン選んでるときが唯一の癒しの時間。
味覚が云々言うと面倒臭くなるんだよ
「いやーおなかよわくってなんかだめなんですー」
原因知らんけど下痢するから外の飯は無理
これで押し通す
食事時に下痢の話深くしたい奴もあまりいないし
腹が弱いのは何故かか弱いと思われない
なんか、長くて無駄な情報が多いな…
言葉選びが上手くないし、コミュ力もそんなに高くなさそうだから、変なこと言って突っかかられるようになっんじゃないの?と邪推してしまう
件のグループ内のカレーのやり取りも別に不穏な空気って感じはしないし、気にしすぎな面も有るのでは無いだろうか
一言一句違わず覚えて書き出してるんじゃないだろうけど、なげーよ!って思った
料理がストレス解消法なんだ、とでも言っておけばいいんじゃないか
まあ何しても文句言ってくる人は言ってくるし、気にしないのが一番だ
それにしても「肉なしキノコビーフシチュー」ってなんだろう??デミグラス系のシチューって言いたかったのかな??
面倒くさいオーラがプンプンしている
弁当だけの問題ではなく、報告者の捉え方の問題もあると思う
ほんとに面倒だけど「自作の方が安くていいんですわー!コンビニで店員さんと袋のやり取りできないコミュ障なんですわーガハハー!」と自虐したらうるさく言われない
ただしネタキャラとしていじられることになるかも
なんでかわかんないけど「私弱いんですいじめられるんです」と言う人は男性から守ってあげたいと言われ、ますますいじめられるループになる気がする
私もコンビニ合わなくて食べ続けると胃腸炎になる。1日くらいなら大丈夫だけど、前1週間お昼コンビニにしたら急性胃腸炎になって死ぬかと思った。
なんかすごい早口で喋ってそう
それと報告者はお弁当持ってきてるから悪口言われると本気で思ってるけど、
いちいち面倒臭い感じランチ以外の面でも一部の低俗な人間から嫌われるような言動してるんだろうなーゲスパー
まともに本文も読めない人らが報告者叩いててワロタw
カップ麺の脂で腹壊すのにビーフシチュー?
シチューのルーってかなり脂が多いんだけど。
ルーを使わずに手作りするにしても、結構なバターを使うし
プラカード作ってこう書いとけ
「中身は冷食+佐藤のごはん」
昼飯のとき背後に立てるといい
あと嫁に来てくれ
肉なしキノコビーフシチューってなんやねんと思ったら、ツッコミがあった
食事なんか個人の事情があるからほっとけばいいのに
面倒くさい職場だな
職場に友達いないんだろうな」
弁当を外で食えば済む話だろこいつアホなのかな
毅然としてれば良いじゃん。小学生みたいに
周り気にしてビクついて、いちいち傷ついてるからから、
反応面白がられるんだよ。あと、凄い程度の低そうな職場と思うから
できれば思い切って変えたら?と思う。
その流れで手作り弁当が増えたら笑えるけどw
今度は手のこんだ弁当持ち寄ってマウント取り合いだしたりしてね。
自作の弁当持ってくるだけで虐めるお局ならいたなあ
「若い子が手作りなんて男性社員に媚び売っていやらしい!」って
お母さんに作ってもらってます~って言わないといけないんだってさ
よくわからんが、花柄のスカート履いてきた相手に「媚び売って!」って言ってる人だからまあいわゆる「名誉男性」だったのかも
※18
こいつみたいな奴って、リアル社会を知らないのかな?って思うわ
リアルのいじめを見た事がないんだと思うし、なんならリアルの人間関係を知らないんだろうね
※16
職場の人とお友達になるの?
お友達と一緒に面接受けるの?
たしかに「友達と一緒に応募してね!」ってパート募集の看板なら見たことあるけど、独身激務向けの募集ではないと思う…
※22
うわー中学生みたいでカッコイイ!w
真面目なんだなー
無視するか、軽い感じで
いやマジ無理なんっすよ、腹弱々チキンで、すぐ壊すんっすよ、ほんとは焼肉とかスイーツバイキングとかめっさ行きたいけどそのあと数日仕事になんないんっすマジ無理っすやべーっすちゃっす
とかいって逃げろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。