2021年04月12日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713/
その神経がわからん!その64
- 506 :名無しさん@おーぷん : 21/04/08(木)02:42:24 ID:Cv.xv.L1
- 大家やってるんだけど、管理会社の開催するオーナー会で知り合った大家、
Aさんが中々びっくりな人だった。
「うち、中々家賃滞納がなくならなくてねえ」と愚痴られた。
|
|
- 今時は保証会社加入するのが当たり前だけど、
保証会社が当たり前になる前から住んでる人が滞納すると非常に厄介。
私も親から相続したのだが、その手の滞納者には苦労した。
だけど、私とその大家さんがお世話になってる支店には
かなり凄腕の債権回収担当Bさんがいた。
私のところも、滞納3ヶ月目に入っていた滞納者達を半年以内で正常な支払いに
なるよう戻してくれた。
他の大家さんもかなり改善したらしく、「Bさんにはほんとに感謝だ」と話していた。
そのくらいよくやってくれてた。
「あのBさんでも手を焼くなんてどんな入居者なんです?」と尋ねると、
「お年寄りの一人暮らしで、半年の滞納です」と言う。
私「えー!Bさんがそこまで放っておくなんてどうしたんだろう。
裁判も出来るくらい滞納してるじゃないですか」
A「まあそうなんだけどね。Bさんって、かなり強気の交渉をなさる方でしょう?
お部屋に行って直接会おうとしたり、電話を一日2回はかけるんですって。
手紙もポストでなくドアの隙間に名刺と一緒にねじ込んでいくのよ。
なんだか可哀想で。
だから、そこのお部屋にはよく差し入れ持っていくんです。実際話すと良い方なのよ。
お金もないみたいで、貸してあげてるの。
管理会社の電話も無理してでなくていいのよ、払える範囲で払ってねって言ってあげた。
支店長やBさんには口が裂けても言えないけど…
払ってくれるといいんだけどなぁ。」
ここまで聞いてポカーンとしてしまった。
つまり管理会社のBさんが頑張って滞納者に払え払えと接してるのに、
同時並行で大家であるAさんが真逆のことをしてることになる。
そりゃ大家がそんなこと言ったら払わなくなるわ。
因みにBさんのやってることは違法でもなんでもない。
その後支店長さんがやってきて挨拶すると、
A「中々滞納良くならないわねえ」
支店長「申し訳ございません、私共が至りませんで…なんとか結果を出します」
A「あら、先月もBさんそうおっしゃったわ…
弁護士さんを入れようって仰ることもあったけど、お金がすっごくかかるわよね?
それを先に言われちゃうと、何だかなあって思ってしまうわ。Bさんも頑張っておいででしょうけど」
支店長「結果が伴わず誠に申し訳ございませんでした。Bではなく私の至らぬせいでして」
ともうペコペコ頭を下げている。
なんだか我慢ならなくなって、
「Aさん、あなたその滞納者にお金貸してるし差し入れ持っていくんですって私に言ったでしょう。
管理会社からの電話にも無理してでなくて良いって仰ったんでしょう。
滞納者に甘くしすぎ。
支店長さんも、Bさんも折角一生懸命やってくれてるのに」
と言ってしまった。
支店長はびっくりして「え!?滞納者と話できてらっしゃるんですか!?」と聞き直すし、
Aさんはオロオロするし。
その場は離れたからその後どうなったかは知らない。
ただ、BさんにしてみればAさんのところの滞納はかなりストレスになったはずだし、
支店長は大家にNOもはっきり言える人だから、多分ギクシャクしただろう。
Aさんはよく言えば人情味あるやり方で、それを否定はしない。
だけどそれを隠してBさんや支店長を責め立てるというのは意味わからなかった。
- 507 :名無しさん@おーぷん : 21/04/08(木)02:54:24 ID:Cz.xv.L14
- >>506
これだけは言える、貴方はグッジョブ!!、GJ!! - 508 :名無しさん@おーぷん : 21/04/08(木)04:38:31 ID:EL.xv.L1
- >>506
Aは自分が気持ちよくなりたいためだけに滞納者に甘い対応して、
ちゃんと仕事してるB達を妨害してたんだから最悪だね
家賃滞納されまくって滞納者と一緒に共倒れして欲しいわ
Aが>>506を逆恨みしてくるかもしれないから、そこだけは注意して - 514 :名無しさん@おーぷん : 21/04/08(木)13:42:42 ID:Xc.vk.L13
- >>506
Aさんの脳内はお花畑だとしか言えない
咲いてる花は貧乏花(貧乏草)だけです
|
コメント
滞納する人は支払先の優先順位間違えてる人が多い
金がないのに美容院に行ったりタクシーに乗ったり
人情味ってそういう意味の言葉じゃなくて……
オーナー会w
なんとかケンタクに騙されてる善良な方々の集いですか
数か月単位で滞納する人が正常な支払いに戻れるってのが衝撃だった。
安い賃貸へ半強制的に引っ越しをさせるものだとばかり思っていた。
背中から撃つってやつね
保証して欲しいのは大家やのに、何故に店子が保証会社に金払わなアカンねん
滞納者を追い出して空き家になるくらいなら、保証会社に払って貰った方がいいと判断したんでしょ
安易に認定するのは良くないのだろうけれど、そういう人たちって軽度の知的障害があるか、いわゆる知的ボーダーなんだろうなあと思ってしまう
お金が無くてこんなものしか買えないんです~と割引シールの貼られた国産牛肉を買うボッシーとか
※6
そりゃ店子が滞納した場合の保証なんだからに決まってるだろ。
嫌なら連帯保証人を用意すれば保証会社利用しなくてもいいよって物件を借りりゃいい。
※1
市役所で短期バイトしてた時に、ブランドバッグにスマホの最新機種持って「お金がないんですよねえとか」「あの職員いいマフラーしてた、税金ドロボーは給料良くていいわね!」とかいうのいたわ
売れ残りの毛糸で作った手編みだと言われた人は愚痴ってたが
保険料数年払ってなくて保険がきかないってどういうことだ!と怒鳴ってくるオッサンとかな…
安くする手続きできますよって言われてるのに怒鳴って聞いてないの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。