入院先の看護師が意地悪な人多くて、ちくちく嫌味を言うから患者が皆んな萎縮している

2021年04月21日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618201717/
何を書いても構いませんので@生活板105
208 :名無しさん@おーぷん : 21/04/17(土)16:39:19 ID:bT.ot.L1
入院先の看護師が意地悪な人多くて、
ちくちく嫌味を言うから患者が皆んな萎縮している
看護師に雑談で話しかける猛者もいなかった
命握られてるから



せいぜい検温に来たらご機嫌取りをするくらい
でもそういうのが壊滅的に苦手な自分を含む数人は
意地悪ババアにフルボッコにされている
看護師ってこんなのでも務まるんだから
よほど売り手市場なんだな

あ、コロナに立ち向かっている人や
真っ当な医療関係者は尊敬してるよ

意地悪ババアは自分も尊敬と賞賛を欲しがってるけど無理
おついしよが上手く言えない自分は
早く治って逃げ出すしかないな

217 :名無しさん@おーぷん : 21/04/17(土)20:34:21 ID:SV.rn.L1
>>208
意地悪な人が多いのは運が悪い、としか言えないかもだなあ
昔、ある人が「あの看護師さんが夜勤だと知ってたらナースコール押さなかったわー」
って言うの聞いてびっくりした
夜中に押したら「こんな時間に呼ぶのは非常識です」と言われたらしい 
なんのためにお前がいるんだって思った
私が骨折で入院してたとき、ナースコールとか説明無くて、
夜中に灯りをつけるスイッチと間違えて押して寝ぼけた声で
「はーい」と返事されて困った事があった 
悪かったわあ(壁にスイッチがあったので間違えた)

220 :名無しさん@おーぷん : 21/04/17(土)21:43:10 ID:bT.ot.L1
>>217
根性が悪いのが多ければ
マトモな看護師さんは逃げ出すんで
根性悪いのが濃縮されていく感じ
普通の会社もそうでしょ?
夜中にナースコールできなきゃ
看護師いる意味ないよなー
知り合いの人もお気の毒

218 :名無しさん@おーぷん : 21/04/17(土)20:41:46 ID:jY.cj.L14
看護学校に電話して苦情を入れた患者がいたと聞いたことがある
と言うか看護学校教師だと言う人が言ってた話なんだが
苦情内容は
「なぜあのような人間を退学させなかったのか!あまりに酷すぎる」
だったそうで学校の教師も内心では『あの子は看護の仕事をするには問題あり』
とわかっていたけど卒業させたらしい
具体的に何が問題かは聞いていないけど多分性格の悪さだろうと推測している

219 :名無しさん@おーぷん : 21/04/17(土)21:13:35 ID:9x.kr.L1
昔看護師で医者とできちゃった結婚し、すぐ離婚された女が
その後別の男と結婚して主婦やってて
病院の事務員として働き出したのがいるんだけど、まさに性悪売○婦
今はちゃっかり副病院長の愛人に収まって
事務員経験無いのに専門職の事務員に収まって
やってない残業代付けまくって年収1千万円超えたわw
笑うしかないよ
好みの研修医を見ると体触りに行ってる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/04/21 10:45:16 ID: /TNZf0bk

    看護師の文句は医師に言えぇ!!

  2. 名無しさん : 2021/04/21 10:52:06 ID: TKfp0dEA

    自分の通ってた学校に看護科あったけど、正直性格キツめのヤンキー系が多かったよ。
    もちろん社会に出てちゃんと働く人も居るだろうけど。

  3. 名無しさん : 2021/04/21 10:53:03 ID: EXZ1.PzQ

    今自分も入院中だけど、看護師さんみんな優しいし可愛いし一生懸命で不満ないわ
    看護師がキツいところって人数が少ないか余裕がないかで忙しいんじゃない?
    今いる病院は大学病院で病院の規模に対して看護師の人数が倍近く多いって聞いたわ

  4. 名無しさん : 2021/04/21 10:54:00 ID: hXPwbbpY

    所詮、看護師も雇われなんで、クレームは雇い主に言うしかないわなぁ。

  5. 名無しさん : 2021/04/21 11:21:11 ID: laWi6I/M

    看護学校にクレームってなかなか面白い発想するね
    製造者責任を問う感じかね
    やっぱりあかんかったかという確信を学校側が得たのは良かったかも

    ナースを寿退職した新婦のスピーチが看護師長がしたのだが
    よくよく聞くと新婦の仕事ぶりを一言も褒めてなくて
    ヤバいのではと思ったが
    結婚後やはりヤバかった
    開業医院長夫人なんて自営業妻と同じで目立たない事務仕事いっぱいなのに
    やらないし、やってもミスするし、病院の金使い込むし
    今どんどん仕事取り上げられてる

  6. 名無しさん : 2021/04/21 11:21:30 ID: jz3NabIA

    ・ガチで忙しすぎて丁寧に接する余裕がない
    ・地域民度が低くてウッカリ優しい顔するとヤバイことになる
    ・蟲毒状態で次々脱落していく課を生き延びている猛者

    看護師がキツイ場合は大体この3種類よ

  7. 名無しさん : 2021/04/21 11:31:01 ID: I5X/ZDW2

    なかには中途半端な看護知識で患者が大袈裟に痛みを訴えている詐病扱いして放置からの悪化して顔面真っ青なんてのもある
    まぁ年寄りの患者は甘えたくて大袈裟に振る舞う人もいて看護師も見分けるのが大変だけど、本当に具合が悪い人を見誤る危ない看護師がいるのも事実
    そういう看護師って変にプライドが高くて私の見立てに間違いはないなんて自信満々

  8. 名無しさん : 2021/04/21 11:46:46 ID: /UbvmOeU

    ※3
    と思いきや、東大に次ぐ国内大手の東京女子医大の付属病院なんかは
    去年看護師400人退職騒ぎしたと思ったら、医師が100人超退職してたと昨日判明

    ほんとどこならいいのよって

  9. 名無しさん : 2021/04/21 12:25:44 ID: dnfWD4BY

    呼ばなくていい程度のナースコールって何ぞや
    看護師も大変だな

  10. 名無しさん : 2021/04/21 12:37:44 ID: A7Jztcvc

    ※9
    自分で動けるくせに水持ってこいとかそこのあれ取ってくれとか
    寂しいから寝付くまでそばにいてくれとかおしゃべりつき合ってくれとか
    認知症でわけわからずそこにあるから押しまくるだけとか
    強迫性障害で「何時にお薬、何時にお薬」と何時間でもナースコール連打とか

  11. 名無しさん : 2021/04/21 13:16:19 ID: yKGrbZSY

    理系の中では偏差値低い方だからどちらかと言うとヤンキー寄りの人が元々多いとか 

  12. 名無しさん : 2021/04/21 13:33:22 ID: wfRU9Ou.

    意地悪な人に当たると悲しいね
    ○○な患者に早く退院して欲しいと思うのと一緒かな

  13. 名無しさん : 2021/04/21 15:02:27 ID: EXZ1.PzQ

    今自分も入院中だけど、看護師さんみんな優しいし可愛いし一生懸命で不満ないわ
    看護師がキツいところって人数が少ないか余裕がないかで忙しいんじゃない?
    今いる病院は大学病院で病院の規模に対して看護師の人数が倍近く多いって聞いたわ

  14. 名無しさん : 2021/04/21 15:03:30 ID: EXZ1.PzQ

    あゴメン
    キャッシュ残って多重投稿してしまったわ
    気にしないでください

  15. 名無しさん : 2021/04/21 15:11:10 ID: awEBD4T6

    不満ばっか言う奴はたぶん看護師に期待しすぎなんだよ。白衣の天使でも近所の親切な姐さでもないぞ。今はただでさえ忙しいのに雑談したがるとか迷惑だろ。

  16. 名無しさん : 2021/04/21 16:12:00 ID: /0GuX9Ng

    病院の中の人は、白衣の悪魔と呼んだりするらしいw

  17. 名無しさん : 2021/04/21 17:37:14 ID: 22oy/g/Y

    自分も持病でかかりつけの病院あるけどそこは看護師さんみんな優しくてよかった
    なんなら病院行くとちゃんと通院してえらいねって言ってくれるもん

  18. 名無しさん : 2021/04/22 01:06:58 ID: b9H2Lcqs

    女が多い職場だし気が強くないと務まらないって聞くなあ
    患者さんに横柄なのはあれだけど

  19. 名無しさん : 2021/04/22 07:00:28 ID: eyX3C2y2

    一人優しい看護師がいるとその人にばっかり負担集中しちゃいそうだし、全員性格悪いか全員性格良いのどっちかに偏るのかもしれんな

  20. 名無しさん : 2021/04/22 13:41:47 ID: 8.1lWtu.

    この人のまっとうな看護師ってなんだろ?看護技術はダメでもいいから、患者にやさしい人?
    ていうかその人本当に看護師?このご時世に検温に看護師が来たの?看護助手じゃなく?

    クソな会社員がいるんだから、くそな看護師だっているだろう。
    なんで医療職や教育職だけは聖人がやってると思うんだ?普段は散々馬鹿にしてるくせに。
    やってる業務にたいして営利企業と給料変わらないし、個人情報も命握られてるのにクソな患者のほうがごまんといるんだがな。看護師に痴漢したり。

  21. 名無しさん : 2021/04/22 15:11:22 ID: vHj6oPfo

    >苦情内容は
    >「なぜあのような人間を退学させなかったのか!あまりに酷すぎる」
    >だったそうで学校の教師も内心では『あの子は看護の仕事をするには問題あり』
    >とわかっていたけど卒業させたらしい
    >具体的に何が問題かは聞いていないけど多分性格の悪さだろうと推測している

    これ見て思い出したけど
    前に知人が看護学校受けると言い出して、暫くしたら看護学校に落ちたと聞いた。
    その知人曰く、設立したばかりの看護学校だから誰でも受かる!だったんでホンマかいなと思ってたんだが、
    その知人は本当に有り得ないぐらい性格がキツくて誰にでも当りが強くてすぐにイライラして爆発する性格だと知ってたので、
    あんなのが看護師になったらどうなるんだろうと戦慄してたけど、
    多分頭も悪いのに加えて面接でキツすぎる性格を見抜かれて不合格になったんだと思ったよ

  22. 名無しさん : 2021/04/23 08:59:39 ID: dbB1wv.w

    具体例が何一つ書かれてなくて判断しようがないだろw
    ※欄にもあるけど患者の民度が低くてそうなったって場合もあるし

  23. 名無しさん : 2021/04/23 21:37:40 ID: TCBefEX6

    仕事で会う看護師はほとんど性格キツいから言いたいことはわかる
    患者のこと思えばナースステーションから懐柔しろっていうもんね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。