夫とは、妊娠中はその後回しにできない家事を夫が担当する約束でしたが破られ続けている

2021年04月19日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616918076/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part136
530 :名無しさん@おーぷん : 21/04/15(木)08:56:41 ID:x4.c3.L1
妊娠中に体調が悪く外に買い物に行く体力もない、
でも後回しにできないやらなきゃならない家事が残っていて、
なおかつ生命線のスポーツドリンクもなくなってる(夫に飲み干されました)時って
みなさんならどうしますか?



夫とは、妊娠中はその後回しにできない家事を夫が担当する約束でしたが破られ続け、
仕方なく私が請け負ってましたがとうとう体力的に限界になり体調を崩しました。
それを夫に伝えると「俺だってできる限り仕事の都合をつけてる!」と激怒され、
体調が悪くて寝込んでいても無視され続けています。

少し頭がぼーっとして要領を得ない文章になってるかもしれません。
一人暮らしで頼れる人がいない時に風邪引いた時どうするか?
みたいなニュアンスに捉えてもらえればと思います。

532 :名無しさん@おーぷん : 21/04/15(木)09:34:33 ID:Ei.gt.L1
>>530
帰れるなら実家に帰る
家事をやってくれないだけならともかく
生命線のスポーツドリンクを飲み干すような男とは
体調の悪い時に一緒にいられない

帰れないなら、ネットスーパーを利用してスポーツドリンクを買う
家事は、やらなきゃ死ぬわけじゃないので放置

533 :名無しさん@おーぷん : 21/04/15(木)09:49:43 ID:P2.kf.L1
>>530
すぐ必要なら早く届くネットスーパーを探してスポーツドリンク買う
あと、水で溶かす粉タイプを買い置いておく
たぶん、すぐに飲める状態でなければ粉を溶かす手間をかけてまで
旦那さんは飲まないんじゃないかな

534 :名無しさん@おーぷん : 21/04/15(木)10:00:37 ID:Wd.ff.L19
>>530
身動きできるようになるまで実家に助け求めて帰ってしまうのがいいなあ

体調不良で動けないときに備えたスポドリまで奪うのは
妻子もろとも死ねと態度で示されたようなもの
危害を加える人の元でお腹の子を守って生活なんてできない

頼れる実家がないなら…家事放棄して体休め、
夫に取られても平気なくらい大量にスポドリ置いておくしか思いつかん

535 :名無しさん@おーぷん : 21/04/15(木)12:50:47 ID:oM.ff.L1
>>530
他の方々も言っている様に、頼れるなら実家に頼った方がいい
いっぱい買い置きしてても飲み尽くしそうな旦那だね…とにかくゆっくり少しでも休んでね
乙です

551 :名無しさん@おーぷん : 21/04/15(木)18:41:02 ID:Hz.c3.L1
>>530です。

みなさん、優しい言葉をくださってありがとうございます。
実家は、両親が医療従事者なのもあって接触を控えており帰りづらいんです。
ひとまず、元気な時にネットスーパーや近所のコンビニでスポドリの粉末を買い置きしようと思います。

ここからはただの愚痴吐きです。

「俺だって頑張ってるのに!」が口癖で、私が限界を迎えてSOSを出すと
ガチギレする夫にすっかり疲れてしまいました。

共働きで収入は夫:私=6:4、家事分担は2:8くらい。犬を飼っていて、
その世話も半々くらいでやってます(後回しにできない家事というのはこれ)
子供の頃からマンション暮らしだった夫がずっと飼いたがっていたので、
飼う前に「妊娠中~子供が生まれて落ち着くまでは夫が在宅勤務を増やし、
夫1人で犬の世話をする」という約束をしていました。

しかし実際には私の妊娠中も犬の世話を夫が1人ですることはなく、
残業や出張は当たり前、私が大きなお腹を抱えながら仕事と家事と犬の世話をするのが
当たり前になってます。
最近はお腹が張ったり体調を崩すことも多いですが、
仕事と家事はなんとか調整がつけられても、犬の世話は生き物なので
後回しにするわけにもいかない。

夫に「当初の約束通り、きちんと犬の世話をして欲しい」と訴えても
「俺だってできる限り頑張ってるのに」と不満をあらわにするばかりで、あまり改善されない。
「この時期、お腹が張っても無理し続けてると最悪の場合は早産や流産に繋がることだってある。
本当に辛いから負担を減らして欲しい」
と言えば「早産とか流産とか物騒な言葉で脅しやがって!」とガチギレ。
もう私から何を言っても無駄だと思い「そんなにおかしいと思うなら、親を交えて話す?
公平にするために双方の親を呼んで話そう」と言えば
「俺の人格を否定するための会を開催するつもりだろ」
「被害者ぶって人格否定しやがって」とまたガチギレ。

夫の仕事が忙しくて大変だろうと思って仕事と家事と犬の世話を頑張ってきましたが、
夫にとってはそれが当たり前になってしまって、私がSOSを出したのが許せないみたい。

夫もいつもは優しいし仕事が大変で追い詰められてるのはわかるんだけど、
それなら実行もできない約束(犬の世話の件)をしないで欲しかった。
優しい言葉で言っても伝わらない、厳しめの言葉で言えばガチギレ、
最終的には「人格否定しやがって」と加害者扱いされるのに疲れてしまって、
泣けてきて仕方がない。

552 :名無しさん@おーぷん : 21/04/15(木)19:11:13 ID:uy.iw.L1
>>551
脅したいわけじゃないけど、出産後は今よりももっと大変ですよ
赤ちゃんのお世話があるし、常に睡眠不足だし大丈夫ですか?
いつもは優しいというけれど、妊娠中で体調不良の妻の生命線のスポーツドリンク飲み干して
キレて、無視って最悪だと思うのですが
ご両親が医療従事者で接触を控えてるのはわかりますが
一度事情を話して頼ってみてはいかがでしょう?
安易に離婚を薦めたくはないけど、念頭に置いておく方がいいのでは?

554 :名無しさん@おーぷん : 21/04/15(木)19:56:47 ID:SO.xa.L1
>>551
貴女が避難できないなら、ペットホテルとか活用できないかしら

555 :名無しさん@おーぷん : 21/04/15(木)20:17:35 ID:hS.be.L1
>>551
あなたの書き込みを読めば読むほど、ただのモラハラDVクズ男にしか思えないんだけど、
その男、本当にあなたの人生に必要?

556 :名無しさん@おーぷん : 21/04/15(木)21:03:34 ID:B2.yp.L1
>>551
健やかなるときも病めるときもってあると思いますが、
普段優しかろうが自分のパートナーが苦しんでるときに
支えてやれない相手ってどうなの?って思いますけど。
夫はパートナーであってあなたの子供ではありません。
迷惑かけられることを無限に許容すべき相手ではないと思いますが。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/04/19 10:54:35 ID: h8/rev4Q

    録音して聞かせてあげてw

  2. 名無しさん : 2021/04/19 10:55:22 ID: PWbqQGKo

    子供産まれたら犬の世話どころじゃなく大変になるんだけど大丈夫なのかな

  3. 名無しさん : 2021/04/19 11:00:47 ID: D6ng0Q2.

    自分の都合で飼った犬の世話も、半分製造責任がある子供を身籠ってる奥さんの気遣いもできないやつが
    いつも優しかろうが役には立たないゴミに変わりはないんだよなあ
    お子さんが無事に産まれてきても世話も任せられないし責任負いたくなくて逃げるし使えなさそう
    ちゃんと親を交えて話し合いをして、最悪離婚では?無理でしょ……

  4. 名無しさん : 2021/04/19 11:02:50 ID: hXwN5Ipo

    ※2
    生まれたらもちろん子供の世話なんかしなくて
    そのくせアクセサリーとして連れ回す父親になるんだろうな・・・

  5. 名無しさん : 2021/04/19 11:03:38 ID: vymarVPE

    デモデモダッテで結局親に話してないのね
    もう自分らで解決できないとこにきてんだからさっさと
    親にSOS出せばいいのにバカなんじゃないの?
    あほらし。弱い弱い。そんなんじゃ母親なんてできないよw
    母親失格

  6. 名無しさん : 2021/04/19 11:05:12 ID: DvIekFpE

    犬でそれじゃあ子供生まれたら子供の世話もしないんだろうなあ

  7. 名無しさん : 2021/04/19 11:08:46 ID: rIiKxJN6

    すまん。だけど一言いいたい。
    色々こういう話を読んでいると、奥さんが妊娠中に残業出張に精出す男は、大概浮気をしておる。
    妊娠中に大変だろうと思うが、一度実家に戻って余裕を作り、少しだけでも調査をしておいたほうが良いと思う。

  8. 名無しさん : 2021/04/19 11:20:03 ID: /m.g7ki.

    浮気してるかまではわからんけど
    家事とか妻の世話とかそういうことから目を背けたがってるのは間違いないと思うから
    実際に子供生まれたらますます態度はひどくなると思う
    安易に離婚をすすめたくはないけど最悪のケースを想定して言われたこと、されたこと、頼んだのにしてくれなかったことなどちゃんと記録をとっておいたほうがいいね

  9. 名無しさん : 2021/04/19 11:22:30 ID: Zt3u3xbw

    離婚しかなかろうよ

  10. 名無しさん : 2021/04/19 11:23:08 ID: i3oFZ756

    親が医療従事者でも帰るべき
    心身の充実を図り、回復して出産後、夫に対応すべきだ
    その男は育児はしない
    産婦の世話もしない犬の面倒も見ない

    犬がシンだお前のせいだ展開になるかもしれないが
    今は引くべきではない

  11. 名無しさん : 2021/04/19 11:23:30 ID: 7K3y4nd.

    双方の親を呼ぶと言われてイヤイヤしてる辺り不条理なこと言ってる自覚はあるんだなぁ。
    旦那の3分の2くらい稼げるなら離婚して養育費貰った方が楽そう。

  12. 名無しさん : 2021/04/19 11:31:50 ID: EBW.0cus

    想像してみてほしい。
    旦那がいる時といないときと。どちらが、より自分が安静でいられるかを。
    そしたら、赤ちゃんのためにとるべき行動はわかるよね?

  13. 名無しさん : 2021/04/19 11:45:29 ID: 8wnwBjtI

    その夫はゴミだからこれから一緒に生活できないよ
    実家にお帰りなさいな

  14. 名無しさん : 2021/04/19 11:54:43 ID: oYrCr4mw

    もう自分一人の体じゃないし、何よりストレスが一番体に悪い。
    実家が頼れるなら頼った方が良い。

  15. 名無しさん : 2021/04/19 12:13:35 ID: spX1jqaw

    妊娠中でそのクズさなら、出産後はもっとクズだよ
    おそらく里帰りしないんだろうけど、体調不良や睡眠不足で心身共にズタボロなのに「俺の飯作れ!掃除しろ!下半身の世話もしろ!」とか言ってくるよ
    特にこのコロナ禍で他人とあまり関われないから唯一会話の出来る相手として(それ以前に家族として)日中の赤ちゃんの様子やら相談やら愚痴やらをしようものなら「一日家でゴロゴロ出来て羨ましいな!代われるもんなら代わってほしいわ!でもお前、俺と同じだけ稼ぐなんて無理だろ!誰に食わせてもらってると思うんだ!」とか言ってくるよ
    そのクズ旦那が自分の人生に本当に必要なのかどうかしっかり考えて、損切りは早めにしたほうがいい

  16. 名無しさん : 2021/04/19 12:28:05 ID: ID6163kg

    嫌がろうとちゃんとつるし上げ会をタンタンとやらないとなめられるだけ。
    ほっとけばやってくれるという前例を作ったらいけないと思う

  17. 名無しさん : 2021/04/19 12:30:25 ID: HteB.iGA

    優しいところもあるって報告者はまだ擁護してるみたいだけど、第三者からみれば庇いようのないクズでしかないよその旦那
    旦那というか人としてクズ
    両親は医療従事者でどうしても実際の接触はできないとしても、絶対に相談と報告だけはしておくべき

  18. 名無しさん : 2021/04/19 12:35:36 ID: Ew0EO5sk

    モラハラクズ男に引っかかった挙句妊娠した女性って
    必ず「普段は優しいんですが」って言うよね
    そう思い込まないと駄目なんだろうな。もう簡単には逃げられないし

  19. 名無しさん : 2021/04/19 12:39:52 ID: 4SSa71.s

    犬は頑張って里子を見つけて手放した方がいい気がするよ

  20. 名無しさん : 2021/04/19 12:40:32 ID: 9D4eIukw

    「夫はいつもは優しい」
    はあ? 何が?どこが?

  21. 名無しさん : 2021/04/19 12:55:54 ID: Q7pQxBGg

    離婚した方がいいよ
    この手の人間と暮らすと出産後の10年地獄になる

  22. 名無しさん : 2021/04/19 13:10:02 ID: 6tTcS.uQ

    産後が地獄だなぁ。
    話し合いもできないんじゃ。

  23. 名無しさん : 2021/04/19 13:23:17 ID: YdkIVTxE

    まずは親に状況を知らせて助けを求めたら?
    接触を避けるとか言ってられる場合じゃないくらい切羽詰まった状態に見える
    茹でガエルと体調不良で判断力がなくなってるんだろうから親に判断を預けてもいいと思う

  24. 名無しさん : 2021/04/19 13:58:49 ID: smSevw9I

    約束守らないだけでなく
    逆切れしたときの文句の内容が凶悪しかも被害者ぶる
    普段優しくても肝心な時に優しくない人はちょっとヤバい

  25. 名無しさん : 2021/04/19 15:00:29 ID: w4zqYneQ

    体調不良者からスポドリ奪って飲むのは男の習性なんだろうか

  26. 名無しさん : 2021/04/19 15:05:26 ID: A93ttEgQ

    さっさと両方の親に訴えてどうにかしろよ
    助かる気がないとしか思えん

  27. 名無しさん : 2021/04/19 15:09:04 ID: uuRoSl0k

    仕事できなさそうだなぁ、ダンナ。
    キャパが小さすぎるんだろ。
    妊娠する前はそれでも報告者が埋めてたから何となってたけど、
    報告者のキャパも無限大じゃないんだからこのままじゃ本当に倒れちゃうよ。
    それに子供も残念なことになるかもしれない。
    せめてダンナの分の家事放棄したら?さすがに自分の身の回りのことくらいはするでしょ。

  28. 名無しさん : 2021/04/19 15:09:57 ID: AI/ehnjw

    今からそんなんじゃ子供生まれてからもっとひどいと思うから
    さっさと実家に相談して逃げていいと思う
    あとこれのどこが優しいのか

  29. 名無しさん : 2021/04/19 15:49:15 ID: jcofedxg

    >共働きで収入は夫:私=6:4、家事分担は2:8
    この時点で子供作ったのが間違い

    それからペットの世話は趣味で家事ではない
    今まで飼った事無い奴の自分が世話するを当てにしちゃ駄目だ

  30. 名無しさん : 2021/04/19 15:57:11 ID: EBW.0cus

    こっそりペットホテルみたいなのに預けておいて、
    夫「あれ?(ペット)は?」
    妻「あなたが約束を守らないから、保健所に連れて行ってもらったわ」
    なーんて言ったら
    夫「うーん。まぁ、面倒みきれないからなぁ…(はぁ…」てなりそう。

  31. 名無しさん : 2021/04/19 16:04:53 ID: wXhAKsbg

    人格否定されると分かってるんだから間違ってる方の確信犯やん
    そんなん甘やかして胎児に負担かけるなんて自分が悪いで
    1人なら好きにすればいいけど今は違うんだから

  32. 名無しさん : 2021/04/19 16:17:26 ID: G9Z/FiuQ

    犬の世話すらできない奴が育児家事できるわけがない
    わかってよかったじゃないか

    自分なら自分の親と義理親に泣きながらこまめに電話するわ
    実家の近所に安いアパート借りて住んでもいいし

  33. 名無しさん : 2021/04/19 16:34:14 ID: OolWJzZE

    死産したあとで「あのとき遠慮しないで逃げておけばよかった」と思っても遅いんだがな
    まあクズ男の血を引くガキなんか産まれない方が社会のためにはなるけどね

  34. 名無しさん : 2021/04/19 17:05:25 ID: gxYqowDE

    伴侶が大変な時に、いかに自分自身が大変かだけ訴えて
    約束守らず、実質助けず、話し合わず、解決方法を見つけられない相手とは
    これから先やっていけないし、一緒に暮らすだけ無駄だと思う。


  35. 名無しさん : 2021/04/19 17:11:57 ID: lDFZt/dQ

    >夫もいつもは優しいし

    もしかしたら、妊娠をきっかけに豹変したのかも。
    子供ができれば離婚しないだろう。なら思うがままに振る舞ってやれ、と。

    この報告者さん、自己肯定感が低いんじゃないかなぁ。
    そういう人って相手に求める満足度が低いから。
    「昨日殴られたけど今日はちゃんといただきますして私のご飯を食べてくれた!嬉しい!」って満足しちゃったり。

  36. 名無しさん : 2021/04/19 17:13:52 ID: r4cSsKnY

    医療従事者ならワクチン接種してるとしたら実は一番安全圏じゃないのかな
    そんなゴミだと万が一報告者が病気で動けなくなっても何もしないやつにしか見えないんだが…

  37. 名無しさん : 2021/04/19 17:31:20 ID: 1qkOKGNw

    夫が約束守れないなら犬は義実家に連れてっちゃえよ。このままじゃ子供の安全は保証できないって言ってさ

  38. 名無しさん : 2021/04/19 18:30:07 ID: 9HT3b5OQ

    夫が優しいのは文句言わずに家事してる時だけだろうに
    もう両家を巻き込んで徹底的に話し合いなよ
    不倫しそうなアホ亭主だよ

  39. 名無しさん : 2021/04/19 20:53:34 ID: Xil/GdCQ

    典型的なモラハラだよな、この夫
    妊娠して逃げられないと確信してからのモラハラ無双じゃん
    さっさと捨てた方が良い
    子供が生まれたら、子供の世話にかまけてボクチンのお世話しない!とか言って、生まれたばかりの子供に危害を加えようとするぞ、こういう輩は

  40. 名無しさん : 2021/04/19 21:12:09 ID: 4bhk74Lc

    このまま夫と居ても報告者か子供か両方がしんじゃうよ。
    時勢的に医療従事者の親への迷惑や心配を気にするのは当然だけど、死人が出たりしたら結局大事になるし
    報告者両親の立場で見たら自分の娘と孫が婿のDVで命の危険に晒されてる訳だからさ、取り返しが付かなくなる前に助けたいよね。
    犬は義実家方面に預けるか里親を探してもらいなよ。
    自分で飼うって言った犬もよう世話できんクソガキが妊婦や赤ん坊の世話なんかできる訳ない。
    この旦那はちっとも優しくないよね。両家親にもう連絡して実家に帰りなよ。安全確保が第一。

  41. 名無しさん : 2021/04/19 21:13:36 ID: 882oyXOg

    人格否定会議やっちゃいなよ、迷う必要ナシ!

  42. 名無しさん : 2021/04/19 21:14:20 ID: wMnX/XA2

    妻が体調面でしんどいときに追い詰める人間を優しいとは言わない。むしろ所業を読む限り鬼

  43. 名無しさん : 2021/04/19 21:49:16 ID: Gar1NTbw

    とりあえず実家に帰ってゆっくり休んで欲しいわ
    今は精神的に参ってて正常な思考回路じゃなさそう

  44. 名無しさん : 2021/04/19 23:20:40 ID: CmAqlvpE

    犬はもう世話できないから旦那の実家とかに送ろうよ
    報告者は自分の実家に帰ろう
    子供ができる前にどうにかなりそうだしその状態で子供生まれたらもっと大変になるよ

  45. 名無しさん : 2021/04/19 23:54:49 ID: iLhSohKs

    金で解決。ペットシッターよ!

  46. 名無しさん : 2021/04/20 09:09:13 ID: drexA2JM

    奥さんが目の前にいたらどうせしないだろうから、奥さんだけが離脱して実家へ逃げるのが一番いいと思う
    旦那の実家に犬だけ送ってもネチネチ言ってくるよ、絶対
    犬のことは電話で義実家に知らせるだけで十分 さっさと逃げた方がいい

  47. 名無しさん : 2021/04/20 09:26:10 ID: 8jlTPUF2

    >一人暮らしで頼れる人がいない時に風邪引いた時どうするか?
    自分でその旦那要らないって気付いてるだろ

  48. 名無しさん : 2021/04/20 10:50:46 ID: EBW.0cus

    >「俺だって頑張ってるのに!」
    いくら頑張ったって、結果が伴わなければ仕事は評価されない。
    いくら頑張ったって、約束を破っているのなら評価はされない。
    頑張っても頑張らなくても結果を出せば評価される。
    一緒だろ。

  49. 名無しさん : 2021/04/20 11:16:06 ID: i3oFZ756

    医療従事者の家族はまだワクチン受けれてないよ
    地方によるみたいよ

  50. 名無しさん : 2021/04/20 14:11:59 ID: on4RNiXE

    医療従事者とか遠いからとか言ってないで実家帰った方がマシじゃね?

  51. 名無しさん : 2021/04/20 15:49:02 ID: EBW.0cus

    ※45に一票!
    もちろん、支払いはダンナの小遣いからね!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。