2021年03月31日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614735195/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135
- 906 :名無しさん@おーぷん : 21/03/27(土)04:18:32 ID:XD.v4.L1
- もうすぐ解放される予定だけど、一応部下にあたる女性社員(以下A)に疲弊させられまくった。
Aは別の支社で色々トラブルを起こして自分が今いる支社に異動、とういか左遷されてきた。
本来は4月から異動予定だったらしいんだけど、
支社の方で「Aが辞めるか別の所に行かないなら自分が辞めるor転勤願いを出す」
という社員が複数おり、予定を早める形で昨年末という中途半端な時期にやってきた。
別支社の人の話を聞く限り、どうやらまた別の所でも同様のトラブルを起こして
左遷されて来ていた立場だったらしい。
|
|
- Aは所謂『こじらせた』人で、何かあるとすぐ「セクハラ!」「女性の権利を侵害して~」
「女性の事を考えていないんですか!?」と怒り出す。
例えば、ある男性社員(B)が昼休憩時間中にスマホでゲームをしてたらしいんだけど、
それを後ろを通りがかった時に覗き見たらしいAが「そんなひわいなゲームをやるなんて!」
ってBに怒鳴りつけ、スマホを取り上げて机に叩きつけた。
Bのスマホは壊れなかった様だけど、Bは当然怒って口論になって
オフィスにいた社員で仲裁する羽目になった。
AによるとBがやっていた美少女ゲーム?(ゲーム名聞いたけど忘れた。
多分なんちゃらファンタジーとかいうの)は女性を性的な対象として見る様ないやらしいもので、
そんなゲームを公共の場でプレイしていたBが悪いらしく、
私や他の女性社員が性的に見られたらどうする!?らしい。
また、別の営業の男性社員(C)が、
最近忙しくて(恐らく同棲中の)彼女に家事をやって貰ってばっかだから
どうフォローしようかなー、みたいな話を同僚としていたら、
話に参加していないAがいきなり割り込んで来て、
「女性に家事を一方的に負担させるのはDVですよ!これだから男は…!」みたいに怒り出したらしく、
Cも「いや、だからフォローしないとなって考えてるんだし、
ロクに知らん君が一々人の関係に口出すなよ」と反論してしまい、
更にAがヒートアップして収めるのに大変だった。 - 907 :名無しさん@おーぷん : 21/03/27(土)04:20:22 ID:XD.v4.L1
- 自分も被害にあっていて、子供に弁当を用意する際はついでに一緒に妻に弁当を作って貰って、
それを昼休みに食べているんだけどある時怒り気味でよってきて
「その弁当は何ですか?奥さんに用意して貰っているんですか?」と言われたから、
そうだけどと答えたら
「課長(自分)は奥さんも働いていると言ってましたよね?なのに弁当を作らせてるんですか?
前から気になっていましたが自分の分は自分で用意すれば良いのでは?
当たり前の様に食事を用意させるなんて、それはハッキリ言って家事DVですよ?」と言われた。
思わずキョトンとしちゃったけど、
当然子供の弁当が無い日は自分で買って来るか食べに行くし、
共働きと言っても妻の方は家庭の事もあって時短勤務だし(これはその時言っては無いけど)、
料理は主に妻が担当だから自分は掃除をメインで担当と家事の分担はしてるつもりだけど…
と反論したんだけど、Aはデモデモダッテで聞きやしないし、終いには
「妻がー妻とはーってしつこいですよ!それは独身の女性に対するマリッジハラスメントですよ!」
って逆ギレされて終わった。
まあ社員同士の口論で終わるのなら(本当は良くないが)まだ良いんだけど、
Aは何かトラブルあると逐次本社のコンプライアンス部門に
「こんな事がありました!」って通報しまくるタイプ。B、C、そして自分の件も通報された。
あちらの方もAの事については色々事情把握しており、大事になる事は無いんだけど、
それでも通報があれば社内規定でオンラインで部門の担当社員と面談・事情聴取は
しなくてはいけないし、部下(B、Cとか)が面談を受ければ上司である自分も事情聴取はされる。
面談後は報告書も提出するし、場合によっては形だけとは言え厳重注意処分とか、
始末書を提出する羽目になる。
Bは「人によっては不快になるかも知れないゲーム画面を人に見られない様にする配慮が足りなかった」
という旨の始末書を出したというし
Cは厳重注意処分食らったって嘆いていた。
そこまで行かずとも、社員同士で口論みたいな事になる事が月に2、3回ペースである。
ごく一部の人間にはヒーローだかヒロイン扱いされてるAだが、
少なくともウチの部署では女性社員含めたほぼ全ての社員から遠ざけられてる。
それが分かってるのか更にイライラして周囲に突っかかる悪循環も起きている。 - 908 :名無しさん@おーぷん : 21/03/27(土)04:21:09 ID:XD.v4.L1
- これで仕事が多少でも出来ればまだ救いはあるんだけど、
Aは仕事が出来ない、というかやらせる仕事が無い。
初めは営業事務兼アシスタント業務だったらしいんだけど、
「女性に補助業務をやらせるのは女性差別では!?」と主張して、
営業業務に就く事になった。でもそんな調子だから、
赴任前の支社でも取引先でトラブル起こして、何社かから出禁食らったらしく、
外には出せないというお墨付きでこちらに引き渡された。
それでも仕事を与えないと干されたとか言われても嫌なので、
ルートの営業に同行させる形で行ってもらったら、
帰って来た社員(D)が「何なんですかあの人?」って普段大人しいタイプなのに
若干キレ切みでこちらに突っかかってきた。
Dによると、営業先との打ち合わせでMTルームに通されて話し始めたらしいんだけど、初
めの挨拶以降、Aが一切口を開こうともしない。
打ち合わせの内容メモ取って欲しい、と頼んでいたが
それすらもせず、営業先の担当者をにらみつける様に座り込んでいる。
何とかAに話を振っても「私には判りかねますので」とピシャリ。
雑談を振っても「それはこの打ち合わせに関係ありませんね?」でまだだんまり。
雰囲気悪くなって、担当者もバツが悪い感じで早々に切り上げて帰って来たらしい。
Aに話を聞いた所、営業先の会社でお茶を出されたらしいんだが、
そのお茶を持ってきたのが「女性社員」だったので、
「そんな旧態依然とした会社とはこの先相手する気は無いですから」という理由で、
あの様な態度を取っていたらしい。
いやこれで関係悪くなってフォロー対応で困るのはDだし、
最悪取引を切られて困るのはウチの会社なんだけど…と注意というか説明したけど、
どうやら分かって無かったらしく、後日コンプライアンス部門に
「仕事の方針にケチをつけられ一方的に詰問された、パワハラでは?」
という通報がされて、面談をする羽目になった。
Dからも、このご時世で中々アポも取りづらく、珍しく対面で取れたアポだったのに…
あんなの(A)を同行させるからですよ?と抗議された。
これは自分も悪いので反省してDには謝罪した。 - 909 :名無しさん@おーぷん : 21/03/27(土)04:22:06 ID:XD.v4.L1
- 営業職だが外には出させられない、しかしアシスタント業務をさせたら激怒する(と聞いている)、
このご時世なのでテレワークの日もあるがAはPC作業が女性なので苦手です、
との事なのでテレワークにも安易にさせられない。
下手にテレワーク命令させるとまたパワハラで訴えられそうだし、任せられる仕事が無くて本当に困った。
仕方が無いので、主に営業計画(だけ)の作成や、
社内システムを学んで貰うという名目で資料を読ませたりしている。
4月から自分も異動で(別支社の別ポジションで、一応昇進)後任者との引き継ぎもあるので、
仕事じゃない仕事を割り振るのに余計な負担が増えただけだった。
部下に割り振るには、赴任してきて年明けには皆関わり合いにならんとこ、って状態だったので、
任せる訳にもいかず自分でやるしか無かった。
Aがウチの支社に異動させられた理由としては、
自分の後任になる形で、女性社員(E)が課長に就くので、Eの下でな同じ女性だし
注意もしやすいだろう、という判断らしい。
Aは何か期待しているみたいだけど、Eさんの認識としては
「(Aみたいな)そんな人がいるから、本当のセクハラが訴え辛くなるので、正直言って迷惑です」
との事で、バトンタッチ後は遠慮せずに注意・指導していくと言っていた。
そうしてくれると本当に助かる。現状は自分だけが昇進で逃げる形になってしまったので、
残された部下が心配で仕方が無い……
現にBからは「とりあえず異動願いは出したのですが、課長が赴任する支店を希望すれば
通る確率増えますかね?」と連絡が来ている。
本当は昼休憩ぐらい社内でのんびり過ごしたいのに、
Aのせいで毎回外食で余分なお金もかかるし社内の雰囲気も悪くなる一方だし居心地悪いという。
確かに社内の空気は目に見えて悪くなっている。
休憩時間も、それ以外でも会話はかなり減ってるし、外に出る社員も増えた。
部下のFは「うちの部署があの人(A)の島流し先って、うちってそんなに評価低いんですかね…」
とモチベが低下した顔で嘆いていた。
Eの兼も含めて事情は改めて説明したけど、納得してくれたかどうかは分からない。 - 910 :名無しさん@おーぷん : 21/03/27(土)04:22:24 ID:XD.v4.L1
- せっかくの昇進で本当は喜ばしい事だったのに、
Aのせいで残していく社員の今後が心配だし、余計な仕事も増えて残業もかさんだし、
でもこのまま残ってAと一緒に仕事するのはストレスでしか無いので離れられる事はありがたいし、
でも残していく部下達が……と堂々巡りでうんざりしている。
最近は不眠になったり、こんな夜中に起きてしまって眠れなくなっている。明日が休みなのがまだ救いか。
Aみたいな社員は、どう考えてもプラスよりマイナスにしかならないと思うんだけど、
そんな社員もよっぽどの事をやらかさない限り
解雇出来ない会社にも正直ちょっと腹が立っている。
まあ良くも悪くも社員の待遇を大事にしているって事なんだろうけど。
Aも何がどうなったらあそこまで拗らせてしまったんだろうかとは思うし、
営業業務だが売上は実質0なので査定も最低ランクだし
給料も知れたものだと思うんだけど、何故自ら辞めてくれないんだろうかとすら思ってしまう。
少しでも自分みたいなのが厳しく言うとパワハラ・セクハラ扱いになるから、
何か致命的な事をやらかすまで遠巻きにしているんだろうか。
自分もクビ覚悟でAを詰めたりはリスク高すぎて出来ないので、
腫れ物に触れる事すら出来ないままが続いているんだろうけど。
この手のある種のモンスター社員に対して、今後社会はどの様に対処していくんだろうか…… - 911 :名無しさん@おーぷん : 21/03/27(土)05:23:21 ID:aw.fz.L1
- >>910
お疲れ様
昇進おめでとうだけど、純粋に喜べないの辛い
部長以上の役職に複数人で相談してAを更に飛ばしてもらうとかできないものか…
大きい会社は特に法規違反レベルの事しないと解雇とかしないから周りはストレス抱える一方だよね
Aは仕事しないだけじゃなく、目についた人にケチつけてストレスを一方的にぶつけるだけで
ある程度の基本給や福利厚生の補助を受け取れるわけだからそりゃあ辞めないよ
女性に家事をさせるなんて!女性に補助の仕事しか回さないなんて!と怒りつつ、
> PC作業が女性なので苦手です
で女性を言い訳に仕事から逃げるのは訳わからん
元々プライドも高くて「教えて下さい」が言えないような人だったのが
結婚できないとかでプライドをズタズタにされて拗らせまくったんだろうなあ
うちの会社にも仕事しないけど生活残業は毎月定時間する(私用スマホいじるだけ)、
他人の邪魔する、陰口叩く、等々して一応飛ばされたけど辞めない人いるし、
変な奴はやっぱり図太いわ
>>911
ありがとうございます。
もう既に飛ばされてるし、たらい回しになるだけなんだろうけど飛ばされ先の社員が可哀想です。
周囲との態度抜きにしても経歴相応の経験は積めて無いし、実務ロクに出来ないし
積極的に教える人もいないだろうから更に意固地になってる悪循環はあると思う。
でもアンタッチャブルな存在になってるから自分含めて誰もあまり関わり合いになりたく無い。
上では書かなかったけど、女性社員ともトラブル起こしてます。
休憩中などの雑談で夫を旦那呼びしてた人に「旦那呼びとか常識無いですよ?」とか絡んだり、
家族の話してた人に「幸せアピール止めてくれません?女性でもマリッジハラスメントになりますけど?」
とか絡み、当然、何それ?って態度取られて怒り初めて自説垂れ流したり…
Eさんもあんなのの対処を期待されてて大変だろうなって思ってる。 - 912 :名無しさん@おーぷん : 21/03/27(土)07:23:47 ID:53.la.L1
- Aなんて普通に干せばいいのにと思った
干して退職にまで追い込めば十中八九そのスジの弁護士連れて騒ぐだろうけど
会社の方こそ毅然とそういうのにも対応すべきなんじゃないかな
会社側が日和りすぎだと思う
女性にやらすなと騒ぐ奴が「女性だから」PC扱えないって何じゃそりゃ
PC使えないのは女性だからじゃなくてAが無能で怠け者だから使えないだけだよね
令和の時代にPC使えないなんて読み書きができないのと同じだ - 914 :名無しさん@おーぷん : 21/03/27(土)08:16:30 ID:XD.v4.L1
- >>912
実務上は干している状態です。
でも仕事を与えないとパワハラだの差別だの言われるのは分かっているので、
仕方無く実務には直接関係無いけどとりあえず形にはなりそうな仕事や、
調査依頼という名の放置をしています。
本当はやってはいけない事ですが、営業先には連れて行けないしアシスタント業務も無理、
恐らくただの雑用などもハラスメント扱いされるので、
営業職としてはやらせる事が余り思いつかないのが現状です。
PCを全く扱えない訳では無いけど、他の営業みたいにタブレット端末も併用したりが難しく、
VPN使ってシステムにアクセス云々が理解出来ないみたいです。
以前一度試しにテレワークやらせた時は、自宅からシステムにアクセス出来なかったからと
途中から出社してきました。
年齢的には30半ばなので、PCが苦手と言われているスマホ世代では無いのだけど…
若手の社員を見てても、男女問わず普通にPCもタブレットも併用して
テレワークにも対応しているんですけどね。
|
コメント
さて、まん様共がどんなコメントするかな。
オラワクワクするぜー
読んでたら息苦しくなってきた
どう言ったら理解してもらえるようになるのかな
労働ユニオンやら野党の女性代議士の事務所やらで働く方がA本人も周りも喜びそうなもんだけど
>>1
ワイ男やけど、(真偽はともかく)こんなんどんな人でも存在してたら嫌でしょ、不快の塊やんけ!
後このサイトはどう考えても女性の方が多いからワイ含めて場違いやぞ!
アホみたいなコメントは、やめようね!
んじゃワイもおいとまするんで、イッチ含めてアホみたいなコメントはスルーするんやで!
共産党じゃないの
2レス分でもうお腹いっぱいだわ、クドクドと
うるせー黙って仕事しろ、で終わる話じゃねーか
グレタかよ、そいつ
※6
それで終わるなら報告者のとこまで左遷されてこないでしょ
形は違えど無敵の人の部類だよコイツは
※2
理解させるのは無理だろ
物流センターにでも飛ばして、一日中ずっと廃段ボールを紐で縛る仕事とかさせとくしか無いんだろうけど
そしたら不当な配置転換だって騒ぐんだろうな・・・
ただただ寂しい可哀想な女だよ
男を知らないだけさ
オレのマグナムで分からせてやろうか?
*6
よくもそんなことを!
※9
何でそんな苦行を自分に課すんだい?
散々言われてるけどさこういう輩は何かがあったから拗らせてるんじゃなくて何も無かったから拗らせてるんよ
理解のある彼くんが現れたらコロっと変わるから
>>12
それこそ「男女逆なら」って解釈だなそれは
女嫌いの男は、女に相手にされない結果で、本心では女に構ってほしい
男嫌いの女は、男に実害を受けた結果で、本心から男に関わりたくない
ってのはよく言われるところで
ただ、ここまで本人の問題が大きいケースでは、この一般論を超えた部分がありそうだが
>>9
そんな小枝プチみたいのじゃなぁ…
無人島支社があればいいのに
別れさせ屋みたいな男を雇って落とさせたらあっという間に言いなりになって「退職して彼に尽くします!」とか言い出すタイプに思える。
自分以外の女には「ずるい!妬ましい!」男には「なんで私を選ばないの!」っていう念だけになってる女だと思うんだよね。拗らせジェンダー思想に見えるけど実は単に非モテを拗らせてるだけ。言ってみれば女版インセル。リア充爆ぜろ!アタシを選ばない男憎い!っていう。
ツイフェミのせいでこういうのが生まれてんじゃねーの?
「女性であることを理由に、パソコンを覚えようともしない、セクハラだ!パソコンを使わないとできない仕事をしようとしない。逆パワハラだ!」って先に訴えちゃえ☆
女性だからパソコン苦手~☆って言われても、「女性でもバリバリやってる人はたくさんいる。ただ単にあなたの能力がないだけだ。能力がないんだから、それなりの仕事しかできないのはしかたないよね。」で倉庫番でもさせておけばいいのに。
「とっても重要で、あなたにしか任せられない仕事だ」とか言って、
朝から晩まで、自分の身長が埋まるくらいの深さの穴を掘らせて、
掘り終わったら埋めさせて、を繰り返させたら、そのうち辞めるんじゃない?知らんけど
>>19
それの記録取られたら、パワハラで一発アウトだから
自分もこれは男ができたら落ち着きそうだと思ってしまった
ただの男嫌いどころか既婚女性に「マリッジハラスメントだ」って突っかかってるし
でもこの手のタイプの女性って
弁当作ったり家事を率先してやることは無さそうていうか
仕事と同じで結局「あれもこれもできない」で終わりそうではある
※12の言うとおり何も無い人なんだろうなと思う
こういう人間こそコンプラ部門にぶち込めばいいのでは?
仕事もできないのに自分の気に入らないことでぐちぐちうるさいフェミ()気質なのか…
優遇しろ特別扱いしろという主張だけでは、普通の女性にも迷惑な行為なんだよなあ
よく面接に受かりましたね…自分に自信ある人の方が大言壮語言いやすいから?
報告者の苦悩がすげー伝わってくるなあ
本当になんで会社側から首にできないのか不思議なくらいだ… コネでもあるのか?
わが社にもAみたいにセクハラだパワハラだとうるさい女性社員がいた
そいつは社内で力の強い女性社員グループに目をつけられて盛大にいじめられたよ
なんでも、グループの中に裁判沙汰になるレベルの悪質なセクハラをされて転職してきた女性社員がいたそうで
「あんたみたいなクソ女がいるから、本当にセクハラされている女性の訴えが聞いてもらえなくなるんだ」と罵倒されてた
切羽詰まって男性社員に助けを求めたそうだけど「ごめんなさい。セクハラをでっち上げられたくないんで…」とやんわりお断りされた模様
結局は孤立無援で退職していったよ
この女もこの女の男バージョンも
まともな男女の敵なんだってハッキリ分かるよね
25
すげー
ハラスメントハラスメントですよ。
以下略
ここのサイトにもいるよねこういうキチ女
何でもセクハラ
何でも女は被害者
掲示板の書き込みなら実害ないからいいけどな
拗らせた人は一定数いるけど、中年層に固まってるのはその年代の人が
「自分は報われてない!」という被害者意識をもってるから。
これは解決できない。
一番簡単なのは「多少の金を握らせて合法的に追い出す」だけ。
勿論文句は言ってくる。だから専門の弁護士に任せる。但し・弁護士も
「人権派」という基地外集団に染まってるのもいるから注意。
こういう文句を言う連中が一番欠けてるのが「自分が他人を傷つけてる意識」。
だから期待するだけ無駄。平行線になるだけなので切り捨てるしかない。
匙加減が難しい問題を逆手に取って自分のいいように使う人だなぁ、と思った
生存戦略としては間違ってないんだけど居たら全体の生産性が下がるし、会社としてもどように追い出すかちゃんとマニュアル化しないとなと思った
こういう人は男嫌いの男叩きではない。
本質的に女も嫌い。
自分を選ばない男が嫌い。
幸せじゃない自分が嫌い。
ハリネズミみたいな存在だよ
>>32
他人も嫌いだし自分も嫌いだし、世界全てが嫌い
自分の中に確たる生き方や信念がないという空虚な不安感を、
他人を攻撃することでごまかそうとする、ってな感じだろうね
ぎゃくにAのことをハラスメントハラスメントだ!って訴えまくりなよ。日替わり交代で。
更年期障害?
他コメにあるように何もできないし自分も他人も全方位嫌いなんだろうね。
ミサンドリーが男を嫌って呪いを書き散らしてるのはもう珍しくないけど
中には女性に対しても攻撃的で気に入らなければやれ名誉だの女の敵だの言う人いるからね。
自分から喧嘩を積極的に売って敵になっておいてバカジャネって感じ。
ちょい前のツイフェミ義妹さんがウォーターしたみたいな奇跡がないと変わらない。外部から無理に変えようとすると悪化する。
倉庫整理とか他者と関わらない仕事ぐらいしかさせられないね。クビにできないのが信じられない酷さ。
うちの部署にも、何でもかんでもセクハラ・モラハラ・パワハラでコンプライアンス部門に通報しまくる女がいたよ。私もアイツのせいで、何度始末書提出させられたことか。。当時の上司が、穏便に他の部署へ異動させてくれたけど、異動先でもトラブル起こしまくっているらしいわ。
私もあの女とほぼ同期で就職氷河期世代だけど、本当にああいうのと一緒にされたくない!
キチ女を採用した人事担当者に責任取らせろよ
創作乙 と言えたら良いのにな
書き込みからガチな苦悩が伝わって来る・・・
こんな態度でもお給料もらえてるのが凄い
仮に彼女の言う通り、本当にパワハラセクハラ等されてるなら、転職しよ!ってなる…もんじゃないの???
たらい回しにされようが何だろうが居続ける…凄いごんぶとメンタルだわ
こういう女性がいるから、その他大勢までおかしな目で見られる
迷惑だなぁ
この会社酷いよな
会社としてAに懲罰なり処分をするべきなのに
同じ女性同士で潰し合いをさせて、E新課長を犠牲にして終わらせようとしてる
おそらく、AとE新課長を「女同士の人間関係の問題だから両成敗」で二人ともクビにして終わらせる予定なんだろうなあ
いきなり私物のスマホを投げ捨てられた
家庭のプライバシーに口を出され、強制された
指示された業務を自己の判断で放棄した
これ逆にハラスメントだのコンプライアンスの違反だのにならないの?
逆に突っかかって来られたら反論しないでこっちからコンプラ部門に報告すりゃいいんだよ
コンプラ部門に全て丸投げにしてやりゃ何かしらの対策考えるだろ
※44
コンプラ部門ってのは「正義を実行する部隊」じゃないんだよ
「会社の損害を少なくする」ための部門であって、そのためには身内も平気で犠牲にする
冤罪でも「冤罪を掛けられた側を潰した方が簡単だな」ってなったら容赦なく潰す
そういう組織だ
>>45
こんな社員をのさばらせておく方が、会社にとって大損害なんじゃ
無能な報告者としか思えない
明らかにおかしいこと言ってるんだから、みんなで結託して理詰めでやりこめばいいだけじゃん
本社にも逐一報告しておけばいい
なんでやられっぱなしで悩んでるのか分からない
※32
昔務めてた会社にいたパワハラモラハラのお局思い出した
やたら自己評価が高くて自己愛性の人格しょうがいだったんだと思ってるけど、自分を認めない周囲が嫌い、評価しない周囲が嫌い、こんなに優秀なのにと言いつつ自己肯定が低いんだろうなって印象があった
>>48
自己愛性パーソナリティ障害の人間は、表面的な言動だけを見ると
自身満々に見えるけど、実際のところは「自分は特別でなければ、
有能でなければ存在している意味がない」という、
強迫的で不安定な自己像に押しつぶされる恐怖を、自信満々にふるまうことで
必死に奮い立たせているのが現実だからね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。