2021年03月21日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713/
その神経がわからん!その64
- 164 :名無しさん@おーぷん : 21/03/16(火)18:21:42 ID:if.cg.L1
- 5年前、会社の上司(責任者)がメンタルやられて休職。
営業職なのでガンガン詰められるし仕方ないと思う。
私もよく外廻りをしては案件を貰うのだが、よく「上司さん大変ですねえ」と言われるようになった。
当然売上もトップクラスの人だったから、あちこちに人脈や進行中の案件があるし、
それはおかしいとは思わなかった。
|
|
- 「ええ、体調不良でして」と誤魔化していたが、
明らかに上司と繋がりなさそうな会社の新卒の人などからも
同じようにあちこちからその話題を振られる。
更に「精神状態がよくなくて、○○という薬なんか飲まれてるんですよね」
などと言われることもあった。
あまりの話の広がりように妙に思い、懇意にしていた取引先に
「そういえば上司の詳しい話はどこから聞いたのか」と尋ねた。
すると、なんと新卒や私の同期などが外回りの時に、
「うちの上司が精神を病んでしまって後任も使い物にならない。
今なら混乱に乗じて他社より高値を出す」
などと触れ回っていたらしい。
また、社外に漏らすべきではない上司の体調や家庭環境なども喋り倒し、
上司の築き上げた人脈に対して案件くれとアプローチしまくっていた。
更に「上司は多分辞める。あるいはいたとしても役職剥奪となるはずで、
もう何の決定権も持たなくなるはず。上司は切って是非僕と」
などと言う社員もいたとのことだった。当然何も決まってない。
「上司さんどんだけ人望ないんですか」と言われるが、むしろ人望はある方で、
他部署からも「上司さんのもとでやれるなんて羨ましい」と言われるくらいの人だった。
流石にどうなんだと思って上司の同期である役職者に相談してみたら
「彼のおかげで沢山契約できた奴もいるのに、許せん」と激怒。
多分営業なら割とあることだと思うが、上司は自分の案件を部下に渡して
部下に表面上の手柄を立てさせ、評価に反映してもらえるようにしていた。
そこから新たに人脈を得た新人は多かった。
それなのに顔に泥を塗るとは何事かと怒っていた。
たまたまその役職者が取引先から話を聞いたということにして、
若手に対してかなりキツめのお叱りが入った。
仕事仲間の性格の悪さにはびっくりした。
そこから上司は無事復帰。
役職は自らの希望で降り、もう一度新卒たちと同じステージから再スタートした。
あれだけ部下達が人脈引っ掻き回していたからどうなることかと思ったが、
仕事の速さで圧倒的な力量の差を見せつけ、トップセールスに返り咲き、表彰された。
「部下であったメンバーに大変な迷惑をかけたのに、再度迎え入れてくれて感謝します」
と泣きながら挨拶すると、あれだけ上司を悪く言ってた部下達が貰い泣き。
神経わからなかった。
|
コメント
>と泣きながら挨拶すると、あれだけ上司を悪く言ってた部下達が貰い泣き。
>神経わからなかった。
あれだけのことをした俺たちを許してくれるのか
俺たち改心します感激!なのか
今起こった事(感動の復活その場の雰囲気)だけしか、考えられないバカのどっちかだな
男の嫉妬の方が怖いっていうのはこういう事。
相手が弱った隙に全力で相手を潰そうとして立場を奪おうとする。
>>2
男の嫉妬じゃないわ
ただの椅子取りゲームや。
女性の大半が椅子取りゲームから降りるから巻き込まれないだけで
出世狙って椅子取りゲームに参加するなら大なり小なり同じこの弱みを見せられない理不尽ゲームやらないといけないだけだよ
>>2
嫉妬で陰湿なことするよりタチ悪いんだよな
>>2
女も良い結婚相手争いと言う椅子取りゲームの下では
あざといこと、卑劣な事、弱みにつけこむこと、何でもありの奴いるやろ
椅子取りゲームの性質を帯びると嫉妬じゃなくて弱みに付け込むのも
戦いのうちになるだけってのを理解して、男女で分けるのではなく
椅子取りゲームの性質として一般化して覚えておけぇ、ぼけぇ
※5
出世どころか仕事すらしてなさそうな人の文体。
なんか頭の病気ちゃうの
※2
出世どころか仕事すらしてなさそうな人の文体。
そんな素晴らしい上司がメンタルやられて、いくら希望でも新卒と同じ立場からスタートさせるとかおかしな会社なんだろうな
※6
違う見方に対して戦うのも、意見受け入れるの拒否して
都合の良いようにレッテル貼りしようって認知機能が低下した老人より随分マシだと思うんだが
男の敵対は立場の違い
女の敵対は感情の違いってね
まあ全てがそうだとは言わないけど
社風によるけど
同じ会社に属していても仲間味方とは限らないからね
立場で敵対していただけならわだかまりは少ない
あるある
男ならではの自分さえよければなんでもいいってやつ
会社や上司のこと全く考えてない
米3
椅子取りゲームにも最低限のルールってのはあるからな。
コンプライアンスもエチケットもなく上司の病状や会社の内情を有る事無い事外部の人間に対して垂れ流した挙げ句、それで上司の代わりに案件を顧客から頂こうと画策する頭と性格の悪さで世に蔓延ろうとしたらいかんて。
今回は新卒とか社会経験のまだ乏しい若手だったから温情掛けられたかもしれないけど、顧客から会社の信用を失わせたって懲戒免職や懲罰解雇で傷物で追い出されても文句言えないよ。
恐らく出世の道のりはほぼほぼ断たれただろうから、上司の復帰演説に貰い泣きしてる場合じゃない。
理不尽な事しても椅子を貰える出世争いって、その組織自体の質がそういう理不尽が通るのと相応に低く腐敗していてまともじゃないって場合くらいだろ。少なくとも外からその理不尽さが見えてるなら、弱味を握るどころか逆に付け込まれるわ。
※2
こういう低レベルな事をする人間の場合は
男だと嫉妬というより、弱いものは徹底的に叩いて良いという考えがあるんだろうね。
女はそういうのじゃなく「可愛くない」「生意気」となると攻撃するように思う。
あくまでこういう低レベルな事をする人間に限っての話だけどね。
中島敦の「名人伝」で弓の名手の弟子が、師匠さえ亡くなれば我こそ天下一と闇討ちを仕掛けたが、師匠はとっさの名人芸で弟子の矢をたたき落とした。師匠は我が技のすばらしさに感動し、弟子は自分がしようとしていた非道に後悔し、二人とも抱き合って泣いたという部分を思い出した。流してるもんの意味が違いすぎる。
米9
もしかしたら、上司に成り代わろうとした件の同僚達は並の新卒よりも下の待遇まで落とされてるかもしれないよ。
※10
図星だったんですねw
ここで偉そうに的外れな事書いてる暇あったら頑張って仕事探せよ〜
闇討ち仕掛けた弟子を許すなんて私にゃできん
※17
随分、自分のレッテル貼りに自信があるようで。
俺の社員証と健康保険証を今度の休日に見せるかで100万の賭けでもしないか?
働いてたら100万、働いて無かったらお前が100万渡す。
譲与税も関わらないし、働いてる人間なら出せる丁度良い額やろ。
※15
中国の故事では師を殺して弓の名手になった恩知らず弟子の話があったな
コレに対する史家の意見に「そんなヤツを弟子にした師の人を見る目のなさが悪い」という容赦ないのがあって、それも一理あるなと思ったことあるわ
人間的に駄目なヤツには何しても無駄だし今回の上司みたいに仇で返されるだけだから難しい
そりゃあ自分を売り込む機会に乗るはいいとしても、秘密の漏洩したり会社の評判落とすよなことをいうのは間違ってる。会社全体の不利益になる。
>>1
一貫した思考や思想なんてないんでしょ
あくまで、その「場」ごとの一時的な感情しか存在しないから、
自分を省みることもないし、矛盾に気づくこともない
顧客側もそんな話持ちかけて来る奴の口車には乗らんだろ
ドン引きだわ
営業はクズが多いって言うけど流石にコレは無いわ…クズってレベルじゃねえぞwww
貰い泣きの件とかマジで訳わかんねえwww泣く資格ねえだろゴミクズ共www
※1
後者だろうねえ
その場の空気に酔ってアホなことしたり、妙な連帯感で組む話は多いし
ブラックな環境なんだろうね
常にギリギリの全力疾走を強いる環境では
成績が落ち目の人は生き残るために必死でモラルが吹っ飛んだりするよ
従業員は全員幸せにはなれなくて、経営者だけがウハウハっていうね
頑張るにしたって限度があるからね、犠牲にするものと釣り合わないなら頑張る価値はない
ただのブラック営業会社だろ
普通の会社だと、担当顧客は地域別で分けられてて、しかも定期的に異動で受け持ちが変わるんだけど
ブラック営業会社だと、担当顧客は営業マン個人の持ち物って事にされてる
そして元々、売り上げさえ出してれば客は騙してもいいってモラルだから
社員同士でも騙しても良いよねって事に当然なる
この内容で男叩きに走るまん様共、最高やなw
※26
これだけじゃブラックかどうかなんてわからないでしょ。
みんながみんな、のんべんだらりとしたゆるゆるの仕事をしたいわけじゃないんだし。
出世欲ある人たちは環境抑制無視してもとことん働くよ。
復帰した元上司は自分の案件を譲ることはもうないから
新人君たちはまあがんばれ
※19
ネットなら中卒でも東大卒って言えるし
無職ニートこどおじでも年収2000万って言えるよな〜
本当に証明してくれるならアンダーズ東京の52階でよく飲むから
いつでも来てくれw
※31
横だけどだっせえなお前
具体的に何日の何時にどの辺りで飲んでる、まで晒しなよ
また「詰られた(なじられた)」を「つめられた」と誤読してる勢…
最近やたら多いな
一様とか永遠となんかは見かけなくなってきたのにここにきて新しいムーブメントかよ
※29
お前本文を全く読んでないだろ
一行目から「メンタルやられて休職」「営業職なのでガンガン詰められ」って書いてあるだろうが
「譲与税も関わらない」って何語www
ああサ行がザ行になっちゃう国出身の方?
特殊なクズの事例を全体に投影するような馬鹿が知ったような口をきくコメ欄
※32
横だけど=ID変えて自己擁護
無職こどおじはホテルのバーなんて行けないか〜w
アンダーズ東京の52階のバーってルーフトップバーの事?
あそこ今営業休止中だけど、「よく飲む」っていつの事言ってんの?
>>37
32とは別人でまたしても横だけど、俺もお前ダサいと思うよ
話すりかえんなよ。返しになってねえよ
32が質問したことに答えろよ
※37
悔しまぎれの言葉しか返せないわフルボッコにされるわで本当に情けないなお前
さっさと日時と場所の詳細指定してみなよ
その場その場で自分のことしか考えてないんでしょ。
だからその時思ったことを言ってその時感動したからもらい泣きしてるんだよ。
なんかSNSとかでも誰が見てるかわからないのにいろんな個人情報
垂れ流してそう。
※33
あなたが幸せになるように呪っとくよ。
米23
むしろ「こんな奴を雇う会社、大丈夫か……?」と不安と疑念を抱きそうだよね
トップセールスなのに詰められて休職とかやばい会社なのでは
なんか現実感の無い文章なのは何故だろう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。