白味噌餡が好きと言ったら、ある人が白味噌餡を知らなかった。「味噌とあんこw不味そうww」とバカにされた

2021年03月23日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614219492/
何を書いても構いませんので@生活板103
946 :名無しさん@おーぷん : 21/03/18(木)17:10:23 ID:2f.c4.L1
話の流れで白味噌餡が好きと言ったら、ある人が白味噌餡を知らなかった
知らないのはともかく
「味噌とあんこwww?味噌なのに甘いとか不味そうwww」
みたいな感じで小馬鹿にしてきたが
その人好き嫌いが激しくて、色んな味がする食べ物全般が嫌いらしい



例えばピザもチーズやトマトの味がするからダメとか、レモンをかけた唐揚げとか
薬味の入ったうどん・そば類、味噌バターラーメン等々…
って話を聞いたら、そりゃあなたからしたら不味いだろうな
というか、それでよく人の好み馬鹿にしてきたなと呆れた

947 :名無しさん@おーぷん : 21/03/18(木)17:53:00 ID:KG.4n.L1
>>946
白味噌あんの入った餅みたいなやつって、柏餅でよくあるかな?
たまに食べるとおいしいけど複雑な味というかしょっぱあまいから苦手な人はいるよな
ただ、人の味覚をバカにしたり食べてるのに絶対まずい!とかいったりするのは神経わからんね
そもそも大方の人が不味いと思うものが世に出回らないだろうといつも思う

948 :名無しさん@おーぷん : 21/03/18(木)17:57:15 ID:kC.1t.L1
味噌餡のかしわ餅が美味しいんだから、
味噌餡まぶしたぼた餅も美味しいと思うのに見かけない

949 :名無しさん@おーぷん : 21/03/18(木)18:08:29 ID:lB.fm.L12
西京味噌の立場が……

950 :名無しさん@おーぷん : 21/03/18(木)19:34:07 ID:Yf.s1.L5
郷土に伝わっていて多くの人がそういうものだと認めてるものを
たったひとりの今までの人生くらいの短い期間で知らなかったから、とか
自分の口に合わないからと言って、それを「苦手」とは言えるとしても
馬鹿にする必要はまったくないし
土地柄や相手の感性の否定に繋がるような迂闊な言動を安易にやらかしてると
そのうち社会常識を疑われるよね

社会人だとしたら社内の雑談でやらかしてるうちに
気づけば県外以遠の顧客とは関わらせて貰えなくなってたり
いろいろ狭まって碌なことにならないと思うけどな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/03/23 12:19:15 ID: 6aNd2V3w

    わたしからしたら食べ物ちょっと馬鹿にされたぐらいで掲示板き書き込むひともどうかとおもう

  2. 名無しさん : 2021/03/23 12:25:38 ID: NCxP3Nco

    「お前そんな事ばっか言ってるから偏食で食えるモノ少ないんだろ?」ってパッと一言で返せば勝てる。
    でもアホな奴でも滑らかに啖呵切れる奴は何となくその場では言い勝っ。

  3. 名無しさん : 2021/03/23 12:26:57 ID: zjyHvBt6

    米1
    同意かな。「えー美味しいんだよー」って軽く流して忘れるよねこんな話

  4. 名無しさん : 2021/03/23 12:41:42 ID: o2gxR/jM

    >レモンをかけた唐揚げとか薬味の入ったうどん・そば類、味噌バターラーメン等々…って話を聞いたら、

    あんたが相手を物凄くバカにしてる気持ちは伝わったが、~って話を聞いたら何が判断できるのかこちらには一切伝わらない
    キミのオツムもかなり残念だねw

  5. 名無しさん : 2021/03/23 12:43:25 ID: cojAsVt.

    白味噌餡と白餡は別物?

  6. 名無しさん : 2021/03/23 12:48:55 ID: ePaOZrjU

    九州でお正月に食べるお菓子で、白味噌餡とゴボウが包んであるやつ何だっけ?

  7. 名無しさん : 2021/03/23 12:52:30 ID: fEEzpDZU

    白味噌餡と言えば私的には味ふくしま!
    あんこじゃないけどね。
    餡と言っても餅や饅頭に使われる甘い餡子だけじゃないよね。

    なのにいきなり、「味噌とあんこ」とか決めつけてディスってくるアホとかそりゃ掲示板で愚痴はかれても当たり前だと思うよ。

    知識が無い上にいきなりディスるとか、本当にバカなのね~って言ってあげたかっただろうね。

  8. 名無しさん : 2021/03/23 12:58:35 ID: DebbLsXU

    報告者もアレだな

  9. 名無しさん : 2021/03/23 13:02:12 ID: ZkpYHef6

    ※5
    白餡は白いんげん豆や白花豆などから作る餡子
    味噌餡は白餡に味噌を混ぜたもの

  10. 名無しさん : 2021/03/23 13:03:47 ID: yedXzR1A

    >>6
    花びら餅

  11. 名無しさん : 2021/03/23 13:12:51 ID: ABGEYXeo

    昔和菓子屋バイトしてたけど柏餅でいちばん人気は
    味噌案だったよ
    地域性はあるかも知れないけど

  12. 名無しさん : 2021/03/23 13:14:08 ID: oqp8B6lc

    和菓子あんまり食べない、詳しくない人なら
    お土産とかでどこかで食べた事はあるかも知れないけど
    それが白味噌餡というものだとは認識してないかもね

    小馬鹿にしてきた、とかなり悪い感じに受け止めているみたいだけど
    文面を見る限り単なる軽口程度にしか思えないけどね
    逆になぜこの程度の事をまともに受けとめてにムカつくのかわからん

    え~美味しいよ~w、いやいや不味いでしょw、いやいや本当に美味しいんだってw
    とかどうでもいい会話じゃない

  13. 名無しさん : 2021/03/23 13:15:14 ID: WOtLc3YE

    味噌餡て初めて聞いたな
    餡子に味噌練り込んでるの?
    甘じょっぱいの?

  14. 名無しさん : 2021/03/23 13:19:37 ID: ygOyT8AM

    甘いものを食べないから白味噌餡とは初耳だよ
    でもお味噌の国の人だから馬鹿になんてしないよ
    味噌の懐の広さを改めて感じるよ
    てか豆同士か

  15. 名無しさん : 2021/03/23 13:36:52 ID: KEPWvdLU

    相手か好物の話してる時に怒らせるのは、「まずい」って言っちゃうデリカシーないやつだよね
    「私は好きじゃない」とか「私は苦手だわ」くらいなら好みがあるからねーで済むけど、まずいは駄目でしょ
    そんで「まずい」って言っちゃうやつって大抵好き嫌い多いんだよね
    お前みたいな食べられない物が多い、食の好み偏ったやつが、偉そうに美味い不味いを判断すんなよ、と思う

  16. 名無しさん : 2021/03/23 13:44:40 ID: Fk1sPuMQ

    そいつ、ワシの田舎の名物『味噌饅頭』に謝ってほしい。

  17. 名無しさん : 2021/03/23 13:59:37 ID: 5tNjabEc

    味噌餡を知らない人は『花びら餅』でググってほしい
    あんなほんのりピンクの超キュートな外見のくせに
    かじったら味噌の味とゴボウの香りがして脳みそがパーンってなるぞ!

  18. 名無しさん : 2021/03/23 14:01:23 ID: WOtLc3YE

    ※17
    なんかえらいパンチが効いてそうな食べ物だな

  19. 名無しさん : 2021/03/23 14:04:34 ID: WAAXGTPE

    人の話を否定から入る奴 嫌われるからやめとけ 自戒

  20. 名無しさん : 2021/03/23 14:06:08 ID: 86R9gAFk

    報告者の内容読めばコップの水が溢れたんじゃないの?
    会社がらみの宴会等でうんざりしてたところの好物落とし
    しかも食べてないんでしょうしね
    別にネットで愚痴るくらい良いと思うわ

  21. 名無しさん : 2021/03/23 14:21:49 ID: GbZIhopE

    ※17
    わかる
    おいしそうと思って食べたら、ごぼうの匂いで脳が混乱する
    ごぼう自体は好きなんだけど、あんなにごぼうを土臭いと思ったことはない

  22. 名無しさん : 2021/03/23 14:28:51 ID: /D99TppE

    ついでで香川の餡餅雑煮にも謝ってw
    学校給食で出たやつはあんこ甘すぎてクラス全体でも好き嫌い半々だったけど、某ホテルで食べたのは上品な甘さがマッチしてて感動したし今でも時々食べたくなる(自分で作ったら絶対失敗するやつ)

  23. 名無しさん : 2021/03/23 14:59:29 ID: GFVlvn2s

    そんな強烈な花びら餅は食べてみたいぞ

  24. 名無しさん : 2021/03/23 15:02:55 ID: LsdYZazA

    まずそうwwwって言われたら
    「うん。アナタには絶対にあげないから安心してネ☆」で打ち切ろう。

  25. 名無しさん : 2021/03/23 15:14:29 ID: 4ENdqmMg

    花びら餅って裏千家の初釜でいただくお菓子でしょ?そんなに土臭いと思ったことないけどな
    求肥と白味噌餡と甘く煮たゴボウの風味と歯ごたえが独特で美味しいよ

  26. 名無しさん : 2021/03/23 15:34:17 ID: Q8f3inH6

    え、まずそうーってくらいならともかくこの草の生やしようは結構馬鹿にされたんだろうし、好物を貶されて愚痴りたくなるのも分かる
    しかもピザも食べられないというのも驚くし、他人にあいつピザや薬味すら無理なのに馬鹿にして!と当たるよりは掲示板で書き捨てるのはいいと思う

  27. 名無しさん : 2021/03/23 16:03:45 ID: 709aBqBw

    正直苦手。
    でも、たとえ万人が認めるものであっても
    シラク大統領がハギスのことを言うのでもない限り
    貶めてはいけないとは思う

  28. 名無しさん : 2021/03/23 16:24:16 ID: .5XwUQ7w

    >>17
    ギャップ萌えかな?

  29. 名無しさん : 2021/03/23 20:07:46 ID: uyx.X.Qc

    花びら餅は毎回パンチ効いた食べ物だな〜〜って思いながら頑張って食べるけど
    その余韻が残ってる状態で濃茶を飲んだ時の味の融合爆発が素晴らしいので、毎回やっぱ初釜は花びら餅だな〜〜ってなる
    つまり、単品ではちと厳しい

  30. 名無しさん : 2021/03/23 20:57:01 ID: uyx.X.Qc

    花びら餅は毎回パンチ効いた食べ物だな〜〜って思いながら頑張って食べるけど
    その余韻が残ってる状態で濃茶を飲んだ時の味の融合爆発が素晴らしいので、毎回やっぱ初釜は花びら餅だな〜〜ってなる
    つまり、単品ではちと厳しい

  31. 名無しさん : 2021/03/23 21:41:29 ID: vZp6g6Zg

    お菓子じゃないけど甘味噌って普通にあるし、砂糖醤油とかみたらしだってあまじょっぱいものだろうになあ。

  32. 名無しさん : 2021/03/23 22:58:37 ID: rhvsupQk

    自分も白みそ餡は知らなかった
    花びら餅に入ってるアレのことなのかぁ

  33. 名無しさん : 2021/03/24 03:56:15 ID: Sv3dkeqo

    好き嫌いが極端に多かったり食べ物に無知だったり自分だけの謎ルールがあるタイプは地雷度高い

  34. 名無しさん : 2021/03/24 14:05:45 ID: Wj1bmc6.

    単品の味しかしないのって
    餅焼いたら醤油も何もつけずに食べる的な?

  35. 名無しさん : 2021/03/24 14:36:27 ID: ibisPYWg

    「そうだね。あなたには無理だろうね」って鼻で笑ってやりたいな。

  36. 名無しさん : 2023/04/05 00:39:59 ID: hBJqIy/.

    味噌あん苦手です

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。