外食したら隣の席の爺さんたちが二人ともノーマスクで、大声で喋ってガハガハ笑ってた

2021年04月17日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616918076/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part136
467 :名無しさん@おーぷん : 21/04/12(月)20:45:55 ID:4n.rv.L1
コロナ対策なんだろうけど、最近黙食とかよく聞くようになった
今日食事した店でも食べていない時のマスク着用を推奨してて、
私たちはルールを守って食事を楽しんでいたんだ



でも隣の席の爺さんたちは全くと言ってもいいほどルールを守ってなくてドン引き
二人ともノーマスクだし、大声で喋ってガハガハ笑ってた
しかも典型的な「話を聞かない男」って奴で、
爺さん二人して話の主導権を争うようにしてベラベラ一方的に喋り散らしてる
会話というよりは一人語りに近い
そのうち均衡が崩れたのか、片方の爺さんばかりが武勇伝(?)を語り始めて
もう一人の爺さんは完全に聞き手に回ってしまった
煩さとノーマスクが気になってチラチラ隣を伺ってる私たちにもわかるほど
聞き手の爺さんは白けてるのに、よくもまああんなに一人気持ちよく
自慢話を続けられるよなぁと思う
結局私たちが食事を終わらせるまでの小一時間ほどずっとその爺さんは喋り倒してた
ああいう人の話は聞かないで「ほーんふーんへぇー」で流すくせに、
自分の話は長々と続ける男ってわりと見かけるけど、
あんなんでよく食事を共にするほどコミュニケーションが取れるよな
私だったらすぐ縁切りするわ

468 :名無しさん@おーぷん : 21/04/12(月)21:39:06 ID:2j.k1.L1
>>467
人の話を聞かない空気を読まない人間は、ストレスフリーだからか健康で長生きするね。
偏見も有るけどジジイは自慢話、ババアは不幸話を気持ちよく一方的に話してる気がする。

469 :名無しさん@おーぷん : 21/04/12(月)21:55:17 ID:IH.zl.L1
>>467
そういうヤツらがワクチン接種とか無いね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/04/17 06:28:44 ID: fp5qrmeo

    相手が明らかに聴いていないor白けているのに一方的に話し続けるのは間違い無く脳の老化減少。

  2. 名無しさん : 2021/04/17 06:55:55 ID: LhCkuauE

    多分近々感染して重症者病棟にも入れず、ってなるから

  3. 名無しさん : 2021/04/17 08:20:14 ID: EQ.h8ZOY

    小一時間も隣に居たんだ、勇気あるな。もうこっちこないでくれる?

  4. 名無しさん : 2021/04/17 08:34:47 ID: otKr9dhk

    だから外食控えるんだよ

  5. 名無しさん : 2021/04/17 08:37:56 ID: Fp168o8I

    マナー守ってるとか言ってるけど外食してる時点で同じ穴の狢にしか見えん

  6. 名無しさん : 2021/04/17 09:24:49 ID: OV04IASc

    ※5
    気持ちはわかるけど、飲食店もまったく人が来ないと困るし、
    外食=非常識(なお爺さんと同類)というのは、極論なのでは。

  7. 名無しさん : 2021/04/17 09:29:32 ID: kW2L9S7A

    ※5
    喋らないよう気をつけてれば問題ないでしょ

  8. 名無しさん : 2021/04/17 10:07:48 ID: pKE145sY

    飲食店はこういうジジイをどんどん締め出してくれ
    普通の客の足が遠のく

  9. 名無しさん : 2021/04/17 10:21:07 ID: u/9eb8Sc

    大勢になると気が大きくなるのは、必要以上に大声でしゃべるやついるよ
    歳は関係なく

  10. 名無しさん : 2021/04/17 10:58:45 ID: N2pPi.RU

    友達の中で唯一生き残ってるのがソレだったとか?

  11. 名無しさん : 2021/04/17 11:54:10 ID: xkQqbgr.

    まじでこういう大声で喋ってるじいさんいるよね…
    どんなに自分が気を付けてもこういう人がいるから
    コロナはやってから外食は一度もしてないわ

    マスクしてない人に限ってゲホゲホしてんのもいるよね
    そしてやっぱり爺さんに多い

  12. 名無しさん : 2021/04/17 12:06:33 ID: Uw.vsl5k

    じいさんばあさんの声が大きくて一人語りになるのって、単純に耳が遠くなってるからだったりするよ
    まあ今みたいな状況だと不快に感じるのも仕方ないけど、そういうこと理解しとくと親や祖父母がそうなった時にも優しく対応出来るよ

  13. 名無しさん : 2021/04/17 12:38:02 ID: /1FoAcVU

    ジジイだけじゃなくて自慢話したがるアホオス多すぎる
    過去の武勇伝に専門家でもない役立たず分野のうんちく
    興味ないからと伝えると顔真っ赤にしてみっともない
    ゴミ

  14. 名無しさん : 2021/04/17 20:37:40 ID: 6sY2LFi6

    喫茶店に行くと、恋、ファッション、スイーツ、旅行の話をずーっとしてる女で溢れてるけどな。老若男女関係ないよ。バカはバカ。

  15. 名無しさん : 2021/04/17 23:38:21 ID: TQ4eq/sM

    はいはいみなさんはコロナブームが終わっても
    ワクチン特効薬あるのに大勢死んできているインフルもありますから
    命尽きるまでずっとマスク会食し続けてくださいね。

  16. 名無しさん : 2021/04/18 04:40:04 ID: NcTZfcIo

    ※13、14
    どっちも認知歪んでね?

  17. 名無しさん : 2021/04/18 18:03:45 ID: /C5oGURA

    >ワクチン特効薬あるのに大勢死んできているインフルもありますから

    えっ、インフルのワクチンは特効薬だと思ってる…?
    凄いなあこの程度の知識の人間がコロナとインフルは変わらないどうのこうの言ってるんだから

  18. 名無しさん : 2022/03/30 07:41:50 ID: Fr9eB7nA

    キチ老害豚ブ田中どもとっととコロナになってしね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。