最近家に税金がどうとかでいろんな家を訪問してるって人が来た。このご時世でマスクしてないし意味不明

2021年03月24日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713/
その神経がわからん!その64
198 :名無しさん@おーぷん : 21/03/20(土)01:17:08 ID:z4.ey.L1
最近家に税金がどうとかでいろんな家を訪問してるって人が来た
1人目は手が本当に離せる状態じゃなかったから5分位待ってもらってから玄関口に出た
んで、いろいろ説明受けるんだけどこのご時世でマスクしてないのが意味不明



来たのは夕方なんだけど、昼はいなかったからまた来たって言われた。
でもウチのインターホンは録画機能付いているから嘘ってわかるし
正社員や公務員を対象に税金がどうとかでなんかやってるとの説明を受けたけど
結局よくわからないし当時は無職だったから無職って言ったら困惑しつつ帰られたけど、
訪問販売は何をしたいのかわからん
20代はどう考えても関係ないと思うんだけどなぁ
ちなみにもう1人同じ会社の人が来て同じように玄関口に来てっていうから、
何の用か聞いても玄関口まで来てとのこと。
それで玄関口に行ったら1人目と同じように説明受けたけど
この時も無職って言ったら同じように帰られた
情報共有してないのが謎だし訪問販売も大変だろうけど
せめてマスクして欲しいし無職に関係ないことならちゃんと説明して欲しいなってなった

あ、今は無職じゃないです

200 :名無しさん@おーぷん : 21/03/20(土)06:17:40 ID:C8.7m.L1
>>198
それ詐欺でしょ。「わたし無職なんですけど」は上手い断り文句だと思う。
今度使わせてもらいます。

201 :名無しさん@おーぷん : 21/03/20(土)08:48:41 ID:P6.ey.L1
>>198だけど
やっぱ詐欺だよなぁ
会社名名乗ってたから調べたら不動産関係の会社しか見つからなかったし
実は初めての1人暮らしだから重要な連絡かなって思っちゃうんだよね
でも重要なら投函してくれるだろうし、また改めて来るんでパンフレット入れときます
って言っておいて結局パンフレット入れてないし
詐欺以前に来てないのに来たと行ったりパンフレット入れるって言って入れてないし、
こんなことしたら詐欺以前に信用なくして詐欺が出来ないと思うんだけど
ほんとわからん

202 :名無しさん@おーぷん : 21/03/20(土)08:56:38 ID:DV.zv.L1
>>201
あなたは賢い人ですね
私もあなたみたいに詐欺に引っ掛からない人間になれるようにしないといけないな

203 :名無しさん@おーぷん : 21/03/20(土)09:55:30 ID:yg.ad.L17
呼んでもいないのに家に来る連中はすべて詐欺
郵便局、宅配、ご近所さん以外は無視してOK

204 :名無しさん@おーぷん : 21/03/20(土)10:05:37 ID:P6.ey.L1
>>203
ホントにそんな感じ
他には郵便や宅配以外で出たらNHK入会の書類急に渡されたりしたわ
テレビ見る手段ないって話を丁寧にしたら帰られたけど
訪問販売はホント憂鬱だしもう居留守だけにしようと思う
比較的良心的なNHK入会だったから穏便に済んだけど、次は穏便に済まなさそうだし

205 :名無しさん@おーぷん : 21/03/20(土)10:35:46 ID:st.zv.L13
>>204
お疲れ様です、苦労が続きますね
インターホン、録画付のだというけど基本はご自身が待ってる相手でなければ、録画対応で良いと思うよ
重要な用件でなら、メモとか連絡票を置いてく筈ですし
うちはそれで引っ越し以来対応してます
まあ録画映像を見るとかなりの数の会わんでも良い訪問者が来るんで、
会わなくて良かったということの方がやっぱり多いんですけど

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/03/24 18:27:31 ID: tlL/nrNw

    あ、はい

  2. 名無しさん : 2021/03/24 18:43:05 ID: eFQIQ63g

    「玄関先まで来てください」と言うやつは詐欺か押し売り

  3. 名無しさん : 2021/03/24 18:43:16 ID: HFOmHSEw

    宅急便とご近所さん以外は出ないや

  4. 名無しさん : 2021/03/24 18:54:25 ID: wou1bsy6

    宅配とか以外出てないけどマジで支障ないよ
    宅配も宅配を装った詐欺とか押し入り強盗とかあるし、女性の一人暮らしとかだと自分が通販した記憶ないときは出なくてもいいくらいかもね
    本物だったら不在票はいるし 申し訳ないけどね

  5. 名無しさん : 2021/03/24 19:40:28 ID: TsvDfWbI

    困惑したのは事前情報とは違うからだろうね
    無職でも引き下がらなかったら
    (賃貸なら家賃滞納してて追い出されそうなんでとか理由をつけて)お金くれません?
    って畳み掛けるとダッシュで逃げるぞ☆
    私はさらにSNSとか匿名掲示板にこんな押し売り訪問/宗教が来たぞ気をつけろ
    って拡散してとどめを刺してるおかげかここ5年はうちの周辺には来てない
    少し離れた地域にはまだ来てるそうだが
    同じようにやり始めた人が出てきたのでそのうち来なくなるんじゃないかなぁと思ってる

  6. 名無しさん : 2021/03/24 19:42:41 ID: B4K4aqGE

    昔、お見合いパーティー勧誘の電話がよくかかってきた。
    24歳だったけど大学生と言ったら「あー、学生さんは対象外なんです」って言って速攻切られた。
    今も似たようなのがあるんですね。

  7. 名無しさん : 2021/03/24 19:43:59 ID: NXQV1F6c

    自分も無職だった事があるけど
    ガチの悪徳訪問販売は「無職でもローンは組める」って切り返してくるからキリが無いよ
    やっぱりカメラ付きインターホン録画対応が最強

  8. 名無しさん : 2021/03/24 19:49:53 ID: 931FnOjA

    会ってお話がって言う奴は信用しなくていいよ
    うちのインターホンはカメラ録画してますので
    後で観直せますからそこで説明お願いします
    って言うと、じゃあいいです。って完全に詐欺やんw

  9. 名無しさん : 2021/03/24 19:59:05 ID: I59FgnBc

    だから、いつもオートロックのモニター付きインターフォンのある部屋を借りているよw
    今日もスーツ着たオッサンがインターフォンならしてたw
    もちろん、無視w

  10. 名無しさん : 2021/03/25 00:08:27 ID: vSCVtrEw

    何のためのカメラ付きインターホンなんだよ
    呼ばれてほいほい出るなよ

  11. 名無しさん : 2021/03/25 00:37:44 ID: CbT1OQ3s

    おそらく報告者は理解していないが、「相続税対策でアパートを建てませんか」の営業かもな。無職ではローンが組めないから帰ったのだろう。騙されなくて良かったな。

  12. 名無しさん : 2021/03/25 01:15:41 ID: /D8iwJ0Q

    いつも思うけどチャイムが鳴ったら何故でなければいけないのか。
    招いてもいないのになぜ奴らはやってくるのか。
    チャイム大嫌い。

  13. 名無しさん : 2021/03/25 03:40:37 ID: PEBtQ4xg

    初めての一人暮らしあるあるだなぁ、私も若い頃詐欺に遭いかけたことある。
    当時バンギャで自分も自宅の装飾も常設ハロウィンみたいなことになってたから大丈夫だったけど。
    私が二十歳になるころ、着物の会社から振袖作りませんかの電話が
    実家に毎日かかってきたけど、母が「娘は先月死にました」と撃退したらしいw
    今はチャイムの電源ひっこぬいて全部居留守使ってるわ。

  14. 名無しさん : 2021/03/25 08:38:34 ID: MA83dtwI

    昔は失敗して良くこの人のように出ちゃって
    宅配以外は出ないようにしてるけど
    宅配でカメラの前に立たずに宅配ですとか言わない配達員が困るわ
    くるってわかってたから一応インターフォンに出たけど

  15. 名無しさん : 2021/03/25 13:46:51 ID: GnrQziRQ

    ご挨拶に~しか言わないおっちゃんとインターフォン越しに
    ご用件をどうぞ~の繰り返しで応酬してたら帰ったわ
    口調を変えずに同じこと言い続けるって大変だった

  16. 名無しさん : 2021/03/25 20:04:04 ID: da1L/3Dg

    なんかわからんけど、「ネコと和解せよ」という画像落として、パウチして郵便受けにくっつけたら、
    宗教おばさんホイホイになってしまった。
    〇ホバ、天〇教、朝〇き会やら来てたけど、コロナブームになってから現れない。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。