2021年04月04日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605853366/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.3
- 633 :名無しさん@おーぷん : 21/03/30(火)19:52:03 ID:p5v
- 今日の娘
「パパ大好き」
抱きつかれた夫は
「よしよし何が欲しいんや」
娘「ニンテンドウスイッチのamiiboが欲しい」
夫「今から買って来るから待っててや」
夫外出
私「それは誰と遊ぶの?」
娘「U君と遊ぶの でもパパには内緒にしてね」
知らないのは夫だけ
|
|
- 634 :名無しさん@おーぷん : 21/03/30(火)20:02:16 ID:A2r
- お父さんカワイソス
- 635 :名無しさん@おーぷん : 21/03/30(火)20:18:34 ID:p5v
- 娘は策士です
- 639 :名無しさん@おーぷん : 21/03/31(水)17:25:03 ID:qIo
- ある日の娘
娘「パパ大好き」抱きつく
夫「どうしたんや」
私「宿題せずにゲームばかりするから怒った」
娘「パパと結婚するの」
夫「宿題はゲームの後にしいや」デレデレ
娘「わかった」
しばらくして娘と二人の時
娘「パパとは結婚しない 太っているし毛がないし U君と結婚するの約束したから」
娘「パパには内緒」
デレデレの夫には黙っておくか - 640 :名無しさん@おーぷん : 21/03/31(水)18:47:44 ID:cD6
- >>639
そうか…ないんか…
せやな…ないもんはしゃーないな… - 641 :名無しさん@おーぷん : 21/03/31(水)20:18:11 ID:HpM
- >>639
娘さん正直、いや策士? - 642 :名無しさん@おーぷん : 21/03/31(水)20:28:01 ID:3QD
- >>639
その内、本人に面と向かって
「パパなんて嫌い」
「パパの洗濯物だけコインランドリーで洗ってよ!」
って言うようになるんやで… - 646 :名無しさん@おーぷん : 21/04/01(木)08:20:21 ID:I
- 娘とチョコレート
バレンタインデー前
娘「ママ チョコレートの作り方教えて」
バレンタインデー当日
娘「パパ バレンタインデーのチョコレートやで ちびっとシッパイしてごめん」
夫「おおきにおおきに 大切に食べるよ」デレデレ
夫「ホワイトデーは何が欲しい」
娘「マインクラフトが欲しい」
夫「わかった それを買うわなあ」デレデレ
チョコレートを作っとる時
娘「チョコレート出来た シッパイしたのはパパの このきれいなチョコレートはU君の」
夫よ そのチョコレートは試しに作ったシッパイ作だ
この話は墓場まで持っていくか
|
コメント
重ねがけされるとほのぼのより胸糞感が目立つ話だな
なんでそんなキャバ嬢との間柄みたいな関係しか構築出来てないのか…甘やかして金出すことしかしてこなかったん?
甘やかしてる父親もクソみたいな性格の娘もその日常をドヤってる母親も心配になるわ
母親として娘をたしなめたりしないのか
夫(パパ)相手だから…って放っといたら友達にも差をつけてこういう事するだろうし、上手くやってるつもりでも絶対バレるよそういうの
書き方も悪いがほのぼのか…?
大丈夫大丈夫、そんなの普通だし当たり前だからwww
バレンタインの失敗を父親に~なんて普通普通
食えないレベルの失敗じゃないんだし娘の手作りチョコだぜ?可愛いわ
というかちゃんと父親と仲良い娘だし母親とも言い合える仲だし
しっかりした娘さんだよね…女の子って精神面の成長早いよね~
直接手を下さないいじめの首謀者みたいな…
ベビメタ におねだり大作戦って歌あるよな
>>1
これが胸糞って…
父親が同級生の男子と同じ立場で争ってるつもりなのか?
経験から言ってこのくらいじゃないと適齢期に結婚までいかない
親との距離感も丁度良くて羨ましいくらい
男女逆にして考えてみよう、のコーナー
こういう方がいいんだよ。
馬鹿で搾取されるのは男ばかりなり。
娘はお父さんを手のひらで転がしてるぐらいがいい
ビクビクして怯えてるのなんて問題外
U君「お前とは遊びだったんだよ」
これお父さんもお爺ちゃんもそんなもんだと分かってる
小遣い目当てとは分かってても甘えてくれる娘、孫娘が可愛くて仕方ないんだよ
それを騙されてる男って間抜けみたいな言い方するのはちょっと
多少なりともお父さんもわかって付き合ってあげてると思うけどな。親と子、大人と子供の関係性なのに男女間のヘイト構造に落とし込もうとしてる人はちょっと良くない思想に染まりすぎだと思うよ。
正義の味方白馬の騎士になって悪を懲らしめなくては
あまりほのぼのしない
娘さんは元からこんな子だったの?
娘が売,春婦の真似事をしてそれを咎めない母親
私の子供の頃もこんなんでほっこりした
単なる要領の良い子で終われば良いけど、一歩間違えるといじめっ子になる。
これにめくじら立てる奴正気か?って思う
どんだけ普段余裕ないねん
これ、パパが悪いよなぁ……
なんで好意を伝える→物が貰えるの構図を作ってしまったのか、報告者も夫を諫めろや。
ハゲさんイライラで草
なんか娘の年齢設定ブレブレじゃね
これはこれで親子間のコミュニケーションとれてるからええやん
父ちゃんも愛娘に大好きって抱きつかれてHAPPY、お互いWin-Winやないか?
別に普通。
親が無条件の愛を子供に与えないと歪むのは分かりきった事と
父親も分かってて騙された振りしてるしてるの当たり前。
バレンタインデーのやつは、どこの家でもあるあるやろ(彼氏じゃなくても友チョコとかさ)
お父さんと直接バトって仲悪いギスギスした家族関係より、まるく収まってるならまだマシな家族なんじゃないの?娘なんだからいつかは嫁に行くさね。一生家にいられたらたまったもんじゃなかろうよ
やべーやつがいるな
甘えてくれること自体がかわいくてしょうがないんだよ。
嘘かもしれんがそんなこと父にはどうでもいいんだ
そんなこともわからんのかい
女は生まれたときからオンナ。父(同じ遺伝子)より彼氏(他人遺伝子)のほうが大事、科学的にあたりまえ。
男の子もこんな感じだよね。
お母さんには「ママと結婚する」とか言ってママにおねだりしているけれど、友達や友達のママのいるところじゃ「〇ちゃんと結婚する」って言ってるし。
たまにじゃなくて毎回これだと甘やかし過ぎな気はする…
まあ、いいならいいけど
父親にやってるうちはいいけどね
小学生以下ならわかるけど、これ小学生の話でしょ?甘やかしすぎだよ
「よしよし何が欲しいんや」って…
もう『愛情表現=何か欲しい時のテンプレ』って言う認識がお互いにできてるやん
なにその関係、すごく歪だ
思春期なのに上辺だけでも父親に甘えられる娘はちゃんと父親に愛情あるよ
だいたいは毛嫌いされるだけだから
娘が大人になったら父親に感謝するよ
当たり前だけど親父は分かってて騙されてるんだぞ
騙す行為をする娘もカワイイなってことで
気持ち悪いなあ、と感じてしまうわ
これをほのぼの親子話といっていい時代は終わったと思う
人を舐めたような態度は諌めないといずれ他人にもやるし何なら父親と同タイプと認識した同級生の男の子とかには既にやってるかもしれない
友達の娘なんて思春期になっても父親はATMだから
絶対に反抗しなくて、むしろおねだりしていたってさw
※34
小学生以下=小学生、幼稚園児などの未就学児
小学生未満=幼稚園児などの未就学児
>>38
むしろそういう、世間重視のスパルタ論こそ時代遅れだよ
愛着の構図などの研究が進んだ結果、現代においては
親に思う存分甘えた子どもの方が、自己肯定感が強く
精神的に安定しており、他者に依存することが少なくなる
娘はファザコンだし乗ってくる夫も気色悪いわ
息子と母親に変えて考えてみればわかること
娘はファザコンじゃなくて逆でしょ
下に見て、要領よく使ってる
腹立つ人たちの気持ちもわかるけど、このくらい要領いい方が人生上手くいくもんだよ
一切甘えない媚びない愛想ないタイプは正直かもしれんが場の空気悪くする
見返りを期待して嘘?をつく娘の
どこがほのぼのなの
amiiboカードすぐ買えるの羨ましい
他人の家庭だから笑える
自分の娘だったらもっとパパを大事にするように、父親にはもっと娘の将来を考えて物ばかり与えないように言うけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。