娘が彼氏に会いに行くと家の車で出かけた。その日の夜中、彼氏が飲酒運転で事故を起こしたと連絡がきた

2021年04月09日 00:05

http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1606609242/
□□□チラシの裏□□□ 4枚目
93 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2021/04/04(日) 15:21:00
原因はコロナなのか、元々起こるべくして起こった事なのか。
うちは12年前に元夫の浮気相手に貢ぐために作った数百万の借金が原因で離婚したぼっしー。
子供は3人いて、とにかく当時12歳だった長男を筆頭に3歳だった末っ子までを
育てることで毎日いっぱいいっぱいだった。



当時専業主婦でアラフォー。でも持っていた資格のおかげでかなりの倍率の会社に
正社員で入ることができて必死に働いたこともあり4年目には年収額面で1000万超えた。
4LDKの家も買いちょっといい車も買ったし、子供の望む塾も習い事も
両親がそろっている家庭に引け目を感じさせないように頑張ったつもりだった。
ここまでは表面的なこと。
まず長男が中2頃から荒れた。勉強面ではとても努力家だったし真面目だったが、
家庭内で暴力暴言、大学に行くようになってからは暴力はやんだが
就職が決まるあたりまで毎日話もせず、話しかければ四ネ、としか返事が返ってこなかった。
その頃から私も精神的に追い詰められ、ふとした時には四にたい、もう生きていたくない、
と口にするようになった。
そんなことを言えば家の中が一気に暗くなることも客観的に見れなかった。
長男が就職で家を出て県外の寮に出て行ってからは
大学生になった娘と末っ子と比較的落ち着いた生活になった。
娘の成人式の前撮りに長男も参加して家族写真も撮ることができた。
おかしくなったのはちょうど去年の今頃から。
娘が一時大学の近くに部屋を借りていた時、付き合い始めた彼氏と半同棲していた。
知ってはいたが学生時の責任もなく自由な恋愛を楽しめるのは
長い人生の中で短い時間だからと容認していた。
去年から授業がリモートになることもあり部屋を引き払って実家で生活するようになった。
ある日娘が彼氏に会いに行くと家の車で出かけて行った。


94 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2021/04/04(日) 15:22:50
その日の夜中、彼氏が運転するうちの車で飲酒運転で事故を起こしたと連絡がきた。
幸いなことに人身ではなく物損だったが、車は廃車、弁済金額も相当なものになった。
被害者のお宅に彼氏の両親と私と娘たちで出向き土下座で詫び、
警察の取り調べが進む中どうして飲酒運転をさせたのか娘にも聞き
(それだけは絶対にダメだと昔からずっと言い聞かせていた)
彼氏の親とも話し合いをした。
廃車になったうちの車は同じ型を中古車で構わないので弁済してもらうこと、
被害者の物損は私の保険で弁済することに同意した。
その話をした二週間後向こうの親と連絡が取れなくなり、
その1週間後弁護士から車の弁済は型も古いので価値がないと判断し
中古車の値段の1/3を支払う示談の内容証明が届いた。
娘も同時期に彼氏からすべての連絡手段をブロックされた。
こちらも弁護士に相談した上で、その示談に応じる代わりに
弁済金は保険を使わず彼氏方に払ってもらうことにした。
その後また他の弁護士から車の示談に応じたのだから私の保険で弁済金を払うよう、
払わなければ裁判にするとまた内容証明がきた。裁判上等で返事を返した。

95 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2021/04/04(日) 15:26:05
この事で私もかなり憔悴したが、娘もかなり荒れた。
いきなりの彼氏からのブロック、流れからの別れ、
彼女なりにどうにかして立ち直ろうとしていたのだと思う。
が、その方法が友達の家で泊りで遊ぶくらいなら容認していた。
エスカレートして男友達を家に泊めるようになった。
布団は別室に敷き、その男友達が末っ子を兄弟のように可愛がってくれたので、
不安はあったものの口出ししないでいた。
ちょうど在宅勤務の時、そろそろ起きたらと2Fに行くと娘と男友達が半裸で娘のベッドで寝ていた。
先に書いたように末っ子にとって暴言暴力の長男よりよっぽど兄のように慕っていた、その男友達だが、
さすがに娘と付き合うのではなく寝友として家を利用しないでほしいことを伝え、
娘にもそれを言い渡した。
その後娘はだんだん家に帰らなくなった。
夜勤のバイトをしていたのだが、それ以外にも家にいることがどんどん少なくなり
週に一度夜中に帰ってきては昼ごろに目を盗んでまた出かけて帰ってこない事が2か月ほど続いた。
何度も連絡を入れるが友達と遊んでいる、朝帰る、と深夜に連絡が来て帰ってこない。
ご飯も食べずコンビニの食べ物を部屋で食べ、
注意をしても「あんたのご飯まずい、飽きた」と反抗的な目でいうようになり頭を抱えていた。

96 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2021/04/04(日) 15:26:49
そんな中珍しく娘から電話があった。
留年が決定したと。
今まで本当はどこにいたのか聞くと、別れた彼氏とよりを戻し彼氏の部屋で半同棲していたという。
絶句した。
その日は夜帰ってきた娘に、留年しても大学は卒業したほうがよいと思っていることと、
ちゃんと家に帰る生活をすること、家族としてのルールを守ること、を伝えた。
その返事は、こんな家族もう壊れてんだよ、あんたは基地外だ、みんなそう言ってる、この基地外、
こんな家帰ってきたくないんだよ。だった。
冷静になろうと1週間考え、
社会人になって母親が頑張ってくれていたんだとわかって感謝している、と伝えてきた長男にも相談し、
娘に家族としての最低限のルールを守れないなら出ていくよう話した。
また夜勤をやっているバイト先が月に20万手取りでくれるとの話だが
それなら私の扶養ではいられなくなるので自分で国民保険に入らないといけないことも伝えた。
その返事は、こんな家出ていく、だった。
その言葉通り3月末に例の男友達と自分の荷物を娘は運び出した。
学費は後1年分は払うがその後の留年分は奨学金か自分で払うように伝えたら、
嘲る言葉を返してきた。
家具は全部おいて行ったから荷物だけ彼氏の部屋に運び込んだのだと思う。
薄笑いを浮かべながら私を無視し一言も声すらかけず荷物を楽しそうに運び出す娘に、
その虚勢を感じながら私も何も言葉をかけなかった。昨日娘の部屋をすべて片付けた。
娘が恋に狂って将来のことを何も考えられていないのだろうと想像はつくけれど、
もう今は静観するしかない。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/04/09 00:21:05 ID: i9BDxY02

    古いと言われようと男友達を家に泊めるのは許さん
    家を出て自分の金で生活して好きにやってくれ

  2. 名無しさん : 2021/04/09 00:23:00 ID: EYbrkBPo

    よく分からんがこんなに育児失敗することある?

  3. 名無しさん : 2021/04/09 00:23:12 ID: WeThQ2Q6

    なんつーか不幸の星の元に生まれたのかこの人

  4. 名無しさん : 2021/04/09 00:33:39 ID: pI5ZR7IE

    アラフォーが専業から4年で1000万稼げるようになるって何の資格だろう。

  5. 名無しさん : 2021/04/09 00:36:26 ID: 4lESPk3Y

    もっと前の段階でそれはダメって言うタイミングあったのに、変に遠慮してかなんなのか何にも言わずに放置してたのがまずかったね

  6. 名無しさん : 2021/04/09 00:41:47 ID: GBO9NyqY

    ふた親揃った家庭に引けを取らないよう、子どもたちの習い事や学費を諦めさせる事はしたくないと仕事に邁進し過ぎたんだなって感想
    4年で1,000万プレーヤーになる仕事ぶりなら家族のコミュニケーション取れないでしょう
    家を建てるより狭い家でそこそこの収入でほどほどの勤務時間でやってたら違う未来があったかもね

  7. 名無しさん : 2021/04/09 00:42:49 ID: ckP5LFwQ

    ※4
    そこでもう??ってなったわ
    しかもいきなり倍率高い会社の正社員採用ってそんな上手い話あるかな
    やたら文章も長いし

  8. 名無しさん : 2021/04/09 00:51:05 ID: rQYTq5es

    末っ子以外は父親の遺伝子が強いんじゃないかな

  9. 名無しさん : 2021/04/09 01:11:39 ID: 213tHs4w

    一体何をどうしたらこんなに子供が荒れる?
    何についてキチだと言われたんだろう

  10. 名無しさん : 2021/04/09 01:18:09 ID: 7Owx3CuY

    恋に狂ってるのかもしれないが、その大元は自分を安心して委ねられる相手がほしいって事なんじゃないかな。
    少なくとも家族の中では得られなかったから外に求めてるんだろう

  11. 名無しさん : 2021/04/09 01:18:50 ID: DCmgv24Y

    ※4
    同じくそこで「?」と思ったけど、
    長男長女がそこまで荒れるって
    報告者が現実逃避して妄想の世界で高給取りになっているのかもと思った
    もしくは下の技術のお仕事か

  12. 名無しさん : 2021/04/09 01:23:41 ID: Huq5.b82

    今の家を引き払って新たな生活を始めると良い。
    末っ子以外は家族と思わずに。

  13. 名無しさん : 2021/04/09 01:30:21 ID: Wqi1ndJo

    1000万程度で4LDKの家買ってちょっといい車買って3人の子供塾習い事ありで育て上げ…
    なんだかんだ養育費はきっちりもらってたってことなんかな?

  14. 名無しさん : 2021/04/09 01:33:30 ID: YtpxUQmE

    やり手の外交員さんとか?
    夜勤専門の看護師さん?
    とにかく素晴らしい能力だけど家庭が割食っちゃってはのかな

  15. 名無しさん : 2021/04/09 01:46:27 ID: 4Vep5JBs

    母親が仕事仕事で家にいなくて寂しかったのかな?
    にしても甘えすぎだけどな長男長女は

  16. 名無しさん : 2021/04/09 01:53:27 ID: uBR3l.NU

    半分離婚するようなゴミ遺伝子で出来てる子供がなんでまともな人間になると思ったの??

  17. 名無しさん : 2021/04/09 01:54:07 ID: iwpxbpXQ

    親としての義務は果たしてるけど、愛情は与えて無いんじゃないかと感じた

  18. 名無しさん : 2021/04/09 02:05:46 ID: sBGNGFNo

    そりゃあ父親が失敗作なのだからその血を引く子供も同じく欠陥品に仕上がるだろうよ

  19. 名無しさん : 2021/04/09 02:14:44 ID: IRcwW0Mw

    離婚って子どもの精神をおかしくするからね。しかも母親は仕事仕事で忙しくなって寂しかったのでしょうし。子ども目線から話を聞かないとよくわからないわ

  20. 名無しさん : 2021/04/09 02:27:23 ID: PsyfDi8g

    これ娘視点の話も聞かないとわからんなぁ。
    別れた旦那が裏であることないこと吹き込んでるとかさ

  21. 名無しさん : 2021/04/09 02:33:24 ID: ysALngDY

    娘ちゃんだらしないな

  22. 名無しさん : 2021/04/09 03:00:12 ID: HefLPBFY

    でも老後の孤独視対策に子供は作ったほうがいいってよく言うじゃん?私ら

  23. 名無しさん : 2021/04/09 03:01:26 ID: vDxCKbuE

    見捨てられ不安を強く感じながら育った女の子は、股を開けば男性にイイコイイコして貰えるっていうダメな道に転がり落ちやすいってことだろうね

  24. 名無しさん : 2021/04/09 03:09:12 ID: 4LSPBgGA

    離婚して寂しい思いをさせてるっていう負い目から躾や会話が疎かになってたんだろう、なるべくしてなったってことだ
    本当の話なら

  25. 名無しさん : 2021/04/09 03:57:49 ID: VXhg5uiM

    25歳くらいの社会人経験無い女性の創作かなー。
    収入とか保険の知識が曖昧だし、子供がいる年の大人の思考じゃ無い。

  26. 名無しさん : 2021/04/09 04:03:17 ID: 8I0SL.Uc

    子供を甘やかし過ぎ。
    親が金出して借りてる部屋で半同棲はありえない。
    家に男友達引っ張り込んで黙ってるのもありえない。
    不自由ない生活させて、お小遣いも潤沢に与えてたんだろうけど、躾は何もできてない。
    あんたのご飯はまずいからと言われるってことは、子供に家事やらせないで報告者がやってるんだよね?
    親っていうより、ATM機能を兼ね備えた家政婦じゃん。

  27. 名無しさん : 2021/04/09 05:45:57 ID: j7knJVak

    どこかに外泊とか人を連れ込んできても
    まあいいや、って感じで追いかけたり引き止めることしなくでびっくりだわ
    しかもそういうことは若いうちとか傷心を癒すためとかすげーな

  28. 名無しさん : 2021/04/09 06:03:20 ID: g7.VQB02

    何も言えねぇわ…

  29. 名無しさん : 2021/04/09 06:10:17 ID: BFdFeAcA

    縁切り縁切り

  30. 名無しさん : 2021/04/09 06:37:46 ID: t.dcirnQ

    外資系勤務???

  31. 名無しさん : 2021/04/09 06:46:05 ID: LhC3RBIQ

    また盛ったもんだなあ

  32. 名無しさん : 2021/04/09 06:55:52 ID: 6d1ODoQc

    外泊も半同棲も容認してるのがビックリだわ。

  33. 名無しさん : 2021/04/09 07:04:43 ID: U/rZrtY2

    ここまでは表面的なこと。
    って書き方が前提先生と同じでムダに長いんだよなあ。

  34. 名無しさん : 2021/04/09 07:11:31 ID: iadrs5Xk

    外泊許したり同棲許したり、他にもろくに躾や教育してこなかった事がいっぱいあった結果なのでは?
    高年収にたどり着いたのは頑張ったと思うけど、その間の子育てを子供同士でやらせていたのでは?

  35. 名無しさん : 2021/04/09 07:51:14 ID: UWPCLktE

    働いてばかりで躾どころか会話が無い家庭だったんだろうね。お金は大事だけどそれだけでは子供は育たない。

  36. 名無しさん : 2021/04/09 08:15:18

    娘の荒れた状態を「恋に狂って」と表現してしまうあたり
    親として何も見えてないなと思う。もしくは見ないふりしてる
    根本には親子関係の破綻があるのは明らかで
    その原因は確実に大人である親が作っているんだが

  37. 名無しさん : 2021/04/09 08:30:53 ID: PJgG2GrQ

    親子とはいえ他人
    勝手に落ちるのは構わないが、借金や犯罪で迷惑被るくらいなら娘が出て行ったしと引っ越しちゃうな

  38. 名無しさん : 2021/04/09 08:31:04 ID: 5/QpxmWs

    始終娘が男に狂ったみたいな書き方してるけど
    長男がそうだったように娘も典型的な愛情枯渇による承認欲求の塊じゃん…
    お金で全部解決してきたんでしょ
    もう母親は何もかもお金で解決すると子供達は学習したよ、良かったね

  39. 名無しさん : 2021/04/09 08:56:47 ID: iadrs5Xk

    外泊許したり同棲許したり、他にもろくに躾や教育してこなかった事がいっぱいあった結果なのでは?
    高年収にたどり着いたのは頑張ったと思うけど、その間の子育てを子供同士でやらせていたのでは?

  40. 名無しさん : 2021/04/09 09:14:08 ID: 4q/yS9Uk

    これくらいの子供の荒れ方は普通、とは言わないけどクラスに数人くらいはいてもおかしくないくらいのもんでそこで異常扱いはお前ら純粋培養すぎやしないか?w

    貧乏じゃなきゃ荒れない、母親がまともなら荒れない、とかお前ら思春期の子供を知らなすぎだろ。さては学生時代交友関係が狭かったな?

  41. 名無しさん : 2021/04/09 09:22:29 ID: K.T7NyUw

    とはいえワンオペ育児しかも子供が何人もいると
    ◆金がある=時間はかけられない
    ◆金がない=親子の時間はある
    ◆金も時間もない
    の、どれかしか難しいよね
    充分で不自由が無い金銭と、親子の濃密な時間の両立なんて、ほぼ無理ゲー
    親だっていっぱいいっぱいだし

  42. 名無しさん : 2021/04/09 09:48:37 ID: PwN5pmdA

    モラハラ虐待婆だったんだろ
    悪い事に旦那が居ないから止める人が居ない
    もっと悪い事に長男は洗脳に成功しちゃって、報告者の偏った思考にブーストを掛けてる

  43. 名無しさん : 2021/04/09 10:05:52 ID: 76w9PAH2

    前置きが長くて読むのを止めた。
    典型的なまん様の駄文。やり直し。

  44. 名無しさん : 2021/04/09 10:06:26 ID: QDQmLhtk

    父親の愛情をもらえなかった女の子は性的に荒れることが多いです。
    異性と交流を持つことで満たされなかった心を癒す傾向があります。
    父親の愛情を感じる環境の女の子は、異性関係に慎重になります。
    報告者さんは苦労されたと思いますが、もう巣立つ時期なのだと俯瞰してよいように思います。
    ただ、子どもさんからの視点の報告があれば、また違って見えてきそうな気もします。

  45. 名無しさん : 2021/04/09 10:09:18 ID: 4z2oN3fc

    考察しようとしたが概ねのことは米に出てた
    まあ悲しいな

  46. 名無しさん : 2021/04/09 10:21:05 ID: 9zAis6b6

    「このくらいは自由にさせてやる」を大人の度量だと思ってたみたいだけど、ただの放任だったっていう

  47. 名無しさん : 2021/04/09 10:43:36 ID: Dd7PwW/I

    救いが無い話だな。。。

    ホントにこれだけ?自分に都合の悪いことは隠して書いてるパターンを疑うわ。

  48. 名無しさん : 2021/04/09 10:43:51 ID: Dd7PwW/I

    救いが無い話だな。。。

    ホントにこれだけ?自分に都合の悪いことは隠して書いてるパターンを疑うわ。

  49. 名無しさん : 2021/04/09 11:58:10 ID: XwdhuuwU

    無くはない親不孝話だな、報われなさすぎる
    そんな家出みたいな出方したらもう元に戻れんね

  50. 名無しさん : 2021/04/09 12:32:52 ID: oXmtCaIE

    令和版ダンサーインザダークだな… 私ら普通の人生の裏に こういう救いの無い神様から見離された人々が居るんだね…

  51. 名無しさん : 2021/04/09 12:36:40 ID: irZOEGwk

    車関係はどうなったのかね

  52. 名無しさん : 2021/04/09 12:39:21 ID: s54KRCb2

    甘やかしすぎ
    放任しすぎ
    文句言われっぱなしでしまいには追加の学費も払う
    どこで反省するのか
    息子みたいに社会人になったら勝手に反省すると思ってるのか

    この後はもう目に見えてるじゃん
    子供作って男に捨てられて帰ってくる
    そしてまた男作って子供を捨てて置いて出ていく

  53. 名無しさん : 2021/04/09 13:09:48 ID: Wl85p2wM

    多分片親で申し訳ない気持ちで甘やかしてつけこまれ、
    精神的にも不安定になりやすいのが遺伝したんだろうね

    線引きしたほうがいいわ

  54. 名無しさん : 2021/04/09 13:43:17 ID: pxkJW9.Q

    TOEFL120点とかであれば、採用の際にも目立つし、年収1000万もあり得そう。

  55. 名無しさん : 2021/04/09 13:46:01 ID: pxkJW9.Q

    本人も言ってるけど、お金稼ぐことでいっぱいいっぱいだったんだよね。

    どうすればよかったんだろうね。

  56. 名無しさん : 2021/04/09 14:05:18 ID: kVWk7ylY

    あれだけ荒れてた長男が「社会人になって母親が頑張ってくれていたんだとわかって感謝している」と真人間になったのが救いだな
    娘は…落ちるところまで落ちるかもな

  57. 名無しさん : 2021/04/09 14:09:27 ID: CSmgtCVs

    >>25
    これ
    この女の頭で1000万超えは先ずムリや

  58. 名無しさん : 2021/04/09 14:35:06 ID: CYrVtWBk

    何て言うか…頑張ったんだろうけど何かズレてるような…
    とりあえず娘は切ればいいんじゃないかな
    甘やかしたんだねぇって対応の仕方だもんな
    元がダメなのに放任はいかんだろ…

  59. 名無しさん : 2021/04/09 14:55:42 ID: 9y7vADe2

    報告者が考えているよりも報告者子は大人ではない
    ということを最後まで報告者はわかっていない気がする

  60. 名無しさん : 2021/04/09 15:19:15 ID: oGo1V.3c

    ※33
    自分もまず思った。
    文章が最初から最後まで不足なく情報を盛り込んでて作り物めいた完成度だよね。
    まあ本当なら今は良い顔してる長男が荒れてた時期も娘のメンタルに暗い影落としているよ。

  61. 名無しさん : 2021/04/09 15:37:36 ID: NcPnP7s2

    一回も子供と本気でぶつかってないんだね
    親業を放棄してるとしか思えない

  62. 名無しさん : 2021/04/09 15:46:05 ID: lh1Kbbaw

    近頃流行りの愛着障害を絡めて考えると、経済的には豊かでも心の安全基地のない家庭だったんだね。安心してくつろいで回復できる場所がないというのは人格を壊すよね。家の中が紛争地帯の戦闘地域なわけだから子どももベトナムやイラクの帰還兵みたいにぶっ壊れてしまうよね。暴力だの留年だの自暴自棄な生き方するのは当然の流れだよ。

  63. 名無しさん : 2021/04/09 16:43:32 ID: iEhJr5Fo

    どんなに愛されて育ってもクズになるし警察官や教師の子でも犯罪したりするし…結局そいつの性根では

  64. 名無しさん : 2021/04/09 17:30:04 ID: 2k/EEEW2

    ※41
    子供もそれを理解しなきゃいけないんだけどね
    なまじ経済的に恵まれてるからその折り合いつけられなかったんだろう

  65. 名無しさん : 2021/04/10 00:40:36 ID: tVnNW8bA

    土下座が出てくると冷める

  66. 名無しさん : 2021/04/10 00:45:14 ID: 6z768YRQ

    まぁ二親揃ってたってグレる子はグレるし
    丁寧に育てたってクズの子はクズだったりするじゃん
    悪い子とつるみだしてスッと転落したりさ

  67. 名無しさん : 2021/04/10 00:54:03 ID: ZsCGsbHY

    アラフォー専業主婦が大企業に即採用さて、さらに4年で年収1000万になる資格って何だろう?
    公認会計士とか実務経験なしとか長期間離れてた人なんかは採用されるとは思えないし
    労働衛生コンサル持ちの産業医とか?

  68. 名無しさん : 2021/04/10 02:01:59 ID: 13IKzvUw

    落ちるところまで落とされてボロボロで帰ってきそうだなぁ

  69. 名無しさん : 2021/04/10 06:45:07 ID: 01VfO37k

    「片親の子は育ちが悪い」って偏見だけども
    片親が気張るとろくなことにならないのもよくある話
    妙に厳しかったり、コレみたいに甘やかしたり

  70. 名無しさん : 2021/04/10 13:22:39 ID: 2k/EEEW2

    ※53
    申し訳なくて甘やかした結果…ってのはシングル親(父母どっちでも)聞くね
    父親の場合は娘だと可愛さに目がくらんで自分が●ぬまで甘やかした結果、娘がその後生活能力なくて困るなんてのもあるし

  71. 名無しさん : 2021/04/11 02:37:52 ID: KEgghCbA

    ダメンズ製造機なのかな?

    元夫も、長男も長女も経済力で甘やかしてダンメンズにするタイプなのかも。

    多分、社会人としては完璧なんだろうけど家族としては何か欠けてるんだろうね。

  72. 名無しさん : 2021/04/11 17:59:05 ID: 7o9ZMLEM

    難しいね、子育て

  73. 名無しさん : 2021/04/13 16:41:24 ID: jXbruWns

    親に問題がありすぎた。
    つまり書いた人がアホと気づいてないのが可哀そう。

  74. 名無しさん : 2021/04/14 14:54:28 ID: V.vrOWCQ

    資格だけしか持っていなくて、ブランクが相当にあるか実務経験のないアラフォーおばさんが
    3年で1000万も稼げるわけねーだろ。そんな都合のいい資格あるかよ。
    あるなら教えてほしいもんだね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。