私は容姿に特徴がある(遺伝子異常で色素が薄いとかそんな感じ)。JKからしたら羨ましいらしい

2021年03月22日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594041424/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目
853 :名無しさん@おーぷん : 21/03/17(水)06:59:01 ID:4F.1u.L1
私は容姿に特徴がある(遺伝子異常で色素が薄いとかそんな感じ)
私からすれば肌トーンに合うファンデがないとか些細なことがいろいろあるので
標準とか平均である方がいいと思うんだけど、JKからしたら羨ましいらしい



田舎なので珍しさも相まって、容姿だけは目立ってた
その人たちは一回の言葉でも私にとってはしつこく何度も繰り返されるから、
スルースキルを身につけて喧騒の一部として扱うようにした
目立つのが嫌で大学は都会に出て、
都会なら派手な人も他人の目を引く美人もいるし平穏に暮らしてた
彼とデートしてたときに、彼が異常にニヤニヤこっちを見てるから「なに?」って聞いたら
「さっきの聞いた?」って言われたので「なに?」って聞き返したら
「なんで聞いてないの!?」って信じられない様な顔で言われた
どうやら、JKがすれ違うときに私の容姿に反応したらしい
振り返って確認した彼によると、向こうは振り返ってまだ見てたんだって
まぁよくあることだしって流そうとしたら
「なんで?〇〇のこと誉めてたんだよ?」とか言い出す
追いかけてお礼でも言えばいいんだろうか?
「あのくらいの歳だと羨ましいのかもしれないけど、普通が一番だよ」というと
「〇〇のことほめてたんだけど?聞いてないとかあり得ない」って怒られた
こいつは私が目立つ容姿だから付き合ってたのか?
それとも、ナルシストだから誉められることに対して執着してんのか
あるいは両方かと思うと気持ち悪くなってきて冷めた
未だにそんなに親しくない人に外見を誉められるのはトラウマ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/03/22 04:19:00 ID: l9M8Tp8o

    彼氏の本意は知らんが、
    褒め言葉は「へ〜ありがと〜」「うれしいな〜」で
    適当にスルーしておくのが一番賢いと思う
    容姿褒められる度に一々傷つくのも逆にめんどいっしょ

  2. 名無しさん : 2021/03/22 04:21:08 ID: l1oEVAt6

    ※1
    人間関係を円滑にするためのリップサービスみたいな部分も少なからずあるだろうしね
    受け流すのが無難だわ

  3. 名無しさん : 2021/03/22 04:26:25 ID: dTZJbf3g

    アルビノとかなのかな?

  4. 名無しさん : 2021/03/22 04:26:27 ID: /WmIQxFo

    どストレートな自虐風自慢で笑える

  5. 名無しさん : 2021/03/22 04:52:52 ID: aSP0.Mu.

    アルビノだろうな
    見慣れてなきゃ目を引くのはしょうがない
    普通に生活してたら出会うこともまずないしな

  6. 名無しさん : 2021/03/22 05:10:57 ID: 0n3dfWNA

    アルビノはアフリカだと人間だろうと食われるんだっけ?

  7. 名無しさん : 2021/03/22 05:24:41 ID: TspsX4CQ

    こういうの恥ずかしくて見てられないわ
    いつまで厨ニやってんだろ

  8. 名無しさん : 2021/03/22 05:40:37 ID: HnWyYn2g

    彼氏は外見を褒められたことなさそう

  9. 名無しさん : 2021/03/22 06:05:42 ID: p8ApHAI.

    米6
    食べられるというのは聞いたことがないなあ
    アルビノの手足や生殖器等が幸運をもたらすという迷信があって、体の一部を持ち去るために墓が暴かれたり、襲撃を受けたりすることがあるというのは聞くけれど
    貧困家庭に生まれたアルビノが、身内にサツ害されることすらあるとか

  10. 名無しさん : 2021/03/22 06:20:08 ID: jZt3D3XY

    標準の方がいい、とか
    羨ましいらしい、とかの
    なろう主人公っぽさが絶妙な痛さを醸す

  11. 名無しさん : 2021/03/22 06:58:42 ID: 9sjZS/lg

    ※10
    そんなつもりで読んでなかったのに、お前のせいでそんな感じがしてきたじゃないかw
    ふ~やれやれ、また私の事を褒めてるって?やめてくれよ褒められるのはトラウマなんだよ…

  12. 名無しさん : 2021/03/22 07:02:19 ID: pycF9rQE

    彼氏は、他人から注目される珍しいペットを連れ歩きたい感覚で付き合ってたんだろうな。
    でも、すれ違いざま知らない人に容姿を褒められるでも貶されるでも失礼な行為だと思うから
    スルーするしかない。

  13. 名無しさん : 2021/03/22 07:10:49 ID: Wem7jkQE

    でも、アル○ノで美形っていないよね、どちらかというと独特の風貌だよな。

  14. 名無しさん : 2021/03/22 07:14:27 ID: Szaaas66

    だからだと思うよ
    特徴はあるけど美形ではない

    でも、その特徴については、みんな誉め言葉のつもりで、いいなー
    などという。
    そりゃ疲れるさ
    有名芸能人の子供が「○○の子供なんだって?すごいね」
    って言われるのが嫌だった、ってのと同じだと思うよ
    それも自慢だと思えるなら、理解できないだろうけど

  15. 名無しさん : 2021/03/22 07:22:59 ID: 2a03ExiM

    言う方は新鮮であっても、言われる方は
    もう1000回どころか、1万2万の単位で言われ続けて
    いい加減うんざりしてるんだろうよ
    それに対して、毎回新鮮な反応を返せと言われたら
    そりゃストレスにもなるわ

  16. 名無しさん : 2021/03/22 07:45:58 ID: btLrP3PQ

    ※4.7.10みたいな連中がいるからね面倒くさいよね
    容姿が美しく生まれてきても必ずしも幸せとは限らないのは
    こういう連中がいるせいなんだよな

  17. 名無しさん : 2021/03/22 07:59:58 ID: UCydkYw.

    アルビノの人って何か(虹彩だっけな?違うかも)がないから普通の人に比べてめちゃくちゃまぶしいらしい。曇りの日でもめちゃくちゃまぶしいから日差し対策しないで普通に出歩いてるのが信じられないわ

  18. 名無しさん : 2021/03/22 08:08:01 ID: DrwjVgBA

    ※6
    たまにアルビノの子供が…てのを聞くね
    でもそういうのはショッキングだから流れてくるニュースなんで、たまーにたまーにしかない出来事だろう

  19. 名無しさん : 2021/03/22 08:25:20 ID: i0lkJ7Jw

    ※14
    報告者の遺伝子異常みたいなハードなのじゃなくても
    背が高いとかπが大きいとか、そういう人も言われるのを嫌がるよね
    でも嫌だって言うと「自慢のつもりか?」って反応されるから言えない

  20. 名無しさん : 2021/03/22 08:32:17 ID: 2a03ExiM

    >>17
    まず、報告者はアルビノなんて一言も書いてない
    コメント欄が勝手に推定してるだけ
    「例えば色素が薄いとか、そんなイメージ」と書いてるだけであり、
    色素が薄いということ自体がフェイクだろうに

  21. 名無しさん : 2021/03/22 08:43:39 ID: czh.Uqdk

    デリカシーの問題じゃん
    高身長の人がわざわざ低身長の人に愚痴らないよね
    容姿なんて誰でも大小コンプレックス抱えながら生きてんだから「私は容姿を褒められるのが悩み」なんて愚痴聞かされたら自慢にしか聞こえないわ

  22. 名無しさん : 2021/03/22 08:49:18 ID: 5OiBpt6k

    元カレは珍しいペットとか飼ってて注目浴びて気持ちいいい!って感じだったんじゃね
    人と違うってことはその分何かしら不便になるってことだから普通が一番ってのはわかる
    割り切れて自己アピールできる人は自慢や話のきっかけに使いやすいんだろうけど

  23. 名無しさん : 2021/03/22 08:53:38 ID: gp.NkhjI

    自虐風自慢wwwって馬鹿にする奴が痛い

  24. 名無しさん : 2021/03/22 09:14:26 ID: eQy2WQNs

    >>20
    そんな食いつくような話ではなかろう
    皆てんで勝手な事言ってんだから

  25. 名無しさん : 2021/03/22 09:47:18 ID: GcuwXCaQ

    報告者の言いたいこと分かるわ
    一般的に長所とされることでも過ぎると悩みになる
    でもその悩みは理解されないし自慢にとられるんだよね…
    ほんと何事も中庸がいいのに

  26. 名無しさん : 2021/03/22 10:15:54 ID: 5voit48k

    報告者叩いてるのはみんな凄い不細工で褒められるのがよっぽど羨ましいんでしょ
    じゃなきゃ、自虐風自慢wwwなんて感想出て来ないわ

  27. 名無しさん : 2021/03/22 10:58:30 ID: 8W964Yqc

    特徴のある外見のことで、本人は想定の範囲内だとしても
    人と会うごとににそこに触れられるってやっぱり疲れると思うよ。
    たとえ褒めてても、その話題もういいです、ってなるのは当然だとおもう。


  28. 名無しさん : 2021/03/22 11:27:14 ID: g.Qkbiq2

    褒め言葉は全部聞いてなきゃいけないみたいなこと言ってる彼氏キモいよ
    今の子がほめてたよ、だけで済ませない意味がわからない
    自分が期待した反応しないとケチつけてくるうざい男

  29. 名無しさん : 2021/03/22 11:31:05 ID: hWyIPSuw

    褒めてたら、ルッキズム許されると思ってるのは日本人だけだよ。
    価値観が古すぎる。
    美人に取材して炎上した記事思い出したわ。

  30. 名無しさん : 2021/03/22 13:20:52 ID: 5HPuoneE

    自虐風自慢って叩かれるのはだいたい報告者側の書き方がラノベのやれやれ系主人公っぽくて反感買うパターンが多い

  31. 名無しさん : 2021/03/22 13:34:13 ID: Yq70FKq.

    報告者の「普通が一番だよ」って言葉を理解しない
    納得できない、彼氏の程度の低さに冷めたのね。

  32. 名無しさん : 2021/03/22 13:54:50 ID: ZTuswEhY

    報告者の苦しみがわからない人は
    セクハラを繰り返すおっさんと同じだぞ。

  33. 名無しさん : 2021/03/22 14:33:44 ID: 9YvvhjxI

    高身長や巨ヌーよりバランス悪いのに「小顔」ってだけで
    うらやましーとか言ってくる奴のうっとうしさが近いかな

  34. 名無しさん : 2021/03/22 14:41:21 ID: HQbi72xY

    書いた人が叩かれてるんじゃなくて加害者が叩いているんだよ
    なぜ他人に責任を押し付けるのか
    自分の選択した行動に自覚と責任を持つべき、ただそれだけのこと

  35. 名無しさん : 2021/03/22 15:38:55 ID: omJi83Ig

    すれ違いざまに褒められていちいち反応しろと?
    しかも振り返ってジロジロ見てくるとか失礼な奴らだな。
    報告者にとっては日常茶飯事で鬱陶しい域に入ってたとしても
    普段褒められないw彼氏にとっては自分の彼女を褒めてもらって鼻高々だったんでしょ。
    自分が嬉しい!って思ってるのに当の彼女がそっけないからがっかりしたんだと思うわ。

  36. 名無しさん : 2021/03/22 16:29:29 ID: Szaaas66

    だからだと思うよ
    特徴はあるけど美形ではない

    でも、その特徴については、みんな誉め言葉のつもりで、いいなー
    などという。
    そりゃ疲れるさ
    有名芸能人の子供が「○○の子供なんだって?すごいね」
    って言われるのが嫌だった、ってのと同じだと思うよ
    それも自慢だと思えるなら、理解できないだろうけど

  37. 名無しさん : 2021/03/22 18:17:21 ID: iI8MGAFs

    美人だろうとブサだろうと外見のことをとやかく言われるのは普通に不快というこった
    努力して美人になった人は別だろうけどさ
    結局自分が頑張った結果以外を褒められても困惑するだけだよ

  38. 名無しさん : 2021/03/22 19:26:03 ID: RkBhNoeI

    >スルースキルを身につけて喧騒の一部として扱うようにした
    >まぁよくあることだしって流そうとしたら
    と書いてあるのに「いちいち傷つくとかpgr」とか厨二病とか自虐風自慢とか言ってるアホが出るんだから、現実はもっとウザいんだろうな
    報告者は内心は傷ついてるけど表面的にはスルーしてるとしか思えないし、ファンデとか合わないから面倒くさいって書いてあるのにねえ
    もしアルビノなら色素が薄いだけじゃなく色々と日常生活が不便なんだよな、アルビノじゃなくても目に見えない苦労がある「異常」は多い

  39. 名無しさん : 2021/03/22 19:40:26 ID: 1psi0vmU

    日本人は基本的に黒髪黒目だからなぁ。
    それって悪い事でも何でも無いのに勝手に劣等感感じる人はいるね。
    海外あちこち行ってる某日本人が言うには、日本人は世界でもかなりお洒落が多い国らしい。
    肌や髪の色が皆同じだから衣服で差を付けようとするんだと。
    アルビノ程じゃないけど混血や茶目の色素薄い人には会った事がある。
    目立つといえば目立つし疲れるだろうとも思った。虐められてたもの。
    コメントの自虐風自慢って言ってる人も彼氏も同類だよ。日本じゃ目立たない自分の風貌が嫌なんだろうな。

  40. 名無しさん : 2021/03/22 19:40:32 ID: P0r4ZE/6

    ある芸能人を「カラコンじゃなくてこんなに目が茶色い!」って絶賛してるレス一時期よく見たけど、あれ意味わからんかったな
    第三者からしても茶色いからなんだよ…って感じだから、言われる方からしたらうんざりするだろうと思う

  41. 名無しさん : 2021/03/22 21:54:38 ID: 2a03ExiM

    >>40
    長身や巨ぬーにしてもそうだけど、「一時的にその姿になる」
    だけなら爽快な体験であったとしても、
    「その身体で24時間365日、ずっと生きていく」となると
    また違う話だろうな、という想像力がないんだろうね

  42. 名無しさん : 2021/03/23 03:02:56 ID: XAXgOxAk

    内容は置いといて昔近所に多分だけどハーフのすごく美人でスタイルいいアルビノの女性いたよ
    アルビノに美形はいない独特な見た目って自分が見たことないってだけでよくそんなこと言えるな

  43. 名無しさん : 2021/03/23 11:05:24 ID: 01mjH8CU

    基本的にめっちゃ弱視、眼振(黒目が常時ブレてる)の人も多いからコンタクトが困難、肌は弱いから荒れやすくて、薬の関係で太りやすくなる人が多い
    特徴的な髪も日本人は白ではなく、痛みやすくてボサボサで半端なクリーム黄色になることが多い
    アルビノさんが美形になる要素が限りなく低いんよ
    皆無とは言わんが美人がいたとしても超レアだよ

    そもそもこれはアルビノさんの話ではないと思うが

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。