夫が「娘も保育園頑張ってきたし、ママも仕事頑張ってきたし、俺もジム頑張ってこないとね~笑」だってさ

2021年04月05日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713/
その神経がわからん!その64
438 :名無しさん@おーぷん : 21/04/03(土)11:07:03 ID:Ui.sc.L1
娘一歳。4月から保育園に入園、私は正社員からパートに変更して職場復帰した。
慣らし保育なしでフルで預けている分、帰ってきてからはなるべくスキンシップを取ったり
フォローしたかったのに、手伝いもせずにジムに行くからと出掛けていった夫。



こんな日にも行くのかと尋ねたら、
「(娘の名前)も保育園頑張ってきたし、ママも仕事頑張ってきたし、
俺もジム頑張ってこないとね~笑」だってさ。

昨日はLINEで「夕御飯決まってないならBBQしよ!」だって。
やりたければ勝手にすればと返信したら、友人呼んで楽しそうに肉焼いてたわ。

遅くなるから娘のご飯と簡単に食事済ませて、
後追い悪化した娘の世話して寝かしつけして寝付いた頃に
BBQ終わってドシドシ足音たてて戻ってきたせいで、
やっと寝付いた娘ギャン泣き。あやしても泣き止まず、
一時間半くらいなき続けてやっと寝た。

早く出張行かないかなぁ。いない方が娘の世話だけで済むから楽だわ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/04/05 07:47:24 ID: mxSkZC9o

    こんな日にも行くのか?とか勝手にすればーじゃなくて1から10まで言っても無理なのかな
    それとも言わなくても分かるでしょって感じなのかな
    子無し時代とは同じ生活は無理なのだから一緒に子育てするにあたっての話し合いしても無理ならこんな夫じゃ離婚した方が精神的にも楽な気がする

  2. 名無しさん : 2021/04/05 08:11:35 ID: FAlFtnC6

    何もなければBBQしよ!っていう自己中陽キャなところが好きで結婚したんだろうね
    でも恋人・夫としてはよくても、父親としてはね…

  3. 名無しさん : 2021/04/05 08:37:27 ID: e0utpfJY

    妻夫木が旦那役をやってた「来る」みたい

  4. 名無しさん : 2021/04/05 08:41:52 ID: auVwhKsE

    ※2
    夫としても駄目だと思うぞ。こういうのは。

  5. 名無しさん : 2021/04/05 08:55:29 ID: qHzUAw8M

    ※1
    ・コロナ禍
    ・共働き
    ・子供がまだ1歳
    上記の内容で「(保育園と仕事・家事とジムを同列に考えて)俺もジム頑張るわー」とか言うやつは何言っても無駄だと思うぞ

  6. 名無しさん : 2021/04/05 08:59:40 ID: AlilUW9.

    この旦那は全て悪気無くやってるっぽいのがタチが悪い

  7. 名無しさん : 2021/04/05 09:01:32 ID: IDAn1gJE

    付き合ってる時は「ワタシの彼氏、引き締まった体でカッコいいし、友達多いし、凄いでしょー」みたいな自慢の彼氏だったんだろうね

  8. 名無しさん : 2021/04/05 09:27:59 ID: 1AunSxgw

    恋人として付き合うには楽しいけど所帯を構えるパートナーとしては不適合者だったんだろうね
    結婚したらとか子供ができたら落ち着いてくれるかもみたいなギャンブルに負けた人に見える

  9. 名無し : 2021/04/05 09:31:12 ID: /Eyo/W2.

    こういう旦那に察してちゃんしても無理だろ
    むしろオッケーでた!って友達呼んでるし、仲間もそういうの察し悪いから集まってるじゃん

  10. 名無しさん : 2021/04/05 09:37:13 ID: XNsmDrWU

    まあ男あるあるだよね
    自己中で思いやりがない

  11. 名無しさん : 2021/04/05 10:02:24 ID: I67BssFs

    >>10
    主語デカは性別関係なくバカのあるある

  12. 名無しさん : 2021/04/05 10:03:54 ID: ktfNgFNg

    結局自分の察してちゃんを止めないと問題解決しないとどうして分からないのか
    裏でグチグチ言ってりゃ旦那の行動変わるなら苦労しない
    察してちゃんは愚痴に賛同もらうのだけが目的だから話噛み合わないんだろけど

  13. 名無しさん : 2021/04/05 10:06:22 ID: .mD24Q6I

    察してちゃんしてないで、全部ハッキリと不満をぶつけないとどんどん悪化するし、後々禍根を残すよ。
    「好きにしなよ」を本当に文字通り受け止められて腹が立つなら、「好きにしなよ」だけは言っちゃダメ。

  14. 名無しさん : 2021/04/05 10:26:54 ID: ppI1zs.2

    うわあ。なんでパートにしちゃったの

  15. 名無しさん : 2021/04/05 10:32:32 ID: fWA4N9Ls

    米14
    まぁ、夫はATMという事で。

  16. 名無しさん : 2021/04/05 10:42:07 ID: nyK7/JBo

    彼氏としては楽しいけど
    旦那として父としては失格だね
    子供ができたら、自分の趣味はそれなりに自重するし、家庭に比重をおくもんだけど
    そういう脳みそ一切なさそう

  17. 名無しさん : 2021/04/05 10:50:27 ID: mGI.sBPE

    これたぶん、妊娠中も出産直後もさんざん話し合いしてると思うよ
    夫とはいえ他人を叱る・注意するって体力使うし、もう何を言っても無駄だと悟ったんじゃないかな
    本来は協力し合って乗り越える時期なのに、居ないほうが楽ってだいぶ末期の考え方だよ

  18. 名無しさん : 2021/04/05 11:02:00 ID: 5A7sF0Kc

    友人が今日皆で回転寿司にしない?すぐ行ってすく帰れるしって聞いたら
    行くなら焼肉がいいといい
    焼肉は無理だよ(2歳児がいる)言っても
    俺の口はもう焼肉になったからと向こうの親を誘って行ってしまった
    奥さんと子供はほったらかし
    なんでそんな男と4人も作ったんだとは思った

  19. 名無しさん : 2021/04/05 12:24:53 ID: jHA5MLwg

    嫌なら離婚すれば?
    旦那さんにも好きなことする権利はあるよ

  20. 名無しさん : 2021/04/05 12:26:28 ID: lV/ccnqQ

    こんな日にもいくのかって聞いてて異次元理論
    投稿主はお子さん最優先で生きてるのにね。夜家が静かだったら普通は足音に気をつけるし起こしたらごめんって言うでしょ、寝かしつけ大変なんだから
    そりゃいないほうがいいって思われるわ…。父親になってんのに遊びに来ちゃう友達も友達だけど、奥さんが好きにすればって言ってて好きなように解釈してんだからダメか

  21. 名無しさん : 2021/04/05 12:40:27 ID: /zWdg0Wc

    頭おかしい夫は捨てた方がスッキリするぞ

  22. 名無しさん : 2021/04/05 12:51:50 ID: d15sk3uw

    アホでも一回は言って聞かせてみようよ

  23. 名無しさん : 2021/04/05 13:04:32 ID: LOW/8Gb.

    一緒に楽しもうとすれば楽しめない事もないし
    あれをやって、これをやって、と具体的に言えば夫もやるんじゃないかな

    今は一緒に遊ぶ気分じゃない
    子育てと日常生活に集中したい
    余裕がないし疲れてる
    という事だね

    1か月くらいの中期的な家族の方針を話したら良いんじゃないのかね、定期的に
    仕事復帰して生活が変わるから、気持ちの余裕なくなりそう
    遊びを少し減らして夫婦で協力して日常生活をしっかりしたい
    そういう話をすればいいと思う

  24. 名無しさん : 2021/04/05 13:32:50 ID: HE3ijc8E

    ※19
    そうだね離婚して旦那が子供を引き取ったら
    妻が好きな事が出来るね
    きっと旦那は子供を頑張って良い子に育てるし心配ない

  25. 名無しさん : 2021/04/05 13:36:04 ID: EvSH.QRA

    ※19
    旦那さんにも子供の世話する義務があるんだけど

  26. 名無しさん : 2021/04/05 13:43:27 ID: 2h85ep0U

    こんな旦那必要?報告者ははよ出張行けと思ってるみたいだからATMくらいにはなってるのか?

  27. 名無しさん : 2021/04/05 13:52:23 ID: eDAJvglc

    君が選んだダニカス夫じゃないか、もっと大事にしてやれよ

  28. 名無しさん : 2021/04/05 15:01:02 ID: aa3BEvBo

    米18
    焼肉は無理の理由がわかってなかったんじゃ
    前に言ったとか、常識とかその場で言わないと確実じゃないよ

  29. 名無しさん : 2021/04/05 15:57:29 ID: ktfNgFNg

    察してちゃんはコミュニケーション取るのサボって相手に甘えてるだけだからな
    そのくせ注意・叱る・教育だの上から目線
    最初から相手を減点するつもりで夫を観察してネットで愚痴吐きとか自ら不幸を呼び込んでるとしか思えない

  30. 名無しさん : 2021/04/05 16:29:56 ID: SZ9DOuq.

    >俺もジム頑張ってこないとね~笑」だってさ。

    いや、そこはすかさず「オマエは家事をがんばれよ。なんでオマエだけ楽しんでんだよ。がんばるところ間違ってるだろ!」と突っ込もうよ。
    だってさ。じゃねぇよ。喧嘩上等で言いたいこと言えよ。夫婦だろ。

  31. 名無しさん : 2021/04/05 19:16:47 ID: wpqA.msw

    嫁のそんな反応になんにも考えずにパリピしてるようなバカはずっと気づかず
    手遅れになってから「なんでそのときに言ってくれなかったんだ!」とかって
    言っちゃうんだろうな。
    なんで結婚したのに『家族』に参加しないんだろうね。
    なんで結婚したんだろう?

  32. 名無しさん : 2021/04/05 20:26:37 ID: VkncocWs

    そんな時には秘技「未亡人ごっこ」ですよ
    夫はいないものとして生きれば良いんです
    神田うのですら、暫くはそういう生活してたって何かで言ってたよ
    死んだ夫の遺族年金が入ってきていると思えばいいし、
    食事はお供えと思って作れば良い
    うちは数年したら急に何かが弾けて家事し始めたよ
    乳児の頃、何もしてこなかったから…と、事あるごとに反省してる

  33. 名無しさん : 2021/04/06 13:58:01 ID: V8AwkCW.

    いちいち言わないと分からない旦那もアレだけど
    奥さんも説明しないのかな

  34. 名無しさん : 2021/04/08 22:18:39 ID: UsPYKWyA

    似たような旦那持ちの娘、今2歳児抱えて別居中。
    その後の話し合いで、悪気は無かったけど、全く気付いて居なかったことが判明。
    やり直すか別れるか、娘次第。

    報告者は、言いたいことはっきり伝えて、それでも旦那が変わらないなら、離婚した方が良いかな?
    男って馬鹿だから、気が付かないのよ。
    しんからクズなのか、確かめた方が良い。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。