2021年03月26日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616114037/
何を書いても構いませんので@生活板104
- 136 :名無しさん@おーぷん : 21/03/21(日)22:51:09 ID:N5.qw.L1
- 高校野球観てたら思い出した。
田舎に伝わる「Eの呪い」というのがある。
(Eは人名)
以下、文才無いから箇条書き。
興味あったら読んでね
- 137 :名無しさん@おーぷん : 21/03/21(日)22:51:33 ID:N5.qw.L1
- ・かつて、同じ田舎中学でA、B、C、Dという野球部に所属してるイケメン軍団がいた
・女子からは「花より男子のF4みたい」と凄く人気があった
・野球の実力もあり、中学の県大会で優勝して全国に行くほど。
・その野球部にEという男がいた
・Eは前述のイケメン軍団(以下偽F4)の中心者であり野球部のキャプテンであるAの彼女と
少し話をしただけという理由で部からハブられ、中3に上がる前に野球部を辞めた。
・Eは退部後、隣町の硬式野球チームに入団していた
・偽F4達は田舎中学から田舎高校へ進学。全国大会に行った選手達がほとんど田舎高校へ進学。
・一方Eは、偽F4達に「絶対に来るな」と言われて受験せず。Eの家族も嫌がらせを受けて引っ越した。
・Eは野球の強豪校・隣町学園に進学した。
・ここから呪いは始まった。 - 138 :名無しさん@おーぷん : 21/03/21(日)22:52:11 ID:N5.qw.L1
- ・高校でも偽F4達は女子から大人気。
野球部もこいつらが1年からレギュラーで活躍したお陰で県大会上位に食い込むこともあった。
田舎高校へ初めての甲子園に期待がかかる。
・そして高3の最後の夏がやってきた。
・偽F4達率いる優勝候補()田舎高校はEがいる強豪校・隣町学園に5回コールド負け。
・エースのEにヒット一本打てなかった。
・田舎高校の生徒たちは「偽F4がかわいそう」「Eはムカつく」と言ってたらしい。
甲子園に出場したEが羨ましかったんだろう。
・ちなみにこれ以降、夏の大会で田舎高校はずっと初戦敗退することとなる。
・偽F4達は高卒で就職。Eはプロになりたいと東京の大学へ進学、社会人へ。
・しかしEは怪我をしてしまってプロになれず。隣町へ帰ってきた。
・Eは所属してた中学硬式クラブチームの監督に就任。 - 139 :名無しさん@おーぷん : 21/03/21(日)22:52:38 ID:N5.qw.L1
- ・田舎町で昔からいる人は「田舎を捨てた裏切り者が隣町でのうのうと暮らしている」と言う噂が流れた
・しかし、かつてをしらず、ここ数年で引っ越してきた父兄たち
「あの強豪校である隣町学園の主将で甲子園に行き、六大学で有名プロ選手とプレー、
社会人でも活躍した選手が隣町で監督」という噂。
・お母様達「ぜひそのE監督の下でうちの子を!」と言って、
田舎町の野球少年が多くそのEが監督するクラブチームに入った。
・それで田舎中学の野球部員が激減。
・ついでに田舎中学、田舎高校の生徒も減少。
・そうこうしてるうちに田舎町は県庁所在地市と合併。
・生徒減少の田舎高校、県庁所在地高校の分校に。
・どんどん生徒減って廃校が決定。
・Eに抑えられてからずっと夏に勝てなかった田舎分校野球部、
「廃校前最後の夏は勝とう!」と意気込み練習する。
・コロナで夏の大会中止。
・「いや代替大会がある!でも部員が足りん!せや!他校と合同チームや!」と他校と練習に励む。
・一緒になった高校の生徒からコロナ感染者発生。合同チームは辞退。
田舎分校、最後の夏が終わる。 - 140 :名無しさん@おーぷん : 21/03/21(日)22:53:24 ID:N5.qw.L1
- フェイク入れてるから変なとこあるかもしれんが気にしないでくれ。
ネタ認定歓迎。
コメント
田舎に伝わるEの呪い、ってあんたが勝手につけたタイトルじゃねーか
偽F4達はざまぁだけど、その後の世代の野球部員たちは可哀想だね
箇条書きの書き方がおかしい。
似た話昔聞いた(ハブられた奴が一人別学校にいって野球で復讐)
からそれかと思ったら結構最近の書き込みだった
報告者さんにそんなつもりはないのはわかるけど、
理不尽に地元を追われたけど、まっとうに努力して
結果を出した人の名を冠して
「呪い」と表現するのはどうかなぁと思う。
呪いやない
ただの「報い」や
もしくは「Eの努力」
報告者自身がEで話はかなり盛ってると見た
こいつはどんな立ち位置から書き込んでるんだよ
袖すら触れなかったただのモブか
これを呪いと言うのが神経わからんわ・・・
たまたま当たり世代がいて分不相応な夢を見た田舎の弱小校が
至極順当な流れをたどって過疎化の果てに廃校になっただけじゃん・・・
隣町学園とやらが強豪校なら、甲子園目指したい子は別にEが監督じゃなくたって普通そっちに入るでしょ?
Eの勧めもあったのかもしれないけど、我が子の事を妄信的に監督の言いなりにする親なんていないよ・・・真っ当な進路だったってことでしょ?
それを田舎を裏切って隣町学園へ行った!Eのせいだ!みたいに思う頭って田舎脳すぎるわ
ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-18140.html
>>4だけどここでもまとめられてたわ、こっちも散々ネタ扱いされてたな
呪いでもなんでもないじゃん
感性がおかしい
※4
なんとなく覚えてる
コールドってとこから特定班が動いた記憶。
ネタ扱いするほど面白くもなかったよ
まあ、少児化の今では、高校野球の予選落ちで、地元全体の明暗が左右されることもあるかもな。
「呪い」っていうのは、偶然起こることに身勝手な妄想を当てはめること、ってのがよくわかる文章だ。
Eもそんな昔のことをそんな意識してねーよ。意識してたら戻ってこない。
意識してるのはずっと田舎にいる名もなき連中だけ
どこが呪い?
Eの努力だね
呪いでもなんでもねえ
底意地の悪い連中が一杯いて、Eが頑張っただけだ
E関係ないやん
ただの田舎のDQN余所者文化衰退ってだけ。
ずっと閉鎖的な田舎に住んでいる変化のない生活送ってる報告者にとっては
呪いとかいかにも学のない人間が考えそうな発想で
大事件に仕立てたつもりなんだろうな
フェイクかもしれないが「田舎町は県庁所在市と合併」
県庁所在市の隣程度で田舎とか言うんじゃねーよ!
田舎はねちっこいなあ。としか
分校になってからの世代は普通に野球頑張ってただけだろ
前世代に取り残されたモブ幽霊みたいな奴に勝手にムキになってるように見られたり笑われたりされるいわれはない
※4の言ってる話の方が面白かったわ
まとめの※欄どころか元スレで「この話に該当する試合がない」とソース付きで切り捨てられてて
田舎って一個人の情報がここまで広まるもんなのね。
怖すぎ。
Eの呪い?中学の頃から実力あったEをハブってなるようになっただけにしか見えない。
ここにきて呪いとか、全く自分たちを顧みない田舎者っていやだね。
認定歓迎されても粗探しする気にもなんないんだが
Eは、ただの理不尽な被害者であって特に何か復讐したりした訳でもなく普通に野球の努力や練習をして生活していただけじゃん。
何を呪いだなんだ言ってんだ?馬鹿な田舎者どもだなぁ。
そもそもF4という金と美貌さえあればという問題児集団が、トラウマさえ抱えていれば他害は不問にされるし、
実害に遭った女でさえコロッと転ぶ作品を持ち出すくらいに頭が沸いてる人が書き込んだ話だしねえ?
Eが成功したのは本人の努力と才能と運で、田舎者たちが成功できなかったのも本人の努力と才能と運でしかないのに、「Eの呪い」なんて失礼極まりない責任転嫁してることにも気付いてないんだろうなってところがどうしようもなく田舎者だね
※10の話で突っ込まれまくったところを修整して、文体もバレないよう箇条書きにして現実味出してみましたって感じだねー
なんかそこまで思い入れのあるネタなのかな
Eだけイケメンじゃなかったということか
※2
別に本当に呪いなんてもんがあるわけじゃなく、実際は勝負に負けてるだけなんだから可哀想も何もないでしょ
努力は報われる、素晴らしいね
何かどっかで読んだ気がすると思ったら、他にもそう思った人が居て良かった。
野球部に複数人イケメンがいるの珍しいね
だいたい1人、良くて3人(学年に1人)超絶イケメンであとはクリーチャーってパターンしかないのに
呪いでもなんでもないよなぁ
田舎者っていやぁねぇって話だろ
呪いのせいにするのはいかんな。
でも狭い世界でイキる人達の器の小ささはよく分かる。
なんだ、EによってニセF4共地獄に落ちた話かと思ったらwネタ歓迎って予防線貼ってるのがいやらしい。
この手の田舎はどんどん廃れてほしい。
下らないネタ書くにしても、よくもまあ高校野球なんていう筋金入りのマニアがゴロゴロいるような題材を選ぼうと思ったもんだな。
何を書いても徹底的に裏を取られて恥かかされるだけだろうに。
別に呪いでもなんでもなく、井の中の蛙(F4)を取り巻く田舎者と、普通に努力して結果を出したEと普通の人たちの普通の話じゃん。
生徒減少、合併、分校って
普通に時代の流れだよね
野球部でF4みたいなイケメンてのがあり得ないと思うw
野球部員なんで色黒の坊主ばっかりやん。
たまに普通の子がいるとなんとか王子って騒がれる程度。
そもそも野球部=坊主だしねw
キャアキャアされるのは高校野球で、活躍した主将くらいかな。
呪いてwww本当に下劣で下品な田舎者達。
※19
いや、県庁所在地の隣でも田舎は有るよ
北海道民だが札幌の南区はほとんど山で赤井川村って人口千人くらいの村と隣接してる
他の県でも大都市圏じゃなきゃ田舎も多いぞ
じゃあこのオハナシは北海道なんだね
特定して、どうぞ
ちばあきおの『キャプテン』思い出した
コロナまでEのせいwww
すごい影響力だな
余程Eの方が権力者じゃん
てかE本人?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。