ギャグ漫画なんかで長さ30cmクラスのノンブレス一本グソとかあるけどそれをやってトイレ詰まらせた

2021年03月23日 07:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445674668/
【王様の耳は】奥様が語る黒い今【ロバの耳】
683 :名無しさん@おーぷん : 21/03/18(木)10:37:44 ID:1Un
汚い話です




ギャグ漫画なんかで長さ30cmクラスのノンブレス一本グソとかあるけど
それをやってトイレ詰まらせた



コロナ前の育休中に気分転換かつウォーキングにAEONによく行っていた
そして催し多目的トイレに入りドーンと出たわけだけど流れない
見てみるとあまりに長大すぎてダメだったんだね
結局仕方なくおむつ持ち帰り用のビニール袋何枚かいただいて手に巻き付け
ビニール越しに手でカットしてどうにか流れた
子供はカートでぐっすりでそんな醜態を見ていなかったのが幸い
後にも先にもあんなの出た事ないです

684 :名無しさん@おーぷん : 21/03/18(木)10:38:07 ID:1Un
IDが…orz

685 :名無しさん@おーぷん : 21/03/18(木)12:09:10 ID:LaY
ごめんなさい、笑いが止まらないわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/03/23 08:20:57 ID: upNXc70A

    和式だよね?洋式だと折れたりして長さとかわからなくならない?

  2. 名無しさん : 2021/03/23 08:21:36 ID: Lm2zclt.

    さぞかしスッキリしたことでしょう
    きちんと切断して始末したので〇

  3. 名無しさん : 2021/03/23 08:23:43 ID: kIzuRo1Q

    自分もやったことある。
    家だったから割りばしで割って流した。
    飲み会の翌日だったからみっちりしてて、洋式でも折れないんだよ。

  4. 名無しさん : 2021/03/23 08:31:20 ID: 3SmROY3Q

    小学生の時、下校中にがまんできずに顔見知りの花屋さんでトイレ借りたら特大ロングすぎて流れなかった、、、子どもすぎて対処できずに逃げた

    数年前、健康診断の翌朝、子どもを保育園に送ったときに急にもよおして保育園のトイレでバリウム便を出してしまった
    重過ぎて流れなかった、、、掃除用のバケツに水汲んで必死に流した
    バリウム飲んだ後の下剤じゃ、当日中には白くて薄い水しか出ないのよね〜

  5. 名無しさん : 2021/03/23 08:32:28 ID: F17/Az22

    ※3
    うんこに目があるはず無いのに何故か目が合ったような気分になるよね

  6. 名無しさん : 2021/03/23 08:47:32 ID: uJ/UkkZI

    ※5
    やめろw
    笑かすなw

  7. 名無しさん : 2021/03/23 08:50:26 ID: DqSaj0xI

    子供がSCの子供用便器でだけど、やらかしたことあったなあ
    オムツ用のビニール袋でつかんで大人用に放り込んで流したけど
    出先だと焦るよねあれ

  8. 名無しさん : 2021/03/23 08:54:36 ID: SHYjpyLw

    一本グソの話のIDが1Un
    神がかってるw

  9. 名無しさん : 2021/03/23 09:16:07 ID: Xvm1RJ/2

    「ノンブレス一本グソ」と言うパワーワード

  10. 名無しさん : 2021/03/23 09:19:41 ID: 3aehmFRg

    飲み会の翌朝5時くらいの便意はヤバい。
    だいたい見事な一本糞。
    流しても流れない。

  11. 名無しさん : 2021/03/23 09:23:09 ID: UdUzdCVc

    ちゃんと自分で始末してすげーえらい
    掃除する側からすれば、
    無理やり押し込んで散乱させたり、水あふれさせたり
    トイレブラシをすすがずに●まみれのまま放置される方がもっときついから
    それよりはなにもせず放置の方が助かる場合もあるけども

  12. 名無しさん : 2021/03/23 09:25:03 ID: 2KRC30Ow

    様式でも和式でもトイレットペーパーを敷いておくと流れやすいよ
    バリウムのときなんかオススメ

  13. 名無しさん : 2021/03/23 09:26:30 ID: .XclGNGk

    そんなギャグ漫画見た事ないがよく出てくるん?

  14. 名無しさん : 2021/03/23 09:28:32 ID: .XclGNGk

    あ、ちゃんと始末して偉い!
    無視して逃げちゃいました〜だから黒過去スレなのかと思った
    こんなん黒スレに書くとかいい人かよ

  15. 名無しさん : 2021/03/23 09:30:27 ID: rzhfaKQQ

    私もイッポングソ直立あるわ…流れないんだよね。
    会社のトイレだったからあせった

  16. 名無しさん : 2021/03/23 09:36:33 ID: 2nPQGcnU

    自分もトイレで長い便だして詰まらせたこと何回もあるけど、詰まるのはトイレのせいでなく便のせいだったのか。たまに出る豪快な一本を流せないトイレが悪いと思ってた。

  17. 名無しさん : 2021/03/23 09:52:44 ID: 0DiRSi8c

    みんな出先なのね?
    家で詰まらせると焦る
    割り箸で折る人、ワロタw

  18. 名無しさん : 2021/03/23 09:57:14 ID: da.c6Sss

    ワイ痩せの大食いなんだがこれで詰まらせることよくある。
    1回の量が半端ないから水圧弱いと流れん

  19. 名無しさん : 2021/03/23 10:08:25 ID: obhZrC.o

    出先で流れない人は家でも流れないよ…。
    もちろんトイレットペーパーは普段から敷いてるよ。
    そして、バッグの中に常時使い捨ての割り箸入れてる。

    皆さん、長いタイプなんだ。
    爆弾岩というかキングスライム型も
    かたいと全然ほぐれないし流れない。
    割り箸でカット一択です。

  20. 名無しさん : 2021/03/23 10:08:37

    >>16
    トイレに根性が足りないのね

  21. 名無しさん : 2021/03/23 10:15:06 ID: vPkw5qG.

    最近は節水タイプのトイレが多いから………。
    ウチのトイレは水の勢いがすごいので、どんな固いブツでもガッと流れる。

  22. 名無しさん : 2021/03/23 10:45:13 ID: 4dVo6cOU

    みなさん快便で何よりです

  23. 名無しさん : 2021/03/23 10:46:52 ID: kM/7DESU

    みちょぱは毎日ブリブリだそうな
    この間はすごいのが出たとかなんとか

  24. 名無しさん : 2021/03/23 10:49:31 ID: j.mzEvNM

    1本クソって頑丈なのが多くて水圧にも耐えがち

  25. 名無しさん : 2021/03/23 11:04:10 ID: KUCu4BBg

    どうしてうちのトイレ横の階段にいつも割り箸があるんだろう
    と不思議だったが
    そういう用途だったのか
    流れなくてどうしようと割り箸の持ち主から聞かれたことはありません
    その子が一人暮らし始めた当初はトイレを詰まらせていたようですが

    自分がそういうのを生んだらスーパー袋に入れて可燃物で捨てる一択です
    自宅だからできることですが
    迂闊に流すと配管の先で詰まるから

  26. 名無しさん : 2021/03/23 11:11:26 ID: zJiQZsHg

    自分が長さと太さと最大級のを出したのがよりによって香港の宝石店だった…
    なかなか流れなくて水が溢れそうになるしあの時の絶望ったら…
    一歩外に出ると100万円クラスの金細工と翡翠が並ぶショールームなのに…

    もし流れなかったら申し訳なくて借金してでも翡翠の置物買う羽目になったかもしれん

  27. 名無しさん : 2021/03/23 11:39:17 ID: 6Hxr7DY2

    小さい大根ぐらいのが出た時は流れんかった。家だったので、使い捨てゴム手袋使って砕いて。
    あとでゴム手袋、手からはがすのどうするか悩んだ。

  28. 名無しさん : 2021/03/23 12:23:57 ID: AxoDTg3w

    溜め込みまくったら
    そんな巨大になるの?
    おっさんだけどそこまででかいの出たことないな

  29. 名無しさん : 2021/03/23 12:49:25 ID: oKIDHEz.

    この1本グソの話で1ウンてIDを出すのすごすぎだろ‪w

  30. 名無しさん : 2021/03/23 12:57:36 ID: rOhDCDGE

    そんな大物が出たらスッキリするだろうなぁ〜体験してみたい。

  31. 名無しさん : 2021/03/23 13:43:59 ID: 9QmaU966

    やばいと思ったら途中で流す方がいいんだけど
    一本まるまるのままご対面したくなるのよね・・・

  32. 名無しさん : 2021/03/23 14:08:33 ID: KawbogKQ

    ※28
    ため込むタイプでもないんだけどなぜか時々出る
    日本にいるときは1年に2回くらいだが
    某アフリカの島に行った時は現地の食事が合ってなのかなんなのか、毎日これだった

  33. 名無しさん : 2021/03/23 14:13:47 ID: v4M8ikU6

    最近のトイレは流れがソフトだから困るよね…
    うちは中古住宅で、1階のトイレはリフォームして、2階のは古いままなんだけど大のときは2階のトイレに行く習慣ができた

  34. 名無しさん : 2021/03/23 15:43:07 ID: s4ku0YNQ

    最近商業施設とかでよく見かける節水タイプのトイレとか、パワー不足で全然流れないよね。

  35. 名無しさん : 2021/03/23 15:57:08 ID: wgySgb3E

    ※28
    便秘気味だと水分抜けてコロコロになりがちだから快便じゃないと出ないタイプだと思う

  36. 名無しさん : 2021/03/23 15:58:44 ID: vPkw5qG.

    トイレメーカーさんっ!
    これからは「節水&粉砕」タイプのを出してください!
    普段は節水で、でっかいときは「粉砕」ボタンを押したらすごい水流ででっかい固いブツを粉砕して確実に流す!
    こういうのをお願いします…(-人-)

  37. 名無しさん : 2021/03/23 17:09:15 ID: JwMtXlFs

    「そんな立派な一本グソを出せたら気持ちいいだろうなあ」と思ってしまった
    腸が爽快になりそう

  38. 名無しさん : 2021/03/23 17:34:40 ID: 29EqLzNw

    出しながら流すようにしたらこの手のトラブルとは無縁になったな
    臭い対策にもなるし
    水が勿体ないけど、詰まらせないための保険感覚で流してる

  39. 名無しさん : 2021/03/23 18:09:58 ID: vPkw5qG.

    …どんな立派なのが出たか、確認したいのよ………。

  40. 名無しさん : 2021/03/23 19:32:57 ID: f8xZxvPI

    父親が出先のコンビニで流れなくなって
    レジのお姉さんにごめんねと断って帰ってきたと言ってて
    まじでセクハラすぎて申し訳なかった
    家でもよく流れなくなってるけど本当に信じられない 家族で父だけなのでトイレは悪くない

  41. 名無しさん : 2021/03/23 19:39:55 ID: yj4DiLNs

    公衆トイレであまりに立派なモノが出たので、スマホで記念写真を撮ったら盗撮と思われて捕まった女性の話があった

  42. 名無しさん : 2021/03/23 23:37:08 ID: gplqMRu.

    ※36
    笑ったけど心の底から同意する

  43. 名無しさん : 2021/03/24 00:34:57 ID: ZeVHKXrk

    中韓は拭いた紙すら流せない程の弱水流水洗トイレらしいがこんなのが出たらどうすんだろう

  44. 名無しさん : 2021/03/24 10:35:01 ID: Jlx5aZno

    常時下痢だから大丈夫だわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。