会話を広げるためのごく一般的な質問ですら、私からの質問は追及っぽくてこわいとか

2021年04月07日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616918076/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part136
132 :名無しさん@おーぷん : 21/04/04(日)00:20:23 ID:9O.t7.L1
元々自分の話する人じゃないけど、会話を広げるためのごく一般的な質問ですら
何でそんなことまで言わなきゃいけないのとか言われて、
私からの質問は追及っぽくてこわいとか



私が話してたって相槌打つだけで質問も話広げるための努力もしないで
私がバカみたいに話し続けてピエロになってれば満足なの?
自分が話さないのはいつものことだからよくて、私が話さなかったら不満げなのはなんなの
電話したらその態度なのにしなかったら怒るしもう何がしたいのかわからない、
私にはもうそんな元気がないよ

133 :名無しさん@おーぷん : 21/04/04(日)00:42:33 ID:eS.64.L1
>>132
質問内容がよくわからんがその時点で価値観が大きく違うのはたしかじゃない?
あなたが一般的、広げるためだと思ってることでも、相手にとってはそんなことまで、
追及と感じる時点で善し悪し価値観以前に合わないんだと思われ

134 :名無しさん@おーぷん : 21/04/04(日)00:49:29 ID:9O.t7.L1
>>133
今日何してたの?って聞いたら買い物してたって言われて、
何買ったのって聞いたらこの返事でした
いつもこんな感じで自分のことを聞かれるとすごく嫌そうにしてるので、
確かに価値観はあってないんだと思う

137 :名無しさん@おーぷん : 21/04/04(日)02:20:38 ID:eS.64.L1
>>134
もし共感を求めてるのではなく、相手のことを善意的にとって解決を求めるなら、
聞き方の問題で少しは解決する可能性があるので一つの提案

例えば「何買ったの?」と聞くと買ったものを答えなければいけないので、尋問しているようになる
こういうのは「いいものあった?」という聞き方なら幅が広いから相手に答えの幅を選択させることができる
「どうしたの?」と聞くのではなく、「大丈夫?」と聞くのもそう

要はいつ、どこ、誰、何、どうみたいな答えを特定する質問はストレスな人も割といるのよね
それが多いとまるで尋問に感じる
追及という点からこういう聞き方が多いのかもと思った

だからそう言う人には答えたい範囲だけ答えられる聞き方をしてあげるといいかも


とはいえこれで解決するという保証はできないので、提案のひとつとして


>>137
レスありがとう
その返し方は私の語彙の中にはなかったから勉強になった、
これからはそういう話し方を心がけるようにする


138 :名無しさん@おーぷん : 21/04/04(日)05:29:35 ID:mJ.tj.L1
>>134
いつも相手の動向探るような質問しかしないんなら「おまえ話題それしかないんかい」とは思うだろうな

141 :名無しさん@おーぷん : 21/04/04(日)09:36:01 ID:9O.t7.L1
>>138
久しぶりに会った人ならいいんだけど、毎日電話もラインもしてるから
「相手の動向を探るような質問」しか話すことないんだよね正直

連絡の頻度減らそうとしたらそれは嫌って喧嘩になったから、連絡自体はとりたいみたい
そのわりに自分から連絡取ったり積極的に会話する気はないし
電話しながらゲームしてたりするし、なんかなぁって思うことしかない

142 :名無しさん@おーぷん : 21/04/04(日)10:37:44 ID:XP.ma.L1
>>141
その相手は、自分のペースであなたと付き合いたいのかもな。
あなたは気を遣いすぎなのかもしれない。話を広げようとか無理しないでさ、
あなたはあなたで自分のペースでその相手と付き合ったらどうよ。
あなたの話したい時に話したいことを話して、特に用事がないなら連絡はとらないでさ。
相手が話を広げたいと思ったら相手が何かアクション起こすだろ。
それに任せてしまえば良いだろ。そうしたら根掘り葉掘り聞かれるとかそもそも言われなくなる。
毎日電話したいと相手が思ったら掛けてくるだろうから、自分が付き合える時間で受け答えして、
忙しかったらお断りする。そういう自分のペースでさ。
あなたが自分のペースで行動し出すとその相手は不満を漏らすかもしれないが、
それを全部叶えてあげる必要もないし、良い意味で無理しない自分のペースで
やり取りすれば良いと思うよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/04/07 15:17:01 ID: AQwqpe6g

    めんどくさい相手と毎日話してんだな。ごくろーさまです

  2. 名無しさん : 2021/04/07 15:31:38 ID: vSZrsgSs

    どういう関係性か知らないけど
    切れるなら切っちゃえばいいのに
    そんなめんどくさい相手

  3. 名無しさん : 2021/04/07 15:33:14 ID: fFD/mw0A

    彼氏か彼女が相手かな?
    面倒くさいハズレ人間だからさっさと別れな

  4. 名無しさん : 2021/04/07 15:35:00 ID: 31jJtPHI

    絶望的に相性悪いなぁ…別れた方がお互いの精神の為だと思う

  5. 名無しさん : 2021/04/07 15:39:53 ID: wapUqFYc

    今日何してた?はしょっちゅう聞かれるとウザいかもなぁ
    最近どう?とかなら自分で話す話題選べるけど、この場合はもっと頻繁に話す相手みたいだし報告者は相手の話を聞き出すより自分の話をしたほうがいいかもね

  6. 名無しさん : 2021/04/07 15:41:15 ID: uduEsdrE

    「なるほど」「すごいな」「悪いのはきみじゃない」

    この3ワードで何とかなる。

  7. 名無しさん : 2021/04/07 15:41:27 ID: wapUqFYc

    おっと報告者の話は相手は興味無いのか、見逃してた
    これは相手がわがままで面倒くさいタイプだね

  8. 名無しさん : 2021/04/07 15:41:40 ID: UUkKUks2

    相手が話したいんだから向こうから連絡させて話題ふらせりゃいいのに
    報告者がいちいち顔色伺ってお膳立てする関係ってちょっとおかしいと思うわ

  9. 名無しさん : 2021/04/07 15:42:41 ID: 3TTn8T4A

    いちからか?いちからせつめいしないとだめか?

  10. 名無しさん : 2021/04/07 15:43:13 ID: w305/jZ.

    質問する前にミランダ警告を告知したらどうか

  11. 名無しさん : 2021/04/07 16:02:46 ID: WJsLFbGs

    >電話したらその態度なのにしなかったら怒るしもう何がしたいのかわからない

    女同士の倦怠期みたいなもんだろ
    他に友達いないけど話題も無いアラサー以上の女にありがちなグダグダ
    報告者も惰性で付き合ってるような相手は人間関係断捨離しとけって

  12. 名無しさん : 2021/04/07 16:14:15 ID: 5/YiEBUs

    「何買った」がだめなら「何かいいものあった?」という風に言い換えてみるとか
    それでもイエスノーでしか答えないとか、文句言うやつはもう捨てよう

  13. 名無しさん : 2021/04/07 16:20:20 ID: Gl4OZ3UQ

    たぶんこの人は「何買った」の次に「幾らした」って聞いてるんだと思うわ
    そんで値段を言ったら「フーン(見下した感じ)」とか返してるんだと思う
    言外に「アンタそんな高いもの買ってバカなの?」みたいな感じの悪さで

    それ以外の質問でも、何を言ってもネガティブな反応しか返さないから
    怒っちゃってもうお前には答えないってなってるんだと思う

  14. 名無しさん : 2021/04/07 16:31:38 ID: 8ssfamfs

    一方の話だけじゃどこまで本当でどっちが悪いかわからんけど、まあ相性は悪そうだからそんな濃密に付き合うのやめれば?て感じ

  15. 名無しさん : 2021/04/07 16:46:54 ID: BlNDPjgk

    >今日何してたの?って聞いたら買い物してたって言われて、
    >何買ったのって聞いたらこの返事でした

    声や表情も間の取り方も大きいだろうが、
    「今日何してたの?」に「買い物」で、「何買ったの?」は下手過ぎるわw
    それで疲れるなら、会話が下手過ぎる

  16. 名無しさん : 2021/04/07 16:47:35 ID: rxIDK172

    なんで自分から奴隷ポジションに収まり続けようとしてるのか謎
    嫌な態度を取ってくる相手なんて腹に据えかねたら切ればいいのに
    家族でも職場でもなく、友人でしょ?
    連絡しないと嫌って言われる~って、知らねーよで終了でしょう
    他人の機嫌ばかりうかがってる自分でいいのかね

  17. 名無しさん : 2021/04/07 17:39:29 ID: J2FC9mCQ

    何買ったか聞かれても普通に答えるか適当に色々だよって誤魔化すけど、何してた?何買った?って感じで具体的に答えるまで質問が続くのは探られてるみたいでキツいかもな
    たまにお互い興味ないとか会話下手同士が会話してると一問一答みたいになったり尋問みたいな流れになるから相手の言い分もちょっと分かる

  18. 名無しさん : 2021/04/07 17:49:16 ID: 5184ML5I

    どういう相手か書きなよ
    関係性で話違うじゃん

  19. 名無しさん : 2021/04/07 18:54:22 ID: w7OvruoA

    用もないのに電話かけられたらウザイに決まってる。
    この報告者は人間関係の距離感がないんだろ。

  20. 名無しさん : 2021/04/07 20:48:13 ID: hdTe7g4.

    >自分が話さないのはいつものことだからよくて、私が話さなかったら不満げなのはなんなの
    >電話したらその態度なのにしなかったら怒るしもう何がしたいのかわからない、

    めんどくせー!

  21. 名無し : 2021/04/07 20:57:56 ID: Gb2JC4Cc

    その彼氏(or彼女or友人)必要?

  22. 名無しさん : 2021/04/07 23:50:55 ID: Z33UaNbA

    ※19
    >自分が話さないのはいつものことだからよくて、私が話さなかったら不満げなのはなんなの
    電話したらその態度なのにしなかったら怒るしもう何がしたいのかわからない
    >連絡の頻度減らそうとしたらそれは嫌って喧嘩になったから、連絡自体はとりたいみたい
    そのわりに自分から連絡取ったり積極的に会話する気はないし

    ちゃんと読みなよ。
    相手との関係性とか、どうでもいいくらいに普通にブチ切れ案件でおさらばする相手だよ。
    友達だろうと恋人だろうと、こんな相手ウザすぎ。

  23. 名無しさん : 2021/04/08 07:53:53 ID: W09n.Zos

    ※13
    見下してるかまではわからんが、いくらしたかは聞いてそうだと思った

  24. 名無しさん : 2021/04/08 12:14:53 ID: WwK84Lc6

    このケースはそもそも相手がめんどくさい奴だから報告者もぞんざいな対応になってるのかもしれないが
    「何してた?」→「何買った?」みたいな質問のコンボを通常の雑談でもやってるなら報告者も気をつけたほうがいいな

  25. 名無しさん : 2021/04/08 20:55:46 ID: IpStuls6

    話が盛り上がりそうな相手なら何買った?にも答えるけど
    たとえばマイナーな専門書とかを答えても結局フーン知らんわで終わる奴なら答えるだけムダでつまらんし
    その分野に興味なんかない素人に話の接ぎ穂だけで延々質問責めされてもうっとうしい
    それって話広げてるんじゃなくて自己満足で無理やりくい下がってるだけなんだよな

  26. 名無しさん : 2021/04/09 01:28:31 ID: hQljEn/k

    返しや質問の語彙が5W1Hを問う系しかないんだったらそりゃ尋問みたいになっちゃうわ…
    スレで言われてる通り「いいもの買えた?」「楽しめた?」みたいなふわっとしたのでいいのに

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。