自転車の鍵を差し込むところに何かを入れられたようで差し込みが弱いというかそこから先に行かない

2021年04月19日 12:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1618097903/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART380
758 :名無しさん@おーぷん : 21/04/14(水)19:57:59
切実なのだけど、自転車の鍵を差し込むところに何かを入れられたようで
差し込みが弱いというかそこから先に行かない
しかもほぼ入ってる?くらいなのに、詰まってる
それで自転車屋にも行けないのよ
どうしたらいいのかしら?
鍵の部分を交換したいけど、そもそもどうすると自転車修理にいけるのか?
鍵がロックされた状態なの


759 :名無しさん@おーぷん : 21/04/14(水)20:00:14
>>758
自転車屋さんによっては軽トラとかで取りに来てくれたりするお店もあると思うわ
電話して聞いてみたらどうかしら

760 :名無しさん@おーぷん : 21/04/14(水)20:00:44
>>758
蹴飛ばすと外れると聞いたけど野蛮ね
鍵の位置にもよるし

761 :名無しさん@おーぷん : 21/04/14(水)20:12:08
>>758
自転車屋に電話して事情話して鍵の料金も聞いておく
旦那さんは何もしてくれないの?

762 :名無しさん@おーぷん : 21/04/14(水)20:14:22
>>758
家なら工具もってきて解体
外なら自転車屋さんかホームセンターかに行く

763 :名無しさん@おーぷん : 21/04/14(水)20:16:16
>>758
移動したいなら後輪をモチアゲテ前輪で転がして進む
忠志腕が死ぬわよ

764 :名無しさん@おーぷん : 21/04/14(水)20:17:35
>>763
誰よ忠志ってw

765 :名無しさん@おーぷん : 21/04/14(水)20:19:33
上腕とかみたいな感じかと思ったわ、忠志腕

766 :名無しさん@おーぷん : 21/04/14(水)20:20:14
>>764
そりゃぁ西川でしょ

767 :名無しさん@おーぷん : 21/04/14(水)20:20:51
>>764
忠志は西川家の長男よ

768 :名無しさん@おーぷん : 21/04/14(水)20:21:19
>>766
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

769 :名無しさん@おーぷん : 21/04/14(水)20:22:45
奥様の自転車が壊れると
西川忠志の腕が壊れる

これがバタフライエフェクトってやつね

790 :名無しさん@おーぷん : 21/04/15(木)02:02:54
>>759-763
ありがとう奥様たち!鍵を自力解体しかないわね
調べたら警察にいくと防犯登録してある自転車で自分のだと証明できたら
警察が全体ごと取ってくれるらしいわ
そこにいくまでに、後輪持ち上げ動かすってかんじかしらね
駐輪場横には交番があるんで、駐輪場から観ると交番は数メートルなんだけど
駐輪場の中の奥の方なんでまず駐輪場から出せるのかっていう…
がんばるわ
ぶっこわしてフリーになるわけだから、先に鍵はセルフのものを買っておくべきかしらね。巻くタイプ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/04/19 12:11:58 ID: rqi0MMxA

    その後どうなったんやろか

  2. 名無しさん : 2021/04/19 12:21:03 ID: FFYgxS5c

    紙クズちぎって押し込んだのかな。俺じゃないよ?

  3. 名無しさん : 2021/04/19 12:25:43 ID: 42KYFFY2

    自転車泥が爪楊枝かなんかで解錠試みたんじゃね?
    交番に行って正解だよ

  4. 名無しさん : 2021/04/19 12:26:09 ID: cPbb76lc

    修羅の国に住む者だけど
    チェーンはU字ロック(バイク用)や太い鎖をチューブで覆ったような、すぐ工具で切れないやつを選べと言われた
    鍵を無くしたときと、報告者のように鍵穴にイタズラされたときが大変だなって改めて思う
    電動自転車だと運ぶ際さらに重いだろうね…

  5. 名無しさん : 2021/04/19 12:26:34 ID: me.18nUU

     警察、そんな事無料でやってくれるもんかな?おまわりさん全員がそんなスキルも工具もあるとは思えないんだけど、難易度も違うし。いたずらは許せないけど、先日も接着剤ぶちまけた高校生いたし(しかも建築現場から盗んでいて、何度もやってるとかどうしようもない)、無事外れるといいわね。

  6. 名無しさん : 2021/04/19 12:36:24 ID: CugWBAkE

    錆びてんだろ?
    ちょっと叩けば抜けるよ
    556でも吹いとけ

  7. 名無しさん : 2021/04/19 12:37:20 ID: tYSPScmk

    鍵は汚れでも詰まる事もある。
    鍵穴用潤滑剤ってのがあって500円ぐらい。
    556みたいな感じで吹き付けてって鍵屋が言ってた。

  8. 名無しさん : 2021/04/19 12:37:50 ID: ITUX7Ds6

    盗むわけでもないから、愉快犯だよな
    嫌なやつがいるなあ

    どうでもいいが西川忠志って銀行か不動産営業顔だよな、芸人の顔ではない

  9. 名無しさん : 2021/04/19 12:56:57 ID: P9Il.HJc

    盗む目的でハサミ突っ込まれて折れる

    バイクなどでもたまによくある
    メインキーのほかに燃料タンクのキーも取り替えに為るから
    取り替え修理代は?万円以上だった。

  10. 名無しさん : 2021/04/19 13:41:15 ID: F81ydrWI

    これはキチな近所住民が登場する布石
    続編を待て

  11. 名無しさん : 2021/04/19 13:44:15 ID: goaQfD.w

    後輪って書いてるからリング錠だと思うんだけど
    自分は昔、ペンチで破壊して開けた事があるんだけど
    最近の鍵は頑丈に作られててそんな簡単に開かないみたいね・・・

  12. 名無しさん : 2021/04/19 14:47:18 ID: t3k7q/5Y

    >>11
    平たい部分をペンチでめくるといいのよ

  13. 名無しさん : 2021/04/19 14:57:58 ID: hxCNgykA

    >>11
    細いドライバーを差し込んでカチャカチャやれば開くから
    本質的な防犯効果は薄いらしい・・・・・・
    前輪のシリンダー(?)錠、後輪のリング錠、チェーンロックなどを組み合わせることで
    「複数のロックがされている」という状況を作り、自転車泥棒の標的から
    外れやすくなるのが大きいらしい。

  14. 名無しさん : 2021/04/19 15:19:57 ID: AquE3hnM

    もう20年近く前おばちゃんが高校生だった頃は
    どこでも手に入るなんかの部品を簡単になんかしたもので鍵開くらしいと聞いてたわね
    窃盗するような子らはマスターキーと呼んでいたわ
    詳しい作り方使用法は知らないけど想像はつくのよ

  15. 名無しさん : 2021/04/19 16:16:27 ID: V7Bpy4jY

    自転車の鍵をなくしたらスケボーかローラースケートなんかを後輪に履かせると楽に運べる

  16. 名無しさん : 2021/04/19 16:18:54 ID: V5dil2jY

    こじ開けようとして壊したんだろ。チェーンなんかと併用しないと
    盗もうとする奴の人気者になるよ。

  17. 名無しさん : 2021/04/19 17:27:58 ID: x31kuo2Q

    昔は後輪の鍵は蹴れば外せた
    鍵失くしたとき不良のクラスメイトに相談したら簡単に外してくれた

  18. 名無しさん : 2021/04/19 18:15:37 ID: HTidgRlw

    自転車泥棒かいたずらか知らんけど犯人の腕爆発してしまえ

  19. 名無しさん : 2021/04/19 19:58:37 ID: me.18nUU

    窃盗未遂という意見が多いが、交番のすぐ横でやるとか世も末だな

  20. 名無しさん : 2021/04/19 20:07:34 ID: SHkOve.s

    素朴に思うんだけど、今の時代に自転車を鍵をいじってまで盗む意味ってあるのかな
    歩くのが面倒臭いから鍵のない自転車を拝借ってのはまあ分かるんだけど
    普通のママチャリなら転売して儲かるものでもないだろうし、なんでなんだろ?

  21. 名無しさん : 2021/04/19 20:41:36 ID: XqMMQrHY

    鍵あかなくてモタモタしてるとこに近寄って襲う
    って想像した
    ありそうじゃない?

  22. 名無しさん : 2021/04/19 21:36:06 ID: 1EwBsMDE

    ※20
    自転車のサドル外してぶろっこりーを代わりに差しておく愉快犯と同じだと思う

  23. 名無しさん : 2021/04/19 23:14:26 ID: WYeH5OhY

    鍵を失くして、スケボーに後輪を乗せて運んだことあるよ。

  24. 名無しさん : 2021/04/20 01:13:42 ID: B/Gr3nB2

    スケボーは頭いいね!
    極端な話車輪がついてるものにのっければいいのか。なるほどなぁ。

  25. 名無しさん : 2021/04/20 08:13:00 ID: TwC9CmCc

    うちのマンションの駐輪場に
    自転車自転車スケボー自転車…
    って感じで、自転車みたいな顔してスケボーが駐輪されてて気になってたんだけど
    まさかそのために…

    昔自転車のカギなくした時は
    鍵穴に、鍵と同じ大きさくらいのマイナスドライバー突っ込んでねじったら壊せた

  26. 名無しさん : 2021/04/23 08:46:38 ID: /cxN2RwI

    とりあえず警察まで運んで鍵外してもらって
    乗って新しい鍵を買いに行く感じかしら?

    自転車乗りとしては、犯人?に腹立つわ!
    やっすいママチャリだって、大事なのよー!

  27. 名無しさん : 2021/08/04 20:00:03 ID: qa.2/LfM

    俺もこれやられたわ
    家の軒先には未だにU字ロックがついたままのクロスバイクが眠ってるよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。